Astronauts -アストロノーツ- 30 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昨日買ってきてパッチ1.5でスタートした俺
普通に良作で草vvv 発売一ヶ月遅らせてれば何も問題なかっただろうにね
決算あるからそうもいかなかったのかね すでに1回延期したということをお忘れかな
再延期、再々延期となれば・・・ねえ 延期した3か月の間にロクに情報も公開されないで
いきなりマスターアップしましたって時点で察し 1.5で残ってるバグなんかあるの?
今のとこ快適だけど そのうちブラックアウトが起きるから楽しみにプレーしてろよ 終盤のフラグ管理ガバガバでメインシナリオが飛び飛びになるけど
気にせずにプレーしてくれ 環境次第だから何とも言えない
バージョン1.05でギルド認可イベント終了からのゲームオーバーになる人もいるし進行不能バグに遭遇しない人もいる
まあ買ってみれば? まだ買ってないなら体験版出てからでいいと思うよ、初回版ないし >>346
パッチ1.5で言ってる時点でおかしいから >>346
64bitのつもりで遊んでるんだろうなw しかし、まぁ何かあるごとに人が離れていくメーカーだな まともになるまで待つ気で積んであるんだけど、
これパッチ順番に当ててかなきゃならんの?
直る頃にはパッケから一発で適用終了のパッチにしといて欲しいわ。 ダンレガが最後のパッチをまとめた形で出したから、多分大丈夫じゃない、多分 まあネット環境のない人もちまちまパッチ配布されるよりは、まとめて送ってもらった方がいいだろうしな
ある程度期限区切って告知してくれた方が、変な噂が立たなくていいとは思うけど 1.02で放置してたけど1.05でも普通に暗転バグ発生して吹いた
これホントにセーブデータの互換性あるのか? 6層のバグで、クエストも二つしか受けられなくなった 俺はもうとっくにセーブデータ当ててアンインストールしたわ
ちなみにつまらない回想シーンを強制スキップしたらエラー吐いてワロタw
これ全部のバグ取るの不可能じゃね? もうアストロも匙投げてんだろ ドラゴン倒しても何もないんだね
一回消して、セーブデータ残ってたから普通にプレイしたんだけど
序盤のCG、シーンが消えたので2週目だよ!
設備のLVが5のままだし、いきなり最下層までいけるしw最後まで笑わせてもらったよ
エロが薄いのでそれだけ文句言いに行く 正直に言う、3層まではなんだかんだ遊べた。
もう改修なんて無理だろうし、次の新作とやら見せてよ。
俺は64bit版でアプデかましたら、32bit版になってる現象は
現場にとっては泣きっ面に蜂刺されたようなしくじりだったんじゃないかと。
もういろいろ回ってないんだなぁと思ったわ。 このゲームってそんな評判悪いの?
絵が目的だから、ゲーム内容は多少目をつぶるけど、絵はさすがにいいよな? そもそも次のパッチがあるか怪しくなってきたけどな。 mmの絵はいいけど何回も回想見てると画像クリックしても反応しなくなるバグあるからその度に再起動しなきゃいけないし絵目当てでもストレスたまるぞ
バグを楽しみたい訳じゃないなら覚悟はしておいた方がいい 64bit版と32bit版で何か違いでるのか?このゲーム パッチ当てるだけでもすげぇ面倒な仕様になってるのは嫌がらせか何かですか? アストロノーツはパッチを当てる作業をあえて面倒にすることでユーザーにパッチを当てる喜びや達成感といったものを感じてもらおうとしてる
そんじょそこらのエロゲーメーカーとは違うんだ 作品スレいる?そんなレベル
しかし、1週間前アホみたいに告知してたのに
通常運転に戻ったな まぁこの惨状では下手に口を開けばヘイト買う状態だからな・・・ でも新作の告知はしなきゃいけないだろ?
それまでにギルドマスター修正しておかないと売り逃げだなんだとぶっ叩かれるんだから今の内にパッチのリリースについて告知しないとまずいだろ とりあえずの応急処置が終わって根の深いところのバグとってたりそもそもアプローチ方法自体を変えてる可能性もあるし
今まですぐだったから遅くなるなんておかしいなんてことはないからおとなしく待ってるよろし
根の深いところ弄ってたらそこ直してたらさらに致命的なものがでたりするから予定下手にたてると余計マイナスなことになることもあるのよ 結局どうするのかくらいの情報は欲しいね
そのくらいのことはやってもらわんと。 新しいの雇っても他人の書いたコード、
しかも不完全なのを解読して問題点見つけて直さにゃならんとか悪夢だな。
すぐ逃げられて終わりな気がするw プログラマ逃げられるとか終わりじゃんw
マジで倒産あるな 他人の作ったモノって触りたくないよなぁ
下手にイジると元に戻らなくなったりするし 逃げられたってマジ?
ソース何処よ。ただの憶測か? >>388
ソースなんてあるわけないで。
こいつらの妄想コメだからww
しかし、新作楽しみだなぁ……(諦め) 残念だけどもうパッチ待てないから返品したわじゃあな エロゲで攻略wikiが作られるようなのは、アリス・エウ・テイルぐらいじゃない 15年以上前のゲームのゲーム性グラフィックで
このスカスカの出来、その上フルプライスはヤベェわ
こんな出来ならツクールのしょっぱいRPGなり完全紙芝居で良かったろw 2004年ってXP時代だろ
さすがにその時代にこのグラはそうそういなかったような エロゲの攻略wikiなんてバルドしか存在しないだろ ゲームって別にPCに限って言ってないぞ?
既にPS2で幾らでもまともなRPGがあったじゃん
2019年にもなってこのゴミクオリティで糞レスポンスとか頭がおかしいわ wikiがない?それならお前が作っちまえばいいんだよ! エウも俺がやってた時はグラセスタのwikiはなかったぞ
今は知らんけど >>388
ソースもなにも本当に逃げられてるならまだ言い訳のしようがあるんじゃない? >>398
無知は罪なり
バルドだけなわけないだろ >>394
キャラも
こことアリス、キャラは応援してるんだがなあ >>404
あったの?
避難所のスレで延々と誰が作るんだよって話してたけど
結局誰かのプレーメモのjpgを皆で見てたぞ 2004年ってアリスがランス6出した頃だよな
控えめに言って今やってもあれのほうが数百倍面白いと思う エウのWikiは神採りを全盛期にどんどん情報が少なくなっていく
バルドはスカイの大罰まで攻略動画もWikiも凄かったけど以降は…
ここってWikiあったっけ?デモ2はどっかのまとめと過去ログ見たしウルスもダンレガも特に攻略は必要無かったけど M&Mに対する敬意が感じられないよな
こんな糞げで浪費しちゃいけない業界の至宝絵師の一人なのに
判子絵師だと勘違いしてないか 一万のゲームのくせにソシャゲの無課金プレイ未満だな 今回は散々だったけど会社潰れないことを祈るわ
数少ないエロくて遊べるゲームを作れるメーカーだし そこが本当に痛し痒しなんだよなぁ
ただまぁ今回の件を肥やしに出来そうにないなら、
プログラム部分は大人しく信頼と実績ある所に外注しておいてくれとは思う 俺は潰れてくれて一向に構わない
今年中に潰れてまた来年m&m原画のエロゲーが出来ればいいや そうした所でマシなメーカーで出せるか判らないので不安だし
シリウスのままでADVメインを出してくれた方がいいや
良いゲーム系作品が出来ればそれが一番だけどさ これまで安定感あったのに急に不安定になったからって
見限るの早すぎるだろw
原因は新しいプログラムの導入に馴染んでないからなんでしょ?
慣れればいいハナシじゃないの?もしくは戻すとか
ギルマスPart3はナシ? >>416
買ってたら、こんな意見出ないだろ
もっと常識で考えて欲しいかな。
言いたいこともわからんでもないけどさ。 アストロに対する信頼はなくなったけれど
かといってアストロ倒産と同時にMMもエロゲ業界から離脱となったらそれはそれでキツい
他社で仕事続けるならアストロが倒産しても構わん
そんな感じ
とりあえずアストロの次のゲームまでは購入かな 世界のUnityならゲームパート組み込み楽勝だと思ってたら案外難しくて咽び泣く >>414
アストロ立ち上げ以前から10年以上ずっと桐生とやってるし、
ここ潰れたらそのまま筆を擱く気がすごくするんだよな、それが心配
>>416
part3は動いてるぞ >>377 mmが一般ゲーの方に移って活躍する姿が見たい気もする 正直ADVな前作も微妙な出来だったしけど結構アストロに対する信頼は落ちてるのは間違いない エロも劣化していく一方だし早く潰れろ
M&Mの無駄遣いしてるだけ アストロ潰れろアンチマンは定期的に沸くけど
アストロに何か恨みでもあるのか?
入社面接落ちたとか、会社クビになったとかそーゆーの。 流石に未完成品売り抜けされたらある程度は恨む奴くらい出てくるだろ、常識的に考えて・・・。 恨んでるに決まってるだろこんな糞バグゲーをフルプライスで買ったんだからさ 逃げたプログラマーなら別にMMに固執したりなんてしないしMMに逃げられたかぐや系列のひとか原画目的でかったけどゲーム性で挫折した人とかでしょ
そもそもこの手の人は昔からいるしまぁ気にしないのが吉 買ってもいないが面白半分期待半分で見てる
バグ修正されてセールで出たら買うかな そのうち修正される
そんな風に考えていた時期がぼくにもありました 流石に明日の晩にはver. 1.06リリースだろ… 最近やり始めたんだが画面がでかすぎて右下の歯車がタスクバーに隠れてコンフィグが開けない
他にコンフィグ開く方法とかある? 1366×768か?
タスクバーを隠すとかフルスクリーンにするとか幾らでもあるやんか >>438
ALT+ENTERで全画面化するから歯車押せるようになるんじゃないかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています