Astronauts -アストロノーツ- 29 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【開発チーム】
Sr → アストロノーツ・シリウス
Sp → アストロノーツ・スピカ
Al → アストロノーツ・アリア
Co → アストロノーツ・コメット
【原画一覧】
M&M 7作
ピロ水 2作
丸新 2作
rozea 3作
国産もやし 3作
たいのね 2作
■作品履歴
2012-04-27 Sr デモニオン 〜魔王の地下要塞〜
2012-06-29 Sp えれくと!
2012-07-27 Al すぽコン! 〜SPORTS WEAR-COMPLEX〜
2013-03-29 Sr 聖エステラ学院の七人の魔女
2013-06-28 Al 魔導書の司書
2013-08-30 Sp あおぞらストライプ
2014-04-25 Sr デモニオンII 〜魔王と三人の女王〜
2014-10-24 Co 付喪女・あおゑ
2014-11-28 Co 憑夜ノ村
2015-04-24 Sr ウルスラグナ 〜征戦のデュエリスト〜
2015-08-28 Co 塔の下のエクセルキトゥス
2016-03-25 Sr ダンジョン オブ レガリアス 背徳の都イシュガリア
2016-07-29 Co アリスティア・リメイン
2017-07-28 Sr 百奇繚乱の館
2017-11-24 Co 艶花サクラメント
2018-12-21 Co これからアナタを奪うから!!!
2019-02-22 Sr ギルドマスター >>1
立て乙
ここももうすぐ1本目出してから7年になるのか >>1乙
もう10日前切ってると気づいてドキドキしてきた
twitterの、パーティ編成の仕方なんて動画が最新情報というのが恐ろしい
エロ目当てにもゲーム性目当てにも宣伝足りないだろこれ 実は宣伝いらないくらい
もう予約入ってるとかだと良いんだが ここがこんなに新作スパン空いてるのに生きてるのはDL販売で継続して売れてるからだろうし、
そう考えると体験版は発売日に間に合わせる必要ないんだろうな、とは思う ハズレたら夏にはFANZAで半額セール送りになってそう
通常だと冬だろうけど >>6
ギルドは今までに比べたらむしろ宣伝してる方だぞ 結局、げっちゅで特典無し頼んだ。
迷い過ぎて疲れたのと、なんかこうグッと来るイラストが
俺の中でなかった。 ゼルマおっぱい色紙の祖父一択だった
正直布モノはいらない
かといって店舗別の特典ディスクとかやられると困るが 新しいのきたのかと思ったら前にツイッターにあげてたやつじゃん。何周遅れの話題だよ つか作品公式ツイッターの存在知らん人多いだろwほんとここ広報下手ね 普段やってないこと、いきなりやり始めたからなw
しかも、作品アカでやってるのはシリウスだけとか。
いろいろ中途半端というか 前はこそっとホームページ更新するくらいだったから、今はまだマシに思える。 もっと立て続けに動画を出していくのかと思いきや
動画で冒険に出るより先に発売日が来るんじゃ?w 戦闘画面なんかは、結局体験版か
下手したら製品版触るまでお預けなのかw 体験版向けて準備しています宣言が今日きたということは
少なくとも明日の配信はないな! あー体験版出すのね
結局プレイ動画は飽きたのかめんどくさくなったのかw フェルインってキャラが見た感じ乱交ありそう。ギャラリーに踊り子画像あるし褐色だしエロに開放的って説明あるし
デモニオン2の元踊り子みたいに自分から酒場の皆に抱かれに行きそう
しかし、キャラがみんな地味過ぎて名前が覚えづらいぞ まだだ、、、まだ予約せんぞワシは、、、(体験版来い、体験版来い、、、) >>27
一行目から名前間違えとるがな
動画2来てるな、妖精たんカワイイ 妖精のおっぱいを触って怒られる選択肢とか欲しかった >>31
本当だ。フェイルンだったわ。印象に残らないキャラデザだから仕方ないね
ところで、動画2はどこ? DL版は数日遅れだと思ったら当日くるのか
資料集ついてたら迷うことなく実物買ったのに
ないならDL版でいい気がしてきた >>34
再読込したら出てきたわ
一歩進むごとにターンが減るのか
でもこれだけじゃ魅力が伝わらん ターン数は周回に依存してると勝手に妄想してる。
周回重ねると作業を短縮できるとか 前情報通り、普通の冒険者たちの普通の冒険って感じだな
それをどう面白くするのか、もしくはそれを面白いと感じる人向けなのか、いまいちまだわからないが メーカーの取り分はDLとパッケージでどっちが大きいのかね 本当に選択肢あるんだな・・・係わるのはイベントなのかルートなのか
それぞれに変化あると周回が大変だな? 動画見たけどゲームブックみたいだな
選択肢次第では直ぐに14に行けみたいな事は流石に無いと思うが… 7年延期してギリギリマスター体験版のふぇんぐはどうなるんだ・・ FANZAでギルマスの独占予約始まった事はRTはしてるけど、
同時に半額セールやってたりしていてこういうのをちゃんと告知しないとダメなんだぞ・・・ 体験版は発売週か
正直そのリソースはパッチの方に回して欲しいわ
どうせ1、2回は出すんだから 46に賛成かも。
どうせ予約しちゃったし体験版はこの先何年もDLで使うんだから丁寧に作るべきかもな 平日に出されても大してやれんしなぁ
というか今日来て欲しかっった まあ発売後体験版てもう珍しくないし>46>47のスタンスで良かったかもな
勿論発売前に出して貰えるのはありがたいが 戦闘アニメのモーションはデモニオンと同じか
まぁ、その辺は過度の期待はしてなかったけど、もう2〜3枚イラスト重ねてモーション作ってもいいのよ? 発売前ネット広報に力入れてないだけだと思いたいけど
作品の完成度がとんでもない可能性を疑ってしまってドキドキする
最悪イブニクル2を先に遊ぶから大丈夫だけど 流石に繋ぎがまるでないと笑えてくるなw
全エフェクトスキップ欲しいわ 告知が殆なし、してもTwitterで少しだけ。おまけに3ヶ月延期して体験版が出るのが遅い、、、
体験版やって良ければ買うけど不安しか無いな ダンレガはそこそこ遊べたから、あれと同じレベルなら満足だわ
過去作のレベル的に過剰な期待はする方がおかしい 敵キャラが常時アニメーションしてるだけで頑張ってると思うよ
これ本当に内製できてるなら大したモノ 今までつけた事ないし公式や通販ページにも記載はない
どうしても心配なら公式に問い合わせるのが一番だけど 2月22日発売と思わないほうが精神的にいい
パッチで完成に至るのに1ヶ月掛かりそうだし実質完全版が3月22日発売かな? >>63
パッチで旧バージョンのセーブデータ無効が一番恐い
かといってプレーを我慢する忍耐もない 体験版出さずに糞ゲーを売り逃げしたランス10みたいにはならないでくれよ >>68
体験版だと思えば良い(良くない
>>69
ランス10ってクソだったの?
買って積んだままなんだけど >>70
評判凄く悪いよ
シリーズ最終だから信者がご祝儀で誉めてるだけ
みんな怒ってる あれはゲーム性もオチも賛否両論ってことで間違いないが
スレ違いもいいとこ ワッチョイ案外効果あるねえ
どうみてもここのファンでも買うつもりもなさそうって時点で丸わかりじゃあるけど DMMのジャンル登録やる気なさすぎる
せめて女戦士は登録しといてくれ こんなところでわざわざランス10のアンチしてるバカいるんだな
ワッチョイのおかげでNGしやすくて助かる ランスの信者もアンチもスレに関係ないのでどうぞお引き取りください サンプル画像出しすぎじゃね
デモニオン2並の画像数を期待していいんか >>78
同じ感想持ってたが、もうあと2日とちょっとだ
もう出来上がったし、黙って待つわ。 言うほど出してるか?
というか公式サイトにもちゃんと載せろよと言いたい
通販サイトばかり充実させてどうするんだ あぁぁぁぁああああっ! 我慢できずに注文しちゃったよ!
なんで体験版出さないの?! ねぇ!
これでクソゲーだったらマジでこのメーカーからもう買わねえからな! DMMのファイル容量が1.5GBしかなくて、あんまボリュームないのかな なんやそれって思って調べたらマジやん
ついでに確認した百奇より下ってどういうことなの… ギルマス出した後夜逃げしそうだな
さようなら俺の諭吉 >>86
ヤバそう
エロシーンが多ければそれでもいいんだけどさ ボイス辺りが少ないとかかね。こういうのはボリューム欲しいのだけどなあ
マスターギリギリなのもあって色々不安ではある。絵と音は期待しているけど…
関係ないけどSPIRAL!!のファイル容量1.00MBとかあるがコッチは暫定の数値かな データ容量は圧縮率でがらっと変わるからあまりアテにならないんだよなぁ 紙芝居ゲームよりボイス少ないだけだろうしたぶん問題無い 確かにエロシーンさえしっかりしてればなんでもいいわな
これでエロまで淡白になってたら絶対許さん 技術や努力で容量を減らしたら中身が薄いのではと疑われるって可哀想な時代だ
いや延期という前科もあるからあまり同情はしないが データはでかけりゃいいというわけじゃないしなぁ
触ってないから、まだなんともいえんね。 まさかご覧の有様じゃないだろうな・・・・・・10年前の恐怖がまた 直前で延期して3か月後1,5Gのゲームでスゲー圧縮してるに違いないというの0はちょっと楽観的とは思うけおdねw
圧縮だけは得意な開発なんですかw まさかそっちが本命じゃないだろうな
てか次号で公開とか今年中にもう一本出す気かよ そもそもかぐやの新作は1MBになってるんだがDMMの表記信用できんの? 自らギルマスは難産言ってるのは草生えるが
死産だったら笑えないな・・・ 延期したし安産とは言えんわなw 何にせよ楽しみではある
シナリオとグラのリソース分を新作に入れてた感じかね
やっぱりプログラムやシステムあたりが大変だったのかな 年内販売じゃなくていいからファンディスク的なものが欲しい
HPで歴代のキャラに投票出来るようにして、上位のキャラのエロイベントを詰め合わせにしたものが!
今こそ公式HPをパッチ以外で有効活用する時だ。 圧縮技術の飛躍的進歩だと思いたいけど、
年末にウルスラグナ2なら
今回はお布施でも我慢できる >>108
そりゃシナリオとグラフィックの問題なら発売3週間前に3ヶ月発売延期発表なんておかしなことにはならんやろ 俺は読んでないけど、結構前の雑誌のインタビューで、MMはもう次回作取り掛かってるとか書いてあったんじゃなかったっけ? ウルス2欲しいけど半年くらいなら次はadv系じゃないの? 絵が原因なら3ヶ月も掛からないだろうから延期中にシステム開発とかデバッグに回ってなければMMの役割は終わって次作の絵書いててもおかしくない
外注じゃなければ開発にも参加すんのかな
かぐやの原画がHPだかやるのに言語覚えなきゃって言ってた気がするけど 一番発売が近いこれうばは容量ちょうど1GBぐらいだったな ミドルプライスの普通のADVゲーと比べてもなんの意味もないと思う 容量は大きければ大きいほどいいぞ
ただしメモリは食うな要求スペックは上げるなWinXPでも動くようにしろ
みたいな論調を見るとホント顧客ってやつはワガママだなと ルージット枕カバー出すのか
手や足が丸っこくて幼く感じる一方で肉付き良い所はちゃんとあって
何か慣れない妙な興奮が… 今更ウルスラグナ2は無いでしょ。当時散々ここで続編出せ出せ言われてたのに出さなかったし
その割に同じカードゲームのエクセルキトゥスは同じ世界観のゲーム出したし ここで出せって言って、どの程度効果あんのかね
ゼロではないと思うが…
新作って、MMは確定なん?他原画の可能性はないんかな ウルスは評判は良かったんだけどデモ2ショックの後で入荷絞られてて売り上げはイマイチだった記憶
2は難しいんじゃね? ウルスラグナは個人的にはここので一番つまらなかったから続編はいらないかな 129ではないが
デモ1→デンレガ→ウルス→デモ2
遊びやすかった順だな。
ウルスは、カードのレベル上げがめんどい&上げづらいでつらかった。 ウルスは陵辱ないキャラが結構いて消化不良感があるから
そういう意味で続編を求めるのはちょっと分かる。
ゲームとしてはゴミだと思うが... ウルスラグナ、レベル上げのあるカードゲームと聞いてスルーしてたな エロゲのカードゲーは全部カードゲーになってないからな ダンレガ 2.9GBに対してギルマス 1.5GBは少ないって思ったけど
ダンレガ = 主人公以外全員フルボイス。ギルマス = 男キャラは一切ボイスが無い(公式のキャラクター欄には乗っていない)
これなら納得の容量だな。中身スカスカのハリボテなんてこと無いだろう、、、たぶん 発売日合わせるために内容削って出てきたかもしれなくて怖い >>136
動画で男キャラも声あったけどなあ
パーティに入れる時と戦闘の時だけ喋るのか? ゲーム要素の無い普通のノベルゲーでも4Gとかが普通だし少なく感じちゃうよ あと二日で答え出るだろうし下手なことは言えんなぁ
いつも通りのクオリティであることを祈るだけだな ダミーって元々割れ対策なんだっけ?
インフラも一昔前より進んで、ただ漠然とデータだけ膨らませてもみたいなものがあったりして。 体験版が予定されてるのに製品版発売日まで出ないって他にあったりするんかな その昔発売後に出したうにaというメーカーがおってな ウルスラグナはゲーム性はあまり評価できないけどキャラや世界設定は好きだから続編でたら嬉しいんだけどな ウルスラグナ、全敵1ターンキルまで詰めてくのは面白かったんだけどなぁ 俺もウルスの設定とキャラ好き。なんであれで続編ださねーのかな。
ゲーム部分は全く違うシステムになってもいいから続き欲しい。 この際紙芝居でもいいから世界編やって欲しい
あのまま終わりはあまりにも消化不良 早く遊びたい
まだ発送通知来てないけどなぜか今日届かねーかな いよいよ明日か
容量少ないのは圧縮してるからかな?
SSDの空き容量にはやさしいって事で >>152
ロリシェイラは普通に美少女だったな
世間に揉まれてあんなんになっちまったが
まぁBBAの方の学長大好きだけど もしあるならちゃんとしたカードゲームができないのは仕方ないにしろ属性の水増しだけは面倒臭いだけなんでやめて カウントダウンするならもっと前からやっとけと
前日だけとか手抜きすぎんよ げっちゅからメール来た
特典無しなんて買うの初めてかもしれん。 DMMはまだだな
というか初めて通販で使うから
ちゃんと発売日に届くよう発送してくれるのかも分からんw 同じくDMMだがまだだ。時間指定次第だと日曜になるかもしれん >>162
俺はちなみに迷惑メールフォルダに来てて最初気付かんかった 通販使ったけど、行こうと思えば
秋葉原もせいぜい30分でいけるんだよな。
ソフでイラストカード?みたいなのついてくるっていってるけど
公式で紹介されてるゼルマのことかな ソフマップの告知ツイート見た限りでは、アドリアのマスターアップ画像だと思うけど chocoさん、着実に巧くなってるからなぁ
ナスおまリメイクと思ったがスレチガイやね DMMというかFANZAでダウンロード版予約してきた。明日が楽しみだぜ。 結局体験版こなかったから発売日に同時公開か
俺は踏み抜く覚悟だったから構わんけど >>156
むしろカウントダウンしてるの初めてのような 直前カウントダウンわろたwせめてヒロイン分の日数前から始めろよw 早めに修正パッチ出してくれ
届く前にDLしときたい どうやらついに発売されるみたいだから積んでたドラクエ11クリアしてきた
クリア後のアフターシナリオもあるみたいだけどそっちはいいや 体験版来たらしいけどいまいち場所がわからないです。 あー、とらにこのザマ食らわされたかも知れん
夜中の1時にクレカ引き落としとか、絶対発送済んでないだろこれ 体験版のリンク先が両方ともDMMになっててワロス
しかも結局体験版無いし・・・ 延期してから出したけどお金の都合で見切り発売した可能性が怖くてまだ遊んでない
先にイブニクル2で精神を落ち着かせる とら以外届いたので特典堪能してみた
ゼルマちゃんのおっぱいとルージットちゃんのおしりがおおきかった(ご満悦) 最初のダンジョン?でテキストでなくなってそのまま止まるんだが そもそも起動したら画面ブラックアウトするんだが
同じ症状の人いない? 男の声offにしてもニールとか言うジジィだけはなぜかフルボイス とりあえずブラックアウトしたら右クリックでヘルプ出せばなんとかなるなww 不穏な空気が漂ってるな…
パッチ当ててもなるのかな? 緑色の女の子の1回目のイベントでプッツンいった
細かなセーブを心がけなければ… ヒロイン解雇すると二度と出てこないからな!って公式が注意してるの笑う
解雇できなくするという選択肢はなかったのか あれ、ブラックアウト俺だけじゃなかった・・・だと?!
こりゃ、体験版も難産になるのかね セーブ・ロード以外の場面で進行が止まることなんか今のところ無いけどな
全体的にもっさり気味だけど
環境によって違うのかな やっぱりか。単発で止まる止まるいってるのは例のアイツだな。 いや画面がブラックアウトしてタイトルロゴすらでないのは公式にも問い合わせてるから やればわかるけどこれ色々取り返し付かない事多いぞ
バグくさいんだけど仕様扱いなのかな
取り合えずイブニクル2先にやるわ
怖くて先進めれんよ とりあえずパッチ当ててるの前提としてどんなことしたらバグったとか
環境とか具体例が無さすぎんよ なんかこう微妙にヴェルウィックサーガのある種の一本道みたいな感覚がある >>210
ダンジョンに入る時と出る時、戦闘終わった時ブラックアウトする事がある
なんならタイトル画面からスタート押したらテキストだけが進んでいって止まるとかあるよ やばい修正される前に早くバグ体験したいのにまだ来ない・・・ みんな文章はクリックで読み進んでる?
俺はEnter派なんだけどなんでこのゲームEnterで読み進められないん? スペースでも無理だった
頼むから最低限ADVとしての機能くらいは付けてくれよ ヘルプの画面でカチカチやってBackで戻ると背景がなくなるバグや >>220
本当だw なんでCtrlなんだよw 普通それは矯正スキップのキーだろw
駄目だ。突っ込みどころが多すぎる なぜかギルドレベル2になったからバグらなくなった草 面白そう(意味深)なのでちょっとプレイしてみた ver1.01
導入部分で結構引き込まれた、エドガー気さくで情もあるし、BGMも良い
体力ないのにエロい事出来るの?に関する答えがひでえ解決方法(褒め言葉)でワロタ
結構ワクワクしてさあゲーム部分開始…って所で、ちょっとウィンドウの開閉がもっさり気味なのと
ダンジョン最初のイベントマスでメッセージウィンドウが出ず困惑
上で言われてるように、help画面呼び出して消すと、メッセージウィンドウが出て一応進められる
正直面白そうな潜在能力は込められてると思うので、快適に遊べる様にパッチ作業頑張って欲しい所
>>216
俺もこれ最初戸惑った。マウス手放して肘ついてEnterでメッセージ送るスタイルなんだよなあ
allskip切っとけば、ctrlキーでメッセージ送り出来るのね ゼルマの最初のHシーンで何回やってもエラー出て落ちるんだけど同じ人居ない? この間キーボード買い替えたからテンキー無い
仕方ない。とりあえず最初の戦闘シーンくらいまでやってみるか すげー細かいけどインストールパスが今までと違う
インストーラーも違う気がするし
いったいアストロの内部に何があったんだ 理由が分かった
今までのプログラムを捨ててUnityに乗り換えたんだな 駄目だ。Ctrlキーだと音声飛ばされる
マウススクロールも効かないし、いちいち左クリックで進めるしか無いんかよ 陵辱、敗北エロの内容や数が知りたいけどまだまだそういうの語れる感じじゃなさそうね ・イベント始まる度読み込みで負荷かかるのか応答一瞬なくなる
・マウスのホイールで会話進められなくなった
・戦闘オートモードない
今のところ不満点はこんなところかな
体験版あればベストだったけど思ってたよりは楽しい インストーラーやアップデーターがフリーでよく見るやつなんだけど技術力下がった? ゆったりやれるように簡単めのバランスでってインタビューで言ってた割に最初の期限カツカツじゃね?
満遍なく育成してる余裕はほぼないわ
2層のボス前でイベント入って一回は強制帰還させられるから気をつけた方がいいよ >>237
TwitterのTipsによるとゲームオーバーは最初の一カ所だけらしいから、最初だけちょっとキツめで、そこクリアしたら後はまったり自由にってバランスなんじゃね ゼルマの最初のHシーンのエラーはスキップでなんとか進めた
Hシーンを見れないのは同様 フェイルンの内丹術「気を循環させHPとSPを回復させる」になってるけどフツーにSP減りましたね… まさかのゼロベース開発
公式ツイッターが過去最高のフットワーク・・・・ 糞バグだらけじゃねぇか何だコレ
すぐフリーズするわボイススキップの設定も死んでるわ デバッグには慣れてるが
それはvenusbloodだからやってたんだよな… >>248
あれは進行不可とかフリーズとかはあんまり無いぞ メガネの2回めのイベントのおんなじところで止まっちゃうわ ゲームシステムはどんな感じだいバグとか考えないとしたら快適にプレイ出来る? 全く期日までに3層にたどり着ける気がしない。
HPの回復が制限されてるから2層のブタにボコボコにやられて終わる
せめてギルドに帰るかレベルアップで回復してくれよ >>252
開発のやりたい事は伝わるし、結構遊べることに間違いはない。
ほんと、これで快適に遊べたらなぁ おいおい別の意味で面白そうじゃねーか
イブニクルとグラセスタのFDと迷ったけどあしたこれ買ってくるわ >>252
一回開けた扉とか復活しないあたりは快適
イベントの発生箇所はランダムっぽいが敵が出るところは決まってるから不意にエンカウントして全滅とかもない
やりやすいゲームだと思う Ctrl押しっぱなしでフリーズってツクールを使っていない同人RPGでたまに遭遇するバグ 世界樹の迷宮好きな人ならはまりそう
フリーズに耐えながらプレイできるのであれば ただいまーってやっぱバグだらけなんかい
とりあえず1.02出るまで待った方がいいんかな フルスクリーンだとダンジョン帰ってきてからブラックアウトした。
画面サイズを通常に変えたらバグらなかったけど、
本当にデバックしたのかってくらいエラー酷い。
エラー発生するとセーブもできないから、最後にセーブしたところからリロードして少しずつ進めてるけど、
早く修正パッチ来てくれ…… バグそんなあるのかイブニクル2と一緒に買っちったわ
イブニクル2の勝ちかねこれは 結構楽しめそうね他のゲームやりながら修正パッチ待つか ついにバグを楽しむゲームになったのか
修正されれば初期こんなバグがあったんだよとか言いながら楽しめるけど
さて、どうなるか ダウンロード版だけどパッチ当てたら最初のダンジョンにも行けなくなった
たすけて キャラアイコンじゃなくてふきだしアイコンクリックしなきゃイベント起きないって2ヶ月目でようやく気付いたわ
あとせめて初対面のイベントは雇用時に自動発生とかしてくれないともやもやする 265だけど自己解決した
オプションの確認ダイアログ非表示設定にしてると進めないよ・・・
いちいちYES押すのめんどくさいなあ 今までエロゲに限らず色んなゲーム触ってきてプレイヤーとしてUnityで良かったって思えた事が一度も無いんだけど今回も駄目だったか 今までタイトルにドカンと一項目あったコンフィグを
画面隅の小さなアイコンに押しやったことといい
見た目で体裁は保ってるけどUIは素人が考えたのかってレベル バグ酷いんか
それじゃパッチまで後回しやな
イブニクル→ソーサリアン→ギルドでやるわ >>268
Unityなんて作りやすい、移植しやすいという開発者利点以上のものはないからな で、ここまでの感じだとバグが無ければM&Mの良作って見解でOK?
それとも、バグが無くもダメな感じ? たぶん、ここのメーカーの中では
かなりピーキーな感じだけど、ゲーム自体は割りといい。 バグっていうのとは少し違うと思う。
一言で言えばよく止まるというか、システム設計の根本的な部分か甘いんだと思う。 パッチで綺麗に修正されればいいんだけど、時間がかかりそうだな unity使ってるのが本当ならどうあがいてもゴミにしかならんぞ
スクエニとかの大手でもunity使ってるゲームは例外なくゴミだからな
いわんやエロゲ会社よ
ツクールかwolfRPGeditorで作られたようなフリゲの方がよっぽど軽く、演出も良いぞ
まずはフリーズを直すやらenterキーでクリック出来るようにするやら
エロゲとして最低限の機能を持たせてほしい だからデモ1でいいのに当時のスタッフはやめたのか? なるほど3ヵ月も延期したから仕方なく未完成のまま投げ売りした感じか このゲームって確かdlしたらゲームデータそのまま使える奴だから初日に買って即売りに出す奴いそう 延期もうできないから金がかかるから
未完成でも売るんや
ワハハハ それ短期的には金入ってくるだろうけど
長期的に見ればマイナスだろ しかし、さすがにユニティで攻めてくるとは
思わなかったわ。 デモニオンは正直にバグありで体験版出したじゃないか
だからこのメーカー応援したいと思ったよ
なのに今回に限ってバグを隠すってなんだよ
それやっちゃうと糞メーカーと同じ売り逃げしてるじゃないか
いつからアストロは変わっちまったんだ 何年か前にプログラマーでアストロに就職みたいな記事あったから、あれの成果がやっと出たって感じじゃないかな
今まではずっと外注に投げてたし、確かウルスラグナまではワンダーエフェクトでその後はエスクード 九尾もunity移行してしばらくはもっさりしたロード長いのしか作ってなかったけど
この前のVBからやっとまともになった感じ >>289
そのプログラマーが戦犯か
やっぱり俺が以前このスレで言ったとおりその新人が入ったせいで延期したんじゃねえか 九尾の場合、移行後のギアドラ2、VBRがそれまでに比べてかなりもっさりしてロードも長く
その後のVBB、VBLと来てもっさりとロードがなくなったから、ここもあと2〜3作出せればまともになるんじゃね
それまでメーカーが存続できるかどうかは知らない あかんなー
これじゃあ次回作からは発売日に買えないわ
おれはM&Mのエロが見れるだけで満足だったのにどうしてこうなった 延期の理由がバグでマスターアップが遅れてた理由もバグならもうどうしようも無いのでは? >>289
プログラマーが変わろうが関係ない
なんで売り逃げまがいなことをするんだって話
正直にまだ完成できてないと告知して
延期してくれりゃよかったものを未完成で売るって
ご覧の有り様じゃないか >>294
そのM&Mのエロも普通のギルドにこだわる為にキャラ地味にされたし
今回はメーカーが看板であるM&Mの足を引っ張てるようにしか感じない
M&Mがいなかったらこのメーカーに価値なんてほとんどないのに まぁマスターアップぎりぎりでヤバそうな雰囲気だしてたし売り抜けって感じじゃないよね
なんか内部ごたごたしてそう とりあえず
フェイルン、ゼルマ、ロクサーヌ固定で、あと一人はクエストいってないやつの四人パーティーで組めばどうにかなる。
基本はメインクエスト+2つクエスト受けて突貫、上から順にコンプとか、各階コンプとか狙ってると時間制約にひっかかる。
あと、女キャラだけに固執すると、特に序盤稀にHP不足で入れ換え人員が足りなかったり、スキルが噛み合わなくてダンジョン内かクエストで詰む。
うちはジジイ大活躍だった レガリアスのを使えそうなのに何でUnityにゲームエンジン変えたんだ? 発売前に体験版出さないから嫌な予感はしてたが案の定だったの? >>293
ただこれテイルと比べても重いしひどいから、ちょっと比べものにならない感じ。
何作か続けるよりは大人しく外注に戻したほうがいいんじゃないかなぁ? >>250
知ってるよ。けどデバッグしてるのは変わらんし Unityが悪いわけじゃない
Enter the GungeonやCupheadはUnityで制作したゲームだけど面白いぞ
バグらないし(重要) ギルドマスターのアイコンが
レッサーパンダとロバを足して割ったものにしか見えなくなった >>304
このメーカー大作志向で浪漫を感じるから
プログラムも自前でやりたいんだろうなあと想像してる
勿論それでメーカーが存続できるかは知らない
こっちはその浪漫に金出してる感じで、ダンレガの発展版みたいなのを期待していたのだが >>308
浪漫あるから延期してもこっちも金出すけど
浪漫と覚悟もってないユーザーまで騙して金集められちゃこっちもついていけない… ブラックアウトのエラー率、かなり高いな。
クエスト3つを抱えてダンジョンに入り、
クエストこなしつつ最後の無事リザルトまで終えられることの方が少ない。
ちょいちょいあるダンジョンイベント会話も、
画面切り替わる度にエラーにならないかビクビクしながらやってる。
延期した結果が現状って考えると、
まともにプレイできるパッチが出るのはいつになるのやら…… 何故かダンジョン入れなくて戻る→クイックセーブ→クイックロード→何故かダンジョン内から始まる バグまつり楽しそうだな
まだ届かないから参加できないわ 昼に起動しても画面暗転したままって書き込んだけど、ディスプレイの解像度いったん下げてからゲーム再起動で治った
解像度また戻しても無事に起動して暗転しなかった
一応同じ症状出てるあるいは出る人いたら参考に すーぐブラックアウトするから全然進めないな
カザハ1回目のHで満足するしかねぇ まさか、MMエロゲーでこんな形で寸止めエロ喰らう形になるなんてww リザルトフリーズ多すぎてこのまま続けたらストレスでハゲるわ メガネの2回めどう頑張っても途中で止まるなー
おんなじ症状の人いる? ユニティってまともなゲームなんかねえのに
なんで使ったんだろ 開発が楽だからじゃね?
ただしきちんと完成させられるかは別 戦闘リザルト後、フリーズなかったわーって安心したらどの場所行っても何の反応もしない状態になったわ
もう俺にはこの修行は無理だわ後はお前らに任せた 発売3週間前に3ヶ月延期の時点で察するべきだったか ユーザーデバック祭りや
これ以上延期したら資金ショートするんでみんなすまんな 3月の4週目までに
1 3層のボスを倒す
2 資金3000持つこと
2つの条件をクリアしないと即ゲームオーバーってきびしくないかい?
しかも引き継ぎなしだし。 修正パッチ出尽くすまでデモニオン2でもやってるわ
中身の豪華さがギルマスと段違いだし なんとか4層までクリアしたけど難易度的にもきついわ
敵が常に3匹以上で出てきてストレスがやばかった 一回ゲームオーバーなったら次週は期限的なものは無くなってゆっくりやれるって公式ツイッターにあるよ これで剛田に「あとはバランス調整のみ」とか「今回は難産」とか「次回作はそれほど間を置かず」とかコメントしてたわけか。
バランス云々以前の問題だし、未熟児だし、次回作何てとても発表できる状態じゃねえなぁ。 >>332
改めて公式Twitter確認したけど
一回ゲームオーバーなったらではなくこの条件をクリアしたらって文だったよ。 死産やんけ!草も生えない
ブラックアウトするしPCファンも唸っとるわ・・・
難産とか言うてる場合ちゃうで 水辺のトロル倒すと毎回暗転するんだけど同じ人いる? 絵とシナリオは出来上がってたけどプログラムが駄目で延期→これ以上の延期は無理だから2月発売のパターンか?
ツイッターでゲームシステム紹介してるのは尻拭いなのかプログラマー本人のせめてもの償いなのか ヘルプボタンってどれ?どこにあるの先輩
なんか村正思い出したわ 肝心のエロはどうなん?
あっまだそこまで行けないんですね・・・ >>329
3000はめちゃくちゃ簡単
むしろ何も使わなければ10000以上溜まるはずなので
主力メンバーに装備を買い揃えろって意味だと思う
アクセもきちんと装備させてやるとかなりラクになる 絵もいいし女の子もサブキャラデザインいいしやりたいこともすごくわかるんだけど
どうしても固まったり動作がテンポよくいかないね
惜しい、惜しいぞ一刻も早くアプデしてほしいがんばれアストロノーツ 風とともにさりぬとか七人の侍だね
スポンサーの試写会で、
「ここまでしかできてません、最後のシーン撮影するためにもっと金ください」って 今回さ、バグとフリーズとクラッシュ多すぎでしょ!
AZITO × タツノコレジェンズかよ!!! ゼルマのシーン3でも止まっちまったぞぉおいッ!
最後までイベントシーンを見れるヒロインは果たして存在するのだろうか 聞きたいことあるんだけどさ、コンフィグ画面がないんですが、みんなコンフィグ画面行けます? バグ多いからパッチくるの時間かかるでしょうね・・
5層まで行ったけど暗転したままだったり多すぎ
一回宿屋の子のHシーンで不具合で直前のデータロードするとなぜかゲームオーバーになるし >>346
ゲームを進めたら見れる、かもしれん
俺はロクサーヌで1回落ちたけど別の機会でシーンに入ったら問題なく進んだ てか最悪パッチでセーブデータ無駄になるし今進めるの無駄だわ バグまみれなの承知で出したんだろうなと考えると酷いな 今回はいくつまでパッチでるかねダンレガの時は5つくらいあったよな ギルド所属メンバーが並べ替えられなくてモブが上位に来るのマジ・・・ 同時開発した方もすぐ出るらしいが中身スカスカのバグ祭りは避けられないだろうな だいぶムチャしてるな・・・・
はっきりいって先が気になって仕方ないが
ちょっと眠い。 予約品の到着が遅いのが良かったのか悪かったのか。日曜になりそう。早くやりたいぜ
次回作のジャンルは何だろな。ADVとかなら制作の負担は少ないと思うが、さて .1でひとつづつバグを潰していけばいいだろ
最終的には8.05くらいになってたりして ダウンロード版なんだが、修正パッチ1,01はアップデートできるのに
1,02はアップデート失敗しましたってでるんだがなぜだ
ちゃんと64ビットなのに。 パケ版だが、1.01→1.02に問題なくupdate出来た、起動もおk
ファイルパス間違えてないよな?GuildMaster_Game_Dataを指定しちゃってるとか
或いはバックグラウンドでまだゲームが動いてたとか? win10、64bitで1.01と同じ要領でやってるけどパッチ失敗するわ
DL版だからとかあるのかな DL版だが同じくアップデートできないな
ちなみに適用できた人、1.02で結構改善された感じ? パケ版だけど問題なくできたよ
ただセキュリティソフト切らないとダメだったけど。
アップデートでまあバグは減ったけど0じゃない。クイックセーブ失敗して固まった
神殿までいったけどさてこの先どうなるか。なかなか面白いと思う、クエだけ面倒だけど DL版パッチ1.01は問題なく当てられるんだが何度やっても1.02だけ
アップデート失敗ってなるわ、1.01と同じフォルダにやってるのに。 色んなフォルダとかCドラのSiriusフォルダに移してパッチ当てたりしたけどダメだった
DL版は新しいのくるまでお預けだな 試行錯誤の過程でいっつも同じところでフリーズするイベントシーンをアプデ前の状態でやったらどうなるか試してみたら普通にフリーズせずに進行できたわ お疲れ様です
検証結果と直前セーブデータを公式宛にメールして頂けると助かります ダウンロード版パッチあてられないのかよ・・・
とりあえずはじめてええの?土日楽しみにしてたのに 今、ギルドの存続が終わって4層に行く前にパーティーのレベル上げしてるけどもうモンスター陵辱シーン見れた人いますか? DL版の人は、再DL、再インスコして1.00から1.02とかも無理か? クリックしまくるの嫌なんだ
我が儘な要望かもしれないけど、
ホィールでテキスト進められるようにしてください >>374
DL版ってインスコ形式じゃないんだよね
一応解凍しなおしてもダメだったよ >>373
4層うろうろしてる段階だけどまだないっすね
ケモ娘のイベント2で戦闘挟まったからそういうタイミングで敗北するといけそう(この戦闘ではなかった) >>376
ああ駄目だったか。手間取らせてすまんかった 今からでもきちんとしたところにゲームシステムの開発頼むか
シナリオライターに書き足してもらってノベルゲーム形式を作るかしてくれ 3層の釣りイベント何回やっても釣れないがなんかフラグあんのか? 本来パッチなんてのは厳重にチェックしてから出すもんだ
ミス1つでデータをぶっ壊す可能性があるんだからな
対応が早いのは立派だけども
できた!→配信!ってなってる気がして不安だ 社内ではDL版のパッチ確認ができないとか、そんなのがあるんじゃねえの?
DMMが独自になんかしててファイルのバージョン変わってるとかさ。 今の専門学校生はUnityでのゲーム制作教わるからな
しかも今までプログラマーいなくて卒業したてのをいきなり据えたら
わからないところも誰にも聞けないしこうなるのは当たり前
俺の時は半年間親会社に行って色々教わってから一人だったけど >>373
今9層のボスに負けたらゼルマの陵辱シーン始まった
これパターン探すのすげえ大変そう・・・ >>384
ちょっと前にこのスレにインタビューが貼られてた専門学校からの新卒君の初作品がこれって事なんだろうね なんで無理してゲーム創ろうとするんだ
エロゲなんかエロシーン集でいいのに >>375
俺もマウスをカチカチやるのはイライラする
Enterやマウスホイールで読み送り出来るのは当たり前のことだから我儘でも何でも無い
全部アストロが悪い いつもホイールを外部ツールでキーボードの↑↓に割り当てホイール回す煩わしさからすら逃げる俺には拷問ゲーの様だな Unity製のノベルゲーってみんなテキスト送りがマウスホイールに対応してないんだよね
テンプレができてないのかこれが解決するまでUnityでテキスト読むジャンルのゲームは特につくってほしくない 何でか知らんが反応はしてるよな
思いっきりホイール回したら一応テキスト進むし 昔ShockwaveってFlashみたいなソフトで作られたエロゲがあって(終ノ空)
テキスト送りやスキップが超絶使いにくかったの思い出した 思いっきり回してもテキスト進まないよ
右下で歩いてる塗り壁の動きが数コマ飛ぶだけ
ホィールで進むようになるまで待ってようと思ったけど、
Uniyuだと待ってても無理ってこと? 何で自分たちの手に余るようなゲーム作るのかな
M&Mの絵とエロいシナリオ、ボイスさえあれば
同人のツクール系RPGでも十分なのに >>385
それ倒しちゃったらもう見れなくなって取り返しつかない事態では…?
強くてニューゲームとかあるんかしら 一応エンディングみれた 個人的な攻略ポイントは以下 参考になれば
1.ダンジョン内でも小まめにセーブ
固まった時の対策にもなるが、何より敵の強さがまちまち 最悪エンカ厳選してもよい
一人死んだらもう無理 ロードしなおす
2.とにかく突っ走る
ボス自体はそんな強くない
ボスと雑魚のダメージ殆ど変わらないから雑魚相手にして消耗するのは×
次の層になると経験値インフレするからレベル上げする必要もなし
そして最後に重要なのが
・エロシーンで抜こうとするな
一番強制落ちが多いのがエロシーンのテキストを進めているとき
大事な所でおちるからおれは諦めた
偶然か分からないがスキップで進めたら1度もエラーは発生しなかった
リオラだけ全部埋まったけど全体ではまだまだだ・・・ >>394
いや進むのよ、塗り壁の動きもそうだけど
俺だけなのかな Unityって難しいのかね
PSvitaのサガスカなんかもひどかったが。 泥版を作りたいがためにUnityを採用したにしては
前に戻る遷移で右クリック必須な場面があってUI詰め切れてないし
なんだかなぁという感じ >>396
ごめん 陵辱シーンはボス関係なく、全滅時メンバー内ランダムっぽい
セーブ&ロードで回収できてる
8層以下でできるかはわからない
>>399
1人1シーンある(ルージット以外) >>402
ありがとう
ルージットだけ回想少ないのはそういう事か 魚釣りスキル持った奴に未だ出会ってないが誰が覚えるんだこれ >>402
自分だとその方法やっても地上に追い返されただけだった。
対応する敵でないとだめとかなのかもしれない。 釣りはサムライのスキル2にある
売値50円くらいの安いのしか釣って来ないけど 1周おわた・・・・
こんなにお手軽にMMエロ見れないの初めてかもw
新しいパッチくるまで寝かせます。ちょっときつい。 ずっと起動してたら常にcpu40%以上支配しててわろた ゲーム終了しますか?はいで終了できなくなった
もう起動する気も起きない >>400
Unityは最適化に難があって
サガスカーレットグレイスのロードの長さはこれに起因する問題なんだけど
このゲームみたいなバグまみれってのは、開発側の問題な気がする デジタルキュート平野を迂回して
地雷原回避したと思ったら、まさかのここだった。 ちなみに陵辱、輪姦系ですが三穴、二穴ありましたか? ブツ届いたけど、やっぱパッチ修正祭りなんか。
インスコして始めるのは一ヶ月くらい待って安定してからでええな。 一か月でパッチが出尽くすとは思えないけど・・・・・ パッチでそれどころじゃないんだろうが体験版存在すら無かった事にしてるな
発売前に体験版出て無いからスルーして正解だったわ 32bitは修正不可監獄へ送られてしまったかwww もう手持ちの金も尽きてる
未完成品隠して売らないと倒産目前だからw 倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカースレに近々名前が載る確率は高いな 延期してもどうしようもなくて出したのか
これ以上延期できないから(お金の問題で) 「ギルドマスター」てファイルを指定して失敗するんだが間違ってるんかね? >>429
ダウンロードしたファイルを解凍したときにできた
ギルドマスター ver1.01 を指定したらいけた 一回dmmでver1.01をダウンロードせにゃならんということか? ありがとう
DLしなおしてそのまま解凍したフォルダ指定したらいけたわ エロも薄いしゲームはゴミだし
MMなんて他でもやっていけるしもう潰れてくれていいぞ DMMからDLし直して「ギルドマスターver1.01」になったら当てれたわ
ちょっと粗末すぎやせんか 敗北CGは依頼受けたクエで全滅が条件かなこれ
ロクサーヌが4桁ダメ叩き出すおかげでパーティーから外せん イベントシーンのクラッシュは直ってないけどクラッシュするタイミングでセーブロード繰り返してちょっとずつ進めて突破することはできるようになったな >>417
体験版ださないのは未完成を隠すためのものだからパッチで忙しいと思われた方が都合がいい
考えてもみろ。セーブ問題やブラックアウトのバグなんてマスターアップ後すぐに取り組めば今のように1日2日で解消している
体験版なんていつでもだせる余裕はあったんだよ
まあ資金回収しないといけないから次の作品に取り組んだのだろうがギルマスはこんなもんでいいと判断して次に進ませた責任者が悪い
だから意図的に未完成を隠してるし、あからさまなバグも残ったまま
今必死にパッチ作ってると擁護されても指揮系統がこれじゃあ頑張ってる末端スタッフも可愛そうだわ DL版のパッチ対応やってたみたいだが、ツイッターでユーザーから突っ込みくらうくらい
疲れきってるな。一旦、休み入れて一呼吸置いてもいいと思うけどな。 いつもどおりギャラリーのにちょっとあるだけで期待するだけ無駄 公式のルージットのタペに惹かれて買ったから、ゲームは30点でもかまわん… 先月の同じくバグゲーのイメージが強いDigitalCuteの新作もバグですげえ叩かれてたけどあれより悲惨だな パッチ当て終わってようやくプレイできたと思ったら最初の戦闘終了でいきなりブラックアウト
ずいぶんふざけた出来だなこりゃ エロシーンはダンレガより減ってるし
それでこだわりのゲームはこれw
もう潰れてくれていいよ >>449
女キャラ少し減ったからこんなもんじゃないの?
ダンレガは陵辱除いたらゼノビア4とか、ああいうのよりはいいよ。
今作は、それ以前の問題が多過ぎて・・・・ このゲーム起動するとGPU使用率が100%になるから調べてみたらフレームレートに上限設定してないわw
どこのベンチマークだよwww アプデしてからダンジョン内でセーブすると高確率で壁に埋まるようになったなww セーブデータ来るまで寝る。エロ以外はどうでもいいしな。 パーティーの編成画面で現在HP/MP見えない
どうやって編成しろというのだw
出撃の所以外で現在HP/MP見る方法ある? >>452
もっさりするのはこれが原因かね〜CPUも無駄に喰ってる気がするんだが
どうにかならんのか コンセプトは面白そうで衝動買いしたけどUIとかいちいち切り替えもっさりでイライラするし買わなきゃよかった… インストールしただけで起動してないけどまだ様子見してたほうが良いっぽいね ようやっと届いた。これで祭りに参加できるぜ
新システムにするなら最初はジャンルを単純なヤツにすれば良かったかもな
パッチは頑張ってる様だし、バグ報告ついでに要望や改善点も報告するかね >>460
デバッグ祭りへようこそ!
参加を歓迎するぜ・・・・。 クソ細かいことだけどギルドで雇う→週送りしないと加入イベントが起きないってヘンじゃね スナフキン弱くない?
回復も半端、火力は並み
4つめのスキルが壊れなのかな エロゲーなんてゲーム性求めてないんで選択肢選ぶだけのノベルゲームでいいじゃん
アリスソフトの新作といいギルドマスターといい絵師の無駄使いだよ もうここ発売直後に買うことは無いわ次回作出せるかも知らんけど
MMだけはどこかが雇ってくれ まぁなんというかこれで発売したのはちとまずいな
妙に負荷が多いしあかんわ
これパッチで改善されるかなぁ・・・MMファンとはいえちと買って後悔モード
とりあえずもう他やってようかな はっきりいって全然完成してない文字通りの作り途中だわ。
バランスも難しいと言うものとは少し疑問に思うところあるし
UI周りのデザイン未熟すぎないか? 股間に来るキャラだけでパーティー組みたくなるけど毎回途中で諦めるんだよな やたら容量少ないなぁと思ったらゲーム以前の問題抱えすぎじゃねーか
これよくGOサイン出たなとりあえず戦闘倍速はほしい
DigitalCuteですらゲーム部分は一応快適に遊べてたぞ ショップでは何が誰を装備できるも数値の上がり方も分からない
パーティ編成画面ではキャラにクラスアイコンが出てないし装備も見れない
キャラクター一覧で初めて分かるので覚えてショップに行くしかない
スーファミかな? HPゲージとMPゲージくらい常に表示してほしい
まじめにツクールゲー以下の出来 >>441
んなもんユーザーは知ったこっちゃねぇよ
最低でもブラックアウト問題は解消してくれんと あれだ、、延期に延期を重ねた
PSPの境界線上のホライゾンってゲーム思い出したわ。
まったく一緒。 エロゲ業界によくある決算前に無理矢理出すってやつかな・・・ バグだけじゃなくて土台のゲーム部分そのものがやばいな unityで作ってスマホとかで出すことも目論んでたのかね バグを直したらバグが新しくでてきてどうしようもなくなってたんじゃない?
世界観も導入の話も面白そうなんだけど先頭のたびにセーブしてないとブラックアウトで死亡
uiがひどいいちいちロードがプレステかよって言うレベルでかかるのはまぁ多分うちのpcが糞な製だと信じたい ※479
残念ながら環境は関係なさそう
このゲームやると同人ゲーってゲームとしてのクオリティ結構いいんだなって錯覚する この後完全版を無料で店頭交換してくれるのかな?村正みたい。んで来年は今までのずっと再販だろ ダンジョン内で自由にセーブもできねえのに帰還したらブラックアウトで萎えたわ
ゲーム部分は嫌いじゃないけどもっと修正されんと時間無駄にするだけじゃん >>482
会話中はセーブとかが見えるから気づいてないのかもしれないけど右下の右から二番目のところでほぼどこでもセーブできる ってか村正の方がまだ動いたかこれ
プレイ時間より買う時にレジ待ちした時間の方が長いんだが >>481
完全に修正されたディスクを公式通販辺りで交換対応してくれると嬉しいけど、そこまでやらないだろ GTX1070なのに重いぞ
こういうゲームは良いグラボ使おうが関係ない >>465
じゃあお前は紙芝居で無駄な時間過ごせばいいじゃん 心配せんでもこれだけやらかしたら次からはしばらく紙芝居だろう 所謂遊べるエロゲー結構好きだけどなー
アリスソフトのも期待してるし
ただそろそろ和風の出して欲しいな。デモニオンから和風メイン舞台なのないし
バグ祭りなのも修正してくれりゃいいよ 確率で起きるブラックアウトが起きたら負けみたいな謎ゲーとして遊ぶ これヘルプってどこにあるの?ってかヘルプ機能あるの? 普段、公式すら大して更新もないところが
突然作品用のツイッター始めたり急にどうしたんだろうとは思ったが・・・
つまりはそういうことだったのかと安易に想像してしまう。 https://twitter.com/jetbrains/status/988695455277166593
あまりにタイムリーな広告
プロでも初心者でも、RiderがあればUnityのC#コードをより速く、
より高品質かつエラー少なく書けます。Windowsでも、Macでも、そしてLinuxでも。 100パーセントのセーブデータきてるからゲーム性なんていらないって人はそれで満足できるよ ※501
大方腕力マークのあるところの奥か杖マークのあるとこの奥じゃね
このゲーム道を開くスキル指定するくせに雇える数限定して解雇したら二度と表れなくなるとかヤバすぎでしょ
まぁレベル5くらいにしたらみんな2個目が開くしなんとかなるよしらんけど >>503
やっぱスキル使わねーとダメか
それにしても二行目の仕様はヤバスギでしょ… でも案外解雇しないけど。特に必要なスキルはメイン系のキャラが持ってくるし エラー落ちのほとんどがエロシーン飛ばそうとポチポチクリックしている時
次に多いのは何か操作してからの画面遷移でブラックアウト
やっぱデバッグしてる時間無かったんだろうな >>445
同じくルージット目当てで買おうかなと思ってたけど、>>403で一人だけシーン少ないと書かれてるの見るとバグ修正されても買うか迷う
メインヒロイン的扱いではないんかね エロも少ないし三ヶ月延期してなんだよこれ
ただの手抜きゲーじゃん >>511
メイン扱いだぞ
ただ一つシーン少ないのがモンスターなり敵にやられるのがないってだけ
そこが見たかったっていうなら仕方無い BGMは、シリウス作品の中でも一番な出来なのに・・・ 本当に全部うまるのかこれ
セーブデータほしくなってきた 適当にプレイしたらセーブデータ使ったほうがいいと思うぞ
こんなバグだらけのゲーム真面目にプレイするようなものじゃない タイトル画面はめちゃくちゃ雰囲気あって面白そうなのに…
見切れてるカンベエで吹くけど >>508
初遭遇したわ
エロシーンでctrl押してるとダンプするな
テンキーのエンターなら切り抜けられたw 画面切り替わるたびにすげー時間かかってやばい
スーファミで摩訶摩訶ってロード時間がすごい長いクソゲーあったのを思い出したわ 本社大阪だし堺筋線沿いだしアリスソフトの人に頼めんのか
http://arcadia-works.com/recruit/recruit_1/
ARCADIA WORKS > RECRUIT > RECRUIT〜プログラマ〜
募集要項
採用職種 プログラマー
雇用形態 正社員
業務内容 ゲームエンジンの開発や業務上必要なツールの作成。企画の仕様を元にプログラム制作。
開発環境 Visual Studio / Unityなど
必要スキル ・ゲームプログラミング経験 ・C/C++/C#による開発経験(Unity経験者歓迎)
選考フロー @書類選考:履歴書、PC上で動く作品とそのソース一式(複数人で作成された場合は、ソース担当した箇所を必ず明記してください)、職務経歴書(経験者のみ)
A一次面接:面接担当者による面接を行います。※場合によっては二次面接あり C内定(新卒者に関してはインターン後に採用決定いたします)
勤務地 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1−7−9 堺筋本町プラザビル501
最寄り駅 大阪市営地下鉄 「堺筋本町駅」徒歩3分
勤務時間 10:00〜19:00
休日 完全週休二日制(土・日)、祝日、有給休暇(勤続年数に応じて日数変動)
福利厚生 年末年始休暇、夏季休暇、慶事休暇、マスターアップ休暇、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、養老保険
昇給 年1回(8月)※但し会社業績による
給与 ¥180,000〜(※経験者は前職考慮いたします)
その他 通勤手当(上限¥30,000まで) >>506
そうね最序盤くらいだわそこまで気にするの
早くしないと最初の鍛冶のおっさんと銃人が消えて最初からやり直した思い出 >>502
100%ってまじ?どこにあるの?もう無理だわこのゲームCGだけでもみたい みんなよくやれるな。俺はテンキーのEnterでしか文字送りできない糞仕様のせいでずっと最初のエドガー初登場シーンで止まってるわ これやってるとアリスのゲームってすげーよく出来てんだなって思っちゃうわ
イブニクル2の完成度さすがだわ >>533
SAGAOのセーブデータ投稿掲示板のとこ >>533
バイナリいじればCG解放は簡単なんじゃない? なんだかんだいってそれなりに固定ファンの居るメーカーだったのに
今作でケチがつきそうで残念だな >>538
この系のゲームにしては100%データでるの早いから、素人がゲーム作ってるとすれば
バイナリも簡単にいじれるんじゃない?わかり易いとか? アロギスの釣り、ずっと失敗するんだが、どうすればいい? 笑った。酷すぎ
https://twitter.com/Miduki_hukurou/status/1099302269839847429
あのすいません……ギルドマスターくんがセーブデータのロードできなくなりました……
画面真っ白で……ボクの……ボクの数十時間分の冒険の記録が……記録が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://twitter.com/Miduki_hukurou/status/1099309493345644544
えーとですね再インストールしたんですけど、死んだのはセーブデータみたいです。
本当にありがとうございました アストロノーツは今すぐ潰れてください 圧縮の技術上がってるから容量少なくても完成度にはどうのと言っていた人いたけどこれはご覧の有様の方が正解だったみたいですね トレハン格闘ドワーフシスターの序盤に仲間にできる4人でずっと進んでる・・
他の仲間はずっとサブクエ >>543
ゲーム外でも大冒険を提供するメーカーの鏡だな >>546
修正パッチが膨大なサイズになるってこと? 容量の事なら完成度じゃなくてボリュームの事じゃね?
バグやインターフェイスはまだまだ改善の余地あるな。色々惜しさはある
とりあえず3月超えた所で暗転一回と移動固まった位かな。ロードや画面クリックで治ったが >>548
ゼルマでトラップ解除
フェイルンかボジェクで障害物破壊
ロクサーヌで封印解除
うんダンジョン攻略には十分だな ゼルマでデバフ
フェイルンがアタッカー
ボジェクがバフ
ロクサーヌが回復と魔法攻撃係り
でもあります ダメだ…ロード画面が真っ白になって、ゲーム自体を再起動しても治らない
そもそもセーブできない時もあったしRPGでこれは苦痛すぎる デモニオン2のときも最初はバグだらけだったけど、パッチで徐々に改善していったが。
流石に今回はバグが解決してまともなゲームになる展望が見えんなw >>557
デモ2はだるかったけどゲームとしてはプレイできたぞ?
これはそういうレベルじゃないぞ。デジキューのゲームやってる気分。 これ次に出る同時制作した新作に完全版つけて売る魂胆なんじゃね
新作の体験版じゃなく前作の修正版つける斬新な試みかも デモはだるいけどエロの量もあったしなあ
ギルマス今回今までで1番CG枚数も少ないよ 7ウィッチとか普通のエロゲと比べると予算の関係もあって一人あたりのシーン数は少ないけど
デモニオンとかと比べると平均1,2少ないってとこだろうね デジキューのゲームでもさすがになんでもない場面でエラー落ちとかはなかなかないんだよなあ
あっちの新作は発売後1,2日で普通にプレイできるレベルに大まかなバグは修正されたがこれはいつになるか予想できん こういう未完成品を売り抜けした時って中の連中はどんな気分なんだろうな
アホを騙して金巻き上げてやったぜって感じで得意満面なんかね バグだらけのやばいもの作っちゃって正直に発売前にいったら
そりゃ売上げやばいことになるから隠して売るに決まってるやん 次回作売り上げダメになるから自業自得
あっ 名前かえるのかな? 今はもうバグ出しても笑って済ませる時代。バグだらけだからやばいなんて意識自体が無いよ
最近はコンシューマの放送見てても不具合や障害の謝罪が軽かったりニヤついてたりしてんの多いからわかるでしょ
直近でもメトロの不具合報告でふざけてたの見かけたわ システム組んでたプログラマーに逃げられたんだろうね、社内の雰囲気か待遇が悪すぎたんだろ、ここまで信用無くすと再起は難しいね やっと8層まできた。
アドリア仲間になるの遅かったけどくそ強いな バージョン1.03きたぞ
もはや、火事場のクソ力でやってるだろ・・・ まめに更新掛かるツイッターの文字が
ご迷惑だの申し訳ございませんだの見ててつらいわ。 あー…マジずっとMMが俺のナンバーワンだから潰れんでほしいわほんま 今更入れたけど
ホイールで文章読み進めることできないのか というか一番のメインに輪姦ないとか舐めてんのか?アストロ イブニクル一旦落ち着けてワクワクしながら始めたら久々に酷いバグゲー見れたわ
カーソル消し飛んで操作不能になるわブラックアウトするわでなかなか熱いな ブラックアウトしたわ、2週戻すのきついし安定するまで触らんどこう
お休み ここっていつもデジタルハーツにデバッグ委託してなかったっけ
エロゲ会社にしては真面目だなと思ってたんだが >>577
バグよりもこっちのほうが致命的なんだが! とにかくエロけりゃいい、エロが充実してればいい勢も買わないだろこれ
ナインテイルのゲームなんかはゲーム部分合わなくてもエロ目的で満足できたりもするが >>580
デバッグどころじゃなかったんじゃない?
延期前はさらにやばかっただろうしなんとかぎりぎり完走できるところまではいけた(気力が持つ人は少ないだろうけど)分だけましなのかもしれない
とりあえず頻繁なブラックアウトが怖い目玉マークスキルもってないと唐突なブラックアウトが怖すぎてスキルの重要度が関係ないところで必須レベルだわ イブニクル2と発売日重なったのがまた
不運というかなんというか >>586
逆に考えたらイブニクル終わったころにはバグがある程度解消されてるともいう ダメだエロシーンがもっさり過ぎて抜けない。
オートにするとボイス終わる前に次の文章が表示されるし、ボイス言い終える速度に落とすとさらにもっさりになる。
こんな抜けないM&Mのエロゲー初めてだorz かつて無数に積みゲーはしてきたが、意識的に積むのは初めてかも。
夏ぐらいには遊べるようになってるといいな。 勝手に探索切り上げてギルドに帰るなよボケ
もっさり+初見殺し+期限付とかほんと糞ゲーじゃん なんか怪しそうだから様子見てよかった
新作は期待してるから潰れないでね ホイール一気に一回転ぐらいさせると1文だけ進むけどボイスもなくなる
指の負担がヤバイ 3層のアロギス何回も失敗するんだけど、クリア方法ってなんですか? >>585
訓練所のレベル上げろ
俺も最初は研究所のレベルかと思ったらあれ魔法系のスキルのレベル上げであって物理戦闘のやつじゃない
説明で書いてありはするけど分かりにくいよな 64ビットのパソコンでDL版購入したんだけどパッチのVer1.2がアップデートできない。1.1と同じようにやっても失敗する。なんでかどなたかわかりますか? >>596
再度本体をダウンロードおよびインストールの上(現在DMM様にて提供されるソフト本体はver1.01が適用済です)
再度修正ファイル(ver1.02)の適用をお願い致します。
この方法でできたよ ver1.03にしてもブラックアウトしまくる
なめてるなこいつら >>598
ありがとうございます。
しかしそれだと今までのセーブデータとかは大丈夫でしょうか? ストーリークリア。なかなかラスボス強かった・・
あと不具合なのか新規の装備の強化が出きないっていう・・パッチはよ >>599
そもそもブラックアウトはまだ対処してないんじゃない?
一応読み込みの仕方変えたみたいなこと書いてあったけど解像度変えたら直る場合があるよってまだかいてるくらいだし >>595
585じゃないけど、両施設のレベル上げてもスキルレベル上がらないときあるよ。
右クリックで戻るを何回か繰り返したらスキルレベルが上がったけど。 これでキャラに続いてノーツもゲーム性()あるエロゲメーカーから脱落だな ルートは一本ですねー
特別どうこう分岐はしません
ただ個人的には結構好きな話のノリでしたね。 ゲーム性のあるエロゲーがバグ祭りとか珍しくないからそこまでは思わないな
てかキャラはむっかしから当たり外れが大きくて出来がいいもののあとは高確率でゴミがくるっていわれてるくらい日常茶飯事でしょ やったけどバグなんてまぁあるもんだよなーとしか思わない
しっかりパッチ出してくれりゃいいよ。面白かったし >>606
一本道かー。現状のバグだらけ状態だとどっちみち何回もプレイしようなんて気にはならないけど
それなりに修正されたとしても分岐なしってのはさみしいね プログラマーだけでなくいろいろやばい会社なんだろーな この出来で擁護できるってすげーな
問題なのはバグゲーなのを隠して売ったことだぞ
ここはそんなことするメーカーじゃないと思ってたんだが アストロノーツだからではなく、MM絵だから買ってるからなあ 次作は近々発表あるみたいだからそちらに期待しよう! 出来はひどいけどまぁパッチしだい
バグゲーをバグゲーですって売るほうが珍しいでしょ
今のところH系が微妙なところはブランド的にどうなんだとはおもうけど全体的な雰囲気と話は好きまぁまだギルドレベル3の始まったばかりだけどね
まだそれなりにゲームになってる分個人的にはごらんのありさまさんやMQさんに比べたらまだダメージなかった
あっちのほうはガチで不貞寝して休み潰したわ
てかこのゲームってヒールとか戦闘中しか使えないよね?足が基本遅いからわりとヒールがきっついんだけども・・・ >>614
まぁこれだよね。
今回、正直かなりショック。 エロ絵も鎧とか服とか描くの面倒なのか知らんが、とりあえず全裸みたいなの多くなってねーか 今回の件、アストロノーツ的には売り上げとしては成功なんだろうな・・・。
ユーザーからの信頼獲得としては大失敗だけど。 やっぱりエロゲなんて買うのが間違いってことか
開発がユーザーのこと舐めてるんだもんなぁ。やってられるかよ
3月過ぎるまで様子見かな? >>618
戦闘中しか回復手段ないよねー
キャンプ痕を見つけたときの回復が凄く回復します
宿屋の立場ねえw これって土台が作り直さないと不具合なしでサクサク快適に動くようにならんとちゃうの
パッチだけでどうにかなるんか?w ギルドメンバーをローテさせるためにこういうシステムにしたんだろうけどねぇ
それなら経験地補正しろっていう ブラックアウトはいつか直るだろうけどもっさり無理だろ
unityに変えるならADVで慣れてからゲーム性のほうに使えばいいなのに 動きが遅いのはバグではないから直せたとしても直さないだろ >>620
これ
CG数も減ってるし同時並行してるからこれなのか? 初回特典ない時点で地雷臭漂わせてたんだよな
新作に初回特典なかったら間違いなくこれと同じ出来だろう まぁ、今までと動きが違ったことは確かかな。
エロもそこまで公開してなかったのに、大量に載せたり
初回特典なかったり。
先延ばしにしていたツケみたいなものが回って来た感じがしないでもない。 ADVシーンでSAVEやLOADとかスキップボタンとか環境設定の歯車とか消える時があるな
マウス動かすかクリックで進めば再表示されるんで実害ないんだが
1.03からの症状? こんだけあれだとやっぱり七魔女や百奇みたいな紙芝居のがいいんじゃねと思ってしまう
俺はゲームじゃなくてM&Mの絵に金出してるし キャンプスキルあるのに
迷宮内でキャンプできない
戦闘呪文以外でHP回復する手段無いの? タイトルから終了するおしたら暗転してやめられないのワロタ まったく同じアイテムなのに強化出来る奴と出来ない奴があるんだけど、この違いってなに?
クロースとかバックラーで強化できんのが稀にあるんだけど・・・・
>>634ダンジョンの草むらマスが休息エリア、スキルはそれの効果微アップするだけ さてギルド認可降りたからチンタラプレーに切り替えるか
…切り替えていいんだよな? DMM版 どうやったらパッチあてれるんでしょうか?
上手く当たらない。 >>639
認可おりてからサブクエだけまわしながら翌月連打しまくったけどゲームオーバーみたいなのはいまのところないぞ ツイ見たらまさかの10時間前にパッチ公開とか
寝ずに修正作業やってんのか・・・
いくらかましになったかなぁ パッチが1.03までで32bitと64bitがあってパッケとDL版があって…
個別に暗転対策パッチがあって…大混乱だ
DMM版はDMMから最新版を落としてから102、103って当てるみたい?
パッケも順番に当てないとダメみたいだ 1.DLして解凍すると「ギルドマスター ver1.01」というフォルダができる。これを指定する
(22日の11時ぐらいより前にDLしてた場合は再DLが必要)
2.自分のOSが32bitか64bitか確認する
3.HPから「DL版」の「32bitか64bitか」のパッチ1.02をDLして解凍して実行(1.のフォルダを指定)
4.HPから「DL版」の「32bitか64bitか」のパッチ1.03をDLして解凍して実行(1.のフォルダを指定)
全部やらなくては駄目。途中を省くな。当ててもブラックアウトはするけどね。 つーかそんな必死に修正作業するならこの3ヶ月なにしてたんっていう? 今必死こいてるふりしてリリース前に作ったいくつかのパッチを順に公開しつつ
月曜からまた残りの部分を修正するパッチ作りをするよ
スキル強化ボタン反応しないバグは再起動とかして強化できたけど
武器強化ボタン出てこないバグまでありやがる・・・ ダンジョンで採掘するやつが強化用の鉱石ではっぱがマナの石の方であってる? >>648
必死こいて作ってたんだと思うよ
なんとか製品の形にして修正連打前提の見切り発車で発売したんだろ
ちゃんとしてれば悪いゲームじゃないとも思うが予算的に再度延期は無理だったんだろうね 最初の3ヶ月、条件クリアしてるはずなのにダンジョン3層から戻るとゲームオーバー
ダンジョンに入って即脱出してみたり、次の週へでとばしてみてもゲームオーバー
むかついたので敗北CGあるのかな?とフェイルン一人で突っ込んで死んでみたら
次の月(柘榴の月)に進めた
メッセージも何もなしで始まったからまともに進んでるのか判らんわ
どうなってるんだ 累計経験値がごっそり減ってレベルアップしなくなって流石に萎えたからパッチ待つわ
いつ来るのか知らんがな なんかもうてんてこ舞いやな
パッチ当ててももっさりというかグラボとCPUの負荷改善されてない感じだし
公式ツイに金返せとまでいわれてて吹くわ
MM贔屓の身としてはショックだよマジでこの作品は もうアリスと合併して再出発しろよ
スクエニみたいに ちょっと戻って3層のクエをストーリーだけクリアしたら
ちゃんとイベントありで柘榴の月に進んだ… >>645
ありがと。
32bitは1.01から1.03に行けるっぽいのに64bitは一つずつとか分かりにくいよ。
そしてパッチを当ててももっさり感は変わらず。
>>657
steamで販売してたら返金祭りだろうなこれでは・・・ ダンジョン画面からSAVEしたとに方向キー使えなくなるね
ロードすると直るけど・・・ とりあえず最初の3ヶ月をクリア出来たので、最初からやり直してみる…
既読フラグ消えてめんどくせえ
そして火事場・訓練場・研究室がLv2でスタート(ボーナスかな)
だがダンジョンに3層まで入れる、初めての依頼で3層に入れるぞw 関係ないけどアリスはそろそろガチャゲー出してきそうで不安 ゲーム性とコンセプトはいいのに技術が追い付いてないかんじ
いい線いってんだけどなぁ動作ストレス部分は修正してほしい
あとたまに経験値が取得できてない時があるので確認よろしく >>666
闘神都市のやつかな
半年くらいで終了してた気がする
なんかアリスキャラ総出演ので戻ってきそう >>652
本当に今見せてる必死さ(内実はわからない)でマスターアップ後すぐに頑張ってたなら
もっとましなパッチが発売日に出てたんじゃないかね クソゲーオブザイヤー大賞を狙う気かもしれんね。このゲームで。 武器の強化出来ない事があるけど、表示されてる必要鉱石と実際に減る数がズレてるんだな
2個要求してるのに4個減ってみたり、4個要求してるのに10個くらい減ってみたり もっさりしてるのと操作受け付けなくなる・フリーズする系のバグが全部治れば許せる もっさりしてるのとADVパートにうつるのに3秒ぐらいかかるけど、それ以外だとあまり不具合ないかな。
たぶん人それぞれの環境によって大分変わりそう。プレイできない人はほんとにできなそうな感じ。 >>674
M&M目当てでもダメだと思うし、ハーレムは無い
販売前から普通のギルドっぽくするためにキャラ地味にしたあたりで嫌な予感はしてたけど
M&Mの絵の変化とCGの少なさが相まってエロさえ微妙な感じ
674が分るかどうか分らんが、13年前にかぐやで出したダンクルの方がゲームもエロもはるかにマシなレベル パッチいくつか出てかろうじて遊べるレベルになったんじゃないかと思って初めて見たら
いきなり「天翔ける天翔ける雄羊亭」で笑ったのは自分だけかしら? ダンクルより酷いのか…
1はアレだし2はハンゾーとトウリョウがクソゲーだった >>680
俺は、獣人のテキストのところがルージットって表記されてて草
>>681
あの忍者なつかしいなw
でも、2はそこと闘技場だったかのレベル設定が一部おかしい以外は楽しめたけどな >>657
今作、ソフトの値段が高かったんだよな。前までなら初回限定特典が付いてた値段
お安くないゲーム買ってエロもCGも減少、ゲーム部分は未完成
怒る人の気持ちも分かるので、ファンとしては見てるのが辛いというか悲しいというか
ほんとどうしてこうなった… なんとなく点数どうなってるかなとエロスケ見にいったんだが
この有様のギルドマスターのほうがイブニクル2より高いとかあのサイトいよいよ末期だな >>687
見に行ったけどどっちも語れるようなデータ数ねーじゃねーかw イブニクル2を毎回持ち上げてる阿保がいるんやなアリススレにいけよw はじめてのUnityでこんなことになってると裏で進められているもう一つの作品もとんでもないことになってそう 既存のシステムじゃダメだったのかね
Unityだとコスト抑えられるとか? >>692
そちらは他の会社に任せてると思いたい
並行して開発して両方ダメでしたとか勘弁してくれ システムを変えたのはブラゲ、ソシャゲを想定したんかな?どっちも落ち目気味だが
まあ、慌てるのはジャンルが分かってからでもいいやろ
複雑そうなヤツだったら警戒するかもしれん 並行してるのさすがに紙芝居だろ?
次もRPGなりってこの出来でもう1個作ってたとかガイジすぎるだろ スタメンがずっと固定なんだけどこれ
ドワーフのじじい
眼帯
チビエルフ
眼鏡
せっかくいろんなキャラ作ってるのに意味がない ギルマス in ダンジョンマスターとしてdmmに出したかったのだろうか・・・ M&Mがモブ男キャラを何種類も書いてるせいでエロが貧弱になる本末転倒具合 ブラックアウト多すぎる
これは擁護しようがない
発売前の動きが全くなかった点といい、
未完成だけど売り出してしまえってスタンスだろ
何やってんだアストロ フラグ管理も怪しすぎるな
やり直しでロードしたはずなのに
前回より体力回復してたり、イベントが消化済みだったり
ロードを繰り返すリセマラしろってことか 他人棒どれぐらいあるの?
あんまりそういうの好きじゃないんだけど これ、雇用画面から消えた固有キャラも、月が変われば再登場するな。
少なくともオズワルドとシモンは確認した。 なんだCGコンプのセーブあるんか
とりあえずコレで使えるから俺がイブニクル2終わるまでに
ゲームの方も遊べるようにしてくれよな コンプしてもエロ少ないしハーレムは存在すらないけどな >>704
ルージットとノワール以外各キャラ1回
ただ大半が人外だからあんまりNTRって感じじゃないな
最後に言っとくが嘘はついてないよ >>706
オズワルドのために最初からやり直しちまったぜ エロシーンのオートがボイス終了を待ってくれないのがどうしようもなさすぎる
なんやねんこれ >>718
あぁ、それ、俺も頭にきてここに文句ぶちまけたけど
設定のでボイスのスキップOFFにしたら直ったよ
分りづらいよな… うーん、好みのキャラには寝取られあるっぽいのがなぁ
人外だろうが手を付けられるのは嫌だわ シーン再生3回ほど見るとクリックしても再生してくれないバグなんなん?
オカズとしても機能できてないじゃん M&Mで寝取られすきじゃないとか
むしろそれ目的だと思ってました ハーレムまるで使ったことないけど好きな人もいるんだね。
寝取られ嫌いってmmゲームで出来るゲームって・・・ほぼないんじゃ? 結局のところ土台が腐ってるから結局バグ潰しても
なんか異様にもっさりしてのるとか治らんのやろ 3層のアロギス捕獲まじでクリアできないんだけど何かしないといけないの? 好きでも嫌いでも人それぞれだしどっちでもいいけどさ
そもそもなかったら好きも嫌いもないじゃん 3階の魚釣り、何がなんでもクリアしないと気になるって人以外はスルーでも大丈夫です
他全部クリアすれば最後は最大のギルドレベルになるので 百花繚乱やってみたらストレスフリーだったわ
やっぱゲーム性が紙芝居だけでもバグない方がいいな 587という数字を一応記しておくか…
>>726
この季節は〜ってあるからカレンダーが関係してると思ってるんだがどうか 遊べるエロゲでMMって本当にお買い得感あるのになぁ
ギルドマスターとかいう遊べないエロゲはしんで? おじいちゃんを最初に雇用したせいで並びが
じいちゃん、女女・・・・おっさんなんだが
爺さん1回解雇したらまた雇用させてくれるだろうか バグ発生以降の入手アイテムのみ強化ボタンが出なくなった
自分の環境じゃ正常な古いセーブからやり直すしかないしパッチ来るまでもうやらんわ バグを置いといてゲーム部分見ても、まあエロゲだしそこの制限はゆるめにして
進行の快適さとか自由度の高さを重視していいんじゃないの?ってとこが、妙にシビアにしてあったり
操作性のせいかダンジョンにしてもギルドにしても使い勝手が悪い、見づらいとかがわりと多いんよな ホームやセーブ、ダンジョンでも暗転演出が長すぎんだよ
装備入れ替えとか、クエスト受け忘れてないか確認するだけでもうんざりする >>728
よく読め
ルージットとノワール以外各キャラ1回だ
(無いなんて書いてない) >――発売日が近づいてきましたが、『ギルドマスター』の開発状況をお教えください。
>
> ほぼ全ての要素が繋がり、あとはバランス調整を残すのみとなっています。
このバランス調整を俺達がやらされているって認識でいいのか?
今日届いたパッケージを見つめふと思った。開封は暫く先にしよう。 >>743
だいたい合ってる。
まだバランス調整の前の段階だが 届いたけど先にドラクエ終わらせるか
終わる頃にはパッチもでるだろう バランス調整・・・どこら辺必要ですかね?
残念ながらそう多くのキャラ使ってないので分からないですが
ただなぜかある階層の敵が異様に早くまず先制取れないのはどうなんだと思いましたが 体験版出ない時点で嫌な予感がして見送った、ただ改善されればむろん買う
てかよく考えたらデモニオン2とかの時から、ちぐはぐなゲームデザインとかだったし
そこまでゲーム部分は良質じゃなかったな それでもゲームではあったからなぁ
進行不可が頻発となるともはや遊んでいられない・・・ >>680
今回そういうの多いよな
セリフ一発目の
字 認可
声 キョカ
とかデバッグやってないのかと思うくらい 最初の時間制限で強制ゲームオーバーはいらんかったような
好きなキャラをメインで編成しつつ、サブクエもぼちぼちこなして、ゲームの基本仕様を把握して〜とか
普通に手探りで楽しもうとすると絶対間に合わないのが罠過ぎる 手探りで色々やってると間に合わないけどゲームオーバーになるころには分かってるから2週目すればいいだけだよ ゲーム開始1分以内の誤字すら直してないのはもうスタッフの能力に絶望する これはコンティニューがあかんのか?
毎度ロードしておけばとりあえず進める・・・?分からんけど 探索時のADV場面でQセーブ、その後Qロードしたらダンジョン入り口に戻ってるバグ
その戻った状態でダンジョン進めてQロード後ADV進め終わったらQロード前の地点にいるってバグ発見 もう次回作に気持ちが行ってるわ
ぶっちゃけダンジョン系とか多いから、M&Mの変身ヒロインものとか見てみたいです これは無能外注に発注して管理もできず大惨事を引き起こしたユニコーンaと全く
同じパターン
終わったな ゲーム的なバランスは別に問題ない。
問題なのは土台のプログラム部分だ。 ゲーム性は問題ないんだよな
暗転や動作さえしっかりしてれば楽しめる
むしろこれの進化系を期待してる可能性を感じる 楽してゲーム作ろうと思って余計に苦労してるな
Unityって基本的に動作遅いんだよなあ 敵と遭遇したのに誰もいない・・・
ターゲット選べないから
エドガーさんの一撃で強制終了しようとしたら空振りしてフリーズ
あのさぁ・・・ ゲームとしては面白いよな
それ以外の部分が足引っ張り過ぎてクソゲってよりゲームとして機能してない
安定を祈ってしばらく寝かすわ フレームレート上限なしとかPCに悪そうだから寝かせてるけど
まともに動くようになる日が来るのかね、これ 開発陣はもったいないから慌てず急いでくじけず仕上げてほしい 不具合の進行不可以外で1プレイ完遂できた試しがないんだが
一体どういうデバッグをすればこれを見逃せるのか いやゲームの部分もアイテム無いせいでヒーラーの重要性がやたら高いとか
そのヒーラーも戦闘中じゃないと回復できないとか
毒が弱過ぎるとか使う価値ないバフがあるとかいろいろ問題あるわ
唯一アドベンチャースキルだけは評価できるぐらい 相手の物理耐性を下げたりって下げればデバフが入りやすくなるってことなのかね? 今ダンレガで遊んだら同じメーカーとは思えないレベルで草生える ダンレガはちょっとクリア後にやることがないだけで
それなりに遊べるゲームだったから、今回はその発展を期待してたんだがなあ
どうしてこうなった ギルドは、言うほど編成の構成を吟味するほどのバランスじゃないんだよな
ダンレガの罠回避やドロップ品用にメリエル外せないみたいなやつは
結局ギルドでもあったというか。 たまにあのスキル持ち連れてきていれば!って悔やむぐらいでいい
収集系と解錠系が常に必須級で選択できるレベルになってない ナイチンクッソカッコイイけど箱の巨大さを見てやはり買わずにおいてよかったとも思ってる
出来の良し悪しとは別に分相応ってものがあるわな 誤爆した
ギルマスはパッチ来て諸々改善されるまでは保留かな 今日(もう昨日)買ってきたんだが、そもそも起動すらしないんだが・・・
デモニオン面白かったから楽しみにしてたんだがこれやばそうだな 何でデモニオンとか、前のシステムまんま使えばいいのに、また新しく作り直してんの?
まともにプログラマーに金掛けてないゴミメーカーに落ちぶれたの?
絵師、プログラマー、ライターには金掛けて、広報とか庶務とかの奴等は薄給でいいんだよ 今回CGもけちってんだから絵描きもグラフィッカーも金じゃけてるのっていう 開発能力不足だから金掛けてる掛けてないの問題じゃないと思う
エロゲメーカーなんて高給なら優秀な人集まるってもんでもないし 1年?経過してもゲームオーバーならずそのまま続けられるみたいですね
最初の3ヶ月だけ気をつけてあとはゆったりで大丈夫そうです >>781
ほんこれ
デモニオンとウルスラグナとレガリアスずっと作ってくれよ
んで間に紙芝居入れとけばいいだろうに ソフマップ買取価格
土曜5800円→月曜朝4000円 トレーダーも5800→5000→4600になってるな
イブニクルは5800→5600 1.03でもEXITで終了出来ないままなのか
QSaveもLOADでQuick枠をみると一つだけ更新されないで古いの残ってるし
枠は8個あるのに7つでまわしてるようだ
噂のサブクエで経験値減るもくらったし、はやく治して
システム面ボロボロだなぁ ダンジョンの?マークでブラックアウト連発以外は気にしないことにしたわ
重いのはシステムとかPCの性能以前の問題だろこれ
みんな言ってるけど土台が悪いわ
あとUIがクソすぎ。エウのグラセスタも大概だけどあれよりクソ 俺はもう完全版くるまで寝かせとくよ・・・
経験値リセットとか萎えるし
バグにびくびくしながらプレイするのイヤだわ クエストやったら経験値4000減った
もうまぢ無理 何でお金まで払って俺達がデバッガーしないといけないんだろうね
そう考えると腹立ってきた(笑)
せっかくの休みだしバイオre2でもやるか 将来DMMの半額セールで買うユーザーのための有料バグ取り作業やぞ さすがにエロのボリュームも少なくなってるとは思わんかった。
悪い夢でも見てるようだぜ MM拾ってくれ言うが
シルキーズSAKURAみたいなイラストだけクオリティ高いみたいな
MM作品も嫌だなw
BISHOPを塗りを元に戻しただけで、顧客戻ってきた例もある。 イベントマスは暗転から復帰しない
戦闘マスでは戦闘に入っても敵が出てこない
そしてあらゆるレスポンスが遅くてイライラさせられる
常に進行不能の危険があるから地雷処理班の気持ちを味わえるな うちのノーパソだと下部分のセーブとかが画面サイズからはみ出してて押せないんだけど…
なんで上の方にコンフィグ置いてくれてないの… カンスト50レベルまで育てた結果、特別特典なしな気が。なぜか51レベルと表記される
冒険のスキルは3つのみ。技も通常+3つまで
女性の魔法使い系はロクサーヌ以外3つ目範囲攻撃
ロクサーヌが一番使いやすい気がする。全体回復に単体強スキルもある。
物理だと
アドリアが3つ目範囲、カザハも範囲+毒
ただ物理キャラならクリア後のあのキャラが一番強いかもしれない。 何でそんな暇なの?
今日休みの俺ですらそんなのやる気無いのに。 枠あるから期待してたのにまさかの3つ4つで打ち止めなんか… なんか本当に悲しくなってきた
このメーカー一番好きだったのに 戦闘スキル6 冒険スキル5 枠は用意してあるのに
全部埋まらないとかLv50カンストってマジかー
期限が来ちゃったから出来てる所までってか 何でダンレガのシステムでやらなかったのかw何故育成まで追加したんだよ >>815
はやくパッチだして
そして金と時間かえして >>815
土曜出勤の代わりの代休で某日帰り温泉施設のWi-Fiから書き込んでますが何か?
君がニートなんでしょw あ、因みに金曜夜に引き取って土曜夜からプレイして、日曜日昼間に売っ払ったよ、こんなゴミ >>821
図星指されたら必死に反論してきてウケるw
こんなとこで粘着してないで働けよw どうやらしばらく寝かせといた方が良いみたいだな
わざわざストレス溜めながらびくびく進める意味もないし >>822
だから、それはブーメランでしょw
それか此処の社員カスかよw
こんな所で働いてるなんて自慢にもならんがなw それに千葉で23時間営業してる所だから、調べれば俺が居る場所なんか直ぐ分かるぞw ワッチョイ付けててもこれだからいかに無意味かが分かるな
クソゲー掴まされてイライラするのは同じだが落ち着けよ ゴミだと思ってうっぱらったら
粘着してないで次の探しなよ
時間の無駄だろ はじめようと思ったが
まだパッチ出そうなんか・・・ >>828
まだどころじゃない。
今回は、戦極姫級の出来やぞ
プログラムそのものが未完成で、バランス調整以前の問題でつ >>828
バグ祭りを楽しむもよし、春まで寝かせて快適にプレイするもよし
バージョンいくちまで出るかはしらんが、パッチは出るだろうな。 >>830
バグが全て修正されたとしても快適になんかならないよ
土台が草ってるからね レガリアスみたいに泥武器のオプション厳選欲しかったな >>833
ラスボス?から獲れる武器厳選マラソンとかあったような気がする… 1.03で4階におりたら見えない敵出てきて進行不可能なのはよなんとかせーや
エドガーだしたらゲーム固まったしw >>836
話、雰囲気、音楽は自分的にいいと思う
ただUnityで初めて作ったらしくバグだらけで細かいセーブが必須で何度も何度も巻き戻る羽目になってストレスたまる
バグがなくなっても仕様そのものがもっさりしていてダンジョンからadvとか個別の話をみるときに選択したりして場面が変わるときに毎回結構長い間止まる
まぁとまるのはソシャゲとかに慣れてるならある程度耐えれるかもしれない
何してもロードが入るって言う意味では対魔忍rpgみたいな感じだわ やってないけどバグだらけなんだろ
おまけにCPUだかの上限が無いから常に使用率100%とか見たぞ MMも歳だしここ解散したらソシャゲ逝きだろうな
フルプラで絵を拝めるのも最後かな >>839
それは環境依存っぽいよ
自分の化石PCだと10〜20%くらいしかつかってない 今調べたら通常2〜5%
ダンジョンとかロード時の読み込みのときに14%使うくらいだわ バグ多いけど進行不可形はパッチ前だけだったな
今は装備強化できないくらい。
続きが気になって辞めようとは思わなかったよ
案外話面白かったし 個人のページでギルドマスターのインプレッションっぽい記事載せてたけど
おそらく体験版で配信する
予定だったと思われる内容の
プロローグ相当3層までクリアしたよ!
わらたw エドガーがヽ|・∀・|ノになったところまで進んだ
問題はこっからなんだろうな
うちの環境で不具合があまりでないことを祈ろう Unityで作ってることもあるけど
これDMMのブラゲ以下だよね・・・ 今日はノーパッチでフィニッシュか
まさかもうパッチ出さねぇってこたぁねぇよな テンキーの方じゃないEnterKeyで読み送り出来ないと困る
どうせ明日のパッチ当てても出来ないんだろうな
マウスクリック派の勝利か >>851
そういえばそれもあったね
ここで見るまで何でエンターだけ聞かないんだとおもったらテンキーがきいて笑ったわ
たまーに文章進めるのにクリックきかなくなるから最後の砦だわ 経験値と装備強化のバグは一応次のパッチで治すのか
Qセーブ連打に慣れてくると動作停止よりその2つの方が気になったし一日寝かせるか ノーパソの画面サイズのせいでセーブができないから
ゲームができない
助けて
全画面表示に変えさせて… >>857
流石に草生える
解像度縦向きにしたらワンチャンないんか?
この何かするたびに一瞬固まるのなんだっけと思ったらDMMのブラウザゲーのイライラするやつだわ >>859
ひと昔前のエロゲーマーの豆知識だな
…ふた昔前かもしれん 同時にDMMのブラゲ開発してんのかなーと邪推してみる。 >>859
サンキューな
そんな知識もない情弱を恥じるわ どんどんパッチうpしてほしい
もったいないからきっちり仕上げてください開発さん!新しいことに挑戦することはいいことだ >>859
懐かしさを感じた俺は・・・・(´・ω・`) mmはかぐや戻れ
やっぱりあそこのシステムはしっかりしてる気はするよ かぐやの微妙なチームの方と合併してくれたら具合良さそう
ちょうど原画担当が不安だし でもカグヤだったらデモニオンとかは出なかったと思う 濫造紙芝居作りたくなくて出たんだから戻らんやろ・・・と勝手に想像してるが マクシムなかなか強いな
集中も全体炎魔法もかなり使える 後々物理がほとんど通らない敵がいるから魔法使えるキャラは一人は欲しいですね
ただ逆に魔法が通らない敵もいます・・・ 前衛後衛の概念がないからボジェクさんに攻撃が集中しねーのよな
ラヴィにゃんは有能だった… 今作がカスなのはわかったけども、過去作のオススメってある?
そっちやることにするわ やたらイブニクル推してた人いるけど
あれの普通の立ち絵とかも戦闘でのミニキャラも個人的には受け付けなかったな。
ギルドマスターはバグ多くて不便だけどゲームとしては悪くなかったけど。
デモニオンからずっとやってきたけどどれもそれなりに面白い >>875
最終痴漢電車3やっときな
名前は使えないがまたMMの痴漢ゲーやりたいからだしてくれんかね あれだ
これ最終痴漢電車だよな^^
これ人妻コスプレ喫茶だよな^^
こういうのをずっと待ってるんですがね。 確かに久しぶりに最終痴漢電車が欲しい
・・・DMMであったやん!終わったけど・・・ パッと見イブニクル2よりこっちのキャラのほうに魅力感じたから買おうと思ってたのに
ご覧の有様だよ! 一定のクオリティを越えてればどのゲームが面白いかなんて好みの問題だろうと言いたいところだけど
ユーザーにデバッグさせる商品未満じゃさすがにイブニクル2と比べる域ですらないと思います 意外と面白いし各素材やストーリーは良いと思えるだけ惜しい感じだ 普通にプレイできないゴミを売るのはよくないですよ
商品じゃないんで M&Mの絵だけでいうならマジカルウィッチアカデミーを推したい 横長の窓になってから構図がいまいちな気がしてならないワイ このサイズで構図考えるのなかなか大変なんやで・・
たまに縦長スライド式のぶっこむゲームあるけどあれはどうなんだろう MMは4:3の頃から首ゴキな構図ばかりだよ、ワイド以降も特に変わってない
ギルマスが普段よりイマイチなんだろう えらく荒れてんな
このブランドとかエウシュリーが好きな人はやっぱジョイコン使ってるの? >>886
ワイも同じく
マジカルウィッチ良かったわ 初期PTで全て解決してしまうことに目をつむればダンレガもいいぞ けっきょくのところギルドの今のキャラとスキルバランスだと
ダンレガのときと変わらんような・・・ 色々やったけどたぶんギルドも初期組みがいいと思う、ヒーラーにバフデバフにアタッカーで
ウルスラグナは大変だった・・かなりゴリ推してギリギリ倒したし。頭使うの苦手やねーん!w ウルスラグナはゲームシステム自体は簡素だけど組めるテーマが結構あったから周回楽しかった デモニオン1もウルスラグナもレベル上げて物理で殴れば
いろんなキャラモンスでいけるからあんなんでいいんだよ 今回の作品魔法強いからガンガン使ってるね
ギルドは物理成長させるより魔法成長させてる 物理/魔法防御とか属性防御に極端なの出てくる注意な ダンジョングリアのリザルト→暗転・・・・・・・・・・今ここ 今更気付く・・・
派遣の空いた枠には育成用に関係ないキャラ入れておけばええんか・・・
HAHAHA・・・ 派遣行ってるとキャラのイベント見れないのでそこだけ注意 明日予定らしいパッチは、余り期待しない程度に待ったほうがダメージ少なそうだな
エロは、もう増えんのかね。 MMで回想の空白多めとか、さすがに免疫できてない・・・・・ >>906
ってことはウルスラグナは出来ませんな
もっと空白の数多いぞ 抱き枕カバーって高いのよなぁ
タペストリーのが嬉しい >>907
ウルスやったから。空白って、そういう意味じゃない・・・ >>911
そういう意味じゃないのか・・
まだ埋めてない埋めれないって意味なのか
埋めてなお下に欄が残ってるのが耐えられないのかあれだけの言葉じゃ判断できないので 作品がどうこう以前にエロゲ会社として致命的なエラーがあるんだろうな M&Mのゲーム性のあるえろげで
最後まで夢中でプレイできたのって
ワイ的にはダンクル2まで遡るわ
つまりこの10年全部微妙
倒産すんならダンクル3作ってからにしてくれよな 今回本当にcg少ないな
某所で見てきたけど他社のミドルプライスのエロゲは25×40枚あったのに対してギルマスはたったの15×40枚
ちなみにデモニオンは28×40枚
デモニオン2はDLC無しの本編だけで43×40枚
まあ大雑把な計算だから端数は違うけれどだいたいこんな数字 忍者がうざかったけどダンクル2はエロい世界樹って感じで面白かったな 12月に出たやつは爆死したし
本丸のMMゲーがこれじゃ出せて次が最後だろうな 迷宮のイベントイラストとかも好きなんだが、CGモードに無いよね
割と世界観好きなんでバグさえ無ければ、そこそこ満足してたんだが >>904
俺もかなり後になって気付いたわ
あれ経験値バカにならねーよな 俺の中の最高傑作である聖七はかぐやでも作れるのでは。
全裸エロ・学園・ロリからババアまで揃い、数も多い。
もうかぐやに戻ってしまえ
それが一番の解決策 奪うからはあんなぬるいのをこの絵かきにやらせる意味あんの?っていうね
企画がかぐや以下のアホしかいないんだからMMはかぐやに帰ったほうがいいだろうな 3ヶ月延期って延期のなかでも異常だと思ったが
泥でも出さないと会社の経営が厳しいから
今から3ヶ月でUnity使って作り直せと指示されたなら理解もできる サイドクエストでレベルアップすると累計経験値リセットされる罠ひどすぎるだろ >>914
ダンクル1も2もダメな意味でダンジョンきつかったわ。 わい無能、吹き出しをクリックしないと個別イベが始まらないことに今まで気づかなかったもよう……。
雇える仲間は実は全員モブなのかなとか思い始めてたわww 大抵のゲームでBGMとSEの音量を調整するタイプなんだけど
下に出てくるメニューバーにはコンフィグ的なものが見当たらなくて
1人クリアする直前くらいで右上に出てくるのに気づくとかはあったな >>929
今までイベントすっ飛ばしてた分、今後は毎週イベントてんこ盛りになっていいじゃんw >>925
エロゲ業界に限っては3ヶ月はまだ雑魚の範囲なのがやばい Unityちゃんは芝もダートも距離も問わず活躍できる万能競走馬
でもだからって馬に甘えると全く走ってくれない
悪いのは乗りこなせない騎手 Unityでちゃんと動いているゲームも多いし
今回みたいに糞化してる例も多いから
簡単だけど難しいという罠に近いパターンだな 初めて採用したエンジンということなのかな?
開発部隊に有識者が少なかったのだろう。パッチのペースを見ると、だいぶ理解が進んだころと思う。エンジンの使用方法に致命的な誤りが無いことを望む。
ゲーム業界では無いが、同じIT技術者として、お気持ちお察し致します。がんばれ! ロードが長いのは描画に必要ないアセットまで全部読みこんじゃってる的な
Unity初心者って感じがするけど
経験値初期化されたりとか装備品が強化不可とかはUnityの問題じゃないでしょ… メーカー側にはまずユーザーの気持ちを察してほしいところだな 売り抜けかましたところがユーザーの気持ち第一なんて考えてるわけないじゃない >>941
今回、色々と隠して出してきたから信用はゼロになったな
事前に「Unityに変えたせいでバグゲーになってます!」と情報開示して
「修正パッチで対応していくので皆さんデバッグに振るって参加してね!」とか
自虐して弾けてくれれば、今後の期待を込めて笑ってられた気もするんだが
この騙し討ちは駄目だわ。体験版出さなかったりと、わかってて隠したのが酷い 売上げ金第一なら、なおのこと延期しないとダメなレベルだと思うが。
これ、もう小売からそんなに発注とんでこないでしょ^^; 次から発注も絞られるし、予約者の数も減るからな
この手の隠し売りって、びびってまともな利害計算できなくなっただけに見える 今までMMで即買いしてたが
これからはMMor絵が好みでも様子見確定かな
MMの初回特典とかで釣られそうだがw 今回みたいな出来じゃ即売る人も続出して中古なんかもすぐ安くなりそうだしな
今後様子見する人は大量に増えただろうな 3ヶ月延期したのに体験版出さなかった時点で察するべきだったな まさかここがcolorsみたいなことをするとはなぁ この流れは従来エンジンで体験版を出したのに割れ対策で新エンジンで製品版を出したら案の定バグまみれ
そしてそのままGWの休みをしっかり取った某メーカーを思い出すな
これは再延期してでも体験版出してバグ取りしなきゃダメだったろうに >>944
決算のための売上金でしょ
小売やユーザーの信用を落としてでもジャンプしたってこと 新システムにするなら複雑なジャンルは止めときゃ良かったのにと思う
次の新作も期待するけどADV部分が目当てになるな。ジャンルは何だろうか 予約数減れば逆に次回作以降、今回のレベルのゲームにならない
はず・・・ 楽しみにしていたのにバグやばいのか
雰囲気はかなり好みだったのに
イブニクル2も評価よろしくないしどうしてこうなった >>953
今回はかろうじて凌げたにしても次回は数が減るから
そこである程度信用回復しとかないと次の決算では
もっとなりふりかまわない手段取るかもしれないな 1 無料DLC等を配布して謝罪する
2 PK・マグナム等ルート・キャラ・CGを大量追加した完全版を作る
3 修正パッチで適当にお茶を濁して投げる 割と真面目に、過去の人気作のシステムやUIそのまま流用して、キャラとストーリー変えただけのモノだした方が売れるじゃ無いだろうか? 旧作のシステムを使う形で新しい要素を追加して新作出しても
面白かったら文句言われないだろうしなぁ
DQやGB・3DS版ポケモンも基本システム変わってないけど
売れてるし評判もいいんだし ウルスラグナの続編を糞移動修正して出せばよかったんだよ そもそもカードゲーム飽きたとかRPG飽きたとか言われてないのに
エクセルキトゥスで難易度優しすぎたり、デモニオン2で3ルート強制だったりで文句は言われたけど
今までのゲームを少し改良するだけでいいのになんで余計なことするかなぁ >>944
給料や委託先への支払いのためと思うよ。キャッシュフローというやつ。
下請代金支払遅延防止法とか、最近の好景気による人手不足、働き方改革…
昔のような、下請けいじめはもう出来ない。 >>957
それを選択しない理由はブランドプロフィールにあると思ってる >>957
今回はそれでも良いかも知れないが、次は世の中に大きく遅れをとることになるよ。 そのプロフィール?の文章結構好きやで!
今回は残念だったけどな! >>957
外注に出してたならライセンス料払わないと
買取あるのかな? 買取料高かったから自社開発したのか?
ライセンス料も結構するから使い回しでは資金回収できないんじゃないかな >>965
>アストロノーツが目指すものは、これまで積み重ねてきたものを継承しつつ、
「アストロノーツらしさ」です。
『作風』や『傾向』、『方法』にとらわれず、前向きに『斬新』且つ『挑戦』し続け、進化していければと思います。
そのような思いを込めてブランド名「アストロノーツ」と名付けました。
これか ドラクエ2ですら前衛後衛の概念あったのにな
退化してんじゃねーか ミニマップもねー
前衛後衛もねー
レアドロップもねー
30年前でも糞ゲーって言われそう そもそも防御コマンドもないしな
盾キャラがリザードマンしかいない時点で防御なんてどうでもいいというデザインなんだろ
やっぱラヴィにゃんがいないとダメだな レアドロップならあるぞ
まあレアしか落ちないからレアといっていいか微妙だけど >>964
それでも次に繋げる貯えになってくれれば良いんじゃないのかねぇ
>>966
すまないね、ライセンス云々は考えて無かったわ。
この手のゲームでそんな話ってあるのか? ダンクルって神ゲーだったんだな・・・
大量のバグよりレスポンスの悪さが一番クソだわ
Unityってブラゲ以外でまともなゲーム存在するの? ダンクルってエンカウント率が高過ぎる
ボスより雑魚キャラが強いとかバランス破綻してるとか叩かれてたような・・・・ ラスボス前で未消化クエやってたら一度起きた前のイベントまた発生して短剣見つけてこいのイベがループになるし
短剣あったとこいっても見つけれないしでボスと戦えなくなって詰んだ
セーブデータ避難して再インストールすれば治るんだろうか >>974
ライセンスの揉め事はいっぱいあるよ
でも単純に資金回収できないかもは言い過ぎたな
その問題より利益率上げるために自社開発したと考えた方が自然か ちゃんと装備強化できるようになったな
しかし最終装備の伸び悪いと思ったら3,4,5で一気に伸びるのね・・・
あとこっそり隠しパラメーター入れるのやめーや。しっかり表示してくれと 音声の不安定さも解消されてるね
動作がちょい軽くなってる >>986
公式ツイッター
最近、もっとでかい企業でも自前のHPよりSNS上で先に情報出すこと多いけど、悪癖だと思うわ >>988
サンキュー
てか真っ先にサポートページに置けよ… スクエニのスマホゲーでツイッターにしか告知ださずに
見てなかったからデータ消されたことある >>991
ツイッターを何か公的なインフラか何かと勘違いしてるアホな企業多いよね 地味な部分だけど、ADV時にホイール高速で擦らなくても
ちゃんとテキスト進める様になったな。 普通のことなんだけどw メッセージ送りが軽くなってるな サクサク読める
まあ本来これが普通ではあるんだけど まあ、Twitterも更新通知しやすいって面があるからな
同時が望ましいが このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 0時間 48分 39秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。