Astronauts -アストロノーツ- 30[無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【開発チーム】
Sr → アストロノーツ・シリウス
Sp → アストロノーツ・スピカ(終了)
Al → アストロノーツ・アリア(終了)
Co → アストロノーツ・コメット
【原画一覧】
M&M 7作
ピロ水 2作
丸新 2作
rozea 3作
国産もやし 3作
たいのね 2作
■作品履歴
2012-04-27 Sr デモニオン 〜魔王の地下要塞〜
2012-06-29 Sp えれくと!
2012-07-27 Al すぽコン! 〜SPORTS WEAR-COMPLEX〜
2013-03-29 Sr 聖エステラ学院の七人の魔女
2013-06-28 Al 魔導書の司書
2013-08-30 Sp あおぞらストライプ
2014-04-25 Sr デモニオンII 〜魔王と三人の女王〜
2014-10-24 Co 付喪女・あおゑ
2014-11-28 Co 憑夜ノ村
2015-04-24 Sr ウルスラグナ 〜征戦のデュエリスト〜
2015-08-28 Co 塔の下のエクセルキトゥス
2016-03-25 Sr ダンジョン オブ レガリアス 背徳の都イシュガリア
2016-07-29 Co アリスティア・リメイン
2017-07-28 Sr 百奇繚乱の館
2017-11-24 Co 艶花サクラメント
2018-12-21 Co これからアナタを奪うから!!!
2019-02-22 Sr ギルドマスター あの、まだ、動作が安定しないのですが。。。
次のパッチお待ちしてますね。。。 パッチでアイテム強化できるようになったから再開したんだが
肝心の強化する資材が全然増えなくなった気がするのだが
気の所為? /|
/ |
∧ ∧,/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,゚Д゚/ /< age!
_/ つ/ テ / \______
~て ) / ポ /
/∪ ド /
\/ ン./|
\__/, |
/// \_|
ωω /|
/ |
∧ ∧,/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,゚Д゚/ /< hage!
_/ つ/ テ / \______
~て ) / ポ /
/∪ ド /
\/ ン./|
\__/, |
/// \_|
ωω
もうどこもソシャゲで資金集めしないとどうにもならんほどエロゲメーカーは終わってきてるんだなどこも終焉も近いな悲しいな
これも時代なのか >>9
時代のせいなんかじゃない
売り逃げしたことがそもそもの戦犯 ギルマスのパッチ作成はやるにはやってるんだっけ
もうパッチというよりオーバーホールになってそうな気がしないでもない。 お手上げ状態なんじゃないの?
頭脳労働は時間かければ必ず完成するってもんでもないからな
もう今回の事は忘れてくれたのむぅーって感じやろ それならやるなんて言うなと、ここで言っても仕方ないか。
編成なんか見ても、UI自体が終わってるしデータだけ突っ込んでる感満載の
スキルとか修正どうこうじゃないからね。
もう新作に注力してほしいわ。 新作に注力してパッチ出さないって言うならそれでもいいけど
一部環境下での不具合って言ったんだからせめて不具合がでない環境のイメージを配布しろ Anthemもアレだったみたいだし破綻したプロジェクトの後始末は大変だな まさか極東のエロゲーが世界規模のAAAタイトルと比較される日が来るとはな 平成最後なだけあって今年のエロゲ業界は未完成ゲーがわんさかでてくるな 平成で終わるんじゃない
令和から始まるんだ
俺達のギルドマスターが!! 思えばエロゲも平成元年から爆発的成長
平成閉幕とともに没落したな
感慨深いだ 公式でもうバグどうしようもないんで放置しますって言ったほうが区切りがついていいだろう 作り直せば?そのほうがはええだろ
銃騎士だかなんとかがやってたろ 銃騎士は結局販売したブランドが説明も対応も一切を放棄して解散
あかえぇグループに所属してたからあかべぇが責任を自主的に負う形になって
竜騎士って全く別のゲームを制作して販売、銃騎士購入者には銃騎士と交換対応をとった 確か交換対応が発表されて中古の販売価格が上がったんだったか? あがったんじゃなくて暴落したところがましになっただけだぞ
2kが3kか >>24
さて、ここはどのような対応とるのだろうな
次回作とギルマス交換でもしてくれるのかな? 銃騎士作った糞ブランドってるーすぼーいがやってたんだよな
しかもそれ認めないで逃げて責任はあかべぇ本体がとって有耶無耶 銃騎士は絵フォルダ無と言われたくらいCGが少なかったりシナリオがゴミだったりと何もかもがダメだったからな
これはパッチでまともに動く様になれば凡作くらいにはなるだろ クソゲーでの傷を他社のクソゲーで塞ぐのやめろ
例えクソゲーでも発売してくれたアストロへの感謝の気持ちを忘れるなよ
アストロ有り難う絶対許さん >>30
PC環境によると思うが、俺は1.02の時点で進行不能になるようなバグは無くて、1.05のパッチ当ててからは特にバグらしいバグは感じてない。
ただ、それでも凡作とは評価できないな。
10年くらい前の1000〜2000円の同人ゲーレベルのシステムだし
エロも少ないし、スタッフのこだわりでせっかくのM&Mキャラが地味にされたし
もぅ、アストロがM&Mの足ひっぱりまくりだよ。 PC環境の違いってスペックの差か?グラボの差じゃないっぽいけど
CPUの差かね? >>36
1.06どうこうでなかったりな
ギルドマスター.Re 作ってる訳ねーだろ。どうせ今頃花見してるよ
アストロとしてはゴールデンウィーク迄凌げれば御の字よ
有耶無耶にして次回作だろが それにしても上手く売り抜けできたよな
皆この程度の怒り具合なら時間経てばそのうち有耶無耶になるで
これに味しめられると数作に一作は売り抜けに手を染めだすな バグ修正できないんで放置します
パッチ打ち切りますってちゃんと公式で言おうよ 例えダメでも次のカオスドミナス発売までは打ち切るなんて言えっこないから でもお前等なんだかんだ言ってカオスドミナス買うんだろ?
あおのMMのエロい絵に釣られるんだよね? ファンだから買うよ。文句あるのか?
お前は必ず買わないんだろうが。
そんなもん人の自由だろ 放置したらオートだろ
銃騎士しかり14しかり
完全放置したらそっちのほうがダメージでかい >>51
それでもアストロからしたら放置せざるを得ない
そんな誰でもわかる健全な商売のルールのラインを
すでに越えてしまったのだから放置なんて今さら余裕だろ
ダメージのこと考えて対処できるなら初めから売り抜け
なんて信用を裏切る最悪な方法を取るわけがない カオスドミナス、今度も体験版なしなら初動の落ち込みすごいことになるだろうなぁ >>53
いくらなんでも同じ手は使わないでしょ
使ったとしたなら体験版だけエンジン替えて
Unityであることを隠すくらいするかもな 前スレでも何度か言われてたが、パッチで修正しきれんのか?ってレベルみたいだしな
放置でギルマス購入者は半額でカオスドミナス買えるとかになれば良いところじゃね 確かにそれくらいが手の打ちどころかもしれない
本音は半額じゃなくてギルマスと交換なら
無かったことにしてもいい
でもそういうのって買ったこと証明できるような
レシートとか提出しないと受け付けないんだろうな
そうなると一部対応しただけであたかもギルマス買った
全てのユーザーへ対処して御祓終わった感出すんだろうなぁ 銃騎士→聖騎士
と同じようにディスク送付必須で交換対応とかしてもらいたいレベル >>49
あぁ、買うよ
剛田の紹介ページ見てると今回のキャラは乳デカい良キャラ多いし
戦闘画面を見る限りレガリアスのシステムに戻った感じだし
今回のギルマスが無かったら普通に期待できる作品だと思う。
でも、予約しないで様子見してから買う ギルマスにしても今なら3千前後、まだ値下がりする可能性も高い
発売から1カ月待てば3千程度のボイスありCG集になる、と思えばそこまで悪い買い物でもないかもしれない
カオスドミナスも予約や発売直後に買うかはともかく、値下がりした後なら買う人はそれなりにいるだろうな それは他のゲームでも言える事だし
ゲームの情報ページすら出て無い時点で考える事でもないと思うぞ
俺は多分予約する。体験版とか声含むキャラ紹介とかが余程酷くなければ。後は特典次第 ギルマスでゲーム内容以前のヤバい印象持ったから次作は様子見 と言うか、今回体験版出てないのに、なんでこんなに売れたんだろうな
てっきりみんな覚悟完了してるのかと思ったら、そうでもなかったみたいだし それが今までの信用って奴だろ
今回でもう無くなったものだ 音楽と絵は引き続き良かったから
サントラと資料集あれば、それで大体満足できてたかもしれん シナリオはそこそこだったし、ゲーム自体も今まではバグも少なく最後まで進められたからなあ
それがダンジョンRPGになれば敷居が低くなって売れるのは当然の話、だったんだけど、ね こんな暴挙に走らないといけないほど今のアストロやばい状況なのか…
次作の売上次第どころか開発中止コースでも別に驚かない さっさとネット対戦モード実装しろよそれがこのスレ民の総意だろうが >>67
サウンドとビジュアルがしっかりしてただけに
余計に勿体無かったな、ギルマス。 想像だけど外注したカドミのゲーム部分が難航しててギルマスを急遽内製でやることになったんじゃね
開発期間考えるとアストロ内で作業してたのはダンレガの次百奇の前ってことになる >>76
そんなこと言ったら、そもそもここで言い合いすること自体詮無いよ 便所の落書きで有意な意見を語り合おう、ってのが間違いではないかと 次の新作はダンレガと同じ匂いがするから買う
ダンレガは面白かったんだよギルマスはないわ ギルマスは、暖めておいたというわりに
ゲームはおろかメインシナリオも全然頭に入ってこなかった。
あれだけ登場人物がパッケに映っててメインにほとんど絡まないなんてw 発売日に新品で買っちゃった人は修正されるの待たないで
発売後すぐに売り飛ばして買い戻したほうが安く済んだな
まさか売り逃げENDだとは思わなかった ここだって今まではきちんとサポートをしつつ頑張ってゲームを作って来たのに
どうして今回からこんなにバグまみれでゲームにならない惨状で放置するようになってしまったのか
2012年から7年間も続けて来た上で次も決まっている中で修正をしない理由が分からない ようするに給料が大きくさがってベテランが何人も退社した
と推測できる あきらかな決算前のなりふりかまわない売り逃げ手段と
優遇されてるであろうシリウス以外の優秀なスタッフの
退社を考えると相当内部は揉めてると推測できる
これ、ピロ水とかが退社したときの根深い溝と
同じなんじゃないのか? ダメ出しして、それが当たってても
俺らになんの得もないと思うんだが。
推測するのも結構だけど、なんの確証もないのに
それらをさも事実のように垂れ流すのだけはかんべんな。 カオスドミナスはパーティ組むらしいが、サブキャラも割といるのかな?
個人的には数人くらいは男仲間もいて欲しい。魔女は仲間になるの少し時間かかるかもだし >>86
適当な妄想をガチで信じる知恵遅れも湧いてくるしなww 発売日当日・翌日のソフマップ買取価格は定価の違いで
イブニクル5500円、ギルドマスター5800円だった
土曜のうちに売っとけばこんなスレに張り付いて恨み言書く必要はなかった もう中古やら買取やらのネタもお腹一杯だよ
ってかスレに張り付いて恨み事書いてる理由それかい パッケージと特典に金出してるんだから
売値なんてどうでもいいやろ パッケージの人は売れば1円でも返ってはくるが、DL版で買った人はどうしようもないな
今もDL版は1万近くなのは変わらんから、情報集めずDL中心で買う人はいいカモになる
まあそういうデメリットがあるとわかってDL版買ってはるんだろうが >>86
みんな実際損食らったんだから得に対する気晴らしくらい
妄想してもいいだろ
それだけ炎上する事やったんだから批判するなとは言っちゃダメ 妄想で中傷するのは流石にダメだろう。批判ですらない
見ても面白くないし気が滅入るだけだしな
妄想するならゲームの内容とかにしなよ。新作のゲームに期待する部分とか続編とかさ 発売から1ヶ月以上立ってもバグ直せないようなゲーム売ったんだから何言われてももはや自業自得としか そんなゲームなんだから妄想なんかに頼らなくても事実だけでいくらでも叩けるだろ 普通に考えりゃ妄想で中傷なんて論外で駄目に決まってるんだけど
信者とかでもないからギルドマスターの惨状考えるといちいち反論とか擁護とかしてあげようって気にはならんのよね
今の状態のままならなに言われても自業自得かなって >>93
それとこれとは話が違うとわからんくらいの
環境で育ったと言うことだけはわかるわ。
本当に18歳以上の人? デマはあかんというだけの話が何故こうも盛り上がるのか
他に話題がないからか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています