δTriangle. Triangle.トライアングルスレ95 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (アウアウウー Sa9b-3CPD)2019/11/24(日) 04:21:43.33ID:SF/NC6UQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


【Triangle HOME PAGE】
route2:http://www.route2.co.jp/
Triangle:http://www.route2.co.jp/Triangle/main.html

【前スレ】
δTriangle. Triangle.トライアングルスレ89 (93)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1557666721/
【関連スレ】
route2【Delta/デルタ/Trois/トロワ】スレ Part10
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1444573999/
δTriangle. Triangle.トライアングルスレ94
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1566020897/


過去ログ・関連スレ・作品リストなどは>>2以下に。

※注意※
・次スレは>>980を踏んだ人が、きちんとスレ立て宣言をした上で立てて下さい。
・コテでの頻繁な書き込みは、他者に不快感を与えます。
 不快感を与えない様に、節度を持った書き込みを心がけましょう。
・意見の違い、好みの違いで無闇に喧嘩しない広い心を持ちましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0685名無したちの午後 (オッペケ Sr5d-kWwq)2020/02/07(金) 16:54:00.28ID:oJYbd4Uqr
イクシードでも弱体化とまで明言されてはいないけどリリーさんの業務忙しくて戦い方をアップグレード出来ていないとか触れられていたよね
地の文自体はすごく読みやすいと思う
0686名無したちの午後 (アウアウウー Sa55-tMyD)2020/02/07(金) 17:24:04.36ID:aS8Iab/Fa
エロだけなら良いかと思ったけどEX3も正直酷かったぞw
エロシーンでもクズ市民や犯罪者の台詞がいちいち寒かった
ナイスな魔法とかなんやねん…

>>683
過去の功績と現在の作品の出来は別物でしょ
0687名無したちの午後 (ワッチョイWW 1323-Qt3J)2020/02/07(金) 18:20:37.70ID:8IA3mr9R0
>>683
>>624みたいな感じだと思う
新しい時代に乗れてない
今は周りを上げつつ上げたいキャラも上げる時代なんだが反事象は周りを下げて(主人公の無双)主人公を上げるやり方が基本

それが一番わかりやすいのがレムティアナイツで
仲間が揃って反撃開始の流れで即壊滅の白薔薇、
副官ヤられて復讐にくるも返り討ちにあい実質部下に落ちる元主人公の二人、
適当にヤリ捨てるゲスト作品主人公達

イクシードナイツでもそういうやり方で
キール無双、キールの傍にいるだけで上げられるノエル、ずれた方向に暴走するイクシードナイツと…
Triangleの予想外だったのがイクシードナイツでシナリオやキャラが全否定された事(特に売り物として重要なハズの新主人公と新変身ヒロイン)

その結果エメロードでライターを降ろして、
キールは雑魚にしつつ作戦で立ち回るキャラになり墜ちる前のマリエラに適度にキールを叩かせつつ、ヒロインを強くしてと全面的にやり方を変えて評価された
新ヒロインも見た目だけでなく泣かせる話を入れたりと魅力的なキャラになった

要するに近年は誉める所がなく新しい流れに乗れてないんだよ
0691名無したちの午後 (ワッチョイ 311b-pgm8)2020/02/07(金) 19:28:12.45ID:izxvxHL30
>>687
あの白薔薇の壊滅は雑過ぎて笑ったわ…ワロタ…
時代に乗れてないと言うのは凄いわかる
他の変身ヒロインライターって臨機応変に流れに乗りつつ自分の味を出すんだけど自分の味を出す事しか出来てないんだよね
その味を出すのもエロ戦闘があったから雑な部分を巧妙に隠せた部分があったが今は隠せなくなり雑な部分が表に出るようになってしまった

>>689
エロ戦闘の有無の影響が大きいと思う
レムティアの頃まではエロ戦闘があった
エロ戦闘あると自分で操作してるからと無双展開でも納得せざるを得ない部分がある、自分でやってるんだからなw
0692名無したちの午後 (ワッチョイWW 1323-w+hm)2020/02/07(金) 19:58:05.96ID:04cEn8lJ0
そりゃエロ戦闘がある頃は下魔の強化とかして自分で無双してるんだからあまりにも残念でも批判まではし難いかと
昔はシナリオ+戦闘システムだったけど今はシナリオのみになったからね
今までで見えなかったものが見えるようになってしまって…
0695名無したちの午後 (ワッチョイ 1bfc-JLW+)2020/02/07(金) 20:42:40.39ID:ueXe8GCp0
見る方のハードルあがっても書く方の技量はホイホイあがらないし感性も研磨される訳でもない
ましてやニッチな業界の1ジャンルでは。レムティアだって白薔薇壊滅は当時はネタ要素程度みたいな感じだった記憶
私的にはある程度無難に纏めればそれでいいし下限突き抜けてイクシードみたいなのを連発しなければオーケーよ
0698名無したちの午後 (アウアウウー Sa55-YVDc)2020/02/08(土) 00:07:47.00ID:T35rczBJa
>>695
俺も最初は悪い意味でネタだったが一応レムティアは最終作(暫定)だから仕方ないかくらいに思ってた
今では過去にこういう事やるライターだからそりゃイクシードでもやるよなって目で見てる
時の流れは悲しい
0700名無したちの午後 (ササクッテロル Sp5d-NDv2)2020/02/08(土) 01:54:58.99ID:wc4qYWdGp
皆んな手厳しいなw
イクシードは新機軸を打ち出そうとしたのは評価したいところ。ただやりたかったことが消化不良と言うか色んな要素が不味かったと思っているが、ピーチは好きなキャラだし、時代に合ってないとかそこまで酷いとは思わなかったなぁ。
エメロードはイクシードの失敗を上手くフォローしてたけど、政治云々の話が始まってちょっと萎えたわ。ストーリー上必要でももっとあっさりにして、そこに割いた労力をフィーネのエロに使ってくれって思った。
0702名無したちの午後 (ワッチョイWW 712c-bizs)2020/02/08(土) 02:10:43.61ID:2KfLyNcy0
ブラックロックシューターってのか流行ってるんでしょ?w
あーはいはい目燃やしたろwwwお前らこんなのがいいんでしょ?wwちょろwwww

みたいなあからさまなユーザーなめプ感を真偽はさておき売り手に醸し出してると
そっぽ向かれるってのが
慢心から判ってないを感じさせるのが下手くそで残念極まりない
0703名無したちの午後 (JP 0H2b-dTyI)2020/02/08(土) 02:15:53.26ID:7jF59LKjH
むしろ政治の話が好きなんだけどな
最近の魔法戦士って謎の戦士じゃなくて組織的になってるからどうしても一度はやっておかないとまた裏で面倒な事になりそうだったから
エメロードはイクシードのフォローもしてたけど同時に魔法戦士が自由に動ける環境になってネクストイグニッション辺りからの面倒事を綺麗に片付けた面もある

時代にあってるあってないは主人公さえ良ければ他はいくらでもボロクソにしていいかよくないかって話では
昔はバトルシステムの恩恵もあって何とかなってたけど今は無くなり、主人公だけでなくヒロイン視点が増えた以上最低限のシナリオは求められてるから
エロだけで見ても変身ヒロイン物って魅力的なキャラ×魅力的なエロシチュの合せ技だったんだけど魅力的なキャラの部分が死んでたのも正直不味かった
0704名無したちの午後 (ササクッテロル Sp5d-NDv2)2020/02/08(土) 03:36:40.72ID:wc4qYWdGp
>>703
皆んなが皆んな、ボロクソに酷い扱いでとても好きになれないって思ったら、誰一人としてピーチ好きだーなんて言い出さないんじゃない?
大体時代の分析なんて当てにならんと思う。こういうのが受けてるからといって作ったらコケたとか良くある話だし逆もあるわけで。だから作り手は大変なんだろうとは思う。
政治の話は組織としての話は必要だったと思う。
でも与党票野党票とか魔法戦士と関係ないところで進行するくらいならあのゴジラに国会襲わせて彼女らがそれを救って法案ひっくり返すとかして欲しかったかな。
0705名無したちの午後 (ワッチョイWW 1323-w+hm)2020/02/08(土) 03:55:15.39ID:3GLxQJ5H0
正直一人だけ時代が読めてないってのはただの事実かと
他のライターと比べて一人周回遅れしてる
作り手は大変とかそんなのは当たり前

あと人気ないやつでも誰にも好かれないかと言うとそんなわけないし極端な事を言っても仕方ないと思うぞw
0706名無したちの午後 (アウアウウー Sa55-tMyD)2020/02/08(土) 04:24:13.52ID:T35rczBJa
>>704
いやボロクソ扱い=一人も好きと言わないはあり得んからw
上でも言われてるけど>>701-702の言ってる事が全て
客観性と謙虚さがなく自己分析他社研究もせず自分に慢心してたんだろ

冗談じゃなくこれだと思う
当時のニコ生見た人はわかるだろうけど新作発売直後のニコ生がお通夜状態でとにかく暗い反省会
黒井は堂々とエロ以外は糞扱いして関わらなくて良かったとまで言い、アサルトですら遠回しに真面目に作れと批判しててマジで異常事態だった
0707名無したちの午後 (ワッチョイ 5192-PTX9)2020/02/08(土) 04:46:34.21ID:jMsFzZHC0
時代と言う言葉を使われてるけど要は自分とジャンルの需要を理解する事だからな
自社で出来る事だったり人気な物を調べたりとか
エロバトル廃止した状態でエロバトル有りのようなシナリオ内容をやっちゃう辺りは自分の事は理解してない
変身ヒロインみたいなニッチなジャンルで大きく外す事は絶対やっちゃいかんと思う
主人公以外ボロクソの件も当時は新ヒロインがお騒がせピエロで全てにおいて間違ってましたで終了でヒロインへの愛はあるのかとすら疑った
0708名無したちの午後 (ワッチョイ d196-ORGO)2020/02/08(土) 05:17:15.84ID:QCEPPvIG0
イクシードの二人の評価は分かれると思う
俺は反抗的なムカつく奴をブチのめして屈服させてこそ凌辱ゲーと思ってるので
あの二人はレイプゲーとしては合格ライン
0709名無したちの午後 (ワッチョイ 1310-JLW+)2020/02/08(土) 08:25:23.92ID:U+S5YMxV0
>>702
ヴァンクルのデザインで目燃やしたかったのははなっきーだって言ってたぞwww
厨二って言えば今はこれでしょって
反事象もそうだがなっきーももう50代いってそうなぐらいだからな、センスは同レベル
0712名無したちの午後 (ワッチョイWW 9b3f-JsQA)2020/02/08(土) 09:41:43.85ID:jvOzqySQ0
イクシードがイマイチなのは同意だけどエグゼクターとか好きなのもあるから全否定しなくてもという気持ち
あと羞恥系シーンは反事象テキスト好きなので完全に関わりなくなると寂しい
0713名無したちの午後 (ワッチョイ 311b-pgm8)2020/02/08(土) 10:59:16.68ID:F+MRzARC0
魔法戦士界のシン・アスカみたいなもの
メインヒロイン奪われるまではしてないけどこの2人はこれで特に挽回もせずメインヒロインのつもりか?とは思うしw

>>712
あんまり言いたくないけどそれ何年前の話だって思っちゃうんだよな
10年くらい前の話になっちゃうし
昔はバトルモードもあったしシナリオを面白くしようとしてなくシンプルな内容だったから上手くいってたんだと思う
0714名無したちの午後 (ワッチョイ 8123-RPmU)2020/02/08(土) 11:41:23.88ID:3No3Jb890
客観性と謙虚さをもって自己分析他社研究をし、私は時代のニーズを明らかにした。は、どう取り繕っても任天堂の倒し方、知ってますよ?に聞こえるんだよね。
あとからなら何とでもいえるというか。
反事象は戦闘システムなくなってからも色々書いてるじゃん。
これももう十年前のだが、ワイが今でも一番お世話になってるのはEX1なんだよね。
リップとシータのあのエロさは反事象ならではだと思う。
声優の演技も良かったし、絵もあの頃のが一番好みだった。
まぁでももうメインは野山氏でいくようだし、企画とエロシーンで頑張って欲しいところ。

あとこれだけは言いたいのは黒井は語彙が少ない。もしくは文章表現に幅がないというかすぐ癖が出る。
絵師でいう手癖で書いてる感が強くて、シリーズを担えるとは思えない。レナだけで十分。
0716名無したちの午後 (ワッチョイ 8123-RPmU)2020/02/08(土) 12:15:03.45ID:3No3Jb890
>>713
何年前何年前っていうが、魔法戦士シリーズはシータからネクイグ、イクシードまで間が空いてるから仕方がないんだよ。
EX1は12年発売なら8年前だったか。
他のシリーズを全部やってるわけでもないからどうしても古い話になってしまう。
ついでいうと最近DL版のフェアリーメイズをやったがこれは良かった。これも9年前のだがw
0717名無したちの午後 (アウアウウー Sa55-YVDc)2020/02/08(土) 13:46:29.98ID:v2/U1FLRa
魔法戦士の期間が空いててもライター辞めてたわけじゃないし関係ないでしょ
むしろその間にバトルモード無しのエロゲを作ってたのにそれが活かされてないのでは
0718名無したちの午後 (ワッチョイ 8123-RPmU)2020/02/08(土) 14:53:19.01ID:3No3Jb890
>>717
??・・・反事象が間あいてるのじゃなくって、こちらがその間の作品をやってないから
良いとも悪いとも言えず、感想が古い作品のものになって申し訳ないwってこと

こういってはなんだけど、一度失敗したくらいでもう書くな、関わるなはないだろう
立て続けに失敗してもうやめとけwっていうのなら話は別だが
0719名無したちの午後 (ワッチョイ d196-JLW+)2020/02/08(土) 17:07:54.73ID:UEpJKQxW0
いやエグゼグターはシナリオ自体面白かったでしょ
バトルモードなくても旧レナのエロピンチくらい気合入れてくれればいいんだけどね
あれはわざわざエロピンチ部分だけのところも回想対応してて拘りと熱意があったんだろうな
0732名無したちの午後 (ワッチョイW 9345-V+/n)2020/02/10(月) 22:12:08.17ID:UU+SziA60
初代SKのりりこさんのキャッチアンドリリースは正義感強いから公衆の面前で辱めて心へし折るとかだっけ?かたや、かなはちゃんは子犬のように調教して手懐けてんだっけ?
余計な設定考えずに初心に帰ってよトライアングル
0737名無したちの午後 (スッップ Sd33-ggDL)2020/02/12(水) 17:53:18.02ID:XLnB0n2Vd
>>732
世代は違うが
犯されたことをブログで綴り学校で平然とオナニーを始めるくるみちゃん好き

レムティア内でと人質をとってクズ市民とやるって結構あったけど シータ本人に関してはほとんど自分への状態異常解除のためだけに体差し出してるんだよね
0740名無したちの午後 (スフッ Sd33-r3h0)2020/02/12(水) 20:29:09.87ID:W4pYH5und
でも変化球で逆境と孤立とクズ市民の心ないプレッシャーで誕生するルシフェルレナ物語とかもいいかも
………階段踊りながら降りるか?
0741名無したちの午後 (スッップ Sd33-ggDL)2020/02/12(水) 22:05:49.06ID:XLnB0n2Vd
日記だっけ?
鍵付きとはいえメのアジトから読まれるんだからシークレットブログかなんかと思ってたわ

まぁ自分用で本来は誰にも読ませるつもりはなかったってのは理解してるから許してw
0746名無したちの午後 (ワッチョイ e300-5ZLT)2020/02/13(木) 07:06:38.01ID:0gdMuk530
抱き枕注文しようか迷ってるんだけど
これまでに「申し込み開始時点のサンプルと大きく違う!!」なんてことあったりするの?
キャラ的にはリリーとクレール欲しいんだけど
シチュ的にはクレールが外れてしまう・・・
0747名無したちの午後 (ドコグロ MMdf-AwJt)2020/02/13(木) 10:45:31.71ID:tsENsQy7M
年表なんて作ったら可哀相な人が出てくるだろ! やめて差し上げろ。
それにリアルにも響く。俺も初めてシンフォニックナイツをプレイしたのは学生だったなぁ。(遠い目)
0749名無したちの午後 (アウアウエー Sadf-xp2O)2020/02/13(木) 12:19:22.11ID:51PdZxwAa
>>746
何年か前にリリーさんが初めて抱き枕になったときは出来上がりの塗りが酷くてキャンセルしたくなったけど、あの時は塗りが一番酷いときだったから参考にはならんかな。不安なら完成画になるまで待つべき
0752名無したちの午後 (アウアウカー Sa07-ujCL)2020/02/13(木) 14:39:03.89ID:mH56/TQVa
ここの住人はニコ生とかツイッターは登録してないし見てないイメージ
主な情報源はふたば
0757750 (スプッッ Sd1f-MDrM)2020/02/13(木) 22:35:31.38ID:uo+C7yCId
出てたのか ありがとう
やっぱリリーだけでいいかな
個人的にクレールは脱がされる前が欲しかったよ
0760名無したちの午後 (中止 8f25-2rYn)2020/02/14(金) 08:57:21.98ID:WCitOEfI0St.V
乳がノワールだな
まあCGによってはあのぐらいのサイズに見えたこともあったが
産後とかもっとでかかった
0762名無したちの午後 (中止 Spc7-ab+y)2020/02/14(金) 10:57:37.75ID:pdAFx8LUpSt.V
>>761
つまりこの抱き枕のクレールは経産婦!?
あのルートの後に立ち直ったのか
なんちゅーメンタルだ
0763名無したちの午後 (中止WW 33d5-8Cz7)2020/02/14(金) 19:24:02.15ID:F9wePveM0St.V
そういえばエロゲネタ板の方の寝具スレであがってる新商品の方
使われてる素材ってオーソドックスなのかな
0774名無したちの午後 (ワッチョイ 6396-92he)2020/02/16(日) 08:47:59.46ID:tHYhEPHc0
クレールは発売前のサンプルボイスの時点でエロかった記憶
以外にもバトル凌辱ものシリーズばかり出してるこのメーカーで
あそこまで泣き叫んだ奴も珍しい
0775名無したちの午後 (ワッチョイWW 6396-aw66)2020/02/16(日) 09:35:05.46ID:DxL2L2q80
あれくらい泣き叫んでくれた方がいい。もしくは抵抗してくれる方が
直ぐにイヤイヤ感じちゃうーってのはもはや同意の上としか

魔法戦士の皆さん、あなた達の事ですよ
0776名無したちの午後 (オッペケ Src7-D/xG)2020/02/16(日) 09:45:14.85ID:VyB+no+0r
戦士の皆様はそういうジャンルだから仕方ない
でもやられてもノーダメージっぽいのはやめてくださいリリーさんピンピンして戦線復帰とかおかしいですよ
0780名無したちの午後 (オッペケ Src7-aw66)2020/02/16(日) 12:51:14.54ID:qo3yrRIBr
聖涙石の設定も最初は良かったけど最近は流石にちょっと、ってなる

シリーズダラダラ続けてるせいで皆同じ反応なんだもん
0782名無したちの午後 (スッップ Sd1f-fPhk)2020/02/16(日) 14:41:32.74ID:FdouVFCUd
>>778
実際セイクリットグラウンドでメがフィエナ凌辱後に手錠を破壊出来るか試させてしっかり壊す描写あるけどね

魔法戦士はセックスしたら強くなるって設定はちゃんとある(これはスピンオフだけど)
0783名無したちの午後 (ワッチョイ a31b-zcAl)2020/02/16(日) 15:01:20.04ID:16di/ZBV0
クレールは割と痛い事が多めなだけであって魔法戦士はそういうの少ないだけだよ
と言うかアサルトが引かれない程度のちょいリョナを好んでる
エリクシルもそんな感じだし
0784名無したちの午後 (ワッチョイ ffe0-JWNa)2020/02/16(日) 15:15:13.78ID:RpBcYLw40
アサせんせTwitterでも前に言っていたな
個人的には結構好み

黒井せんせも好きだけど
脳姦とかハードに寄りすぎるのはちょっと苦手
だもんで黒井×△くらいのレベルは結構いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況