ライアー総合94 令和元年初日 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/05/01(水) 10:38:54.07ID:u0TwD5/r0
■新作 「ALPHA-NIGHTHAWK(アルファ・ナイトホーク)」 2019年3月29日 発売中!

■「屋上の百合霊さん」フルコーラス 2018年1月26日 発売中!

■「瞬旭のティルヒア 〜What a Beautiful Dawn〜」 2018年5月25日 発売中!

■『Round a Go Go』『平グモちゃん』
他、ロットアップ作品も、バラエティ豊かにお安くDL販売中!

ライアーソフト・レイルソフト関係の総合スレです。

≪ライアーソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/

≪レイルソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/raiL/

■ライアースレ、よくある質問と答え(2ちゃんライアースレご休憩所内)
http://kitsunezaka.x.fc2.com/faq.html

■前スレ
ライアー総合93 白い悪魔と黒い悪魔
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1501949720/

次スレは>>970頃に立ててください。
0042名無したちの午後2019/07/16(火) 09:29:04.88ID:ktDSUUgr0
質問させてください

DMMのキャンペーンでフェアリーテイルシリーズを買いたいのですが、シリーズ作を全て遊ぶには3作とも買わなければいけないのでしょうか
シンフォニーの公式サイトには「レクイエムとアンコールのお得なセット」という旨が書いてあるのですが、シンフォニーを買うだけで良いとなると余りに安すぎるので不安になっています

また、百合霊さんはフルコーラスを買えば無印版の内容も全て含まれているのでしょうか
こちらは両作共に5本5000円の中に含まれているので、何か違いがあるのかと思い質問させて頂きました

以上2点です、よろしくお願いします
0043名無したちの午後2019/07/16(火) 23:49:51.05ID:Sh4G7lex0
ファイル容量が1GBしかないから追加シナリオしか入ってないと思う>シンフォニーDL版
0044名無したちの午後2019/07/17(水) 00:30:49.31ID:zJRO043I0
シンフォニーはレクイエム+アンコール+シンフォニー(追加シナリオ)の3つから構成されてるから、
DMMにあるやつはこの3つ目のシンフォニー(追加シナリオ)なのでは?
0045名無したちの午後2019/07/17(水) 02:55:26.36ID:htAtpHbY0
>>39 >>40
スタジオ奪って低価格寝取られヌキゲーメーカーは嘘屋の別名義だよ
前スレにも話は出てたと思う、内容的に名義分ける理由もわからなくないw
つか昔も女性向け作ってたりしてたし
最近は嘘屋の新作サイクル遅いし何か副業wやってないと無理でしょ
0046名無したちの午後2019/07/17(水) 14:27:30.09ID:KP6+jo910
>>43-44
値段的にも容量的にも恐らく追加シナリオ+PDFだけだろうと思ってはいるのですが、確実な情報が見つからないので質問させて頂きました
推測ではなく、実際に購入していて内容を知っている方はいないでしょうか
0047名無したちの午後2019/07/17(水) 17:46:58.23ID:sTslwR+P0
上でも言われてる通りシンフォニーだけのばら売りよ
レクイエムとアンコールは入ってない
0048名無したちの午後2019/07/17(水) 22:50:36.58ID:cIDXyQL50
>>47
ありがとうございます!
全部買いました☺️
0050名無したちの午後2019/07/18(木) 18:09:22.20ID:j3wQf7MB0
このスレでシンフォニーの話題が出たの初めて見た。

ついでで語るが、最後の最後まで例の正体に気付けなかったよ。
途中、ゲルダにどっちの選択肢でもガン拒否されるからアレッとは思ったけど、あんま深く考えなかった。
0051名無したちの午後2019/07/23(火) 15:48:40.40ID:zJnpCsxI0
弟っぽく振る舞ってると誰も助けられず自分も死ぬの面白かったわ
0052名無したちの午後2019/07/24(水) 12:44:53.37ID:Sx7DA3/d0
一週目はラプンツェルにふらふら近付いて死んだでござる
0053名無したちの午後2019/07/29(月) 01:51:27.45ID:XGe3Pp090
電気外の情報でたけど大したものないな…
0054名無したちの午後2019/08/10(土) 03:37:08.95ID:wf30K+Bp0
いつのまにかまた古参スタッフが退社しとる
いよいよやばいのかね
0055名無したちの午後2019/08/10(土) 12:39:01.25ID:R0fE6deh0
まだまだ大丈夫だろ
スチパンのキャラだしてスチパン飯だのカダス転生だの出しときゃ売れるだろ

俺は買わねーけど
0056名無したちの午後2019/08/16(金) 01:08:00.75ID:F67I9c4+0
>>55
お前が買わねーものを誰が買うんだよ(マジレス)
0057名無したちの午後2019/09/02(月) 09:18:25.55ID:2QH5ISz40
星空めておって型月も退社してたんだな
ライアーに戻ってきてくれ
0058名無したちの午後2019/09/02(月) 15:34:47.55ID:95Z2n1A40
早くスチパンの新作出せ
桜井光がやる気になればそこそこのものはできるだろ
0060名無したちの午後2019/09/02(月) 22:37:56.86ID:6jbPVCK90
海原は何してるんだ
シンソウノイズみたいなのまた書いてくれ
0061名無したちの午後2019/09/18(水) 20:34:27.42ID:qEhadFgX0
あのクソみたいなレースパート全削除かゲーム性一新してキャン玉リメイクしろ
シナリオは面白いのにレースパートのせいでやり直したいと思えない
0062名無したちの午後2019/09/24(火) 19:49:40.62ID:/MZCYNyV0
めておタイプムーン抜けて暇してそうだしこっちで久々に一本書いてほしいな 七橋完全版でもいいぞ!
0063名無したちの午後2019/09/24(火) 20:11:16.22ID:IV/Kmbxy0
FGOですら遅筆で名を馳せてたくらいなのでどうなんだろう…
いちファンとしては新作書いてほしい気もするがどうせグダるのは目に見えてるしなぁ
0066名無したちの午後2019/10/01(火) 01:26:04.03ID:2mKVD3be0
何時まで会報の発行が続けられるかと思ってたがついに終了か
昔に比べて発行回数も内容の濃さも減る一方だったしよく持った方だわ
市場自体が縮小していく一方で老舗もどんどん解散してってるし時代の流れやね
ライアー自体も何時まで持ちこたえられるやら
0067名無したちの午後2019/10/01(火) 07:58:15.38ID:GkIzmkua0
次アルファナイトホークの続編なのか
0068名無したちの午後2019/10/03(木) 20:40:32.84ID:UJyk77Bc0
いかんWin7からWin10に切り替えてライアーのソフトをインストしたらフルスクリーンにすると位置ずれ表示されてゲームが出来ん
お前環なんだろうな為れないOSに切り替えるといつもこうなる
0069名無したちの午後2019/10/17(木) 20:28:42.03ID:1lo9UnXp0
ライアーもそろそろやばいんかな
てか、めておは型月でなにしとん?
飼い殺し?
0070名無したちの午後2019/10/17(木) 20:38:07.86ID:3vg7WbS30
桜井とともにFGOのシナリオ書いてたはず
きのこのインタビュー見る限りメインライター8割で2割きのこの推敲というか最終チェックらしい
0071名無したちの午後2019/10/19(土) 10:40:42.41ID:I1kv0rkN0
嘘屋と違って簡単に金稼げる方法が確保できて安泰でも
正直出来は微妙だしライター個人の作品はまるで出なくなっちゃって
環境が良いんだか悪いんだかわかんねぇな
0072名無したちの午後2019/10/20(日) 18:22:45.67ID:KoZC8SOf0
ライターにとっての「良い環境」と顧客にとっての「良い環境」は一致しないんやなって
0073名無したちの午後2019/10/21(月) 08:23:15.77ID:LIqUlDRm0
生活資金を確保する仕事しながらちゃんと自分の個人作も出せるライターはたくさんいるので
めておも桜井もそのへんの力量はソシャゲ>自作だったってことさ
嘘屋の自転車操業の尻叩きが功を奏してたのかもね
0074名無したちの午後2019/10/21(月) 21:31:38.91ID:D/zKhza20
そもそもFGOのメインライター(桜井と東出)はきのこから
「負担大きくなるからFGO以外の仕事は今までの三割に絞れ」って厳命されてるそうだが
(ソース:https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20181228023/

ほぼ毎年出てたスチパンがFGO始まった2015年以降はティルヒアと「制作中」のバルトゥームだけ
ペース的には1/3以下だから計算は合うんじゃないか?
つまりFGO終わったら改善する可能性が微レ存(それまで嘘屋が持つとは言ってない
0076名無したちの午後2019/11/12(火) 16:06:51.83ID:qNbE+WCL0
劇団嘘屋の公演についてのツイート

代表の野月さん
https://twitter.com/moon_at_mid_day/status/1193868668557414400?s=19
https://twitter.com/moon_at_mid_day/status/1193868329082974211?s=19
https://twitter.com/moon_at_mid_day/status/1193876721575088129?s=19

パフォデ運営のRitaさん
https://twitter.com/Ritaco25/status/1193883176537489409?s=19
https://twitter.com/Ritaco25/status/1193883768915816449?s=19
https://twitter.com/Ritaco25/status/1193884346379202561?s=19
0077名無したちの午後2019/11/12(火) 17:38:59.99ID:5s0FavDm0
>脚本はなんと桜井光さんに書き下ろしていただきました…!
>(なんか、ほんとすみません…)

ゲームの仕事はどーしたッ
0079名無したちの午後2019/11/20(水) 02:42:29.63ID:CDpCsZhr0
劇団嘘屋の抽選申し込み始まってる
席数が20ちょいしかないから結構な倍率になるぞ
0080名無したちの午後2019/11/20(水) 12:05:16.40ID:e7jYFJ6K0
劇団の公演なんて面白いことやってるんだね
0081名無したちの午後2019/11/20(水) 12:49:44.54ID:wV/0Gf4J0
いや、常連声優さん達による自主的な活動
全会一致でユニットの名前が決まったらしい
0083名無したちの午後2019/11/21(木) 11:36:54.81ID:DNewrU7M0
ガクトゥーンってどういう意味だったっけ?
0084名無したちの午後2019/11/22(金) 10:04:12.39ID:lKp1Tr9S0
劇団嘘屋の申し込みは今日の23:59まで
行けない人間も応募したらいいことがあるらしいという示唆あり
0085名無したちの午後2019/12/01(日) 00:41:46.70ID:DgH7WGB00
ガクトゥーンはガクの塔じゃなかったっけ
0086名無したちの午後2019/12/19(木) 01:02:16.38ID:YmU4oEpt0
繰り上げのメールもこれ以上こなさそうだし再演待ちだな…当たったやつがいたらレポ頼む
0087名無したちの午後2019/12/27(金) 01:33:40.23ID:ZRwpSlPa0
『徒花異譚』
全年齢対象2020年配信予定
企画・シナリオ:海原望
原画:大石竜子
https://adabanaitan.com/
0089名無したちの午後2019/12/27(金) 03:38:56.84ID:FN1EeVIs0
発売ではなく配信なので低価格路線で
とうとうパッケージ販売できなくなったんか…
0090名無したちの午後2019/12/27(金) 03:44:19.27ID:6xFfSDAk0
アニプレックスがエロゲ好き向けに始めるサービスだから声かけられたんだろ?
β出すしエロゲは別に撤退しないだろ
0091名無したちの午後2019/12/27(金) 13:43:47.03ID:aCKSv2Ex0
海原と大石コンビの新作だから楽しみだけど全年齢か
まあ今回はアニプレックスの新ブランド作品だし、嘘屋としては今後もエロゲ出すだろ
0092名無したちの午後2019/12/27(金) 20:39:31.95ID:u+zNW4zr0
さっぽろももこさんtwitter見に行ったら癌で抗がん剤治療通院って大丈夫か?
0094名無したちの午後2019/12/28(土) 01:29:49.69ID:NAS8KMcS0
不治の病だしな
癌になって根治もしくは10年単位で余生送れる人は殆どいない
0095名無したちの午後2019/12/28(土) 01:53:51.53ID:MAXwJLES0
日英中対応。もう日本市場だけでは黒にならないってことなのか
0096名無したちの午後2019/12/28(土) 02:07:07.42ID:/414BvOn0
アニプレがケツ持ちだからアニメ化したいんじゃないの
今アニメ業界の原作枯渇してるらしいし
0097名無したちの午後2019/12/31(火) 02:02:20.26ID:mPTENqsi0
俺は好きだがはっきり言って結構あやふやな内容だからアニメ化したら意味わかんねと言われそう
ニッチでやってたから評価甘いというのもあるかもな
それにしてもfgo出たときはここまでスチパン停滞するとは思わなかったわ
0098名無したちの午後2020/01/02(木) 09:45:58.59ID:VzAhALtE0
>>97
わかる、どこからアニメ化なんて話が飛躍したのかわからんけど
短いアプリゲーみたいだし実験作だろうな
海原はどれも雰囲気ゲーなので評価は良いとは正直言い難い
そろそろ名を上げられるような作品出さないと、ふんばりどころじゃね

スチパンは冬コミ新刊も焼き直しなので何も進んで無さそう
OVAやバルトゥームとは何だったのか
0099名無したちの午後2020/01/02(木) 20:42:16.24ID:psAk2axG0
一応書き下ろしあったし俺は待つよ……
0100名無したちの午後2020/01/03(金) 16:39:30.73ID:ntCxAkgK0
ガクトゥーン出てしばらくが一番盛り上がってた気がするスチパン
0102名無したちの午後2020/01/04(土) 13:32:25.51ID:ev5csuB70
人や部位によっては治ることもあるけど
抗がん剤までいってるのはステージ3〜4なので若干やばめじゃない?
仕事できるならまだ大丈夫だけど転移してたら時間が無いかもしれんし
がんばってほしいやね
0104名無したちの午後2020/02/17(月) 00:58:52.89ID:RT83PWH40
フェアレク以降お二人の仕事を存じ上げず恐縮しきりなんだが
大石絵、すんごいことになってんのな…
0105名無したちの午後2020/02/20(木) 02:05:13.10ID:vdoOS2DB0
フェアレクからあんまり変わってないと思うけど
塗りもテクスチャベタベタだし
0106名無したちの午後2020/02/20(木) 10:10:19.00ID:qfkwVxKV0
芸風として確立してるならいいんじゃないか
あれだけ大々的に宣伝してたのに反応が芳しくないので
ケチなアニプレが予算しぼりそうで心配だが

やんばるがライアーみたいな同人ゲー出そうとしてるほうが気になる
結局ゲームつくりに戻るんかい
0107名無したちの午後2020/02/24(月) 21:48:31.01ID:uyFqjwoW0
徒花異譚、英語・中国語つきでSteam販売か
初めてSteamのライアーソフトのラインナップ見たけど思ったより中国人ファン多いのな
そしてなぜインガノック→ガクトゥーンとすっ飛ばしてるのか
0108名無したちの午後2020/02/26(水) 21:46:44.91ID:cp/Gi9My0
Liar-soft Selection 23
オイランルージュ -花魁艶紅-
※予約開始2020/2/28(金)より
0110名無したちの午後2020/03/23(月) 11:45:54.00ID:BYK17wvA0
徒花異譚プレイ時間10hで1700円かすげえな
0112名無したちの午後2020/03/23(月) 13:45:49.66ID:WoMLDuU60
プレイ時間8時間で国内ユーザーには7800円で売りつけたのに
海外には600〜2000円で配信したメーカーより遥かに良心的だな
0113名無したちの午後2020/03/24(火) 19:42:26.64ID:yqi1xSWh0
言うて嘘屋の公称10時間は読むの早い人間は3時間
普通でも5時間くらいじゃね
0114名無したちの午後2020/03/27(金) 16:47:48.31ID:bGcrAfsI0
>>100
そっからのソシャゲ作家への転身は結局金なんだなと虚しくなった
0115名無したちの午後2020/04/01(水) 15:31:41.52ID:yyBiHC1p0
嘘屋って会社の場所新宿だよね?流石にテレワーク移行してる?
0116名無したちの午後2020/04/03(金) 23:45:36.34ID:x+U9Dzy30
社員少ないしオペレーター以外はテレワークじゃね
0119名無したちの午後2020/04/11(土) 13:00:41.09ID:eH2zEEiS0
>>すかぢ ライアーさんのシナリオライターさんはそんなことはないんですか?
>>石井 うちはほら、何人も抜けちゃったから(笑)

これすき
0120名無したちの午後2020/04/14(火) 07:39:31.27ID:XsDDT2Nl0
流れ無視ですみませんが、
平グモちゃんのトレーダー特典の缶バッヂの詳細(何個入りかとか)を
ご存知の方いますか?

最近入手したんですが、ちゃんとそろってるのか不安で。
手持ちのは、台紙1枚とバッヂ4個(プンプン顔の平グモちゃん、昇天顔の来栖、泣いてる聚楽、笑顔のノブリン)
なんですが、これで全部そろってますかね?
0121名無したちの午後2020/04/16(木) 08:13:00.78ID:FDwnQc040
平グモ特典はタペ選んでしまったから缶バッチ知らないやすまん

俺も聞きたいんだが休刊決定した後に会報ちゃんと発行された?
半年ぐらいすっぽかされてない?
0122名無したちの午後2020/04/16(木) 15:43:35.87ID:X1OJiNSM0
去年来て以来会報来てないし返金についての連絡もないぞ
01231202020/04/16(木) 17:07:48.39ID:GDZxf1/w0
>>121
反応ありがとうございます。
缶バッヂはネットに情報がほとんど残ってないようで困ってます。
昔はトレーダーのHPにバッヂの画像も出てたっぽいんですが、もう消えてるようで。

会費払ってるのに会報来てないのも困りものですね。
0124名無したちの午後2020/04/24(金) 00:09:30.69ID:lvjhsJ+s0
BETA-SIXDOUZE
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1090407
ブランド:ライアーソフト
定価:¥6,800 (税込¥7,480)
発売日:2020/08/28
メディア:DVD-ROM
JANコード:4560103851221
品番:LIAR-009
原画:七星電灯
シナリオ:七星電灯
0125名無したちの午後2020/04/24(金) 13:19:47.44ID:GHRxqIYI0
αは短い以外は良かったから期待したいところだβ
0126名無したちの午後2020/04/24(金) 19:06:02.41ID:I5m6mmUB0
暗い感じのαから一気に明るい感じになったね。楽しみだ。
0128名無したちの午後2020/04/24(金) 20:53:33.59ID:CCtAGSqb0
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもナメクジのように動く舌と芋虫のように動く指を持つ人外の貞松を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                                       ダンカン似の赤いAV男優 貞松大輔
0129名無したちの午後2020/04/24(金) 22:07:37.15ID:67TzKExV0
いつからこんなおしゃれなwebサイト作れるようになったの?
0130名無したちの午後2020/04/26(日) 11:15:46.37ID:ym+OpVCF0
七星さんのブログ見たけどボリューム今回だいぶ多くなってるみたいだな
SFも強めらしいし楽しみ
0132名無したちの午後2020/05/02(土) 01:03:18.67ID:zLz7e+Ic0
アニプレが金出して作らせてる一般ゲーの感想投稿キャンペーン
同時刻に開始したフロントウィングの方は感想増えてるのに
ライアーの方は現時点で1件も無いの草枯れる
0133名無したちの午後2020/05/03(日) 23:55:56.20ID:c/8EUGRk0
一般受けする絵じゃないからな
メーカーなどの知名度も一般ユーザーには、どうなのだろうか?
0134名無したちの午後2020/05/04(月) 02:23:58.99ID:ZgdmMJzh0
気分の悪くなることを言ってしまうが、作品がコンシューマ化もアニメ化もされてない(ソナーニルをPSPとXBOXで出してたけど)エロゲメーカーの知名度なんてほぼゼロです。
0135名無したちの午後2020/05/04(月) 11:33:57.34ID:acPDKMmR0
俺たちは大石さん大好きだけど作風が時代遅れだなというのもわかるし
海原さんはコンセプトは良いけど話が上手いかというとどれも雰囲気ゲーだからな
0136名無したちの午後2020/05/04(月) 23:39:10.37ID:bDnSyqiJ0
ライアー、大石、アニプレと関わり深いメンツなのに全く触れなかっためておさん・・・
0138名無したちの午後2020/05/07(木) 17:22:53.00ID:dxWV7FBc0
そもそもめておがライアー時代の話してるのを見たことない 円満退社とは言ってたはずなのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況