エロゲー雑誌を語るモナー 〜第65号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。
■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.techgian.jp/?url=tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/
■コンプティーク 毎月10日発売 https://web-ace.jp/comptiq/
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/
■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG 2003-11 E-LOGIN 2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL 2005-12 P-mate 2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type 2012-03 PC Angel neo 2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME 2015-09 PUSH!! 2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ
前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第64号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1527332783/
テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。
関連情報は>>2-5あたりに。 時刻表は確か一冊この景気でこの前つぶれたって見た気がする ホビージャパンは付録の時は売れるけど最近はあんまり売れてないみたいだから
仕方ない
モデグラも先月のガンダムの時はかなり売れてたけど今月は売れてないようだし
趣味関係の雑誌はどのジャンルも厳しそうな >>604
だからこそ、ゲームを付ける付録を付けるんだろうな。
もし、メガかジャイアンが今プレミア価格を付けているゲームを付録に付けたらそのゲームのプレミア値はガタ落ちだろうな。 自民不況を痛感しますね、以前なら笑ってみんな買えたものを・・・・・・ 都庁選挙結果出たからしばらく荒ぶるんじゃないかい?
エロゲ板は随分前から政治豚が入り込んで荒らしてるし 野党が一本化してなおかつちゃんとテレビ討論や選挙運動やってりゃ秒打ちにはならなかったと思うんですけどね、つかトンキン土人って本当に小池なんかでいいと心から思ってるのかなって・・・・・ 世界中で雑誌、書籍類の売上が下がってるのも自民のせいだったのか 都民じゃないから関係ないわ、日本の収入の4割を稼ぎ出しているが、誰がやっても政治家は同じ。
そう言えば、政治家と掛けてお笑い芸人のやるオカマと解きます、その心はどちらも汚い人が多いでしょうという事を言っていた人がいたわ。 >>607
プレミアとはいかなくとも相場4kくらいのを付けてくれたらありがたい 古いエロゲー雑誌を未成年だったから買えなかった奴とかブックオフとかで買ってたが、読者コーナーとか企画ページが楽しいな。
プレミアついてるゲーム。中古屋のみが儲かるより、作者に金入るメガとかに収録が良さそうな気もする。 家庭用でプレミヤのソフトがDL販売しても価格変動しないのが殆どだしオリジナルを所持することに意味があるだろうから
雑誌付録で中古市場が変わるてことは殆ど無いだろう >>619
『ネコっかわいがり!』も「sense off』も中古相場下がったぞ 権利者が顕在なら今の時代低価格で配信版が売ってるし、版権が宙ぶらりんになってると雑誌付録にするには手間がかかって厳しいしでちまちま価格相場を気にしながら期待して待つのは無駄なんだよな
パッケージがプロテクト入りでディスクレスで遊べないやつをつけて欲しいわ
ダウンロード版買ってもDRMはついてくるし 大昔のやつはWin10で動かない場合もあるから雑誌付録版のが上まである 好き好き大好き!はバックログ付いたメガストア版が完全版みたいなもんだけど
未だにDL販売がAndroid用しかないから、中古相場高いんよね
13cmはビジュアルアーツだから版権は大丈夫そうだけど >>622
大昔じゃなくても動かないのあるよ。プロテクトのせいだと思う。 なんの問題もなく、全てのゲームがプレイできるようになりたい >>625
OOpartsのラインナップが増えれば実現できるんだろうけど、追加ペースが緩やかなのが現状 古いゲームでもAVGは7なら以外と動く、そう言えば前にAVキングを7で動かそうとしたら、動かなかった事があった。 32bit版7は互換性高いからな
XPで動いて32bit7で動かなかったゲームは見たこと無いわ 98、XP、10。おそらくこの3つがあれば99%動く。 win7.32bitをエロゲ専用機にしてるけと、自動アップデートしてたら、いつの間にかMS Edgeに変わって焦ったわ。 98→XPの移行時はNT系と統合されたことで16ビットアプリケーションの多くが動かなくなった。
Piaキャロとかエフアンドシーの古いタイトルはほぼ全滅だった
XP→VISTAも動かなくなったタイトルが多かったね エロゲOS対応情報5 Windows95/98/ME/2k/XP/Vista/7/8/8.1/10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1430889154/
対応OSの話が長々続いてるしこれ以上は専用スレへいこう >>629
タイトル忘れたけどワープ番長が出てくるのは98では動かなかった
ウィッシュウェルってーのはXPだと絵と文字のズレが酷くてゲームにならんかった
おま環だったらすまん 皆、エロゲ雑誌何を買ってる?
俺はバグ1本でメガとジャイアンは収録ゲームが欲しい時、購入かな。 >>633
同じくメガとジャイアンは付録で買う月と買わない月がある
地元大型書店は三誌とも入れてくれてる
成年コミックはないけど おまえらが何買ってるとかどうでもいいわ
それ聞いてどうすんのって感じだ バグは買ったことないな。そーいえば
収録ゲーが欲しい時だけ買うな。
バグのおまけはCDには何が入ってんの?
だいたいでいいから教えて >>638
バグ円盤はプレイ動画が収録。
円盤要らないから値段を安くして欲しい。
そしてたまにアペンドディスクが付く。 付録でインストも接続も不要でプレイ開始が速いやつええな〜って思う
画面が小さいのがな・・・ 名前が出てこないって事はもしかしてEログとか電撃姫ってないの? >643
今は西暦2020年だ、時代は令和に変わっている
嘘だと思うかもしれないが中国から発生したウイルスによって
世界中が感染地域となりオリンピックが延期された 20年前の自分にパソパラ廃刊って言っても
信じないかも知れんな。 >>647
パソパラと聞くと金塊マークが思い浮かぶわ。
エロゲー雑誌で買った事があるのは。
P天、メガ、押す、バグだな。
P天はサイズが小さい方の読者コーナーが好きだったわ、今読者コーナーがあるのはメガだけになってしまったからな。 パソパラ
確かお宝マーク廃止になる号にお宝マークシール付録につけてたな。
自分がエロゲー熱心にプレイしてた頃はメガ、PUSH!!、P天、TG毎月買ってた。読者コーナー目当てで複数買ってた。
読者コーナーメガにしかないの寂しいな。 >>649
1番エロゲー雑誌を買ってた時はP天、押す、剛田を買ってたな。
文字ネタコーナーで好きだったのはP天がページ数多くて好きだったな。
斎藤さんや杉山さんは今何をしているんだろうな? 地元の店メガストアがラスト一冊だった
いつも発売後しばらく残ってるけど今回は特典が強かったな TG10月号収録ゲーム、ぱじゃまEX「らぶらぶ♡プリンセス」 >>650
P天読者コーナーP多いから採用されやすくて好きだった。
エロゲ雑誌は編集部員が紙面に出てくるが、TGみたいに実写顔出ししないといけないのは大変そうだった。 >>656
剛田は2004年位まで買っていた(押すが終わってから何年か買っていたが)
あの頃の剛田は編集員のバカ企画がエンブレだよなぁという気がして好きだった。
ゲームがいつから付くようになったかは知らないが、最近の剛田はゲームが付くからゲームの紹介はほどほどにやっておきゃいいんだろという感じがするんだよな、収録されるゲームも純愛のエッチシーンが薄いゲームも多いしな。 TGの、編集者が表に出てくるってのはログインからの
伝統だろうね。ヤマログとか。 話をぶった切るようで悪いけど、P天が終わった理由って、社長が夜逃げしたという話だったけど、あれって本当の話はどうだったんだ?
俺、実は偽エンジェルちゃんを書くにかなり最後の方で採用されたんだけど、何にも送って来てないけど、採用された人で何か貰った人がいたら、何を貰ったか知りたい。 淀、収録タイトルが分からない内にメガストアの予約受付終了かよ・・・ >>661
今月はまさかの付録なし!
だったらどうしよう >>662
剛田みたいに来月収録のゲームを完全予告して、定期講読者+そのゲームが欲しい人はその号だけ買う方が良いのか。
逆にメガみたいに雑誌出るまでわからないよにして、期待させた方が良いのかは結構難しいよな。
近くの某エロショップはバグ押しなのか8冊ぐらい購入で半分位売れる、剛田とメガは1冊でメガの方が売れている感じだな。 基本的にはメガストアもTwitterで収録ゲームを発表してくれるけど、今回は予告なかったんだな FANZAやメロブのサイトで書影も見つからないから、付録がまったく分からんな >>665
今月は付録なしというのが冗談じゃなかったら、恐ろしいよな。 それ一度でもやったら見限られるからどんな凡作でもアイ惨リフレインしてでもとりあえず収録はするだろ 究極一度収録した作品を最新アップデートして再付録でもいいし 雑誌まで曲芸商法を始めたらおしまいだと思うの
よく訓練されたエロゲマを見分けるのには役立ちそうだが EVEdesireXENONの剣乃三部作収録とかか EVEは楽曲までoggで収録してて大盤振る舞いだったな
後年サントラ化したやつとわ違うバージョンだった 毎号買ってるコアな読者には不満が出るだろ。
そうでなくても毎号買ってればすでに持ってるゲームが
収録される可能性も高くなるのに >>678
大盤振る舞いでゲームのみ3本収録、ゲーム情報は発売予定カレンダーだったらウケる。 ひょっとすると、コロナの影響で今月は発売中止なのでは? TGはまたぱじゃまのか・・・
にくきゅうとかでいいのよ古いのがいいの 絵が独特すぎて当時評価されなかったフロントウイングの魔女のお茶会がやりたい お茶会は曲と歌が良いピチカートポルカとかも
付録にろものは恥ずかしめを回避できるから良い なんだ!?まだメガの収録作品は判明してないんだ?
剛田は今月ものべのハッピーエンドだけど、オリジナルと何が違うの? キャンセル祭りになるから発表しないんだろうけど
どんなクソゲが付いてくるんだ?オラわくわくしてきたぞ! モザイクかけ忘れて、回収されたエロゲー、回収前収録で。 >>686
happy endはリメイク
シナリオやCGが追加されて化け物ボリュームになってる 発売日まで発表されなかったら直接メロンブックスとかで探すしかないか >>695
遅くなったけど、丁寧にありがとうございます。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています