Astronauts -アストロノーツ- 30[無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/02/26(火) 22:19:11.29ID:OCaB9Uts0
■公式
!extend:checked:vvvvv:1000:512
http://www.astronauts.co.jp/

■関連スレ(現行スレ)
ウルスラグナ〜征戦のデュエリスト〜 Part6
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1432784089/
あおぞらストライプ 2品目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1380372454/
すぽコン!〜SPORTSWEAR-COMPLEX〜 Part3
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1360496633/
塔の下のエクセルキトゥス Part2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1441948489/
ダンジョン オブ レガリアス 〜背徳の都イシュガリア〜 B3F
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1462424522/
ダンジョン オブ レガリアス 〜背徳の都イシュガリア〜 B2F
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1460090247/(ワッチョイスレ)
ギルドマスター
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1549857730/

注意!
デモニオン、えれくと!、すぽこん! の三作で音楽に音飛びなどの異常が発生した場合、サンプリングレートを44.1kHzに設定すること
http://asciipc.jp/blog/windows7/windows7462/

■前スレ
Astronauts -アストロノーツ- 29 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1549884174/
0537名無したちの午後2019/05/23(木) 12:53:25.77ID:PTNACBaL0
>>536
その可能性は十分あるし、もしかすると今回の
やらかしで決算まで資金続かない状況だって
考えられるからコメット次第ではヤバくなるかもな

オレはてっきり実はもうコメット切ってると
思ってたんだけどね
0538名無したちの午後2019/05/23(木) 15:17:41.60ID:7ojI7fkL0
主戦力のシリウスでやらかしたのは非常に痛いな
0539名無したちの午後2019/05/23(木) 18:11:17.06ID:WNXjNFp70
最近PCのOS入れ直しに伴いめぼしいエロゲも再インスコしながら思ったんだけど
やっぱここのM&Mゲーはどれも一定のクオリティ保ってて信頼感あった
ホントギルマスでやっちゃったな
0540名無したちの午後2019/05/23(木) 18:41:37.46ID:Ex6U+q1J0
信頼感があったのは他社にゲーム部分を作ってもらっていたから
しかし、売れてるからって調子こいてギルマスでゲーム部分も自社制作したらバグだらけで大炎上
制作費を抑えようと売れてるのにセコいことするから痛い目見るんだ
0541名無したちの午後2019/05/23(木) 20:12:19.37ID:/efMatyZ0
デモ2とかウルスとか専門の所に作ってもらってアレってどうなのか
0542名無したちの午後2019/05/23(木) 23:16:07.55ID:FMFc7Mn80
エロゲのゲーム部分が同人レベルなのはいまさらだが
0543名無したちの午後2019/05/23(木) 23:48:10.09ID:qJHsIwwL0
あん?ゲーム部分は普通クラスなのにシナリオが同人レベルのエウが黙っちゃいねーぞ
0544名無したちの午後2019/05/24(金) 00:29:55.93ID:xRkriDun0
ここ頻繁に他メーカー叩きするけど信者凶暴すぎない?
まあギルドマスターとかいうクソゲーすらマンセーしてる盲目ガイジしかいないからしょうがないんだろうけど
0547名無したちの午後2019/05/24(金) 01:24:11.79ID:b2DcmOvm0
まあ確かに真っ当に反論したり自分の意見はこうだと語るならともかく
いきなり関係ない他メーカーの名前出して叩いたり話をずらすのは性格良くはないな
0551名無したちの午後2019/05/24(金) 08:46:44.70ID:0AuZy60x0
まともにゲームできるならシナリオが同人でもいいわ
バグまみれのほうがマシとかまさか言いたいわけじゃないよな
0553名無したちの午後2019/05/24(金) 09:08:45.08ID:2I8eQZuQ0
久しぶりに買ったMMゲーで痛い目を見てしまった・・・
0555名無したちの午後2019/05/24(金) 10:12:27.32ID:gEgtiYFU0
最近買ったのなら安い中古品だろう
低価格であれなら良いんじゃねーの
0556名無したちの午後2019/05/24(金) 11:02:18.60ID:gWVpuIc90
>>555
さすがにバグまみれは低価格でもいらない
バグがなければミドルくらいでいいんじゃないかと
0557名無したちの午後2019/05/24(金) 11:20:18.59ID:76tPc1PG0
せっかく体験版出てるんだから買う前にやってみれば良かったのに
なんか重いし切り替えが一々もっさりしてるしでヤバそうなのは伝わるぞ

つかなんで最初のメニューがstart、contiunue、load、exitしかないんだよ
confingはどこいったんだよデモニオンの体験版でもあったはずだろ
CG・回想っぽい項目もないがまさか製品版でもないままなのか?
0558名無したちの午後2019/05/24(金) 12:22:52.92ID:YtICOzyB0
椎名真帆のキャラいいじゃん!
ドミナスはキャラ紹介じゃなくて世界やパラメータとかゲーム内容が知りたいのよ?
毎回第一印象の推しがサブか聖職者になるから悲しくなるの
966名無したちの午後 (ワッチョイ 1721-OF6d)2019/02/10(日) 20:55:07.35ID:ye2480ZZ0
マスターアップしてもなんも安心出来ないのほんと草
まともに遊べるのかねえ
過去スレの正常なセンサーのこのひとはそれでも踏んだのかな?
0559名無したちの午後2019/05/24(金) 12:38:18.79ID:5i/WU4x+0
ここに居ついてる粘着君ってメンタルが何故かオタクじゃなくてDQNなんだよな
珍しいからID変えてもすぐわかる
0562名無したちの午後2019/05/24(金) 13:35:43.02ID:YtICOzyB0
ID変えるなんてしないよメリットないじゃん
0563名無したちの午後2019/05/24(金) 13:40:56.68ID:YtICOzyB0
>>561
かわいいし色も明るいのはいい楽しそう
低価格はどうなんだろうか?
0564名無したちの午後2019/05/24(金) 13:49:30.83ID:debYMBwN0
>>561
大分どころじゃなかったw 勝負に来てる感すらある。
あとはエロの構図と趣向次第かな。もうある程度できてるんだろうが
ムッツリ変態路線だったらいいな。
0565名無したちの午後2019/05/24(金) 15:12:12.37ID:F5xfRe900
>>561
いくら低価格とは言えどうせRPG部分はバグだらけでまともに遊べないよ
0567名無したちの午後2019/05/24(金) 18:19:15.01ID:5i/WU4x+0
この絵はいいな。ちゃんと売れる方向に絵柄伸ばしてきてる
脱いだら腹筋割れてるのかも知れんが
0569名無したちの午後2019/05/24(金) 19:51:32.02ID:gddHCt5+0
絵良くなってそうだね
声誰なんでしょ
0570名無したちの午後2019/05/25(土) 22:43:11.06ID:HbjBaVck0
ギルマス、クリアするかぁ
アプデしたら、既読なかったことにされててめんどくせえええ
0571名無したちの午後2019/05/25(土) 23:09:29.33ID:lEjsLowp0
何回でも新鮮な気持ちで遊べるようにってアストロさんの粋な計らいだろ
0572名無したちの午後2019/05/26(日) 01:19:58.55ID:6jVS67BA0
>>570
テキストが一部修正されていること、お気づきでしょうか?
0574名無したちの午後2019/05/26(日) 02:10:27.06ID:8l25hzwd0
エロの尺は長いんだよな、そういえば。
やっぱり修正どうこうでなるゲームじゃないと改めて思ったわw
遊びづれええええwwww 
百華もそうだったけど、ADVパートのインターフェースやたら文字からアイコンから
小さいのには何か拘りあるのか? 
0575名無したちの午後2019/05/26(日) 02:55:44.45ID:zoI5Ym8R0
バグゲーが修正されるとクソゲーだと判明する隙の生じぬ二段構え
0576名無したちの午後2019/05/26(日) 03:20:07.86ID:8l25hzwd0
カンベエ、味方にまともにクリティカル出るようになったから
さらにおかしくなってるな。 バフ入ってるからって、4層の時点で流星が988×3はやりすぎ。
0577名無したちの午後2019/05/26(日) 13:38:23.54ID:fWyViCNJ0
たいのね新作出るたびに絵が進化してるね
すごい良い
0578名無したちの午後2019/05/26(日) 13:42:37.59ID:8l25hzwd0
たいのね君、実はMM以外のゲンガーで一番続いているのでは。
0581名無したちの午後2019/05/26(日) 15:19:36.60ID:Rq8V775M0
(´・ω・`;)
0582名無したちの午後2019/05/26(日) 15:36:51.09ID:8l25hzwd0
うんこと言えば、エンプレスエルフとか言う
思いついたレベルのブランドでロープラ作品出るから
そっちで満足すればいいんじゃね。
0583名無したちの午後2019/05/26(日) 15:55:02.53ID:siHNlGoE0
この流れでしれっとうんこ混ぜてくるのは流石だな
0584名無したちの午後2019/05/26(日) 16:17:37.27ID:uDtVEbti0
でも朝日新聞は一律165万円給料減らされたらしいですよ
0586名無したちの午後2019/05/26(日) 16:34:36.08ID:+OXB7Y2k0
新しい古いでいったら
MMの絵はどんどん古い方向に変わっていってると思う
アストロになったからは
0587名無したちの午後2019/05/26(日) 16:36:01.63ID:8l25hzwd0
痴漢3〜デモ2辺りがちょうどよかったんだけどな、個人的に。
0589名無したちの午後2019/05/26(日) 18:08:36.14ID:ePVhCCwr0
>>587
わかる、俺もあの頃が最高だったと思う。

それ以外でも霧谷の紅とかウルス、レガリアスは、キャラがエロいからCGだけでもシコれるんだがここ最近2作はキャラに魅力を感じないなぁ…
0590名無したちの午後2019/05/26(日) 19:13:55.85ID:PRe+KBWe0
毎年これだけキャラ作ると全部が個性的とはいかないでしょ
毎回1キャラか2キャラ初めてのタイプを試してる感じ

痴漢3は黒髪ロングが良かったけど今見ると全員同じ顔と表情でなあ・・・
0591名無したちの午後2019/05/26(日) 19:14:45.31ID:PRe+KBWe0
あでもあのオットセイ顔嫌いじゃなかったよ
0594名無したちの午後2019/05/27(月) 13:15:15.83ID:BtF2e+3y0
今風かどうかは原画より塗りやってるグラフィッカーの方に左右されてると思う
0595名無したちの午後2019/05/27(月) 13:45:55.66ID:3+eESKup0
もはや催眠ばっかだけど、ルネのフルプラ作品で塗ってる所とか
頭一つ抜けてるもんな。
あそこに頼んだMM絵とか見てみたいんだよな。
0596名無したちの午後2019/05/27(月) 16:15:49.12ID:3+eESKup0
ギルマス、もう少しで終わるけど
やっぱり個別シナリオが全然内容入ってこない・・・・
0597名無したちの午後2019/05/27(月) 16:21:45.60ID:+mz6PrnN0
丸新が塗りやってた時代があるんじゃねえかな
それとここのモンスター絵は誰がやってるんだか知らんがいい
0598名無したちの午後2019/05/27(月) 16:35:28.17ID:JDoxdojr0
モンスター絵ってツクールからぶっこ抜いてきたみたいなあれ?
0599名無したちの午後2019/05/27(月) 16:45:39.20ID:3+eESKup0
モンスターよかったのって、ウルスラグナとダンレガくらいだな。
0600名無したちの午後2019/05/27(月) 17:13:15.82ID:WBmxVXbE0
ウルスラグナ2ってもう出ないの?
なんかめっちゃ続編出したそうな終わり方してたけど
0601名無したちの午後2019/05/27(月) 18:10:34.89ID:2yAmme490
ウルスラグナはクレジットに海外に委託したっぽい記述があった気がするな
2は俺らが勝手に出ると思ってるだけで公式が言及したことは1度もないぞ
0602名無したちの午後2019/05/27(月) 18:14:43.35ID:Awz+HXLW0
ウルスラグナはゴブリンの将軍が強すぎた印象しかない
0604名無したちの午後2019/05/27(月) 20:19:41.64ID:18+UD+VS0
エロゲ製のカードゲームって全部カードゲームになってない糞なんだよなぁ
MTGAとかハースストーンレベルは望まないからシャドバ程度でもいいんだけど
0605名無したちの午後2019/05/27(月) 20:22:56.78ID:u4oSnpi00
エキスパションという概念がない以上はその辺りと比べるのはよくない
比較するならカルドセプトあたりじゃね
0606名無したちの午後2019/05/27(月) 20:23:09.23ID:fAYenpxJ0
デジキューの崩壊天使アストレイアがネ申ゲーだっていう噂だよ(´・ω・`)
0607名無したちの午後2019/05/27(月) 22:39:59.86ID:Y6cB+rgk0
何だかんだでそこそこちゃんとしたやつが頑張って作ってシャドバ程度なんだから
エロゲー作ってるやつが考えたカードゲームなんてそりゃそれにすら遠く及ばないクソよ

あとエロゲのカードゲーは対人無いからその辺根本的に違うしな
0608名無したちの午後2019/05/27(月) 23:01:11.66ID:Qz1nnURE0
ジャンルがそもそもカードゲームじゃないしなウルスラグナ
あの導入なら誰でもカードゲーム想像するだろってのは当然の意見だが
冒頭の学内通貨でブースターパック買うとかの舞台設定が全く作中で
活かされなかったのは残念だったな
0609名無したちの午後2019/05/27(月) 23:23:49.60ID:NEb1GlQ10
もうすごろくゲームでも良いのよ
古くはネクストキングや極楽ヴァイパー
0610名無したちの午後2019/05/27(月) 23:31:25.89ID:yp7jF5p40
俺初代の遊戯王くらいしか知らないんだけど、あれに出てきたエクゾディアとか強欲な壺とか尖った能力のカードが無いのが不満
塔の下のなんて童話シリーズ数枚育てて火力ブッパで終わるからぶっちゃけゲーム部分いらないだろあれ
0611名無したちの午後2019/05/28(火) 00:43:50.97ID:KuAZlKGo0
もうゲーム性はSFCのFFとかのパクリとかでいいです
0612名無したちの午後2019/05/28(火) 01:00:42.25ID:8i7QM/bw0
>>610
でも、約1年後にアリスティア出したら「紙芝居だからスルーする」ってヤツがいっぱいいたぜ?
あれくらいのゲーム性でも一応メーカーとしてはゲーム部分があるって売りにできるし、実際「ゲーム部分があるからスルーする」ってヤツは見たことないし、無いよりは良いってのが皆の意見だろ。


まぁ、あれは「ウルスラグナが好評だったから同じゲームシステムで作りました」っていうのをもメーカーが売りにした結果だし、塔の下のゲーム部分がゆるいのはデモ2の攻略が面倒だって意見が多くて、メーカーが敏感になってた時期ってのもある。
凝った作りにするよりサクサクすすめる方を優先した結果だね。もう少し歯ごたえが欲しかったのは同意するけど…

その後のレガリアスで難易度を数段階で設定できるようにするとか不評な点は改善の傾向があったんだけどね、今回のギルマスでこけた
0613名無したちの午後2019/05/28(火) 09:28:50.96ID:f8nRnWbG0
ウルスラグナはチュートリアル終わって俺たちの戦いはこれからだって終わりだから2を期待してもおかしくないと言うか出せ
0614名無したちの午後2019/05/28(火) 09:32:22.66ID:5yVqOiyh0
エンディングで出た秘書が可愛いかったのに音沙汰無しという
0615名無したちの午後2019/05/28(火) 09:36:05.19ID:5dT0FSGc0
とりあえず完全内製とか無謀なことするのはやめて
0616名無したちの午後2019/05/28(火) 09:43:05.81ID:7sXF06dC0
これからできるようになればいいだけでしょ嫌ならアストロ作品買うのやめたら?
0617名無したちの午後2019/05/28(火) 10:08:00.10ID:j7QGoV2/0
>>616
まるで社員みたいな言い草だな
既に出来もしないことして購入者に迷惑かけた前科あるんだから購入側が不安持つのは当然だわ
市場で実験繰り返して最終的に出来るようになりますからそれまで待って下さいってか?甘えんなボケ
0618名無したちの午後2019/05/28(火) 10:10:26.21ID:SgUh67Ez0
逆張り君が最近住み着いてるからスルーでいいんじゃね
0619名無したちの午後2019/05/28(火) 10:30:26.88ID:v2KWgrJp0
ウルスラグナはゲーム部分もキャラもピンとこなかったから
仮に続編やるならそのへん一新してほしい
0620名無したちの午後2019/05/28(火) 11:19:13.00ID:ncR0KIXF0
エロはM&Mで文句なし戦闘もシナリオも及第点以上
だが糞移動実装した奴てめーは駄目だ死ね
0621名無したちの午後2019/05/28(火) 16:16:50.34ID:FaW5Ex3B0
伝家の宝刀「勢いで誤魔化す」で騙されてやってたのはある #ウルス
でも今回のは無理レベル
0622名無したちの午後2019/05/28(火) 16:43:37.69ID:5yVqOiyh0
話に勢いはあるし入学当初の主人公の目的は達成されてるからな
エロも濃かったし言いたい事はあっても概ね満足はできた出来だった>ウルス
0623名無したちの午後2019/05/28(火) 17:55:24.40ID:A674Tm610
>>620
あれはデモ2をそのまま使い回す省エネ開発だからしゃーない
0624名無したちの午後2019/05/28(火) 18:56:56.77ID:p/oZ+Lhi0
じゃあギルマス使い回されてもしゃーないな
0625名無したちの午後2019/05/28(火) 19:16:20.94ID:sLBDgfto0
勘弁してくれ。
とりあえず、ドミナンスはフォントをあと二回り大きくして。
0626名無したちの午後2019/05/28(火) 19:22:18.13ID:v2KWgrJp0
せっかく何度もverUPしたのに使い回さないともったいないだろ
0627名無したちの午後2019/05/28(火) 20:23:48.51ID:oH47NkSS0
まだまだ絵だけ買いそうな人多そうだしな
使い回すにしてもバランスその他諸々の調整はしっかりして欲しい

ギルマス(バグ&クソゲー)→ドミナス(改善ゲー)→????(良ゲー)

くらいの進化を期待
0628名無したちの午後2019/05/28(火) 20:36:07.44ID:3+xjelVC0
ゆうて並列開発だから次回作は別の奴が作ったのやろ
その次ので真価が問われる
0629名無したちの午後2019/05/28(火) 20:38:37.50ID:p/oZ+Lhi0
>>626
オレも使い回すために何度もverUPしたと思う
まあ改善して凡ゲーくらいにまではもっていける
かもしれないがいかんせんUnityだからなぁ

>>628
並列はあくまでMMの作業だけだと思うけどな
0630名無したちの午後2019/05/28(火) 22:17:17.04ID:MS60xX0l0
げっちゅに新作の紹介ページが来たね
0631名無したちの午後2019/05/28(火) 22:43:28.84ID:r8MguLwf0
いいゲームやね(´・ω・`)

2480円だったし(´・ω・`)
0632名無したちの午後2019/05/28(火) 23:09:20.08ID:sLBDgfto0
たいのねは、男キャラもしっかり描けるのな。
やたら力強い感じだけどw

システム使いまわしてもいいけど、フォントだけはマジで頼む・・・・
テキストより、さらに小さいギルマスの右下にあるコンフィングアイコンとかさぁ 
幾らなんでも小さすぎるってw
0633名無したちの午後2019/05/28(火) 23:09:22.87ID:WaD///ME0
コメットの情報とかどーでもいい、、、
0634名無したちの午後2019/05/28(火) 23:18:37.02ID:/u2NiQPJ0
まだヒロインの筋肉疑惑は晴れないがいい絵やね
0635名無したちの午後2019/05/28(火) 23:43:33.66ID:4VRGHwMJ0
批評のギルマスの点数は未だに30点台か
発売から数ヶ月経てそろそろ工作やデンデンで上がって来てもいい頃なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況