ソフトハウスキャラ 139 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662名無したちの午後2019/09/10(火) 21:43:37.61ID:kV5re9Jl0
忍流は大まかなコンセプトは好きだけど自分は何も操作してないって感じるからむなしくなる
惜しい雰囲気ゲー
0663名無したちの午後2019/09/10(火) 23:24:47.31ID:5jDPkzTJ0
カリンちゃんのサイト見てみたらイチイチロード挟まるわ変なフォントの画像文字使ってるわでアホみたいに見にくいな
0664名無したちの午後2019/09/10(火) 23:50:20.14ID:mDPZuh8t0
キャラのページが簡潔なだけでエロゲーメーカーってそんなもんじゃね?
0665名無したちの午後2019/09/11(水) 01:13:36.60ID:Ry4MKuKl0
レイアウトや軽さに関してはメーカーの力量差でかいよ
0666名無したちの午後2019/09/11(水) 01:53:39.38ID:o9J1jROW0
キャラは最近のゲームにしては簡素過ぎるページだけど
1ページに全情報載せてて延々スクロールして行かないと見れないとか
他のページ見ようとしたらロードロードとか面倒なメーカーも多いな
0667名無したちの午後2019/09/11(水) 04:49:31.44ID:Ry4MKuKl0
1ページ型はほんとめんどくさいね
PCや回線のスペ低い人は見るだけでも辛そう

制作側の環境から外れると即見辛くなるようなのも嫌だわ
ブラウザの拡大設定いじってるだけでギャラリーまともに見れなくなったりとかある
0668名無したちの午後2019/09/12(木) 00:14:04.96ID:ULDNVuca0
PCでしかプレイできないのに
モバイルに最適化してるサイトもあるからね
0669名無したちの午後2019/09/12(木) 00:31:56.99ID:HLLRrhil0
まずは買ってもらわないとだから
24時間情報提供出来るモバイル向けに整えるのは正しい
まあ、普通は両方用意する
0670名無したちの午後2019/09/12(木) 00:41:16.89ID:KfcX1yHp0
両方用意してるエロゲ会社なんて稀じゃないか?
0671名無したちの午後2019/09/12(木) 06:11:24.87ID:RsltQYlA0
モバイル版は正直無駄じゃない?
PCから見れない奴は買わないんだし
0672名無したちの午後2019/09/12(木) 08:16:46.67ID:QjOiDcyI0
モバイルで見てよしPCごと買おう!ってなるかもしれないじゃないか
・・・・・・夢か
0673名無したちの午後2019/09/12(木) 11:52:18.90ID:eBRenmNA0
モバイル版自体は無駄じゃないでしょ
今の御時世どんなサイトでもアクセスの内訳でかなりの割合をモバイルが占めてるのだし
モバイル版は整えられてるのにPC版が雑だったりそもPC版が無いメーカーのことを言ってるだけであって
0674名無したちの午後2019/09/19(木) 11:57:01.32ID:62I1KSmj0
同梱版高いし予約特典じゃないという
やっと見つけた悪聖4600円でクライマーより高いとかありえん
0675名無したちの午後2019/09/19(木) 12:02:11.34ID:/POAqcz30
需要と供給で値段が決まる
面白いWCのほうがそんだけ数が出た
0676名無したちの午後2019/09/19(木) 12:51:27.16ID:5RGLJgA70
それなりに評価高かったけど非大手であまり数出なかったりするとほんと中古値崩れせんからな
0678名無したちの午後2019/09/26(木) 20:18:16.51ID:10592hVH0
久々にグリ森はじめたが、これ雪鬼みたいに施設の反転とかできなかったっけ
景観すこしでも整えたいわ…
0679名無したちの午後2019/10/04(金) 14:37:34.18ID:c7iVt6760
ぐりんすばーる雰囲気良いよなー
記事に巣作りのやりこみシステムの奥深さはカリンにも継承されてる
ってあるけど本当かね?
0680名無したちの午後2019/10/04(金) 19:21:03.59ID:EBXuWMNL0
引き合いに出した時点で無いだろうなって思ってる
0681名無したちの午後2019/10/04(金) 19:25:33.28ID:nC1G1P/F0
そもそも巣ドラにそんな要素があったかと
エンディングが複数あって引継ぎ出来るだけなら無い方が珍しいだろうと
0682名無したちの午後2019/10/04(金) 19:50:53.70ID:UwdqtJs00
過去作久しぶりにやるとシステムきっついな
いちいち確認挟まれたり既読スキップ無かったり
0683名無したちの午後2019/10/06(日) 07:50:15.54ID:EW885xuw0
最近その引継ぎすらなかったからなぁ・・・・・・
真っ当に引継ぎ要素用意してくれるだけでも嬉しいかも
0685名無したちの午後2019/10/07(月) 11:52:00.12ID:dMXAybcA0
領主も聖女もゴミすぎて回避したから知らん
0686名無したちの午後2019/10/08(火) 14:01:55.61ID:43sH6r6S0
最近のは引継ぎのセンスを感じられないから知らん
0687名無したちの午後2019/10/08(火) 14:13:46.88ID:JXcQcALs0
巣作りカリンはチーム++だからまともな引継ぎあるでしょ
0688名無したちの午後2019/10/08(火) 14:22:03.37ID:lhXnzIWV0
ナイトさんはなろう漫画で忙しいからね、仕方ないね
0689名無したちの午後2019/10/08(火) 14:32:51.69ID:s9DdtWml0
深夜アニメもなろうオンパレードだから、そのうち出てくるかもだ
0690名無したちの午後2019/10/08(火) 15:26:00.35ID:lhXnzIWV0
文字として見てる分にはまだいいけど、設定厨すぎてアニメにするとクソアニメ一直線そう
0691名無したちの午後2019/10/09(水) 03:10:53.51ID:Zxc7k1rI0
そっちの世界で売れてるのかぁ
ゲームも真面目に作ったら面白いのに残念
0692名無したちの午後2019/10/09(水) 11:43:37.79ID:8s2pCKbX0
農家の漫画の絵はクセがあるがまぁ慣れた
4コマ漫画ではないけどそれっぽい描きかたというか

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
93話
「君たちは人間と交わったりするのか?」

木が本性の種族でも人化でヤれそうだが
もうこれ以上はいらねーって主人公の必死さ
毎晩が義務となってるうらやましくないハーレム
0693名無したちの午後2019/10/09(水) 11:52:50.33ID:QBjzIjfW0
全然農業しないんだよな
頑張ろう、頑張った、作っておいたばかり
0694名無したちの午後2019/10/09(水) 12:10:22.11ID:1fHIe6VA0
農業の話じゃなくて牧場物語のプレイ日記だからねそれ
コマンド入力したらそれで終わり
なろう全般に言えることだけど
0695名無したちの午後2019/10/09(水) 12:13:08.06ID:H6KiohGA0
農家、よくこんなの続けてるな・・・きちぃわ
0696名無したちの午後2019/10/09(水) 12:58:57.83ID:SxgbJ/BY0
まぁキャラと同じで内藤さんがやりたい事やってるだけだからな
絵柄もわりとそっちの好みでは?
0700名無したちの午後2019/10/10(木) 14:14:14.33ID:goo+lZpb0
リュミスの戦闘力なら台風にも勝てる!
0701名無したちの午後2019/10/10(木) 14:37:16.47ID:EeeVRUh90
さらに巨大な台風を呼び起こすことにより勝つ
0702名無したちの午後2019/10/11(金) 01:50:35.75ID:tB7XJ5oK0
内藤はテキストじゃなくシステムを担当してほしかったなぁ
恋姫好きじゃないからたぶんテキストはスキップする
0703名無したちの午後2019/10/11(金) 15:48:44.11ID:J0/E1swK0
>>702
多分アンケート入ってるだろうし、買ったらそう記入すれば良いさ。
ある程度同じ意見が集まれば無視できなくなる
0704名無したちの午後2019/10/11(金) 21:43:39.79ID:WATa139/0
>>703
向こうのメーカーは無視しまくってるからあまり期待はするな
0705名無したちの午後2019/10/12(土) 09:48:44.92ID:lasQ+OIt0
そういやキャラのゲームのシステムって言うかゲームデザインって
誰がメインでやってたの?内藤?
0706名無したちの午後2019/10/12(土) 21:03:13.25ID:w8SrJEe20
昔はたぶん内藤
今は知らんけどたぶん内藤ではない
0707名無したちの午後2019/10/12(土) 21:33:10.40ID:w8SrJEe20
内藤の面影がないって意味で根拠はないけどね
名義上は一応内藤とぷらぷらが交互に作ってる
0708名無したちの午後2019/10/13(日) 11:32:23.70ID:8yf6TRpi0
そもそも巣竜ってやり込みっていうよりも
モード解放とヒロイン攻略のバランスが良かっただけのような

ミダリとシッポというのはファンタジー要員?
けもは内藤の好みかも知れんが
0709名無したちの午後2019/10/13(日) 11:44:10.92ID:2wUT8hL80
良くも悪くも他所のキャラをちょい役というか制作サイド視点の雑用や遊び心に使う訳にはいかんからでないの
0710名無したちの午後2019/10/13(日) 11:48:11.47ID:nM1FOmpf0
他の作品から出して絡ませると
ソフトハウスキャラの天敵NTRになるから
0711名無したちの午後2019/10/13(日) 13:07:28.87ID:9PDYcwx/0
10年以上やってないから覚えてないけど当時は斬新だった
今同じのを作ると一撃死スキルとかのバランスは苦情くるだろうねえ
0712名無したちの午後2019/10/13(日) 14:11:07.92ID:9OPONy/U0
巣ドラ、ウィザクラ、雪鬼あたりは試行錯誤できる余地が多くて楽しかった印象
最近のはユーザーフレンドリーなのか詰むことはないが、考えなくてプレイしてる感
0713名無したちの午後2019/10/13(日) 14:14:35.98ID:nM1FOmpf0
悪魔聖女はさすがにこれはいかんでしょって感じ
0715名無したちの午後2019/10/13(日) 15:33:10.17ID:MdU4XWI20
雪鬼はムダに理不尽気味だったがな
グリもなんで学園に国が攻めてくるんだと思ったわ
そんな街道沿いにある設定だったかあれ
0716名無したちの午後2019/10/14(月) 09:25:02.31ID:huj3zSLV0
険悪な国がほかの国に優秀な奴を派遣する温床だからじゃなかった?
0718名無したちの午後2019/10/15(火) 16:18:02.01ID:83wDzNaf0
つーてあの学校、訓練施設ありの武装組織じゃん
なんで学校なんて認識されてんだろうってレベルでは
0719名無したちの午後2019/10/16(水) 13:40:43.02ID:MmMz81NJ0
一応他国にも普通に卒業生送る品
意図的にトップクラスの進路を変えたりはできるが
0720名無したちの午後2019/10/16(水) 13:44:06.04ID:juHnwXOZ0
他国に南瓜を送るだけの簡単なお仕事
0723名無したちの午後2019/10/16(水) 15:48:03.60ID:h7QVR84w0
グリ森はやり込んでないなぁ
フラグがわかんなくて1つしかEDみれなかった
0724名無したちの午後2019/10/16(水) 20:09:03.69ID:kK8jcjpF0
つかあれサブの女3人全員のエンドみないと先の√でてこないからな
結構なクソ仕様
0725名無したちの午後2019/10/16(水) 23:05:44.68ID:F2WvV1Rt0
グリ森は特定の種類の校舎の数でイベント進むだったっけ
攻略を見ないとめんどくさすぎ、
見ちゃうと簡単すぎてやる気なくなる難儀なゲームなような
0726名無したちの午後2019/10/16(水) 23:20:40.39ID:2fCX5BVf0
言うてもキャラの作品攻略見ないとEDフラグ分かりづらいの多かったような
それでもみんな手探りで探す所に楽しみを見出してるのかな
0728名無したちの午後2019/10/16(水) 23:50:26.73ID:dr6RYlRA0
>>724
なんか滑舌が異様に悪いキャラがいて
ルート埋めるのが苦痛だったの思い出したわ
0729名無したちの午後2019/10/17(木) 02:45:05.51ID:nL/y+Buf0
今だから言うけどダイソーはその点わかりやすくて好きだったよ
雰囲気は南国のほうが好きだけど
0730名無したちの午後2019/10/17(木) 14:59:13.19ID:A5uaiBF80
少し難しくて試行錯誤が必要なくらいじゃないと一瞬で飽きる
0731名無したちの午後2019/10/17(木) 19:23:30.87ID:7hrh+3X60
ネタバレを見たときがゲームに飽きるときだからわかりにくすぎても困る
かといって簡単すぎても飽きる
0732名無したちの午後2019/10/18(金) 12:57:15.62ID:UcpT9cms0
作中キャラのセリフにヒントがありゃいいけどな
練兵場とかわかんねっつの
0733名無したちの午後2019/10/19(土) 07:25:16.51ID:3ZdMeYdS0
>>728
カンザキカナリは令和になっても許されないのか(驚愕)
0735名無したちの午後2019/10/20(日) 00:28:57.56ID:oTCZacvn0
敗北はあり得ません 死角もありません無敵です
0736名無したちの午後2019/10/22(火) 18:10:36.21ID:ORrW+MWu0
そろそろ巣作りカリンちゃんの体験版来るかなー
0738名無したちの午後2019/10/22(火) 18:13:17.12ID:ORrW+MWu0
今回は出るよ
0740名無したちの午後2019/10/22(火) 18:21:56.06ID:ORrW+MWu0
ゲーム部分はソフトハウスキャラが製作してるから
イベントで出すって言ってたから間違いないよ
0742名無したちの午後2019/10/22(火) 20:07:05.79ID:OTmXG1hu0
絶対出すとは断言できないけどソフトハウスキャラはゲームの序盤ができる体験版は毎回出してるな
最近はOPもつけてるし恋姫っぽくできてるかはそこでわかりそうだ
0745名無したちの午後2019/10/23(水) 00:10:26.85ID:+au9U/ns0
突撃突撃突撃ー!体験版来たら突撃ー!
0746名無したちの午後2019/10/23(水) 12:19:26.78ID:+ZgyFZ1D0
>>737だが本当にステマってするんだな
体験版出すだけで事前にスレ盛り上げなきゃいけないとか大変だな
0747名無したちの午後2019/10/23(水) 12:30:22.82ID:o2rnsYm20
今回は体験版我慢しよっかな。そこまで酷いもんにはならんやろ?
0748名無したちの午後2019/10/23(水) 13:27:09.75ID:zBwIlA0H0
体験版しない派だったけど流石に今は不安だわ
プラドラ、貴族までは直で買ってたけど
0749名無したちの午後2019/10/23(水) 17:45:31.25ID:Qmjm/r070
勇者砲までは面白かった
それ以降は知らない
0750名無したちの午後2019/10/23(水) 19:39:08.16ID:UCJoBIss0
体験版間に合わなかったら、ペナルティの赤汁!飲んでもらうぞー!!
0751名無したちの午後2019/10/23(水) 20:28:48.15ID:iHA76HKb0
フュージョンカードにより
ベト同士が合体し、ネトになる!!
0753名無したちの午後2019/10/24(木) 12:52:36.05ID:r+tNK21Z0
アスパラガスの変わった食べ方 機能をソフトハウスキャラが担当
0754名無したちの午後2019/10/24(木) 23:29:07.90ID:MdYKMXbc0
ウィットニーさんがパンに混ぜ込むんだろ
0756名無したちの午後2019/10/26(土) 06:04:59.82ID:mZQ2RFiE0
体験版やったやつは感想書いてくれ
というかSLGパート体験できるやつ出してるのにな
なぜシステムのコーナーが更新されないんだ
0757名無したちの午後2019/10/26(土) 07:24:27.80ID:/3W4ZGup0
システムは勇者砲、大樹の系譜を面倒なところを簡略化して育成要素やダンジョン強化要素を増やした感じ
ダンジョンの最奥に入られてもゲームオーバーじゃなくて金がとられるなどのペナルティーだけなのは巣ドラを踏襲してる?
ゲームの難易度はかなり低いけどSLGが苦手な人(恋姫ユーザーの一部)を意識したように思えたので製品版では調整を期待してる
シナリオは恋姫キャラがメインだけど幕間や小ネタなんかはいつもの内藤で楽しく読めた
エロシーンはなかったので未知数タだけどヒロインの全裸CGが一枚あってそれはかなりシコかった
こんな感じ
0758名無したちの午後2019/10/26(土) 07:33:42.34ID:wIVuePCm0
いつもの内藤かもしれんが、恋姫キャラ借りててそれはやっちゃダメなんだけどな
だから恋姫ユーザーからは体験版のシナリオ大不評よ
0759名無したちの午後2019/10/26(土) 07:37:04.08ID:CPVd9AoY0
恋姫ユーザーの一部を意識ってw
コラボ作品なのにこっちのユーザーだけを意識して難しくしても意味ないだろう
自分の事しか考えていない要望はうざいだけ
まあ難易度変更機能とかがあればいいのだけどな
0760名無したちの午後2019/10/26(土) 07:37:15.95ID:OyTSiULu0
いつもの内藤テキストだものなあ
ゲーム自体は無理にボリューム感付けようとしてタルくなってる気がするぞ
0761名無したちの午後2019/10/26(土) 07:57:04.44ID:/3W4ZGup0
色々システムが増えてて序盤だけじゃまだわからないというのが本音かな
個人的には大変満足が行く体験版だった
0762名無したちの午後2019/10/26(土) 08:11:16.19ID:vMoILsmk0
恋姫ってもう完全にADVなんじゃなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況