OVERDRIVE 19th [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Rock'n'Rollとアパレルと楽器とゲームのメーカー
ロックンロールエンターテイメントカンパニー OVERDRIVE スレッド
■公式
OVERDRIVE official site
http://www.over-drive.jp/
■関連
milktub/official
http://www.milktub.com/
★★★★第二文芸部(d2b)公式サイト
http://www.d2b.jp/
■作品一覧
2006-12-15 エーデルワイス
2007-11-22 キラ☆キラ
2008-08-14 キラ☆キラ カーテンコール
2008-08-29 エーデルワイス 詠伝ファンタジア
2009-02-26 キラ☆キラ 〜Rock’n’Roll Show〜
2010-06-18 DEARDROPS
2010-10-29 キラ☆キラ COMPLETE ACTs
2011-03-10 DEARDROPS DISTORTION
2011-06-24 電激ストライカー
2011-10-08 d2b vs DEARDROPS -Cross the Future-
2012-07-27 超電激ストライカー
2013-02-28 僕が天使になった理由(わけ)
2013-10-25 グリーングリーン OVERDRIVE EDITION
20**-**-** MUSICA! (非18禁)
■前スレ/過去ログ
OVERDRIVE 18th [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1534303267/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/overdrive/
次スレは>>980の予定で
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>516
他よりマシって比べる対象が糞過ぎるだけでここのは良いって程良くはないだろ。
エロゲ作るの初めてでもないのに商標とか発売日とか酷いと思うぞ。
商標の言い訳は特に酷いし一般より後に届くかもしれないとか無いわ。 >Q:パトロンになった場合、一般発売よりどれぐらい早くプレイできますか?
>A:発売日決定後、1週間から10日程前にパトロンの皆様の元に届くようにする予定です。
そもそも一か月も二か月も先に遊べるなんて可能性は最初からない >>51
同じ事言ってるつもりだったが伝わってなかったらすまんな 一般販売するというのは最初から決まっていたんだから、
とりあえずいつでもいいなら幾らでもいいから作品だけプレイしたい
という人は一般販売でもいいわけで、
CFに支援するというのは付加価値の部分を期待してか、
熱心の信者でお布施感覚かの二択なわけだよ。
このCFの場合、一般販売とパトロンで手に入る時期が変わらない、
そのうえ一般販売だとミドルプライスで18禁でCDや資料集も付く
松以下の支援者なら一般販売の方がマシという状況なんだよな。
高額支援者も、リターンのグッズに金額分の価値を感じている人はどれだけいるのか。
結局パトロンファーストどころかパトロンないがしろCFだったから、
信者以外の支援した人間はモヤモヤする結果になるんだわ。
どのコースにしても金額分支援するメリットが薄すぎる。 パーカー欲しくて銀にしたけど自分は金額分の値は有ると思ってるよ
それはさておき、「パトロンファースト」という感覚は全然無いなとも思ってるよ 松にしたけど別段お得感はないが、相場と比べて高いって感じでもなくちょっとした限定版買ったくらいの感覚だな
一般の価格が安すぎるだけでフルプライス作品の時点で1万前後するのが当たり前だし 不思議なTシャツの仕様変更の話は詳細出たんだっけ
さすがにCFが18禁じゃなくなる事はないだろな なんかカッコいいTシャツに変更しますとか言ってたような…。
どうなんだろ >>519
今の惨状だとこれが守られるかすら怪しいけどな。一般より遅くなる可能性すらあるし >>526
CFがR18禁止だからその辺突っ込まれるとめんどくさいことになるのでTシャツはただのTシャツになったけど
パッチについては別でDLしてもらう形式になりますとかなんとか言ってたね
ちなみにあっぷりけは公式サイトにパトロン向けパッチDLページがある 個人的には物理ディスクに焼いてほしかった
まぁ自分で焼けって話なんだけど・・・
>>516
真似してみたけどやっぱり拡大解釈だよね
これからもそういうレスは指摘していこうね きたな
ではリターン届くまでこことツイッターからグッバイや 少しでも不満部分あるとボロクソに叩くスレで感想ないの見ると、体験版は特に問題ない感じやね BumbooのRTがうざい事以外は良いんじゃないか?
体験版プレイしてないから知らんけど。 歌も実装されたからこそ体験版はやらんな
しっかり出来上がったものをプレイしたいし 体験版でプレイしたところを製品版でプレイし直すのもダルいしな。 >>535
むしろなんでも絶賛するツイッターですら感想流れてこないんだけど 体験版やったけど花鳥風月の歌最高だな
あんま手放しで褒めると反発もされそうだけど、俺にとっては完璧で期待以上だった めちゃめちゃ文句たらたらだったけど瀬戸口のシナリオ面白いのは当然として花鳥風月の曲めちゃめちゃ良くて全部許せちゃった 体験版やってないけど曲良かったのか
ならサントラ付いてくるの買って正解だったかな 未だにd2bだけは聴くからな
そのくらいの出来だったら嬉しいが ルートによって音楽に対する方針が変わるとかあるんだっけ 製品版まで……と思うけど我慢できず花鳥風月のぐらぐら聴きまくってしまう
曲もめちゃくちゃいいけどボーカルが完璧すぎる。曲と合ってる スペックがわからんからなんともなぁ、念のため報告してみれば? 電源オプションのプロセッサの管理でちゃんと100%設定になってるかとか裏でWinアップデート等の処理動いてないかとか?
手元のサブノートで動かしてみたけど重くなかったヨ 設定資料集から瀬戸口の制作後記がなくなったって言っている人をツイッターで見かけたけどマジ?
ソースが見当たらない 昔藤丸画集くらいにしたいとか言ってたけど画像見た感じだと、特典と変わらないペラい感じだしあんま期待してない >>553
開発日誌の内容紹介に載ってないからじゃね
パトロン分の20Pの内訳コード譜が結構占めてそうで震える アホみたいに高くなるけど資料集はやっぱり大判サイズがよかったなぁ 感想見てたらビジュアルノベル形式に違和感持ってる人いて時代を感じたな
文字が全画面表示の奴ね
最近だとまほよくらいしか採用してないのか むしろシナリオに集中出来るから全画面式の方が好きだけど、昨今のエロゲじゃやらんよな >>564
Carnivalが一部ADV形式なのに・・・
ADV形式が主流になったのはひとえにゲームとして洗練された結果だろう
VN形式は言ってしまえば小説と変わらない構文だから、音楽や絵・演出で表現できるADVにとってはどうしても贅肉が多いテキストといえる 瀬戸口から心抉る心理描写テキスト除いたら何が残るねんみたいな部分はあるからVN形式がベスト
というか新作の予習で唯一やってなかったcarnival今さらクリアしたけど色々ヤバイなこれ bamboo@MUSICUS!12/20発売! @bamboo_milktub
https://twitter.com/bamboo_milktub/status/1194518367350079489
クラウドファンディングで得たお金で最初にした事はコアスタッフの女性陣を特盛人間ドッグに入れる事だった。
女性の病巣ってのは中々見つかりづらいので弊社全額負担でええから頼むから行ってくれとお願いして全員ぶち込んだ。
検査さえ早くしていれば防げる事は沢山あります。
ぜひ定期的な検査を。 それ去年も言ってなかったか?
従業員の福利厚生として健康診断する金があるならMUSICUSに金を使えってこと? キラキラやってて思ったのはスキップ時の点滅がかなり目に来るってこと
あと他所のノベル形式だと、テキストを中央に置いて空いた両サイドに立ち絵を置くところもあるっちゃあるね そろそろマスターアップかね
次の更新でマスターアップ報告したいと言ってたけど トークショーいった人いる?
CG枚数とか喋ってたらしいけど 開発日誌案の定bambooじゃないとまともだな。もうあのハゲは倉庫にでも仕舞っとけよ ただの事務連絡じゃん。こんなものをみんな望んでたの? >>568
別に受けさせるのはいいと思うがクラウドファンディングの金でやっといて、
弊社もちで、とかドヤってるのは違和感しかないが。 >>577
頭の悪そうな文章を読むのは本当に苦痛だぞ。
おまけに読んでいて不愉快。 マスターアップ来たか
12月の1週目発送だから届くまで後2週間くらいか オバコレ一次は今月中予定だっけ?
どっちも届くの楽しみだわ キラ☆キラ積んでるやついんのか、すげーな
完全未プレイなら羨ましい 体験版やってないけど、リターン雑誌のインタビューとか見ると
キラ☆キラみたいな学生生活の延長じゃなく、ガチでバンド活動やってる感じやね ほんと長かったな……
一番高額コースやってる人でいつ届くのだろうか 今回の開発日誌画像、曲名全部乗ってて微妙にネタバレ臭あるな 発想の日を確定してほしいな
用意でき次第、なるべく早くってことなんだと思うけど……到着に合わせて休み取るつもりだったけどそろそろ厳しい OVERDRIVE @overdrive_jp
価格破壊の為に定価を5500円(税込)にしたら「ミドルプライスだから内容も大した事ないんだろう」と
重大な勘違いをされてる方をSNSで散見したので、その勘違いを是正すべく、
お店に貼ってもらおうと「スーパーの野菜売り場に貼ってある生産者みたいなPOP」を作りました。
#musica_od
https://pbs.twimg.com/media/EJ4yCkNUwAA4Paq.jpg もっとフルプライス並みの製品だと一目で分かるようにした方がいい気がする ヤマトからオーバードライブストアからの荷物通知来たんだけど、もしかしてオバコレだな? 593見るまで、普通にミドルのボリュームだと思ってた
ところで、攻略対象ヒロインって何人? テキスト量のボリューム的には4ルート分くらいだろう 今のままだとドラムいないし、風雅がメンバー入りしてヒロインになるような気がする 以前公開されてたキャラクターの設定画見たとき思ったんだけど、風雅は男の可能性あるよ・・・ ろどのイキリっぷりが何かに似てると思ったらbambooだった 共通が長いパターンだとキラ☆キラみたく3ルートとかもあるな
エロ公開されてるの3人だしその方が可能性高いかもしれんね DEARDROPSみたいにギターとドラムルートよりベースのおっさんの方がヒロインしてる薄い分岐だったら嫌だな。 風雅のキャラ位置が花井や金田より外にいるから気になってたけど、その可能性があったのか >>607
ギタプリ弥生さんはちゃんと可愛かったから……
お前個別ルートまでそんな小粒な平凡ストーリーなのかよとか思ったけどあれはあれでその……可愛かったから……
サブヒロインのおまけルートかよとか思ってな……いや、うん、はい
あと弥生のED曲はとても好き キラ☆キラの後じゃ律穂には到底共感できないんだよなあ
一番殿谷と出会うべき 今つべで放送しとるが、パトロンのは6日ぐらいから発送と聞いてる、だって 最新の開発日誌でおもっくそパトロンをデバッガー扱いしてて草
一次とは言え配送の関係上いつ届くかもわからんのに17日までにED見ろとか本当に勝手すぎるだろ
しかも最終的な締め切りが1月末ってこういうのはオバイブ完璧に畳むまでは対応するべきだろうに 一般販売前に高額支援者1000人に強制的にデバッグさせるのか
考えたなbamboo 折角それなりの額出して支援した作品だし後発で買った人にも「ワイらが支援して制作されたゲームすごいやろ」みたいな事言いたいから
完成度上げるために何かあれば報告するぐらい別に良いんだけど
それならもうちょっとパトロン版から一般発売前まで間開けてほしい、結局半月ぐらいしかないし
文量と休日考えたら普通に一般発売前に終わらない可能性もある…… 6日ってなんだよ
普通に12月入ってて呆れるんだが 瀬戸口のためとはいえろくでもないCFに参加させられてつれぇわ >>612
いや、発売後にスタッフロールの変更なんて普通やらんから、たとえ間違ってたとしても
デバッガーも糞もパトロンの名前だけなんだから当事者以外には関係ないし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています