OVERDRIVE 19th [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Rock'n'Rollとアパレルと楽器とゲームのメーカー
ロックンロールエンターテイメントカンパニー OVERDRIVE スレッド
■公式
OVERDRIVE official site
http://www.over-drive.jp/
■関連
milktub/official
http://www.milktub.com/
★★★★第二文芸部(d2b)公式サイト
http://www.d2b.jp/
■作品一覧
2006-12-15 エーデルワイス
2007-11-22 キラ☆キラ
2008-08-14 キラ☆キラ カーテンコール
2008-08-29 エーデルワイス 詠伝ファンタジア
2009-02-26 キラ☆キラ 〜Rock’n’Roll Show〜
2010-06-18 DEARDROPS
2010-10-29 キラ☆キラ COMPLETE ACTs
2011-03-10 DEARDROPS DISTORTION
2011-06-24 電激ストライカー
2011-10-08 d2b vs DEARDROPS -Cross the Future-
2012-07-27 超電激ストライカー
2013-02-28 僕が天使になった理由(わけ)
2013-10-25 グリーングリーン OVERDRIVE EDITION
20**-**-** MUSICA! (非18禁)
■前スレ/過去ログ
OVERDRIVE 18th [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1534303267/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/overdrive/
次スレは>>980の予定で
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>618
5年後でも10年後でもパッチ当てればいいじゃんってこと? エンディングのクレジットがスクリプトなら対応は楽そうだが動画なら難しいだろうから期限切るのはわからんでもない。期限が短いのは同意。 つかエロゲのスタッフロールをプログラムでやってるとこあるのか?
大概ムービーだから外注に出して作り直しになるからパッチみたいに気軽にできるようなもんじゃないし どの道パッチしか方法がないだろ
17日にパトロンから報告受けて修正して再プレスして
20日に店頭に並ぶように出荷なんて到底間に合わん
一般販売は延期してパトロンには後日良品を発送するというなら話は別だが
まぁエンドクレジット権は明確なリターンだから
パッチではなく再プレス&再発送が正しい対応というのは同意 >>619
はぁ?べつにそこまで非現実的な期限設定する必要はないが? いくらでもあるわw
つ みるふぁく
つ 今は亡きfeng
で、大概ムービーの「大概」は何パーセントなんだ? 前のPDFでパトロン側によるクレジット表記の確認は終わってるんだから製品版で間違ってるのは長期間対応するべきだろ
なんで高額支援者ほど駆け足でクリアしなきゃならんようにしたんだよ 「スタッフロールをプログラムでやってるとこあるのか?
大概ムービーだから」
ってのはまあ単なるホラっちょだが
そもそもムービーで作らなくちゃいけないこともないしな
パトロンのことを思えば後から対応の容易な形式で作るのが当然でしょ ちなみに開発日誌で既にエンディングはムービーと判明してる 実際支援金で健康診断したらいかんのか?
そこまで高くないだろう。 おっせええええええええwwwwwwwwwwww
せめて15日ぐらいには届いてほしいがまあそうはいかないだろうな しかし延びに延びたなぁ
届くの忙しい時期やんか、休みとってゆっくりやろうと思ってたけど無理か〜 発送さらに延びるんかい!
6日って言ったの完全に悪手だろ >>635
ホントな
15日着ならまだいいけど全く期待できぬ ツイッターのオバイバーさんたちちょっと盲目過ぎないか…? 一般販売一月にずらせばよかったのでは…?
延期はクオリティアップの為ならと我慢できたが、プレイできるのが一般より数日早いだけってあまりにも酷い
大変なのは分かるがそこ守れないならパトロンファーストとか掲げないでくれよ…
只々ガッカリしてる 6日って一番早いところかよ
てか地味に7日になってて草
生放送で言ってたこと全部嘘かな?? >>640
ハゲbambooにとってパトロンは敵だからな。よくディスってる 台風とかあったし、締め切り伸ばしてでもギリギリまで曲に手を入れてたらしいしこれは読めてた。
でも遅延報告が相変わらずおせえよ 一般販売伸ばすと金かかるからね!流通に迷惑かかるからね!仕方ないね!!
うるせえ一ヶ月伸ばせよ
最初から最後までパトロンファーストっていう感覚まったくなかったな… 散々嘘を付いて発売日を伸ばしてきたのに発売するとなったら絶対に伸ばさないのは草 1ヶ月前を条件の1つに金集めたんたら意地でも守らんかい ここでウジウジ言ってても仕方ないし
パトロンへの発送を遅らせてでも品質を上げる方を選んだと捉えてプラスに考えようや…つれぇけど 失望感のままに一度長文書いて消したらちょっと落ち着いた
CF参加したんじゃなくて、豪華版予約購入したと思うことにする
ところで12月半ばだとそろそろ年末の宅配遅延に引っかかりそうで怖いな
個人的なことを言うと試される大地に住んでるから雪遅延も怖い マジで低額コース支援した奴は一般で買えば良かったって感じになってそうだな
安いし >>648
11月半ばですでに、大きめの荷物が便に載りきらず予定より遅れるって事態に遭遇してるわ そんな焦ってるわけじゃないから到着日についてはどうでもいいんだけど
設定資料が思ったよりショボそうなのが不満かな 一般よりも先にプレイできるのもリターンだったんだから気にするだろ。 2度と関わりたくない
パトロンの方が一般に比べて割高になる可能性ってのは予想外だったわ
募集する時書いとけよマジで >>654
CF支援特典ってこれが重要だと思うんだけどね
数日早く出来るってフラゲじゃないんだからさ 公式のFAQにはこう書いてある
1ヶ月前云々をbambooどこで言ってたかわかる?
Q:パトロンになった場合、一般発売よりどれぐらい早くプレイできますか?
A:発売日決定後、1週間から10日程前にパトロンの皆様の元に届くようにする予定です。 12月の一般販売を発表した時はリターンは10月に発送すると公言していたけど
一般販売の設定を12月にした時点で10月にリターン発送する気はさらさらなくて
最初から一般販売の1週間から10日前に発送するつもりだったんだろうな >>659
Webアーカイブ参照して改竄されてたか確認したけど前からこの表記だったわ
適当言うなよ、こんなこと言ってると批判の正当性が薄れるからやめてくれねぇか? >>660
自分も確認してみたけどweb.archiveには2019年3月の魚拓しか残ってなくね?
2018年6月の魚拓もあるけど質問受付フォームくらいしか載ってない
ざっと開発日誌メールから検索したら開発日誌66では2〜3週間後に一般販売を予定って書いてるね
放送なんかで言ったのかもしらんけど毎回チェックしてないからわからん
ただTwitterでわざわざ引用リプして謝罪してるから実際にどこかでは言ってるんじゃねーかな 開発日誌100で「一般販売につきましては皆様へのリターン送付から1ヶ月後で調整しております」言うてたわ >>663
うわ養分養分言ってるのってJカスだったのか・・・ 値段については最初は一般3000円くらいにしたいとか言ってたから、むしろ高くなったんだぜ 開発日誌126で発売日決まった報告と一緒にパトロンに向けて「無論パトロンには相当先に送付する。最近よく読まずに嘆くやつが多い」とかイキリちらしてるのほんとにムカつくわ
数日前の到着が相当前なのか?
自分で言ったことも守れないやつにログとして残る日誌なんか書かせたらだめだろ、翌日には全部忘れてんだから 仮に作品が良かったとしても、自分としてはやっぱり不満が残るな
私的に気に食わないのが、スケジュール守らないのにTwitterでさんざんイキリ散らしてたのがほんと鼻につく 金払った後のパトロンにエサはやらない
その姿勢だけは一貫していたな >>656
俺はフラゲの話はしてないぞ
ソフトだけで見た場合一般で買った方が安いって話 これさ、「発送が」ではなく「発送開始」が10〜13日、んでわざわざ上位コースから順次なんて書いてるってことは最低でもロッククレイジーは13日に発送ってだけでそれ以下は何時になるか何の保証もないってこと?
だとしたら紛らわしいしせこい書き方だよな〜、順次……とか言われてもそれがどれくらいのペースで進むのかこっちは全くわかんねーじゃん
どうなの? 安いのは最初の最初から言ってたやん
何で今更暴れてるの君ら パトロンになる前に読める部分に明記されてた事ではなかったから
「パトロンになった方がお得」だと思って出資した人が文句言うのは仕方ないんじゃない?
誰も彼もがプロジェクトを応援したいという気持ちで出資したわけではないし
物が欲しいから出資した人に対してその気持ちを押し付けるのは違うと思う
個人的には下の方のコースもTシャツもついてくるからお得じゃない?と思うけど
そういう付属物は一切要らないけど早めに安めに入手できるならと出資した人もいるだろうというのもわかる >>670
発送するタイミングの、貨物の混み具合によるんじゃないの???
多分670が言うペースって奴はオバイブの中の人も流通の人?も運送業者も当日にならないと誰も分からないよ いうて送る物があれば配達日指定で前もって発送とかもできるから
グッズ類なんかの納品や梱包がまだだから発送日もあやふやなんでしょ
中国生産のグッズ多いって言ってるし ホント、何とか形だけ間に合わせたって感じだよなぁ
bambooの見通しはいつも甘すぎ。だから何回も遅れるねん
スケジュール管理の問題って言って詫びてるけど、今後も全く改善しない確信があるわ。今後関わることがあるかは分からんけど >>671
鬼の首を取ったようにこう言うヤカラが頻繁に出てくるが
わざと分かりにくいようにして、かつアーカイブもしない告知なんて
告知になってないで? それもある
結局「言った」なんていつどこで言ったか一般人には
追えない仕組みになってんのよ
だから責任追及もできない
カネだけ集めといて責任は回避する姿勢がいやらしいわ 開発日誌だと66から
それ以前にもCFの開始前の生放送、ブログで何度も何度も言ってる
スレでもCF開始前に一般の値段に触れた書き込みがある
>369名無したちの午後2018/06/19(火) 21:06:52.20ID:e/YLnosv0
>1万出そうと思ってたけどリターンのパケが2万出させるためかトールケースになったんで辞めた
>後日4000円程度で販売すると言ってるゲームを事前に倍以上の金出させてトールケースはないわ 最初に納得した上で金払ったんじゃねぇのかよ
可能な限り安く買いたいのならなんで中古を待たなかったんだよ >>679
だーかーらーそんなん「告知」になってないんだって
そもそも社長自身明言しとるじゃん
「知らないヤツが悪い」と
それが責任回避の姿勢なんだよ
常識的に考えてパトロンとして「投資」とやらをして
さらに増額したカネ払わされるとか思うわけないやろw クラウドファンディングにどこまで求めてるんだよ
余裕のない貧乏人が喚いて見苦しいわ まぁ露骨に低額コース支援した人だけが難癖付けてるね
1万以下コースとか最速達成したCF当日は30人以下しかいなかったからな
達成後に話題聞き付けてどこからともなくやってきた人だらけだし転売屋とか乞食みたいな連中も多いんだろう これだよ
パトロンを「貧乏人」だの「乞食」だのの罵倒
狂信者らしい末路だわ パトロンだからどうこう言えるのは関係者にだけな
俺から見たら1本のソフト代程度しか出してないのに
パトロン面して声だけ大きい輩はただの乞食にしか見えんよ もはや言わずもがなだけど、ID:YPdIvPe+0のアホが喚いてるだけだな 常識的な範囲での不満は当たり前だし、自分も書き込んだ事あるけど発狂して暴れられるとな こういう奴って自分のせいで
まともなやつが不満上げにくく
なってるって気付かねーよな 昨日から696magazineのPDF配布始まってることに今気づいた
一応リターン品なんだから活動報告メールで教えてほしかったなというのは我儘だろうか… 情報追うならbamboo本人はともかく公式Twitterは見といた方がいいね
なんかゲーム内容紹介するPVみたいなのもあったし ほんまや
狂信者が発狂して暴れられるとな
さすがに引くw >>690
そこまでしないといけないのも本来おかしい話やけどね
だいち狂信者としてはライターのシナリオが読めればそれでええんやろ?
なんでツイまでおわなあかんの? >>690
最初はオバイブのツイッターフォローして情報追ってたけど全く動かなかったから解除したわ
まさか社長の方のツイッターでCFのこと話してるとか分かるかよ
なんのためにブランドのツイッター作ってあんの そうそう
いろんな場所に分散して告知されたって
一般人が追えるはずないわな
そんなん責任回避の姿勢丸見えやn >>690
昨日は見逃しちゃってたみたいなんだよね…
ツイッター便利だけどそのタイミングで見てないと無精者なんで中々個別にチェックしないから
そろそろ公式HPをマメに見るようにした方が良さそう もはや言わずもがなだけど、狂信者のアホが喚いてるだけだな 最後の最後に納期遅れるかもメンゴメンゴ
俺は、好きにやれよ内容さえ良ければ文句ないってスタンスでいたつもりだけどさぁ bamboo死んでたら納期もちゃんとしてただろうなぁ 絶対煽り合いになってそうだと思ったら案の定なってたな
6960円で特典は小説+無料配布されてた雑誌+気持ち程度のフラゲ
5500円でCD+設定資料集
パトロンファーストだから上の方がすばらしいんだぞ? パトロン面できる金額ってあるよね。
予算額の一割くらい?
予算が5000万円なら最低でも500万円だね。 >>683
ねこの全部入りBOXの時に転売ヤー大騒ぎしてたの思い出した 上のコース支援したし金額に別に不満は無いけど、発送遅れるのがかなり不満
最初延期したときも軽く流して、すぐに謝ったのは良かったけどその後メールくる度に段々遅くなって、しまいには一般発売とたいして変わらないっていうのはどうなんや DL版があれば解決するんだろうけど
そもそものコンセプト的に無しだったからね
実際あったら一般販売前に割れてただろうし トークショーで言ってたけど
ギリギリまで瀬戸口が文章に手を入れてたり、曲を足そうとした結果遅れてしまったと
一般発売を1月にすることも検討したけど、12月に出した方がよりセールスを狙えるからだそうだ
一般発売のセールスがないと今後の展開も小説などのリワードの価値も上がらないから許してほしいってさ 一般販売は全然予約入ってないみたいだな
まぁCF分で複数申し込んでる人やゲーム本編が目当てじゃない人もかなり居るだろうから
即中古に大量に溢れるだろうし一般で買う奴はいないわ
こんな状態なら一般販売は半年くらい後にして
追加要素でも設けて売った方が売れただろう 安いから売れるなんて単純な業界じゃないからね
普通にフルプラ作品のが売れたりする >>704
DL版あるじゃねーかって突っ込み待ちか?
確かにパッケにDLコード封入してるメーカーもあるんだしほんとに納期遅れたこと気にしてるならDL版先行配信してもいいよな DLカードが入ってるゲームの値崩れの速さは異常だからな
それこそDL版コードやら本体ソフトが転売されまくって本体価格が数日で2000円くらいになるがよろしいか 自分はゲーム売らないから中古価格とか気にしたことないな
コード転売対策ならパトロンページから直DLとか
本体転売に関してはDLの有無にかかわらずインスコ即売りや特典目当ての複数買いが横行してる業界では防ぎようがないかなあ 直DLって一番アカン奴やん
一瞬でURLネット公開されて終了
やるならDMMとかで専用購入ページ作って個別認証でDLとかやるしかない >>706
ギリギリまで手を加えるのはいい事だけど遅れたら元も子もないんだよなぁ いや時間優先して完成度下がる方が元も子もないだろ明らかに 完成度100から110.120に上げるんなら>>706みたいな事も文句ないわ
完成度下がるってことは100にすら到達してないってことで時間優先してそうなるなら>>706のはただの間に合わなかった言い訳じゃん
アホかよ 延期前に出したとしてそれが完成度100とすると120にはなってるだろ
今が100とすると延期前のは80ということになる
どれだけでも作りこめるゲームに完成度100なんてものが存在しないんだから何の意味もない考え方だな 屁理屈しか返ってこねぇ
その理屈だとセールス狙うために12月に間に合わせるのも完成度下げてそうだな 何事にも最終締め切りというものがある
今まで締め切り時間を延ばして延ばして完成度高めてたにしても
一般とパトロンの差がなくなるくらい、まさに時間の許す限り限界まで作りこんだということ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています