ゆずソフト 柚130個目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/
■前スレ
ゆずソフト 柚129個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1574399770/
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>437
荒らしを生んだのはろどって自覚ないのかな 例のケーキ屋って通販ページから店頭受取店頭支払で注文できて良心的
クリスマスケーキもあるぞ ガイジろどカスはNGアピールして監視してるだろ
テンプレ(笑)を作ってさw ろどってやたらアニメにこだわる奴か
ここくらいだろ
いまだにアニメOPにこだわるところ 最近やたらツイッターでろどがどうとかここで言うやつがいたんだよ
そいつがろど
自演して俺を見てくれとここに書き込み
承認欲求を満たしてる構ってちゃんのガイジ >>524
>>525
早く帰ってやりたくなった… 体験版終わったが、店の外観の背景が必要なシーン一回も無かったわ 店側も大人げないかもしれないけど低評価爆撃はやめろよ....気持ちは分からないでもないけどさ >>515
法的に問題ないんだから悪いとは言えないべ
そこは店側も承知してるからこそ法で裁けないならと新聞社に訴える形で出たんだろう ろどが騒いでるってことはゆずソフトは声明を出したものの実際は暴れていく方針ってことなのかな まだ逆恨みの低評価爆撃をしてるのか
荒らし行為は誰の理解も得られず敵を増やすだけだと何故わからないんだ(´・ω・`) >>541
まだいるの?
仲間と思われたくないわ
キッズは謎の忍者の教えを知らんからか?
聖地巡礼とか観光地にも住んでる人がいるんだから
傍若無人にふるまうのは辞めろっていう当たり前の話されただけ
観光公害発生したから元になったメーカーに講義しただけなのに 差し替えを決めたのがどのタイミングなのか
ゆず側と店側でのやり取りがあったのか
爆撃してるのが本当に信者なのか実はアンチか賑やかしなのか
これがわからないことには周りは決着しないよね
唯一はっきりしていること→賽を投げたのはろど 店に凸してるのはファンじゃないんだっけ?
でも副社長を見る限りやっぱり凸してるのはゆずソフトファンだと思う 勝手にゴミAVゲーに使われ、バケモンが来てイメージを下げ一般人をドン引きさせ
猿「聖地巡礼!使われたんだから感謝しろ!」
とか言ってんだろ?怖すぎる… >>545
猿に失礼なんだがあいつらは他の縄張りを理解する知能持ってるから猿未満やぞ😠 えぇ…せっかく落ち着く兆しはあるのに
ろどが暴走しちゃってるの?
SNSやらせちゃあかんタイプの人だったか…
クリエイターが集まった会社で副社長ってのがまた対応しづらくて厄介
他の社員は戦々恐々で胃が痛いだろうなぁ 当事者でなく周りだけいつまでもやってんのってお約束よな
よう自分以外の事にエネルギー使えるな
1年後にゃ記憶に残ってるかも怪しいのに >>488
いやフェミは逆ギレして星1レビュー投稿するほど幼稚じゃないから
健常者のフェミと発達障害のキモオタを比べるなよ >>547
副社長もあれだけどソフ倫理事も兼ねてるよね
倫理大好き人間がどうのこうのらしいけどソフ倫の倫がどういう意味なのか知らなそう まだ正義マンが暴れてるw
法的問題はないが、苦情が出たので引っ込めた。まさに倫理的すぎる行動だ。
倫理的すぎてびっくりする。 >>538
いや悪いだろ
勝手に人の店トレースして「店内で女店員がオナニーしたりセックスするゲーム」の舞台にしたんだぞw
こんなもん店のイメージ台無しだし立派な営業妨害だわ スレ引用はよくなかったね
以後気を付けるよごめんなさい >>537
大人気なくねーよ
勝手に気持ち悪いポルノゲームの舞台にされて店のイメージぶっ壊されたんだぞ
怒って当たり前w 新聞と言う手段はネット民の反感を買うから握手だがろどの態度を見るとゆずソフト側がそうせざるを得ないほど好戦的な態度を取っていた可能性すらあるからなんとも言えないな お前らキモオタがTwitterで暴れまくるおかげで着々とキモオタにヘイトが溜まってきてるなw
昔みたいなキモオタ迫害が始まるまで存分に暴れてくれ(^。^) >>551
ソフ倫の理事みたらあかべぇの人がいた…
あの人もSNSあかん人じゃなかったっけ?
類友が集まって増長してSNSモンスターになっちゃったのかなぁ >>553
営業妨害かどうかはお前が決めることじゃない
とはいえ店側はパクられたところで百害あって一利も無いに等しいので被害者の立場なのは間違いない
ただイコールゆずが悪だったとはならないだけ まあゲーム発売されたら低評価爆撃するだけよ
問題はそれまでこのことを覚えていられるかだな 即謝罪に差し替えの倫理的な対応で100点とか言われてたのにろどがガソリン撒いて株下げてるの笑えないんだが
余計な事して鍵かけて逃げるぐらいならTwitterやめろよ… >>555
大人げないのは低評価爆撃するアホユーザーと
差し替え作業中にめんどくて会社内でグチグチだけで止めときゃいいのに
公共の場でグチグチ言う、ろどだよな もともとゆずソフトのレビューなんて大したことないし
低評価されてても買うやつ買うだろ >>553
してません。
店名はエスコヤマじゃないし、そもそもゲームの舞台は喫茶店です。 少なくとも今のところは騒動以降アホなことは呟いてないけど
もしかしてダルビッシュのリツイートしたこと言われてんのか?
まあほとぼりが冷めてないのに社名入れてTwitterしてること自体どうかと思うけど >>560
ソフ倫自体幹事面してシール売りつける利権狙いの団体でしかないからな、このご時世存在意義がない >>567
自分がどう思うか、じゃなくて受け手がどう思うか、なんだよなあ
秋葉看板の時にそう言われてただろ 神戸新聞社がtwitterで記事紹介したんだから
それに対して意見を言うのは、表現の自由だよ。
京アニを攻撃しないでゆずソフトを攻撃すれば
そりゃブーメランになるに決まってる。
だからケーキ屋さんは発売日まで待つと答えた。
そもそもゲームの舞台はカフェ。
(なお、京アニが背景を使うときに許可など取らないし
そもそも取る必要もないことが前提。) 店を構え身分を明かして営業している側は逃げ隠れできないんだぞ卑怯者!!
責任ってのは有る無しじゃなく特定の立場に降りかかるものなんだよ!!
それに対処するのが責任者だろうが!! ろどからSNS取り上げた方がいいんじゃないか
他の社員は自重してるのに当事者はいつも通りついったしてるのオカシイ 公式とファンが悪いので要するにゆずソフト側が全面的に悪いということになる >>570
客観性がないと相手にされません。
例えば俺がお前のその書き込みが名誉棄損だ!って正義マンみたいに騒いでも
残念でしたって言われるだけw こんなネットの辺境で議論してても何も変わらないのに何で皆躍起になってんだ? >>570
外観:参考にしてるだけあって酷似(ただし著作権法46条で認められた範囲)
内装:異なる
店名:異なる
業種:異なる
補足:『実在の(中略)関係ありません』の注意
これで『エスコヤマが』舞台にされたっていう方がアホだろ ところでキモオタ諸君
DMMで千恋万花の平均点が
たった一日で0.49も下がっている事に気付いているかなw >>575
法律じゃないんだよ、モラルの問題
さっきも書いたけど、まさに秋葉の看板の時がそうだったでしょうよ
あれも、法的には問題ないけどモラルが…って ろど鍵かけてて草
ぬまきちのツイートにイイネしてたってマ?
やっぱり反省してないやんけ エスコヤマ→レビュー数が多すぎて、キモオタ必死の星1爆撃にも関わらず平均4.1から変化なしw
千恋万花→たった一日で4.75から4.26へw >>577
まるで犯罪者の言い分だな。
ろどみたいなゴミがいる会社だしな。
他の社員も「菓子屋の分際で。業界大手メーカー様が使ってやったんだから有り難く思え」くらい言ってそう。 >>583
ぬまきちのゲームも飲食店でセックスするからシンパシー感じてそう >>583
マジ
表では表面的に謝罪したものの裏ではこう思っている模様↓
i.imgur.com/PuK1Duu.jpg
i.imgur.com/fwLgdBD.jpg >>580
「ありがたいことにゆずのモラル違反は君達が保証してくれるという訳だ」
「よろしい、ならば私も問おう」
「君らのモラルは一体どこの誰が保証してくれるのだね?」
↑こうならないために法があり規則があるんやぞ。 汚ねぇわろどツイート全部フォロワー以外非公開にしやがったわ
そんなことやってると印象悪くなるだけなのに馬鹿か モラルは人によって違う。だから客観性がないと相手にされません。
例えば俺がお前のその書き込みが名誉棄損だ!って正義マンみたいに騒いでも
残念でしたって言われるだけw ゆずソフトの幹部社員はこういう奴だって白日の下に晒された
ツイッターて本当にバカ発見器だよな やったこと言ったことが良いか悪いかはさておきこのタイミングで鍵かけるのは逃げ以外の何物でもなく悪印象だなぁ ろどのヒステリー感はあぁ女が炎上するときの感じかと思ったら男やんけ
30代か40代か知らんけどオッサンと呼ばれる年齢の大人が会社判断に背く呟きを
しかもはっきりと自分で宣言して戦うわけでもなく
他人のツイートにいいねしてネチネチネチネチ
しかも過去にはよそのメーカーに妄想で嫌み言ってるとか
精神はとっつぁん坊やより情けないやんけ ろどのtwitterが荒らされたら鍵くらいかけるよ。
誰だってそうする。俺だってそうする。
こういうのが客観性。荒らされても平気という人もいるがそれは奇人。 >>590
むしろそれでいいだろ
鍵垢でやる分にはチラシの裏に文句書いてるのと一緒だ
まあろどがエゴサしてることは確定したが ファンがクズで公式もクズじゃゆずソフトはクズって言われても何も言い逃れ出来ないわ >>589
>>591
世間様がそれで許してくれると思うなら、突っ張っていてもいいと思うよ
その権利はある、それは確かだ >>588
ひっでえなw
まーろどが堂々と開き直ってるならわかるよ
そうなると今よりバッシングが凄いだろうし
会社としてはアカウント取り上げるべきだろうけどさ
こいつみるファクの時にモラルの問題で看板を叩いてただろ?
言ってることがガバガバすぎんか 社名冠して事務的なものや宣伝以外の、個人的なツイートしたいなら最初から鍵掛けとけよ 自己紹介というか、スタンスが書かれているのに読めない正義マンはバカだろw
すべての発言は個人の意見・思想で、企業・ブランドの意見・意志を代弁するものではありません。
政治的な発言・RT多めです苦手な方はブロックミュート推奨。
https://twitter.com/rodorin >>603
書かれていてようが今回問題になった会社の
問題になった箇所の担当者だからな
実態として窓口みたいなもんなのに会社と関与してないは言い訳にならんよ >>600
それが「世間」だが。
571 名無したちの午後 (ワッチョイ 4f18-qZD/) sage ▼ New! 2019/11/24(日) 14:48:04.29 ID:bHyZbtVZ0 [12回目]
神戸新聞社がtwitterで記事紹介したんだから
それに対して意見を言うのは、表現の自由だよ。
京アニを攻撃しないでゆずソフトを攻撃すれば
そりゃブーメランになるに決まってる。
だからケーキ屋さんは発売日まで待つと答えた。
そもそもゲームの舞台はカフェ。
(なお、京アニが背景を使うときに許可など取らないし
そもそも取る必要もないことが前提。) 京アニがーって言ってる奴は何がしたいんだ?
せめて他のエロゲメーカーで例えれば良いのに >>600
『もしかしてその世間様とはあなたの頭の中にしか存在しないのではないでしょうか?』
有効数で比率取ったわけでもないのに『民意』とか『世間』っていう言葉を使ってマウント取ろうとするの、理屈で反論できなくなった奴の常套手段だよね。 >>605
今回のことを世間が許してくれてると本気で思ってるの? >>602
わざわざ肩書きとして全部書いてるんだからなあ
書いてる以上こいつはゆずソフトの副社長でソフ倫の理事なんだよね マウントマンには悪いが、そのレス見えてませんよとしか
マウントマン同士では見えてるのかな? >>603
代弁しているものではないことを認めてもいいけど
立場を明かしての発言・RTであることに変わりはないのよ >>591
典型的な発達障害ですね
病院に行きましょう
そこでマナーという概念を学びましょう >>603
うん?
ゆずソフトのろど一個人の意見思想でしょ?
ゆずの姿勢とろどの姿勢は切り離して話されてるし何もおかしいところはない
しいて言うなら共同設立者で副社長の人間がそれ書いたの読んで
会社には何の影響も関係もないって本気で思ってるのかと首をかしげちゃうね で?マウントガイジたちもこのスレにいるなら勿論体験版やってんだよな? さて、今日はどれくらい平均下がるかな〜w
楽しみですなw 結局故三ツ矢は相手もキチガイだったけど大人の対応しなかったろども同族嫌悪だったんだな
ぬまきちみたいなアレをリツイートしたり、今回の対応を見ると
こいつも故緑茶とかみたいに公式ツイートをやらせてはいけないタイプ 正義 マンがこじつけようとしても無理筋は無理筋。
(たとえば、医師でもなく診察もしてもないのに、特定の病名を出して
相手を非難すると、過去の判例では名誉棄損になっていますw
モラルじゃありません。違法行為です。まさか知らないとは言わせません。)
ケーキ屋さんやゆずソフト・ろど氏に嫌がらせとかしている奴は
世間じゃなくて愉快犯だから。愉快犯は最悪捕まるぞ。
愉快犯の事例では、ケーキ屋さんやゆずソフト・ろど氏を
攻撃している奴は同一人物なんだよな。マッチポンプ的。 完全に暴走してますね
周りに止める人はおらんのか… ゆずは自業自得なんだけど洋菓子店はレビューかわいそうだわ
有名店すぎてこの程度では印象がブレずダメージがあまり無いのが救いかな >>598
初めから鍵垢で身内相手に愚痴ってるならともかく、今更鍵かけるのは情けないとしか言いようがない。 >>618
匿名どうしのやり取りで名誉毀損になると思ってんのか
やっぱりお前障害者やん… >>620
なんなら客足半減レベルでも影響無いと思うよ
もう小山ロールが一世を風靡して10年以上になるけど未だに雨でも行列出来るような人気店だし >>618
そういうことにしたいのはわかるが現実を見ろ
ツイッターでゆずと洋菓子屋の名前で検索してこい
世間の意見がどちらよりかわかるから >>622
言うまでもなくほかの要件は必要だよ。例えば、みんなが忘れる時効とか。
それを除いて要件の一つだよ。特定の病名。
そして、法的問題はなくてもモラルが・・・
と言っていた人物が,ほかの要件が欠けていても要件の一つであることに疑いはないから
当然モラル違反を犯していることになるブーメラン。 主人公たちが立ち寄るケーキ屋程度ならともかく舞台となると流石にな イキりガイジろどカスのせいで
他のメーカーにまで粗捜しが及ぶ
最悪だ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています