ゆずソフト 柚130個目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 5fdd-BEIG)2019/11/23(土) 11:25:58.99ID:pL21aiZo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/

■前スレ
ゆずソフト 柚129個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1574399770/

次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0161名無したちの午後 (ワッチョイ fb5e-QS5Z)2019/11/23(土) 18:41:47.32ID:LWar9DJx0
盛り上がってるね。羨ましい
0162名無したちの午後 (ワッチョイ f7b1-0DuE)2019/11/23(土) 18:48:15.77ID:X74vzD/s0
エスコヤマでぐぐろうとすると
エスコヤマ ゲーム
とか
エスコヤマ 外観
て出て、クリックするとポルノゲーム関連の話が出てくるのって時間が経てば解消されるんかね
このままだとちょっとひどいぞ
0163名無したちの午後 (ワッチョイW 4b92-H51p)2019/11/23(土) 18:48:33.29ID:4SHs+Vx10
>>109
ゆずがそんな考えならこんな迅速に画像差し替えなんか決めんわ
対処しなければ訴えるしマスコミにもリークすると伝えれば向こうも本気だと理解できるし
0168名無したちの午後 (ワッチョイ 8368-3IAb)2019/11/23(土) 19:06:02.25ID:2BYMNzjU0
>>167
それと聖地巡礼の奴らいい加減にしろよな文を公式webで書いとけば
モラルのないエロゲオタのせいで迷惑受けた可哀想なケーキ屋とエロゲメーカーで済んだよね
0169名無したちの午後 (ワッチョイW 4b92-H51p)2019/11/23(土) 19:07:59.73ID:4SHs+Vx10
>>154
まあエロゲに限らず聖地巡礼される作品がどれだけ許可取ってんだって話だし
ゆずは法律守った上で創作の『普通』をやっだけの事をゆずが叩かれるのは違うと思う
ここで語るべきは創作者は必ずモデルの許可を取るべきか聖地巡礼は害なのかということ
0170名無したちの午後 (ワッチョイ 6bf7-QS5Z)2019/11/23(土) 19:12:44.14ID:3Lbqu5DV0
ただの背景なら問題なかっただろうけどメイン舞台が実在する洋菓子屋をちょっと変更した程度なのがあかんかった
しかもそれが超有名店でブランドイメージ大事にするところだったからなお悪かった
法律的には問題ないにしても以上を加味すれば店側になんらかの話を通すのが不文律、常識だね
0175名無したちの午後 (アウアウオー Saba-72Ms)2019/11/23(土) 19:17:23.28ID:3XraxSdJa
こんなのが理事とかもうこれソフ倫も解散しなきゃな…近年だとただの流通の邪魔でしかないしメーカーが各々顧問弁護士着ければいい話だしな
0177名無したちの午後 (ワッチョイW 4b92-H51p)2019/11/23(土) 19:20:18.77ID:4SHs+Vx10
こんなオシャレな店の客層がどれだけエロゲを知ってるんだって感じだし
騒ぎを大きくしなければお客さんも知らないまま終わってただろうし
0179名無したちの午後 (ワッチョイ 2fae-3IAb)2019/11/23(土) 19:23:13.22ID:GOs0LkUt0
>>169
違うぞ。64条で外観の引用が保護されているのは周知の事実
だがだからといってそれを盾にして他人の資産を侵害するとモラルとして
問題があるし別の観点から裁判沙汰になる可能性があるというだけの話だ
聖地の現地住民とトラブルが起こるケースだってあるわけで
それを想像できないとしたらただのサイコパス

必ず確認を取る必要がある「法整備」などを求めると創作が息苦しくなるし
そのためにも64条があるわけだろう
この件で64条があるから大丈夫といってるやつらはガバガバの認識の中
法は悪用しても大丈夫なんてとんでもないことを抜かしてるわけ
こういうことが続くとオタクの首を絞めることになるから
メーカー側は引用する際に最低限リスク回避と配慮を考える必要があるんだよ

今回問題となってるのはこの最低限が適切だったのか、というところだ
0182名無したちの午後 (スフッ Sd42-y4ZD)2019/11/23(土) 19:26:18.93ID:Qbgg9tJQd
>>160
外観が商品表示と見なされた例は例えばコメダ珈琲の外観にそっくりなコメダと関係ない喫茶店とか、同一業種かつ系列店舗の外観に共通性がある場合でしょ。
今回の場合は業種が違うどころか絵でしかない、商品表示も何もあったもんじゃないぞ。
知的財産権にしても、外観の利用は散々言われた46条で認められた範囲で、貶めるための利用はしてない上に改変も関わりを薄くするためのブランドロゴの削除だから社会通念上やむを得ないの範囲だし
0184名無したちの午後 (ワッチョイ 2fae-3IAb)2019/11/23(土) 19:28:16.51ID:GOs0LkUt0
ここでよく見かけるが公共性の高い駅と
特徴的な外観を持つ個人商店を同一視しているケースが目立つ
しかも今回は店舗のブランドイメージを大事にしてきた店で
清潔さが売れ行きに関与する食品店
客層的にもポルノ作品からネガティブイメージを感じる可能性が高い
こういうのをひとつひとつめんどくさく言い争いすることになるんだよ
0185名無したちの午後 (ワッチョイ 2fae-3IAb)2019/11/23(土) 19:30:12.09ID:GOs0LkUt0
>>182
判例がひとつ存在すれば別件でもみなされる可能性はあるだろ
そもそも実例がないもので「絶対に大丈夫」なんて言い切ってるのがおかしいんだわ
なにを根拠にドヤってるのかさっぱりわからん
0186名無したちの午後 (アウアウエー Sa7a-QS5Z)2019/11/23(土) 19:31:48.83ID:2aFtp6BGa
>>169
その「普通」は創作側の都合と慣例にすぎない
アダルト作品に勝手にモデルにされるなんて無関係の人間から一方的に
店の評判や名誉が損なわれることされるのは世間的には普通とは言えんだろ
0191名無したちの午後 (ワッチョイWW 1b35-t36d)2019/11/23(土) 19:36:30.23ID:vsX5Dxnw0
次回作異世界ファンタジーだったら笑うわ
0193名無したちの午後 (ワッチョイ 2298-3IAb)2019/11/23(土) 19:38:54.93ID:ucrfcnUt0
サマポケは良くてなんでステラはだめなんだ?
たかがケーキ屋の分際でゆずに喧嘩売ってくるのむかつくw
https://417.hatenablog.jp/entry/2018/06/24/180000
0194名無したちの午後 (ワッチョイ 22bc-0DuE)2019/11/23(土) 19:42:02.43ID:7F0ll0o20
>>166
最近消費者庁コラボした東北バーチャルアイドルで見た流れだな>固定にぜす怒涛の宣伝ツイート、リツイートでさっさと流す
0195名無したちの午後 (バッミングク MMde-7NHm)2019/11/23(土) 19:42:22.89ID:Um0WvIpyM
>>193

ほらでらた


カスソフトのせいで他のメーカーにまで粗捜しが及んだ



終わった
0198名無したちの午後 (エムゾネW FF42-y4ZD)2019/11/23(土) 19:52:18.49ID:dxmCdhI7F
>>185
景品表示法の理念って『過大な表示で消費者の利益が損なわれないこと』にあるわけで、この場合『店舗の外観』が仮に商品表示として認められたとしても、
それは『その店で売られている洋菓子』の価値の保証であって『そっくりな外観の喫茶店が出てるゲーム』の価値を保証するものじゃないでしょ。
そもそもメインの舞台とはいえただの背景だから、それを見て買うか判断する要素になり得ないし。

あとなんか64条言ってる連中がいるけど、46条だからな。
64条は共同著作物関連や。
0199名無したちの午後 (ワッチョイ f7b1-0DuE)2019/11/23(土) 19:59:19.09ID:X74vzD/s0
前スレによると一応喫茶ステラっていう喫茶店も実在するらしいな
万全を期すならタイトルを 喫茶ステマと死神お嬢 に変えておくって手もある
遠慮なく採用してくれていいぞ
0202名無したちの午後 (ワッチョイW f7b1-U9UR)2019/11/23(土) 20:07:44.13ID:X74vzD/s0
>>200
信者に敵認定されちゃったお店かわいそう
もはや聖地巡礼ではなく聖地奪還のために痛車痛Tシャツで押しかけるオタが出ないように公式が注意喚起して欲しい
0203名無したちの午後 (ワッチョイ 2298-3IAb)2019/11/23(土) 20:11:14.47ID:ucrfcnUt0
エロゲの信者って意外と分別のある大人が多いから大丈夫でしょ
アニメとかの信者ならガキが多いけど
0204名無したちの午後 (ワッチョイW 8318-RVGU)2019/11/23(土) 20:11:34.55ID:mkCnqoy+0
法律はよく知らんが
今回はR18作品で多分店内でナニかするシーンあるってことで著作権以外の部分で黒になり得るみたいなのは見たが
例えば無断使用したのが非18禁コンテンツだったりしたら泣き寝入りになったりするのかね
0206名無したちの午後 (ワッチョイW 8318-RVGU)2019/11/23(土) 20:14:02.60ID:mkCnqoy+0
どこにもアホな奴は一定割合いて、分母がデカくなるほど多くなるだろうし
ゆずはこの業界じゃそこそこデカイほうだからなあ・・・
0207名無したちの午後 (ワッチョイ 2298-3IAb)2019/11/23(土) 20:16:18.42ID:ucrfcnUt0
ラブライバーとかならやばかった
脳みそ1グラムぐらいの連中だから
0209名無したちの午後 (ワッチョイ cf2f-iHas)2019/11/23(土) 20:17:43.12ID:DJ7zYVcD0
法律ガー言ってる奴はバカなの?
単にそこまで厳しく規定してないってだけで
風評被害や客足に支障がでて問題が大きくなれば
立場の弱いニッチ産業は規制強化されて首が締まるだけ
0212名無したちの午後 (ワッチョイW f7b1-U9UR)2019/11/23(土) 20:27:09.85ID:X74vzD/s0
仮に分別のある大人が多いとしても、痛車で押しかけたり「コラボすればいいのに」とか言っちゃう分別のない人もいるからな
0214名無したちの午後 (アウアウエー Sa7a-2Jm1)2019/11/23(土) 20:35:10.68ID:FBOOklAja
bambooの所もbambooが否定的な意見を晒したら無条件で信者ファンネルが飛んでたし。
まともな奴は大体居なくなって濃縮されたとも考えられる。
0215名無したちの午後 (バットンキン MMde-7NHm)2019/11/23(土) 20:36:57.07ID:WdiR3J/wM
キチガイサノバ信者「シナリオガー」
0216名無したちの午後 (ワッチョイWW f792-rdqz)2019/11/23(土) 20:39:59.59ID:E5Wp/T3v0
>>204
権利侵害で不法行為が認められるかどうか
まあ信用毀損が妥当だな

まあそんな「かもしれなかった」話をしてもしょうがないし、そういうことはニュー速とかでやるべき話題でメーカースレでやるものではない
0218名無したちの午後 (ワッチョイ a28a-REv9)2019/11/23(土) 20:42:31.68ID:C8gI3GfB0
最初に店からクレーム来た時に素直にごめんなさいして差し替えておけばここまで大事にならなかったのに
有名店パクったのはまずかったな
0221名無したちの午後 (ワッチョイ 8276-CJzu)2019/11/23(土) 20:49:49.66ID:p0Qxa2ig0
エロゲで聖地とかアホじゃねえのwwww
店とか自治体からしたらデメリットしかねえじゃんwwwwwwwwwwww
糞メーカーは手抜きせずに美術設定しろよwwwwwwwwwwwww
0222名無したちの午後 (アウアウオー Saba-//2g)2019/11/23(土) 20:52:35.56ID:7wE2OxBWa
>>197
オーナーが女たらしで人工甘味料ドバドバのスイーツw
出した書籍に激賞するのがナマポ芸人梶原の相方西野亮廣と粉飾決算で死人まで出した堀江貴文w

確かに普通じゃないな店も信者もオーナーもw
0223名無したちの午後 (ワッチョイ 4749-2DCC)2019/11/23(土) 20:52:44.77ID:lxQqX4JR0
ほら、お前らが嫌がらせで付けた星1をなんJ民達が星5で中和してくれてるぞ
感謝しろよ
0224名無したちの午後 (ワッチョイ a28a-REv9)2019/11/23(土) 20:54:11.52ID:C8gI3GfB0
声優ではなく俳優が声やってるようなアニメならともかくエロゲじゃな
キモヲタが聖地巡礼とやらで少々金を落としたところで一過性だし
SNSで宣伝とかしたらむしろ一般客が減りそうではある
0225名無したちの午後 (ワッチョイ 8368-3IAb)2019/11/23(土) 20:56:55.62ID:2BYMNzjU0
>>215
ゆずソフトはキャラ萌特化ゲーってのはメーカーも認めてるだろうに、そんなんいるんか

>>214
製作者すら認めてない設定を他のファンにゴリ押し命令するのが信者と呼ばれる存在なのかもな
0228名無したちの午後 (ワッチョイ 8276-CJzu)2019/11/23(土) 21:03:27.81ID:p0Qxa2ig0
せめて海外とか他県とかに取材にいってりゃがんばってるんだなとも思えるけど
糞近所wwwwwwwwwwwwださすぎるわ
0229名無したちの午後 (アウアウウー Sa9b-2yhR)2019/11/23(土) 21:09:52.23ID:ImOeqPSLa
参考にさせてもらって、っていうか丸パクりしたの認めた上で
よくあることだからってエロゲ業界の事を一般の企業にぶつけて配慮はしたから問題ないって
で、自分のTwitterでは何が悪いのかの態度
ろどやべー
0231名無したちの午後 (ワッチョイW c68c-Bu5l)2019/11/23(土) 21:14:32.60ID:Ugjath9M0
まだまだメディアの力は強いんだなという印象
結局神戸新聞の一人勝ち
0232名無したちの午後 (アウアウウー Sa9b-2yhR)2019/11/23(土) 21:16:21.37ID:ImOeqPSLa
>>230
モラルがずれてるみたいだから有名店とか理解してなくて
「喫茶店 外観 おしゃれ」とか「カフェ フリー素材」とかで画像検索かけて背景の仕事してそう>ろど
0233名無したちの午後 (ワッチョイ db2f-/L9V)2019/11/23(土) 21:20:20.25ID:gJNxTKTL0
>>220
自己責任ってやつだな
そら迷惑掛けたのはゆずとアホな信者だけど、インターネットに残る可能性は考えられたし
放置すてるよりはリスク選んだろうから
0235名無したちの午後 (ワッチョイ b796-o5/b)2019/11/23(土) 21:22:04.92ID:fTQweloV0
そもそもエスコヤマって敷地面積1500坪のバカでけー洋菓子屋じゃねーか
個人喫茶店のモチーフにするにはちゃんちゃらおかしいだろwww
0236名無したちの午後 (JPW 0H8f-AASL)2019/11/23(土) 21:31:08.83ID:ov5/xlHXH
法律上問題ないから大丈夫なんて態度でいたら
自分が同じことされたら文句言えなくなるぞ
0237名無したちの午後 (アウアウウー Sa9b-Bu5l)2019/11/23(土) 21:32:30.16ID:u4f3cXsca
>>234
そういう問題だよ。無名店ならオタクが来る・エロゲの聖地に勝手にされるデメリットよりも、店の宣伝効果のメリットを取って黙認するのは大いにある。
ただ今回は店が有名店だったからデメリットの方が上回ってしまったということ。
後半については同意。
0239名無したちの午後 (ワッチョイ b7e0-fU1z)2019/11/23(土) 21:39:29.67ID:0lV3Sxx+0
>>235
適当に色んなお店の写真を撮ってきて
一番使えそうなのをトレースしたってだけだと思う

会議とかではバーっと写真並べて判断したから
お店自体の情報は一切わからず
使っちゃマズイお店かもって思いもしなかったんだと思う

小さい会社にありがちな失敗だよな
大抵の大企業ってその辺ちゃんと調査するもの
0240名無したちの午後 (ワッチョイ db1a-TkuO)2019/11/23(土) 21:46:42.47ID:gIGu7d6g0
>>237
黙認するのは、とか言っちゃうあたり問題を理解してないわボケ
制作者でさえ偽名で使ってるようなゲームに他人を無許可で巻き込んだ時点でアウトなんだよ
基本的に抵抗感を持たれる前提で行動するのが当たり前だろうが
0241名無したちの午後 (ワッチョイW bf96-fzRK)2019/11/23(土) 21:47:48.05ID:fkdkG3y60
背景差し替えだけでこんな伸びるってどんだけだよw
そんなつまんねぇことよりもあいちゃんのアニメーションの可愛さが限界突破していることに関して語ろうよ!
原画よりもかわいいんじゃないか?opのキャラデザ
0245名無したちの午後 (ワッチョイWW 6b2f-4BdZ)2019/11/23(土) 21:53:20.71ID:4sIc/SRK0
新聞は問題ないだろ
店の言い分を載せただけだし
キモオタに人権はないとか書いてるなら別だが
宇崎ちゃんの巨乳は奇形みたいなヘイト要素があったのか?
0247名無したちの午後 (ワッチョイ b7e0-fU1z)2019/11/23(土) 21:59:43.97ID:0lV3Sxx+0
>>243
嘘書いてる訳でもないし新聞に問題はないのと
元々ネット民は書いてる人までそこまで気にしない

叩かれまくってる朝日新聞ですら
会社の頂点にいる奴は誰かなんてほとんど知られてないだろうしな

末端のライターなんて代わりが幾らでもいるから叩こうが辞めさせようが無駄だし
じゃあ一番上を叩くにも末端の仕事の責任なんて取るわけもないし
記事において個人叩きは無駄なのよ
0248名無したちの午後 (バッミングク MM0b-7NHm)2019/11/23(土) 22:01:47.05ID:c8w7iPgWM
ガイジろどカスのせいで


他のメーカーにまで粗捜しが及ぶ


終わった
0249名無したちの午後 (ワッチョイ b796-o5/b)2019/11/23(土) 22:03:31.62ID:fTQweloV0
>>242
あとエスコヤマのほうがゆずより歴史あるからなw
年功序列の考えで言うなら土下座するのはゆずだ
0252名無したちの午後 (アウアウエーT Sa7a-4eZD)2019/11/23(土) 22:23:32.14ID:+Fe3lH6sa
>>242
お店の規模のでかさに笑う
カフェスペースの内装を少しでも作中の背景に取り入れてたら完全にアウトだね
逆に外観のみのパクリならこの規模のデカさならエロゲーとの関連付けは薄そうに思えるな
0253名無したちの午後 (ワッチョイ c61a-/L9V)2019/11/23(土) 22:24:14.23ID:EMGvW/Zp0
          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
0257名無したちの午後 (ワッチョイ b7e0-fU1z)2019/11/23(土) 22:39:15.24ID:0lV3Sxx+0
>>251
これついさっきの書き込みだけど
>>237とか>>239あたりの書き込みを組み合わせて改変して書いてるのか

完全に文章書けないキッズのやり口やん
今どきのキッズは自分の考えとか言葉で文章考えることすらしないんか
0260名無したちの午後 (アウアウエー Sa7a-QS5Z)2019/11/23(土) 22:43:21.99ID:2aFtp6BGa
勝手に店の外観使ったこと自体を悪いとは思わず泣き寝入りしなそうな相手を選んだのが悪いってか
清々しいまでのクズ思考だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況