ソフトハウスキャラ 139 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398名無したちの午後2019/06/20(木) 14:17:40.29ID:n3PAimLg0
とりあえず携帯アプリ化しよ?
多少ゲームがしょぼくてもへーきへーき
0399名無したちの午後2019/06/20(木) 14:41:23.90ID:5vWtB8jH0
>>397
当時シリーズ続いてた上に人気もある作品でしょ
キャラの場合メーカー人気もそうだけど(世界観に共通項こそあっても)基本単体作品だし
0400名無したちの午後2019/06/20(木) 18:08:24.77ID:4McIfLN/0
その昔キャラ版ランスを作ろうとしてシリーズ前提で作られたバニーブラックという作品があってだな……
内藤が枯れ始めたのがあのあたりからだったなぁ……
0401名無したちの午後2019/06/20(木) 20:01:44.90ID:Gai9sTuQ0
へー、ランスにしたかったのか
0402名無したちの午後2019/06/20(木) 20:35:34.00ID:5vWtB8jH0
その昔も何もバニブラはリメイクするような時間経ってないだろうに
0403名無したちの午後2019/06/21(金) 02:54:46.12ID:a7pjzdve0
バニブラは悪くなかったけど3で人間キャラ消したからなあ
0404名無したちの午後2019/06/21(金) 11:07:57.40ID:V3Yxms6l0
2はまだマシだったけど3はもう攻略済みのばっかでキャラの起承転結が無くてつまらなかったよ
ただシリーズ物だからと言う理由ではなく引き出し尽きて書けなくなったのが理由だろうな
一つ前の門なんて新作なのにそれだったからね
0405名無したちの午後2019/06/21(金) 13:26:47.34ID:S0eRJ9hT0
エデンの檻わろた
あれの元ネタは海外ドラマのLOST
大遭難の元ネタは上にもあるけど無人島物語
0406名無したちの午後2019/06/21(金) 14:04:24.89ID:PwAa9YNC0
悪魔とかばっかで長生き過ぎるのが原因
0407名無したちの午後2019/06/21(金) 15:45:12.11ID:ZHJ4+X+T0
この会社のゲームエンドレスモードがあればいいのにな
0408名無したちの午後2019/06/21(金) 18:30:11.02ID:WOuU3xbe0
エンドレスで悪魔聖女をプレイか……新手の拷問かな?
0410名無したちの午後2019/06/21(金) 19:16:01.17ID:8Gir9Dxj0
料理はチートしてターン数引っ張った
普通に面白かった
0411名無したちの午後2019/06/21(金) 22:25:25.95ID:+tzuOqMY0
オーバーロードよりダークスさんのハーレムダンジョンのほうが面白い
0412名無したちの午後2019/06/21(金) 22:40:08.50ID:S0eRJ9hT0
悪魔聖女やって思ったのは面白いとかつまらない以前に
もう開発費がないんじゃないかって
今こそクラウドファンディングやるべき時じゃないのか
巣作り2作りたいって募金をかければいたるよりは資金を集められるだろ
0413名無したちの午後2019/06/21(金) 22:52:47.02ID:OSonXPrK0
良作の続編が必ず良作になる訳ではないのですが昨今の−−にお金を出してくれる方はどれだけいらっしゃるのでしょうか
0414名無したちの午後2019/06/22(土) 00:17:16.80ID:LNKvO9MQ0
ciーen見るにそこそこいると思うけれどなあ。
0415名無したちの午後2019/06/22(土) 00:25:58.26ID:yMre6jBB0
支援したら内藤の性欲が戻るならカンパするぞ
でも、もうほのレすら無理だろ?倦怠期夫婦のおざなり和姦はいらんねん
0416名無したちの午後2019/06/22(土) 01:19:15.35ID:B62ZTOIq0
年齢的に戻らんものは戻らなかったりするからな
赤玉みたいなのも実際にあるからな
一時的にだけどものすごーく清らかな気持ちになるんだぜ
0417名無したちの午後2019/06/22(土) 02:24:39.84ID:Ie4d3NDd0
【朗報】悪魔聖女の批評空間のレビュー数いつの間にか10件になって2桁になる
0418名無したちの午後2019/06/22(土) 03:01:28.99ID:bgJbrQWN0
対魔忍ユーザーが「凌辱はいらない、和姦がいい」とか言い出す世界やぞ
0419名無したちの午後2019/06/22(土) 09:06:06.52ID:xSVvRoG80
堕としてアヘらせて、あっちに自分からおねだりさせれば和姦でしょ(過激派)
0420名無したちの午後2019/06/22(土) 09:21:38.83ID:Ya2ZJH8v0
のんびり農家もそんなんだったな
もちろん一般らしくダイジェスト、朝チュンみたいなのだが

>彼女の俺の呼び方は「淫獣」「ケダモノ」「貴様」「村長」と変化し、現在は「旦那様」になっている
0421名無したちの午後2019/06/22(土) 12:02:56.71ID:sUypuX5r0
>>420
そんなのも最初だけで、女が勝手に寄ってきて子供が増える話ばかり
0423名無したちの午後2019/06/25(火) 13:11:23.41ID:aKFkTD0d0
俺DAISOUNANや魔剣や勇者砲の絵師さん大好きなんだよね
なんか00年代に入ってからはのいじやきのこのフォロワーばかりで
エロゲで抜くという行為がもうほとんどなくなってしまったんだけど
この三本だけは死ぬほど抜いたし
もう一回巣作りかウィザードシステムで新作作ってくれねえかなあ
0424名無したちの午後2019/06/25(火) 16:49:29.14ID:13khjPWo0
どっかが拾ってくれるのを期待するしかないんじゃ……
0425名無したちの午後2019/06/26(水) 06:26:24.99ID:oQNoAD830
2019年までのエロゲ評価ランキング見たがランス10が1位はさすがだったが基本的に古いゲームばっかでエロゲ自体に勢いがないわな
0426名無したちの午後2019/06/28(金) 13:33:39.40ID:IRwmkC830
勇者砲は遊べたけど砲撃はここぞの時に使用にしてほしかったわ
0427名無したちの午後2019/07/02(火) 12:23:13.37ID:ZIu3B7F10
たまるがどうしようもないだけでかるも他の絵師に比べれば褒められた出来じゃないと思うんだがなあ
キャラの塗り全般がどうしようもないのかもしれない
0428名無したちの午後2019/07/02(火) 15:29:32.11ID:DJnyAbMs0
漫画だと上手いからファンタジーが向いてない説
0429名無したちの午後2019/07/02(火) 19:01:34.08ID:QXBvZMlT0
あに言ってんだ
たまるは神だろうがこの馬鹿
0430名無したちの午後2019/07/02(火) 21:32:06.34ID:7O8Td0YF0
神とは思わないがどうしようもないなんて言うほど悪いとも思えないな
0431名無したちの午後2019/07/02(火) 22:07:58.66ID:RDptPx7Z0
たまるはどうしようもないというか古臭い
完全に時代に置いていかれてる感じ
0432名無したちの午後2019/07/02(火) 22:10:19.72ID:zthGKLCn0
門を守るお仕事の絵は良かったなあ
なんでかそれ以降落ちてるが
0433名無したちの午後2019/07/03(水) 03:37:07.50ID:QW0sMr+o0
紅村はDAISOUNAN の時はどうなるものかと思ったけど
そこから順調に進化して行ったよね
あれは純粋に凄いと思う
0435名無したちの午後2019/07/03(水) 06:26:09.72ID:TWDHgHYV0
まぁそりゃ、ここですら変なのに散々煽られてるからなあ
モチベーション下がらない方がおかしい
0436名無したちの午後2019/07/03(水) 15:03:08.40ID:k3h+VmzD0
ゴミ連打開始前は擁護の方が多かったろ
0437名無したちの午後2019/07/03(水) 16:32:20.47ID:ya3NLQB00
どちらも絵だけで買うかと言われると・・・だから凋落の原因とは言えないがな
0438名無したちの午後2019/07/03(水) 17:30:30.45ID:Qabqi1D10
かるはたまに快楽天とかでも見かけるわ
0439名無したちの午後2019/07/05(金) 13:03:25.78ID:iacf026I0
砲撃がマンネリしてくるのがなあ・・・
かるの方がえろいけどパッケの良さとか衣装はたまるの方が良い
0440名無したちの午後2019/07/05(金) 20:05:44.31ID:6+cP1lim0
プララジ青山ゆかりゲストか

やっぱりリュミスベルンが好きだけど名義的に割引はこなさそうね
0443名無したちの午後2019/07/05(金) 20:31:24.89ID:SWukx7X10
蜀はない感じだなあ
続編に残してるんかな
0444名無したちの午後2019/07/05(金) 20:38:16.90ID:SoSkMbtu0
>>442
普通に「待望の新絵師」だと思えば面白い気がしてきた
0445名無したちの午後2019/07/05(金) 20:59:28.68ID:L8BhyHg80
>>443
片桐雛太おらんしわざわざ別人に描かせる意義も薄いだろうから今回はなかろうね
元キャラの性格をある程度踏襲してることを考慮するとストーリー的にはいないほうが楽だとは思うけど
0447名無したちの午後2019/07/05(金) 21:59:23.68ID:MBlNDqVF0
>>445
意義とか以前に別人に描かせる状況にはならんだろう
てかスタッフが蜀キャラ不在について聞くとスルーしまくってるのが気になる
0449名無したちの午後2019/07/06(土) 00:20:51.26ID:N/xG76gR0
まあ悪魔聖女よりは期待できるだろう
0451名無したちの午後2019/07/06(土) 00:47:58.96ID:eAWNIkma0
>>447
複数キャラCGの時に別絵師が描くとかそういうのはあるし原作でも真恋姫なんかであったはず
公式がスルーしてるなら何かあるのかもね
実は出るとかイラストレーターの都合つかんとか

>>448
人選的には男相手にしたことがあるのはいなさそうではある
一部は女同士で膜切ってる可能性はあるが設定読む分には魔王と既知でなさそうだから残ってるかも
0452名無したちの午後2019/07/06(土) 00:55:15.47ID:2tt3WX0l0
>>451
> 原作でも真恋姫なんかであったはず
そんなもん無いぞ、うろ覚えで適当なこと書くなよ
0453名無したちの午後2019/07/06(土) 00:59:59.61ID:eAWNIkma0
蜀ルート最後の全員集合って別の人描いてなかったっけ
まぁすまんの
0454名無したちの午後2019/07/06(土) 00:59:59.96ID:qONnq2VT0
そもそもキャラデザを別絵師にやらせるのと、絵師が異なるキャラ同士のCGとでは全くの別物だw
0455名無したちの午後2019/07/06(土) 01:03:09.22ID:jfxDUa/60
蜀が居ると、関羽 張飛 趙雲 馬超あたりがスキル:必殺技でキルラッシュしてきそうなので
0457名無したちの午後2019/07/06(土) 02:16:04.92ID:E2oIsBE20
わりと大事なところはギュンギュスカー商会が出てくるいつもの世界観だってことだな

適当にキャラ当てはめました感があるのは見なかったことにする
0458名無したちの午後2019/07/06(土) 02:28:33.64ID:HzzJek5H0
むしろ恋姫キャラ使っておきながらギュンギュスカー商会というのが違和感がハンパ無い
というか今さらだがネーミングセンスが悪い
0459名無したちの午後2019/07/06(土) 05:10:09.56ID:E2oIsBE20
そもそも恋姫だと思っちゃダメなやつだろ、これ
0460名無したちの午後2019/07/06(土) 05:44:18.37ID:MuSwwXII0
キャラも名前もうっすらと関係性も恋姫を使っておきながら思ったらダメとか無理難題過ぎ
0462名無したちの午後2019/07/06(土) 06:21:02.37ID:TZdCZZRe0
確かにらギュンギュスカーってダサいな
0463名無したちの午後2019/07/06(土) 10:03:20.65ID:90N1M2/J0
キャラはもう巣作り王賊ウィザクラのゲーム性を各々のキャラゲーとコラボして作っていけばいいよ
0464名無したちの午後2019/07/06(土) 16:47:43.14ID:dgFu+ixZ0
昔のかる絵は目つきがキツかったり無感情そうだったり優しさを感じなかった
エカテーが唯一の癒しだったのを覚えてる
0465名無したちの午後2019/07/06(土) 19:26:29.19ID:jCW8XxCs0
うん同人ゲームだな
そうと思えば特に湧き上がってくる不満とかも無い、かな
0466名無したちの午後2019/07/06(土) 21:33:04.73ID:yFhxwKM10
カリン≠曹操なんだろうか。真名もない感じっぽいね。

一刀も別世界じゃなくて同一世界出身なのか。
今更だけど「恋姫」要素はなくてキャラがいるだけなのな
0467名無したちの午後2019/07/06(土) 21:44:49.46ID:DdOkVfdG0
まあ金のあるネクストンがお遊びで作ったみたいな感じでしょ
0468名無したちの午後2019/07/06(土) 22:11:43.36ID:yFhxwKM10
今のこの業界お遊びする余裕なんて無いと思うんですが。

でも恋姫3分割リメイクする体力はあるし一概にそうとはいえないのかなあ
0469名無したちの午後2019/07/06(土) 23:44:25.94ID:v4ltM3H90
真名が華琳なのだからカリンに真名があったらおかしいでしょw
0470名無したちの午後2019/07/07(日) 00:28:15.64ID:KkB3WDso0
某所で「竜殺しのヨダ」とかみてここに来て思い出してきた
コラボみた感じ「竜殺しの剣」とかそういうのはでてこなさそうだから余計にギュンギュスカー商会が別物感出る感じかな・・・
0471名無したちの午後2019/07/07(日) 00:38:29.67ID:p72uZHdL0
>>469
真名システムが存在しないって意味よ
ただのカリンであって曹操じゃないんだなって
0472名無したちの午後2019/07/07(日) 01:14:59.43ID:zkHy5kLy0
そもそも真名は恋姫世界にしか無いのだから世界が違えば真名が無くても何の疑問もないがな
戦国ですら真名ではなく通称という名称に変えられてしまっているし
0473名無したちの午後2019/07/07(日) 01:17:07.79ID:W+rZiK7c0
>>463
次はネクストン以外とコラボしそうだなw
どの作品になるのか
0474名無したちの午後2019/07/07(日) 01:22:14.96ID:MdWy4Vv30
毎年エイプリルフールに告知して、年末に発売するコラボ作品企画か
0476名無したちの午後2019/07/09(火) 12:55:04.37ID:81yv8vdB0
正直巣作りタイトルで商会出すならクー出してほしい
0478名無したちの午後2019/07/10(水) 09:45:40.23ID:OdqlQK//0
シャオレンちゃんが出るなら絶対買うよ!
CV北都南さんなら絶対買うよ!
クーが出てきても買うよ!ぼくはロリコンだからね!
0480名無したちの午後2019/07/13(土) 03:55:13.02ID:LRabvlH30
かる絵の新作はこないの?
0481名無したちの午後2019/07/15(月) 05:05:19.63ID:Th6WO7ul0
知らんけどコラボの作品作ってるみたいだからまだ先になりそう
0482名無したちの午後2019/07/17(水) 13:03:37.52ID:MMcLH59t0
BBみたいに続編で攻略済みキャラを出すとイベント枠とられるから
奥様以外のえろイベントはDLCにしてあくまで新規優先にした方がいい
推しキャラ不遇とか抱き合わせとか言われてる恋姫のスレ見てて思った
0484名無したちの午後2019/07/17(水) 21:49:53.40ID:VG17wnls0
看板商品だからいろんな絵師が描いてるんじゃね、アリスのランスみたいにさ
0486名無したちの午後2019/07/20(土) 20:49:38.15ID:7WnqwMkh0
327 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2019/07/20(土) 20:06:39.12 ID:kGSe5ydK0
> ゲスト原画によるサブヒロイン
> 平らな胸に生まれ、淫魔として失格を言い渡された者たちが居た。そんな落ちこぼれの彼女たちがどのように育つのか。
> このように育つ―― 「てめー!今こっち睨んでただろ!あーん!」 暴力に支配された淫魔アカデミーが話題の迷宮に目をつけるまでそう時間がかからないだろう。
ttps://pbs.twimg.com/media/D_5aiA5U0AAFaSC.jpg

蜀勢とその他勢を仲間外れにして、魏勢と呉勢ですらキャラ絞っているのに
原画家ではないスタッフに作らせたオリキャラを捻じ込むとか…正気を疑うわ
0488名無したちの午後2019/07/20(土) 21:06:44.79ID:dOnHJ8Ja0
巣作りドラゴンのキャラをサプライズゲスト出演させるとかなら分かるが
どっちの作品にも居ないオリキャラをヒロインとして出すとかアホなのか
0489名無したちの午後2019/07/20(土) 21:15:10.81ID:/A3CiZt00
内藤は枯れてそうだし、なろう辺りでやるのは残当
後進育てなかったって意味では悪いな
0492名無したちの午後2019/07/21(日) 00:34:06.41ID:VRzGZj4+0
オリキャラとか頭悪すぎる
もはやコラボじゃないだろw
0493名無したちの午後2019/07/21(日) 01:27:46.69ID:l3c6VVCg0
元ネタよく知らんからHP見たけど
これ三国志関係あるの?って感想なんだが
なんかオリキャラっぽいのばっかじゃね?
0494名無したちの午後2019/07/21(日) 01:32:48.97ID:tWEo65fX0
現在HPに載ってるのは三国武将を女体化したキャラ達だよ
そもそも女体化されてる時点で三国志であろうが戦国時代であろうがキャラだけしか見なかったら関係あるかどうかなんて大半がわからんでしょw
0496名無したちの午後2019/07/21(日) 01:39:34.17ID:A38XAxqA0
巣作りの世界観に合わせるために衣装も変更されてるからな
三国志関係あるか聞くのなら先に恋姫のHPを見とけよと
0497名無したちの午後2019/07/21(日) 01:45:10.61ID:WhyrbPIJ0
まぁなぁ衣装や武装に元の武将の特徴でも無いとどんな作品でも誰か判るはずないもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況