minoriスレッド99 minoriは伝説へ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/07/09(火) 13:27:11.70ID:rCo2cOGk0
“We always keep minority spirit.”
 ―― いつも少数派の魂で

■minori OHP
http://www.minori.ph/

■前スレ
minoriスレッド98 minoriよ永遠に
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551535431/

■作品別スレ
Wind -a breath of heart- Part7
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250088520/
ef - a fairy tale of the two. 第38章
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1462290820/
eden* part11
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1461882655/
夏空のペルセウス Part12
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1446113891/
トリノライン Part2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1494165700/

■関連スレ
[懐アニ平成板]
Wind -a breath of heart- part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1275941620/
ef - a tale of memories./ melodies. part70
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1399717894/
0332名無したちの午後2020/05/01(金) 20:00:49.86ID:aFDXwdLL0
未だにスレ残ってることに驚き
efのアニメ好きだからまだ時々見るわ
0334名無したちの午後2020/05/03(日) 21:06:50.44ID:FRnRswMQ0
>>330
解散前はよく自社作品の痛車が置いてある(宣伝?)のを見たな
0337名無したちの午後2020/05/24(日) 16:05:48.89ID:JbbeJbZb0
それをここに貼る頭の緩さに俺は驚きだよ
0338名無したちの午後2020/05/24(日) 16:26:04.29ID:dlTVKEkR0
>>336
これnbkzが現役だった頃にtwitterで呟いたらソフ倫に通報される奴じゃん
0339名無したちの午後2020/05/24(日) 16:58:38.01ID:AJExI8GB0
バカは死ぬまで治らないという素晴らしい事例
黙ってられない病気か何かか?
0340名無したちの午後2020/05/25(月) 16:31:26.05ID:1/DNsN6o0
パッチっつーかただの割れじゃないんですかね
0341名無したちの午後2020/05/25(月) 18:58:08.81ID:Wgq3M5fl0
上のほうでも書かれてるけど、ここってプロテクトが特殊だから、なにかあると引っかかったりしやすいよ。
0342名無したちの午後2020/05/25(月) 19:37:27.28ID:oIK7uFbN0
effirstはそう言うの関係なくパッチ必須だから詰んでるよ
0343名無したちの午後2020/05/25(月) 19:41:02.99ID:Y8WqZD5P0
積んでるけど所詮は中古買いだしサポート終わるまではその中古にまで配っていたのでまだ良心的だったよ
0345名無したちの午後2020/05/29(金) 19:59:27.61ID:iTveQ32D0
windows10では起動しませんって貼り紙貼るように駿河屋やらしんばんにメーカーが通達を出せよ
ユーザーも小売も判断しようがないんだからさ
サポート期間切れたとかぬかすなら起動しないゲームは中古市場から全て回収しろ
0346名無したちの午後2020/05/29(金) 20:23:15.87ID:Tet0fKgL0
動作要件を満たしているのに動かなかったのならともかく、動作環境からから外れてる場合はお門違い。

と、言いたいとこだが何かあるとプロテクトが誤爆しまくるからなあここのタイトル。
0348名無したちの午後2020/05/29(金) 23:33:01.64ID:1k8zBs6a0
中古でよくそこまで偉そうに語れるな
0349名無したちの午後2020/05/30(土) 13:52:50.45ID:LBPZRNmy0
7から8や10にしたらまず引っかかる
再インスコで解決だけどね
0350名無したちの午後2020/05/31(日) 09:10:23.24ID:1Pml65JF0
10の場合は大型アプデの度に認証リセットされるからな
古いエロゲ用に7のを残しておくしかない
0351名無したちの午後2020/06/01(月) 01:05:51.88ID:WxTVimFH0
倒産危機になってた時nbkzがすぴぱらはなんらかの形で完結させるみたいなこと言ってたと思うんだけど、そこからなにも進展ないままブランド畳んだの?
0352名無したちの午後2020/06/01(月) 22:02:35.22ID:ENaPe9K50
>>351
×させる(公約)
○させたい(願望)

現実=できなかった

誰も望んでないものを出すだけ無駄だし残当。
0354名無したちの午後2020/06/04(木) 12:55:10.84ID:1clDeHjX0
何処ぞの一回ぶっ飛んだ企画を拾ったことがあるんだから今度は何処かがすぴぱらをひろうんじゃないか。
0356名無したちの午後2020/06/08(月) 00:11:37.37ID:2LWjcaMM0
ゆうなの最近のツイートが良く分からん
倒産も解散もしてないって、解散はしたんじゃなかったか?
天門氏も解散ってツイートしてた気がした
0357名無したちの午後2020/06/08(月) 01:41:11.47ID:YkbfLcsp0
>>356
全然売れないからゲーム開発はしないが版権管理をするためにminori自体は残してるって事だろ
そういうの屁理屈っていうしユーザーからしたら新作が出ないブランドなんて解散と一緒だよ
0358名無したちの午後2020/06/08(月) 16:19:13.42ID:z1mFT0180
会社の「解散」を知らない人が居るらしい
0359名無したちの午後2020/06/08(月) 16:25:40.07ID:bclfbdyU0
>>358
minori 解散でエゴサでもしてみなさいよ
お前のいう解散(商法でいう解散)と世間でいう解散は違うんだって分かるから
0363名無したちの午後2020/06/08(月) 20:38:18.99ID:o30F+MNR0
うーーーんと、そこで使われている「解散」は「制作チーム解散」で
今回使ってる「解散」は「死亡」って意味?
だからユウナと盲信者は反論している?
ツイ民「minoriが解散(死亡)した悲しみ」
ゆうな&盲「解散(死亡)してないんだよな」(制作チーム解散だから会社は生きてるしいつもで再集結できるよ)
ってこと?
0365名無したちの午後2020/06/08(月) 22:50:26.06ID:YkbfLcsp0
>>363
そういうことならツイ民とminori信者が一生分かり合うことはないな
0366名無したちの午後2020/06/09(火) 00:34:33.18ID:2/7aMV6g0
今回の「倒産(破産)」はこの場合、法人格の経営破綻を指してるわけだから、並列で書かれた「解散」も法人格に対する物言いと読み取るのが常識だろうに。言い換えるなら「倒産」はブランドに掛る言葉ではない。

「(minoriというブランドでの)作品制作はとりあえず止めたけど、(株式会社ミノリという法人は)倒産も解散(清算)もしてないんだよなぁ。」と読めない18歳以上が居ることに驚きしかない。
0367名無したちの午後2020/06/09(火) 00:41:44.66ID:qOC2PnDG0
>>366
minoriが解散した未だ言われるって書いてあるのはこれはネット民のことを指してるんだろうけど
ネット民は制作チームが解散したという意味で解散書いてる人が大半だろう
それに対して法人が解散倒産してない言うのは頓珍漢だわ
0369名無したちの午後2020/06/09(火) 00:48:59.71ID:qOC2PnDG0
>>368
信者がいくら解散倒産してない言いはったところで君たちの大好きなminoriはもう半永久的に新作作ることはないんやで^_^
0370名無したちの午後2020/06/09(火) 01:23:46.74ID:2/7aMV6g0
>>369
公式が制作の終了を宣言してるの読めないんですかねー

バカはこれだからきっついわ
0372名無したちの午後2020/06/09(火) 01:43:14.40ID:gc/tK4Mk0
ちっちゃいおっぱいの新minoriまだあ?
0375名無したちの午後2020/06/09(火) 09:53:22.19ID:SiM6vzsK0
323 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 09:33:29.11 ID:zvdhnBDu0
別に誰が旦那でも良いが、もしそういう事実があるのなら
自分の嫁を自分の作ったエロゲに出演させるなんて最早神に等しい存在と言える。
0377名無したちの午後2020/06/09(火) 10:30:22.33ID:ty9ad3G90
すぐにわかる、ふーりんすれのコピペ
0378名無したちの午後2020/06/11(木) 20:07:02.70ID:jQUQBtXs0
minoriが潰れたってことはminori作品に権利はないの?
0379名無したちの午後2020/06/13(土) 22:00:17.88ID:D06AEhqO0
夏空のペルセルスというゲームなんですがMDFファイルからインストールしようとすると「マスターディスクではありません」と表示されてインストールがストップしてしまいます
今手元にMDFしかないんですが何とかMDFからインストールできないでしょうか?
0380名無したちの午後2020/06/13(土) 22:06:31.41ID:K1wcAJam0
まずはFANZAで夏空のペルセウスを買います
0383名無したちの午後2020/06/13(土) 23:04:53.42ID:7wji2lXK0
>>382
ゆうな曰くminoriは倒産も解散してないし希望はあるんじゃない?
俺は可能性0だと思うけど
0385名無したちの午後2020/06/14(日) 17:33:59.98ID:uP4IfNbG0
倒産も解散もしてねえ!ってわざわざ言うならすぴぱらファンを成仏させてくれませんかね……
0386名無したちの午後2020/06/14(日) 17:36:56.22ID:ka2uIlPc0
>>385
結局言われっぱなしが我慢できない人なんでしょ
解散も倒産もしてないといくら言おうがユーザーからしたら新作を一切ださないブランドなんて死んだも同然
0387名無したちの午後2020/06/15(月) 00:25:55.10ID:N2r4MNj+0
>>386
倒産してないものを倒産と言う方が問題だろ
成人してるかすら疑問な低レベルさだ
0388名無したちの午後2020/06/15(月) 00:40:43.33ID:33kj7OWd0
んで、その誤用の言葉狩りいつまで続けんの?
このスレにおいては>>386
「ユーザーからしたら新作を一切ださないブランドなんて死んだも同然」が真理
公式だって墓の画像作った時点でもう死んでるって意思表示したも同然
倒産してませーん!活動休止してるだけですぅ〜って言おうがもう死んでんだよ
0389名無したちの午後2020/06/15(月) 00:44:40.98ID:jISWt46H0
というかこのスレnbkz本当に見てるのか?以前からnbkzと思わしき書き込みあったしニコ生でこのスレと思わしきスレに苦言を呈してたこともあったな
くすはらゆいといまだに毎週焼肉行ってんのか?
0392名無したちの午後2020/06/15(月) 08:34:25.83ID:FK6naIiH0
CFはストーリー展開にファンへの配慮の気持ちが出てしまうから嫌だって以前なんかで話してた
0393名無したちの午後2020/06/15(月) 20:54:31.04ID:ZHGn05570
だからって「スチームの売上げが一定額に行ったら続編作ります」なんて中途半端なことされても困る
0394名無したちの午後2020/06/16(火) 02:05:00.73ID:jVAxSTvL0
倒産はしてないけど解散は実質してるしなんで反論してきたんだろ
0395名無したちの午後2020/06/16(火) 02:06:25.21ID:7ZTWc/Zf0
父さんはしてないけど母さんはしてるのか
0396名無したちの午後2020/06/16(火) 15:04:31.45ID:bwf2O6bZ0
実質も何も解散はしたでしょ?
>>141で天門さんのツイートに
>minori解散で一時はどうなる事かと思いましたが
って書かれてるくらいだから
0397名無したちの午後2020/06/16(火) 15:34:41.44ID:plXoDQ8j0
minoriは解散してないよ、いくら天門が解散いおうが信者が解散認めない
0398名無したちの午後2020/06/16(火) 16:33:50.87ID:yJqX6LZp0
解散してないって言うなら最低限のサポートくらい残せよ
シリアル認証のサポートページの撤去はひどい
0399名無したちの午後2020/06/16(火) 17:10:36.05ID:5v81v4E70
中古購入者はお客ではないということ
0400名無したちの午後2020/06/16(火) 17:14:05.58ID:yJqX6LZp0
新品購入者も排除しておいてそれはない
0402名無したちの午後2020/06/16(火) 21:16:56.46ID:TJDD3L8/0
新品購入者(新品購入から10年以上経過)

Windowsだって新品購入者のサポートをライフサイクルを設けて打ち切るんだよなぁ

当時の環境を再現すれば普通に動くんだから、当時推奨のWindowsXPの環境を作り直せばいいのに
0403名無したちの午後2020/06/16(火) 22:12:31.20ID:nHEUjOCD0
先日XP機が壊れたので、7機か10機に入れ直そうとしたら躓いたな

つか本題はそこじゃなくて、サポートすら終了したメーカーなんぞユーザーからしてみりゃ解散同然だって話だろ
法人格だけ残っていても、やる気がないなら無いに等しい
0404名無したちの午後2020/06/16(火) 22:15:09.46ID:nHEUjOCD0
なおWindowsはライフサイクルが終了しても既存パッチの提供は止めてないで
一緒にされたらMicrosoftが怒るわ
0405名無したちの午後2020/06/16(火) 22:23:11.82ID:0hbhGQFT0
そりゃ対応してないのに動くわけねえだろ
戯画に初期ロットのパルフェが動かないから文句言いつけるのと同じくらい無意味
0406名無したちの午後2020/06/16(火) 22:26:41.46ID:as0Ug7oV0
まあどっちにしろminoriは解散したろ
天門ですら解散したって認識なのに解散してないってどういう了見よ
0407名無したちの午後2020/06/17(水) 00:25:34.44ID:X8xmpqIV0
チームは解散した(公式にも書いてある)
会社は倒産も解散もしていない(これも事実)

どう見ても、この区別がつかない頭の悪いやつに対する指摘なのにまだ因縁つけてる粘着質がいるのか失笑
0409名無したちの午後2020/06/17(水) 01:02:12.51ID:mpjpfJct0
債務超過してなきゃ倒産はしないから、倒産したは明確に間違い
でも事業停止するなら清算はしてないとおかしい
0411名無したちの午後2020/06/17(水) 02:01:35.84ID:GD0JWgTe0
>>407
そうだね、きちんと区別できてる君はすごいね
頭がいいけどすごく頭が悪いね
0412名無したちの午後2020/06/17(水) 06:04:29.72ID:SgXHFuGk0
新作が作られる事はもうない
ユーザーはこれだけ覚えとけばいい
0413名無したちの午後2020/06/17(水) 14:08:09.11ID:IE6y/k7G0
>>409
既存作品の販売は続いてるわけだし権利売却でもしてなければ会社清算するわけなかろう。
0416名無したちの午後2020/06/18(木) 08:13:38.31ID:Plcny0CH0
minoriは解散などしていないッッッッ
とか言われても普通の奴からしたらハァソッスカとしか言えんわな
「解散」がそんな気に食わないなら「休眠」でええんちゃう?
0418名無したちの午後2020/06/18(木) 10:25:20.30ID:lO8vQ1m60
minoriは休眠してもいいけど柚子奈ひよには起きててほしい
0419名無したちの午後2020/06/21(日) 03:51:18.83ID:srfer2ps0
すぴぱらは漫画や小説でもいいから続きが見たかったなもういっそどんな話しにする予定だったのかだけでも語ってくれないかしら
0420名無したちの午後2020/06/22(月) 11:50:54.14ID:v3jBabqa0
ウィンドウズの大型アップデートしたらプロテクトが誤爆しやがんの。
0421名無したちの午後2020/06/22(月) 13:26:26.89ID:y10aXzcU0
Windows10が認証リセットした結果だから
誤爆ではなく正しく機能してる
0422名無したちの午後2020/06/22(月) 15:23:38.74ID:kWIkFUgA0
十分遊んだんだからもう使うなってこと
0423名無したちの午後2020/06/23(火) 17:05:05.46ID:RwD6+IRm0
Windows10は2〜3年でPC買い換えるくらいフットワーク軽くないと維持できないよ
大人しくWin8.1にしとき
もしくはwin7をスタンドアローンで
0425名無したちの午後2020/07/29(水) 13:24:47.05ID:PDN8fOrp0
ef firstの修正パッチってころがってないですか? win10でプレイしたい……
0427名無したちの午後2020/07/29(水) 13:45:50.53ID:MNynjgyi0
efはwin7ですらインストールにかなりてこずった
win10だと無理だろうな
0428名無したちの午後2020/07/29(水) 14:36:01.91ID:CiXiexfp0
素直にDL買え
まだ売られているうちに
0429名無したちの午後2020/07/29(水) 14:44:56.10ID:+zB3TsE90
minoriはちゃんとwin10に対応させて売ってるからえらいよ
現行DL販売してるのに対応XPのみなソフトハウスのなんと多いことか
0430名無したちの午後2020/07/30(木) 15:07:01.14ID:jK7n7xJy0
エイベでやってたやつがつべに上がってきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況