イリュージョン ILLUSION IPワッチョイ無 Part2©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com2019/07/24(水) 20:07:19.88ID:64p6aUN20
公式サイト
http://www.illusion.jp

関連スレ
エモーション・クリエイターズ Part23
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1563715635/
コイカツ! 登校67日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1561442539/
プレイホーム Part14
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1554636622/
コイカツ! IP無し 1 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1524993903/
ジンコウガクエンシリーズ part238
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1560648426/
【HONEY】ハニーセレクト Part38【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1543067339/
プレミアムプレイ〜ダークネス〜 19人目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1430969829/
【世界初!VR】VRカノジョ Part.3 ワッチョイ無し
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1488272835/
コイカツ! 登校19日目 【Illusion/イリュージョン】 ワッチョイIP無
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1523521177/
セクロスフィア 3球目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1462373194/

※重要 Windows 10 Anniversary Update後の動作について
http://www.illusion.jp/support/windows10.html

前スレ
イリュージョン ILLUSION IPワッチョイ無
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489230636/
0790名無したちの午後2019/08/14(水) 20:42:08.10ID:JHW3FO9g0
他プレイヤーを貶す汚い言葉が聞こえてきたらイリューの来た合図だ
0791名無したちの午後2019/08/14(水) 20:45:34.49ID:Ww8BIhHM0
育成ってなに?人口少女とかに会った要素なの?
やったこと無いからわかんない。暇な人教えて〜
0792名無したちの午後2019/08/14(水) 21:11:47.53ID:Op0JXx730
セクシーマウンテン路線と見せかけて箱+むすメイクだったでござるか
0793名無したちの午後2019/08/14(水) 21:14:00.90ID:/1z0TWZ/0
女の子の育成要素はむすメイクくらいじゃないの?やったことないけど
育成というか調教要素ならたくさんあるけどね
AIだから育成ってイメージ?ちょびっツみたいな
無いと思うな
0794名無したちの午後2019/08/14(水) 21:14:06.43ID:mvGPI0f/0
イリュゲーで一番の黒歴史ってリアル彼女だよな
0795名無したちの午後2019/08/14(水) 21:19:49.86ID:gbIw5dFy0
>>794
やらかしたグループ
A-GA、ハッピーエンドトリガー、ワケあり!、Sexyビーチ プレミアムリゾート、セクロスフィア

リアル彼女はこれらには及ばない
0796名無したちの午後2019/08/14(水) 21:31:33.79ID:/1z0TWZ/0
個人的にはプレイクラブが今までやったリアル系最低の出来だったんだけど
あんまりそういう声は聞かないんだよな
SBPRのがまだマシだったと思うんだが
ちなみにスタジオは一切やってないがそこら辺もあるかな
0797名無したちの午後2019/08/14(水) 21:32:18.38ID:vj+MQrXR0
>>795
んー、「ワケあり!」の頃にはすでにイリュ製品を買っとったけど、
「ワケあり!」は他の作品と絵柄が違っとったから、警戒して買わんかったな。

SBPRはものの見事にハマったぜw

で、SBPRで愛想を尽かして、しばらくイリュから離れとったから、「セクロスフィア」も買わんかったわ。
0798名無したちの午後2019/08/14(水) 22:20:30.15ID:1h5S2/b80
ワケありのプロモ見たら女殴ってるシーンあったな。
レイプレイよりもヤバかったか。
0799名無したちの午後2019/08/14(水) 22:20:53.83ID:BNEqBF1w0
VAMはここ数日のキャラ神降臨で急激に抜けるVRソフトになってるよ
海外の神が作るエロシーンを貰ってきて(キャラはゴリラ)それを日本のキャラ神のキャラに入れ替えてセーブしていけば抜けるシーンが溜まる
0800名無したちの午後2019/08/14(水) 22:21:04.58ID:tX5WEeZk0
でもめちゃくちゃ楽しみだな
セントジェームズ島ごっこするんだ
0801名無したちの午後2019/08/14(水) 22:22:41.75ID:ygEmsiHD0
>>773
ザラキの使用頻度も減ってしまいにゃ滅多に使わなくなる
0802名無したちの午後2019/08/14(水) 22:24:18.65ID:dTdzEFWv0
>>791
関係を構築してくみたいなことじゃないのか?
当たらずも遠からずな表現だとは思う
0804名無したちの午後2019/08/14(水) 22:38:47.35ID:yomYhZ0c0
俺が主人公 もなあ・・・
イリュ初、ただ見てるだけのエロシーン(速さ調整や、体位A、Bなし)で
最高に可愛いmodelだったのに台無しになった残念作品
0805名無したちの午後2019/08/14(水) 22:43:13.94ID:u+MT1bZ90
>>795
ツムツム丸パクした完全に不要で価値のないゲーム仕様の合間にカスいエロをサンドイッチにしたセクロスより下いくならよっぽど渾身の地雷じゃないとなあ
0806名無したちの午後2019/08/15(木) 04:44:34.99ID:6eamLTGk0
グラボがGTX1060なんだけどGTX1660にしたらプレホとか劇的に変わるもん?
今は公式アプロダのシーンデータすらキャラや配置物が多いとガクガクになったり
シーンによっては読み込みもできずにOops!みたいなエラー出て強制終了したりする
ああいうシーンをぬるぬるで作れる人のPCスペックってどんなもんなんや・・・
0807名無したちの午後2019/08/15(木) 05:11:50.64ID:tW6+TLHK0
劇的に変わるかは分からないけど
1660は1070に近い性能があるのでそれなりに変わるはず
とはいえ異常に重いシーンデータは作る側に問題があると思うけどね
1060ならゲーム本編は十分ヌルヌルなはずだし
0808名無したちの午後2019/08/15(木) 05:15:22.84ID:dBZvGHXj0
GTX1060でもビデオメモリ3GBと6GBの二種類があるからね
3GBだとメモリ不足になってる可能性がある
0809名無したちの午後2019/08/15(木) 05:24:32.16ID:6eamLTGk0
あ、書くか迷ったけど6GBのやつ

>>807
他人の激重シーンはしょうがないとして
とりあえず自分が作るのに快適になればいいんだよね
本編は60FPSキープしてて、スタジオもそれなりのシーンなら大丈夫
あとはAI少女次第で1660の購入考えてみるよ
0810名無したちの午後2019/08/15(木) 09:24:13.02ID:dgueyr8s0
GTX1660Tiだよね? 無印1660じゃないよね?
1660Tiだったら、買い替えいいかもっていうけども
1660だったら、無駄遣いじゃね?って言っちゃう
0811名無したちの午後2019/08/15(木) 09:33:20.94ID:dgueyr8s0
そして俺ならRX5700買う
1660Tiより25%ぐらい速いし
0812名無したちの午後2019/08/15(木) 11:35:17.88ID:6eamLTGk0
>>810
色々無知だったわ、1660Tiの存在を知らなかった
確かに無印1660だとわざわざ買い換えるには効果が微妙か・・・
ちなみに今のはGF-GTX1060-6GBというの

>>811
ずっとGeForceだったもんでRadeonは視野になかったけど
さすがに1660Tiより上だとお高くなっちゃうなぁ
0813名無したちの午後2019/08/15(木) 11:59:22.72ID:4O87Po1D0
古いイリュゲーが今も動くという点ではRadeonにも長所がある
ただしRX5700シリーズは高いし、FHD環境の場合は少々オーバースペック
自分はいずれ発表されるであろうRX5600を待ってる
0814名無したちの午後2019/08/15(木) 12:10:36.08ID:dgueyr8s0
RX5600だと、1660Tiよりちょっぴり高性能でちょっぴり安価ってとこを狙ってきそうねw
0816名無したちの午後2019/08/15(木) 13:41:22.39ID:6eamLTGk0
>>815
CPUは9400Fでメモリは16GBだから良いとも言えんけど
HDDにインストールしてるのが悪いんかな
ちょくちょくMOD入れたりバックアップ取ったりで一気に移すことがあるから
SSDに入れると寿命縮みそうなんだよね
0817名無したちの午後2019/08/15(木) 14:03:31.64ID:22zOUm7w0
>>816
それ、変えるべきはCPUだよ
その程度でSSDは死なないけど、SSDにしたところでFPSは変わらない
0818名無したちの午後2019/08/15(木) 14:10:22.98ID:6eamLTGk0
そんなぁ・・・今年変えたばかりなのに(´・_・`)
0819名無したちの午後2019/08/15(木) 14:34:18.26ID:VzBFhE0T0
たまに大容量データ移動する程度でSSDの寿命なんて来ないよw
毎日何10TBも読み書きして数年後に壊れるか壊れないかって世界だよ
普通はそんな使い方しないから余裕で5〜10年は使える
そして数年後にはもっと大容量のSSDが安く買えるようになるから、どうせ壊れる前に買い換える
0820名無したちの午後2019/08/15(木) 15:13:58.68ID:AS/8Q/zK0
>>816
てか >>806 を丁寧に読むと、なんか起っちゃいけない事が起こってないか?
i5-9400F、mem16GB、GTX1060 でこれは起こらないだろう
ゲーム起動時や、シーンデータロード時などで、タスクマネージャーのパフォーマンスをカン見する事からはじめようぜ
多分、CPU負荷うあメモリ使用量が上限近くなる前のOopsなってる
0821名無したちの午後2019/08/15(木) 15:20:25.69ID:6eamLTGk0
いや、あまり深く読まなくていいよw
そもそもおかしかったらプレホ以外に影響出てるし大丈夫だ
0822名無したちの午後2019/08/15(木) 15:20:55.52ID:22zOUm7w0
Oopsは大概メモリリーク
つくりが悪いMod入れてると、どれだけハイスペックでも起こる
0823名無したちの午後2019/08/15(木) 15:22:51.80ID:AS/8Q/zK0
>>821
うん、だから
貴方のプレホ特有(構成)の問題に見える

PCの問題じゃなく、プレホの問題ね
0825名無したちの午後2019/08/15(木) 15:34:55.12ID:6eamLTGk0
>>822-823
あーなるほど
MODは気になったのは中華サイトのでもガンガン入れてる
結局ほとんど使ってないMODもめんどくさくて消してないし
そのおかげで本体フォルダが64GBにもなってるよ
上で書いたような重いシーンとか読み込まなければ普通に遊べてるけどね
0826名無したちの午後2019/08/15(木) 15:36:41.19ID:AS/8Q/zK0
一回バニラで試してみたほうがいいね
新しいビデオカードやCPUの購入検討は、AI*少女をちょっと遊んでからでも十分だなこれ
0827名無したちの午後2019/08/15(木) 15:41:25.67ID:j/FIPqSy0
さすがにSBPRみたいに超ハイスペPCでも重いとかなら買い換えないけどな
とりあえず体験版待ちや
0830名無したちの午後2019/08/15(木) 18:10:24.26ID:2pmmKj980
売り上げはめっちゃ下がってる
日本のユーザーは愚かじゃなかったのが救い
0831名無したちの午後2019/08/15(木) 18:55:02.35ID:mGvukN5t0
>>825
Core i5-9400F GTX1060よりも性能が低いCore i7-4770K GTX780tiで
プレホのシーンデータで重くならないしエラーも出ない
Core i5-9400Fは2.90GHzだからなのかな
9400Fは6コアあっても6コアは使われず
3.50GHzと1コア当たりの値が大きいCore i7-4770Kの方が
重くならないで済んでいるのかもしれない
ガンダムオンラインでも同じ現象が起きてた
最新CPUを使ってる人たちが軒並み
30FPSしか出ないと書いてた
古いCPUのCore i7-4770Kの方がFPS55くらいだった
0832名無したちの午後2019/08/15(木) 19:16:04.57ID:BpQWZeil0
ガンオンもプレホも今では古いからなぁ
最新ゲームなら最適化されててヌルヌルなんだろうけど
AI少女が最新CPUに最適化されるか分からんな(イリュの技術力的な意味で)
0833名無したちの午後2019/08/15(木) 19:24:49.98ID:p2yjQJJC0
コイカツは使って3コアですな
8700kの6/12 noうち 9つは大体仕事をしていない
0834名無したちの午後2019/08/15(木) 20:17:32.18ID:oPkRw1pG0
そういえばイリュのゲームで断面描写があるのってワケあり!だけ?
0835名無したちの午後2019/08/15(木) 20:53:44.77ID:IGpKYptx0
個人的に断面描写で特別興奮しないなぁ
なんとなく安っぽいエロゲによくあるイメージ
0836名無したちの午後2019/08/15(木) 21:31:02.12ID:LGb2UmIT0
尼で予約したよ
店ごとに特典とか変わるし公式はまたオマケ追加すんだろうけど気にしない
どうせ衣装が1つ2つ増えるってだけだろうし
公式特典がAI少女ダークネスだった場合予約しなおすけどありえんわなw
0839名無したちの午後2019/08/15(木) 22:57:28.79ID:ZP4LRxHJ0
unityで作ってんだろ?
マルチスレッドのライブラリくらい作れそうだけど
0840名無したちの午後2019/08/15(木) 23:25:34.56ID:DQL8O/0M0
こうするのが当たり前だよね
こうやれって(開発ソフト)のマニュアルに書いてある
他のブランドでは絶対やらないミスをする
この(開発)ソフトを1ヵ月使ったらしないミス

イリュージョンとは まぼろしー である
0841名無したちの午後2019/08/16(金) 11:34:35.66ID:CckffCdt0
5chはただの掃きだめだと思うけど、文句ばっかり言ってる癖になんだかんだで買ってる人がいるからこの会社はずっと生き残ってるんだよなぁ。
君らが言うように誰もが期待を裏切られて不満しかないなら普通に見限られて売れなくてつぶれてると思う。
0842名無したちの午後2019/08/16(金) 11:41:57.89ID:KDKlFwS70
発売前にその製品の本当の姿がわかっていたら売り上げは伸びないだろとおもうよハレめ、SBPR
0843名無したちの午後2019/08/16(金) 11:50:32.09ID:CckffCdt0
20年もエロゲ業界で生き残ってる以上、イリュスタイルは商売的には成功してるってことだろうな。
なんだかんだで数か月おきに新作出るのはデカい
0844名無したちの午後2019/08/16(金) 11:55:59.82ID:OFMOcfCT0
unityはクッソ重いからしょうがない
素のプロジェクトだと教室1個表示するだけでもGTX1070でカツカツ
海外企業は変態的な技術と膨大な工数かけて負荷抑えて画質上げてる
0845名無したちの午後2019/08/16(金) 12:06:16.93ID:HF3KoNza0
Unityはスマホ用に開発された軽量エンジンですよ
特徴は、マルチプラットフォーム、軽量、低品質、安価 です
0847名無したちの午後2019/08/16(金) 12:50:56.89ID:C9xP8Mmr0
むしろUnityになってから動作軽くなったけどな
(SBPR除く)
0849名無したちの午後2019/08/16(金) 13:29:56.99ID:MtUKikoS0
ロダのサーバー、落ちてるの?
既出だったら、ゴメンね
0850名無したちの午後2019/08/16(金) 13:41:49.73ID:VD+Tdonl0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 今日こそ情報あるぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
0852名無したちの午後2019/08/16(金) 15:06:13.90ID:6zAIq8hm0
個人的には事前情報出すために労力割くくらいなら
体験版を1時間でも早く上げることに注力してほしい

・・・あんま事前情報で盛り上げすぎるとアレだったときの落差もキツくなるしで(小声)
0853名無したちの午後2019/08/16(金) 15:38:30.71ID:3Rz6o0Rc0
広報と開発陣は別だろうから
広報やめれば開発が進むという事ではない
0856名無したちの午後2019/08/16(金) 18:44:00.76ID:vuFgBlku0
敏・腕・広・報!!
の活躍でAIは売れるだろうけど、現状SBPRの臭いも結構してるよね
0858名無したちの午後2019/08/16(金) 18:52:23.91ID:BHNaq03X0
めっちゃしてる
AIがコイカツ並感とかしてる
0859名無したちの午後2019/08/16(金) 18:57:27.85ID:VD+Tdonl0
体験版を遅らせるのなら問題なかった。
なぜ情報公開を遅らせなきゃいけなかったのか。
0860名無したちの午後2019/08/16(金) 19:12:10.03ID:6fR7pafi0
誇大広告しなきゃ何も言うことないような内容なんでしょ
0861名無したちの午後2019/08/16(金) 19:40:01.67ID:6zAIq8hm0
尼のページでも見てろ公式より情報多いから(投げやり)
0862名無したちの午後2019/08/16(金) 20:31:02.72ID:6fR7pafi0
エロゲとして当たり前だけどフィールドのグラより遥かにキャラグラ重視だからちゃんとフィールドの描画設定だけ下げられるんかね
0863名無したちの午後2019/08/16(金) 21:02:00.97ID:subVkVKV0
>>859
体験版遅れたらやばいかなと思いつつもよくあることで済むけど
なんも公開しないってなんでここまで引っ張るんだろうななんか怖くなってきたやっぱこれ様子見だわ
0864名無したちの午後2019/08/17(土) 01:44:01.76ID:RcwFifcW0
もともと公開1か月遅れるといわれてるんだから別に気にしない。
情報公開が遅れるよりはいつも短期間で物足りないイリュだから単純に制作期間が延びる方が個人的にちゃんと作り込んでるんだろうなと感じる。
情報公開しだしたらもう殆どいじれなくなるしな。
SBPRでスケジュール守ろうとした結果リリースされたもののファーストインプレッション最悪だったから慎重になってるんでしょとしか思わない。
0866名無したちの午後2019/08/17(土) 01:58:18.08ID:5DXUgIZ00
セクシーマウンテンドルフィンサバイバルは名作
0867名無したちの午後2019/08/17(土) 02:02:02.39ID:ijiVzNZ70
情報公開が遅れるだけで発売延期とは言ってない
0868名無したちの午後2019/08/17(土) 02:04:35.87ID:8a85QoBM0
情報公開が遅れるってのは初期仕様が発売日までに間に合わなくて
どこをどう削れば良いのか相談中って事だよ・・・な
0869名無したちの午後2019/08/17(土) 02:05:03.67ID:EQmgQoto0
足りてないと思ったから一ヶ月伸ばしたわけだからね
期待は少し出来る
0870名無したちの午後2019/08/17(土) 02:30:07.51ID:+zIjJbbJ0
仕様変更があって急遽公開できなくなったってところだろ
0871名無したちの午後2019/08/17(土) 02:50:33.04ID:Yo4fn/me0
AIって単語使ったけど実情はワード数とリアクション少ないBOT状態だったり
人工風偽って広告出そうと思ってたのを見破られてるのに焦って
今のイリュの技術で出来る限り人工風に内容変更して広告の作戦練り直してるんだろう
ただ音声の収録はとっくに済んでるだろうから8月初旬の情報公開延期発表時点で大きな変更はできないものと予想される
短期間での内容の見直し、声優呼びなおして音声追加収録なんて殊勝な事勘違いクリエイター集団イリュにはできないだろうからな
0872名無したちの午後2019/08/17(土) 05:33:25.18ID:Wll/+Zjv0
個人的にはハニセレ2だよって出してくれたらそれで良かったんだが
グラ向上を最大の売り物にして、ちょこっとランダム会話要素ついた箱庭モードも
オマケでついてるよ、程度で
でもまあ、ゲーム性に何かプラスしようと頑張ってるならそれはそれで素直に応援しとく
0874名無したちの午後2019/08/17(土) 06:41:27.63ID:Wll/+Zjv0
俺が買うつってんだろ(半ギレ)
0876名無したちの午後2019/08/17(土) 07:32:56.89ID:P+6Y8rU20
でも前の流れだと新モデルで3作くらい使いまわすから
そのうちの一本でハニセレ2はあり得る話だとは思う
もしくはリアルエモクリ
0879名無したちの午後2019/08/17(土) 08:54:14.80ID:yL/svAXR0
結局バニラじゃ満足できずにMOD待ちになるから、職人がAI少女に移動するならなんでもいいわ
いつまで3年前のハニセレに引き篭ってるんだよ
0880名無したちの午後2019/08/17(土) 09:02:05.88ID:/1ic2D1z0
引きこもってるんじゃなくで出戻ってるんだと思うぞ
0881名無したちの午後2019/08/17(土) 09:16:37.37ID:+OEydfCV0
発売前にできるだけワクワクさせてくれよ
期待させればさせるほど発売後の爆発がでかくなる
0882名無したちの午後2019/08/17(土) 09:31:01.18ID:ijiVzNZ70
最近のリアル系でまだ遊べそうなものってハニセレくらいだからそれやるしかないんやろ
実質SBPRの後だったからただのビューアーでも評価されやすい状況だったし
0883名無したちの午後2019/08/17(土) 11:11:52.26ID:lmQBEv470
>>872
ハニセレ信者だけど箱庭とかいらんわ
ゲーム性にしてもパコっている最中にイルカが現れて撃退しろ、とか誰もやりたくないでしょ
>>881
ウナギ!ご期待ください!
0884名無したちの午後2019/08/17(土) 12:10:53.72ID:Ha4AhETa0
手っ取り早くエッチしたい人と、ヒロインとの関係性を構築してエッチに持ち込んで…というゲーム性を重視する人、両方がいる。
前者なら箱庭は余計だろうし、後者なら箱庭はゲームの楽しみを増やす要素になりうる。
ただしチンピラの襲撃なんて誰も望んでいないのは確か。

主人公がチンピラで、カップルを襲撃して女を奪うゲームというならまだ分かるが、
そういうのは倫理的に今は作れないだろうしな。
0885名無したちの午後2019/08/17(土) 12:20:47.91ID:hDSYJnsS0
リアル版ジンコウガクエン出してくれりゃいいよ
飽きたらギアスmodいれるし
0886名無したちの午後2019/08/17(土) 12:26:33.01ID:u9rzn9060
マップ移動できると一気に没入感が上がるタイプ
久しぶりに自由に歩けるコイカツは良かった
もっと屋外が欲しかったけど
0887名無したちの午後2019/08/17(土) 12:34:54.75ID:wc/PqjvJ0
今回は東京駅に馬鹿でか広告貼ってみたらどうだい
0888名無したちの午後2019/08/17(土) 13:01:56.59ID:RcwFifcW0
初代ガクエンの時もすぐにエッチできないだの、男複数とかいらねーってクソゲークソゲーいって大暴れしてる人たち居たからなぁ。
スタジオもないしそういう人たちにとっては悪夢のゲームなんだろうな。ガクエンって。
0889名無したちの午後2019/08/17(土) 13:37:30.29ID:lrA3gkZT0
ガクエンの簡易グラで平面絵走るのをフィールドと言い張るのはないわ
0890名無したちの午後2019/08/17(土) 14:15:21.45ID:P+6Y8rU20
>>881
今のところ期待値低すぎて
よほど酷いもん出してこない限りは思ってたよりマシって評価になりそう
エモクリがそんな感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況