イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド409 IP有り [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 96eb-l91T [153.188.58.239])2019/08/02(金) 18:05:34.99ID:U+a1o5Ro0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレの一行目は !extend:checked:vvvvvv:1000:512 嫌儲方式+IPです
          `┬ /从从)   └  / 从从)┘ / へ  \
           |  |┬ イ| |     | イ( l l )〉  //   \ \
            レ ゝ ーノレ    .〈y人 (フノy〉(⌒     \ ヽ
              ▽ l_ll_l▽      ▽ l_ll_l▽ //       \|
         .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   , '´⌒ ヽ  |   sage進行推奨。メール欄にsageと入れる   |  /べフ'´⌒丶>ヘヽ
  |  ノ ) ノ) |   質問の前に公式HPや関連サイト等を見る  | 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
  | |┬ イ|ノ  .|  。ハードの質問の前に自PCの性能を 調べる |  )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
  .レ  ‐ノ   | / 喧嘩しない。                     |   <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
  〈__| ∧∧エつ  荒らしにはNGワード+透明あぼ〜ん推奨    |  .○く んhl〉
 / / 〉l l/_/´⌒丶_.___________________|    ├ |┤
 ヽ )/~▼| 从 从)      はーい        へ             (__)_)
   /-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ  /'´⌒ヽ  / '´ ⌒ヽ. lヽ+  _
  /フ  √ト了 0ノリ /  | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」  '´    ヽ
 (ノ  ヾ_√| 空ヽ/   ||.| ´ヮ`ノ  从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ ||  i ノリノ)))〉__ハコ♪
       |::|:::::)::::)  と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
       丶つ--\   .∠__ゝ  (({~▼~}    くんh l〉  /| ̄∪∪ ̄|\/
       .と___)__)   (__X__)   .(__X__)    .(___)_)    |        |/
                                       ̄ ̄ ̄ ̄
公式サイト:http://www.illusion.jp/
前スレ : イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド408 IP有り
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1558003772/


次スレは>>980
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0693名無したちの午後 (ワッチョイ a99d-6eqr [180.196.139.143])2019/09/14(土) 21:57:33.75ID:GjkXuRKn0
その発想はなかったw
1060 6GBとの比較ならまだしも 1660Tiとでは価格も性能差も大き過ぎて比較対象にならないとししか
基本性能が25%も違っちゃうとこの程度のメモリの差など問題にならないっすよ
0703名無したちの午後 (ワッチョイ a967-6eqr [180.196.34.13])2019/09/14(土) 22:59:39.42ID:keaXZ3n30
個人事務所の一人社長なので問題ない
エロゲーも商品名を「パソコンソフト」にして貰ってるので経費計上してるぞ
ちなみにパソはそんなだけど、ソフトは高いぞお

んでそれをシステム込みだったり込まなかったりで売ったりもしている
0708名無したちの午後 (ワッチョイ a967-6eqr [180.196.10.8])2019/09/15(日) 12:51:41.22ID:SypKJQG10
そうそこ、「経費で落とせる」っていうと妙に羨ましがるリーマンが多いが
その分を収入が無かった事になるだけで、さほど大きな利得はない
車とかでかい買い物をそうしょっちゅうするわけでないしな
0710名無したちの午後 (ワッチョイWW 5996-w80q [60.99.210.35])2019/09/15(日) 17:34:30.89ID:HfdC3hl50
>>679
1080でもそのために古いドライバで置いとくのはアレだし
結局は別のPCを用意するのがよさげ
旧ゲーはRX580あたり用意しとけばWin10でもしっかり動くし
VEGA56あたりなら現行のイリュゲでもサクサク
うちメインはRTX2080だがイリュゲはAMDカードがてっとり早いのでマイニング上がりのをいろいろ買っといたよ
0711名無したちの午後 (ワッチョイ a967-6eqr [180.196.36.48])2019/09/15(日) 18:44:55.32ID:USM4oh3t0
Win10 Proの Hyper-V でいろいろ試したんだけど上手く起動しないんだよね
いや起動はするんで普通の状態よりも前進してるんだろうけど
突然fpsが一桁台に落ちたりそのまま止まってしまったりで期待する結果が得られない
0719名無したちの午後 (ワッチョイ 8b1b-6eqr [153.137.252.10])2019/09/16(月) 22:53:20.99ID:Gfgq05Jw0
Win7で組むならパーツも古めの構成で考えるのが良いな
ここ最近のマザーだとセットアップ時にUSBマウスは動かないから苦労するし
セットアップ後もINFドライバーが当たらないから大半の機能がONにならない
0721名無したちの午後 (ワッチョイ 8b1b-6eqr [153.137.252.10])2019/09/16(月) 23:06:42.42ID:Gfgq05Jw0
4790kならWindows7でも問題ないね
今年4790kから9400Fに交換してMS認証が通らなかったから、もう一度Win7インスト→Win10無料アプデを試したら
マウス使えないからインスト出来ないわ、inf当たらないからサウンドLANUSB等のオンボードデバイス使えなくて苦労したよ
0723名無したちの午後 (ワッチョイ 1394-KBqK [219.122.238.101])2019/09/17(火) 19:28:07.63ID:i59pk6BJ0
俺も10年ぶりにPC新調したいけど、普段から調べてないとどのくらいで十分なのかが難しい
i7やRyzen7、RTX2070までいかなくてもVRゲームも快適に遊べるのかな
いくらでも金出せるわけでもないし…
0732名無したちの午後2019/09/18(水) 01:16:45.40ID:+Yx2LGQbp
VRはもうなんでもありになってきたVAMにまかしときゃいいな
0739名無したちの午後 (ワッチョイ ff1b-Ms+D [153.137.252.10])2019/09/21(土) 03:21:08.83ID:GmgIBF680
性能が爆上げしたQuest2とかQuest3が販売されれば可能性はあるが
今のスマホ並みの性能しか持たないQuestに対応するのは難しいんじゃないの

低性能機でも動かせられるようにガシガシ最適化なんてことは
現在のイリュ開発陣営に到底出来るとは思えないし
さらに画質スカスカにして対応とかしても売れなさそうだしなぁ
0743名無したちの午後 (ワンミングク MM9b-jgJV [114.147.116.254])2019/09/22(日) 19:26:40.12ID:aHQrgR4xM
AI*少女 キャラメイク体験版
>誠に申し訳ございませんが過去作のキャラカードは使用することが出来ません。
まじか 一生ハニセレで暮らすわ

そもそもAI*少女はsexyビーチの後継で
ハニセレの後継は別に出ると信じてる
0745名無したちの午後 (スプッッ Sdbf-bLX+ [1.75.247.130])2019/09/22(日) 21:14:27.83ID:I2UYD43hd
>>743
ハニセレがSBPRの使い回しの資金回収要員だからコンバートできるんだよ
AI少女はガチだから新モデルでコンバート不可
次のリアル系からまたAI少女の使い回しでコンバート可のモーションビューアー系統が出てくるから安心しろ
0746743 (ワンミングク MM9b-jgJV [114.147.116.254])2019/09/22(日) 22:22:44.27ID:aHQrgR4xM
今後はキャラカード共通でいきます って言うから
キャラメイクばっかりやって せらむん5人とかハニーFとか
納得できるやつをようやく作ったのに

キャラカード全部捨てろっていうのか
顔だけでもコンバートさせてくれ
0753名無したちの午後 (ワッチョイ ff4d-Ms+D [153.180.56.22])2019/09/24(火) 22:49:34.82ID:Syu78R4p0
酔った勢いで書くが、ILLUSIONはなんで従来のエロゲの販売方法のみで続けてるん?
技術開発は行ってても、マネタイズについてはほとんど考えてないようにどうしても見えてしまう。
企業寿命30年時代は終わって、10年だなんだ言われてるけど、そんなに上が保守的な思考なんだろうか?

例えばだけど、ビルダーズのヒットもそうだけど、若い世代が総クリエイター化してる今の状況なら
キャラクリ要素スタジオ要素的なものだけでもサブスク化して、3Dモデリングソフトではなくあくまでゲームとして提供すれば、需要は見込めるだろうに。

アダルト方面の要素を出してしまうとユーザーはそっちしか見なくなってしまうしSNS等で拡散しづらく広がりづらいから
エロは従来のソフト販売っていう風にわける必要はあると思うけど。
0754名無したちの午後 (ワッチョイ 379d-Ms+D [118.105.243.58])2019/09/24(火) 23:16:52.21ID:kb5jAYyW0
いままでそりゃもう多くの派生ブランドを生んでおいて、その悉く全てが失敗解散しているわけで
かなりのバカでもない限り「もう一回」とは言い出せない空気はあると思うな
もしくは、せめてIVRが成功を納めてアイワンの金に頼らなくても良くなってから考えるとか
0756名無したちの午後 (ワッチョイ ff4d-Ms+D [153.180.56.22])2019/09/25(水) 00:16:52.90ID:xjee1hze0
新しいブランド作りましょってのと、新しい金の稼ぎ方を考えましょうっていうのはだいぶ違うくない?
それこそ、いいモデリングやシーンには投げ銭やるとかそんなでもいいしさ。

どうも3D系ってカメラ趣味の人達と似ててお道具自慢になる傾向あるけど
そもそもPCすら持ってない人間が多い状況で、マニアの意見だけ聞いて高画質目指しても商売成り立たないし
スマホ系は完全に過剰供給かつ、中国の大資本・著作権無視の企業に一瞬で全て取りつくされるだけだし。

その上、優秀な人間は金の稼げない業界には集まらないとなると、選択肢なんて限られてるじゃん?
0757名無したちの午後 (ワッチョイ 379d-Ms+D [118.105.243.58])2019/09/25(水) 00:25:41.04ID:ENiBDFPc0
>新しいブランド作りましょってのと、新しい金の稼ぎ方を考えましょうっていうのはだいぶ違うくない?

イリュージョンの過去の傾向から
なんか新しい事する度に新しいブランド作ったりしてるんよ
ILLUSION ONLINEとか実態はIVR(株式会社シス)と中身一緒っぽいとか
IVRはスマホゲーのVRカレシでアイテム販売を自社でやるっぽいし?
よくわからん事をやってますよ

ただ、スタジオ別売りして、別製品扱いになるのなら俺は大賛成しちゃうなあ

エロゲをアイワン(イリュージョン)で売って
そのスタジオをシスで売るとかとてもいいと思います
0758名無したちの午後2019/09/25(水) 06:22:35.30ID:Y/Zy2Uuap
エロゲー会社はエロにこだわりゃいいんだよ

悪りぃけどゲームはその辺に転がってる海外インディーズの方がよっぽど作り込んであるし技術もあるんだから
正直エロに関してもそうなりそうな兆候はある
0759名無したちの午後 (ワッチョイ b796-Ms+D [60.97.119.131])2019/09/25(水) 07:35:47.13ID:o4y64NCj0
ユーザー目線で見れば、利益出ないとだめな商業作品と、趣味全開で採算度外視でどこまでも作り込める個人開発じゃ、個人の方が遊べるゲームを作れるのは確か。

そしてその成功をきっかけに法人化すると大体糞化するのも大体一緒。
金稼ぎとゲームの完成度は必ずしもイコールではないからな。
0761名無したちの午後 (ワッチョイ 379d-Ms+D [118.105.243.58])2019/09/25(水) 20:49:42.43ID:ENiBDFPc0
SBPRの全ての要素において、それより上手に面白くできているゲームはそれこそ星の数ほどに存在する
バカであるだけでナニ一つとして優れた点が無かった
エロちゃんと作ってからそっちをやればいいのに、なぜか逆転してしまってる感がある
AI*少女はそんな勘違いをしていない事を祈るしかない
0762名無したちの午後 (ワッチョイ b796-Ms+D [60.97.119.131])2019/09/25(水) 20:55:56.25ID:o4y64NCj0
SBPRはオイル塗りとか、エロ関係は割と頑張ってたと思うけどな。
問題はそこに至るまでのプロセスが説明不足なうえ面倒くさすぎてって感じで、設計がへたくそ過ぎたんだよ。
そして完成度が全体的に低い部分もかなり悪目立ちしてた。

エロショップとか、風俗店とか、ホテルのシステムも1個1個とってみればそこまで悪くないが、それを構成する全体がまとまってないせいで駄作化した。

だからSBPRで開発されたほとんどはそのままハニセレとかコイカツに受け継がれてる。
0767名無したちの午後 (ワッチョイ 3996-S/NQ [60.97.119.131])2019/09/27(金) 18:12:56.95ID:+1a4pkhC0
マスターアップは確実に出る証拠だから逆に安心。
そもそも情報公開時点で8月末だったし、色々要望きてもほとんどは対応できないだろう。

今にして思えば情報公開延期したのも、8月の頭というマスターアップの1,2か月前という作業の1番の詰め時に、ユーザーからあれこれ要望言われまくるの避けるためだったのかなと邪推してしまう。

公式ツイッターに変な要望飛ばす奴いっぱいいたしなぁ。
0773名無したちの午後 (ワッチョイ b992-srNF [124.214.94.152])2019/09/27(金) 21:53:30.79ID:wg+GL7Em0
そゆこと〜
0786名無したちの午後 (ワッチョイ d39d-G1PU [118.104.14.224])2019/10/09(水) 13:30:20.52ID:X1r41BcN0
レイプレイは確かに良かったんだけど
事件でピックアップされるまでは諸手を挙げて称賛されるほどの傑作扱いってわけでは無かったですよ
良作であるのは間違いない。コスパは非常に高い
でもいわれるほど傑作でもなく旬は短かった
0789名無したちの午後 (ワッチョイ f39d-G1PU [180.196.129.84])2019/10/09(水) 18:28:20.58ID:VggphwV30
754 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7ae-sg2W)[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 00:44:37.93 ID:URzXvVCk0
動いてうれしくなったから現状をまとめてみよう

・Windows10 1809以降 + Geforce(ドライバ417.35以降?)の組み合わせではジンコウガクエン2はうまく動作しない
    RadeonやIntel HD Graphicsでは問題なく動く

・古くなって動かなくなったゲームを延命させるツールの一つに、dgVoodoo2というものがある
    イリュファンの悲鳴を聞いてdgVoodoo2の開発者様(いわゆる神)がジンコウガクエン2専用版のdgVoodoo2を開発してくれた
    なおこの専用版は既に通常のベータ版である(dgVoodooWIP)に取り込まれている

・dgVoodooを導入することで、とりあえず遊べる程度に動かすことができるようになる
    http://dege.fw.hu/temp/
    ここからdgVoodooWIP(19年9月時点ではWIP65が最新版)をダウンロードし解凍
    中に入っている"D3D9.dll"と"dgVoodoo.conf"をAA2Play.exeと同じフォルダに突っ込めば導入完了。起動はするようになるはず

・dgVoodooを入れただけではプレイできないこともあるが、その場合はdgVoodoo.confを編集することで改善することもある
    confファイルはただのテキストファイルなのでメモ帳などで開ける。以下は編集の例
    [DirectX]
    "VRAM"の項目を256から1024や2048に変更(メモリ使用量。初期の256MBでは不足してクラッシュする原因に)
    "dgVoodooWatermark"をtrueからfalseに変更(ウォーターマークを消すことができる)
    [DirectXExt]
    "MaxVSConstRegisters" を 256 から1024に変更(頂点シェーダー関連の数値。テクスチャバグを多少改善できるかもしれない)

※個人の感想です
0790名無したちの午後 (ワッチョイ f39d-G1PU [180.196.129.84])2019/10/09(水) 18:31:33.76ID:VggphwV30
>>788
>>789の方法を試してみて、動く人動かない人がいます
基本的にはフルスクリーンはダメっぽいです

dgVoodooを使用しないと、基本的には動かないので
解決されたかどうかってハナシでは解決されていない
その上、MS、nVidia、イリュージョン どこにも瑕疵がないので
解決する見込みもありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況