戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第218話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆美しくも気高く変身するヒロイン達よ!
貴様等全員―
寸止め禁止! やられちゃうならとことん陵辱!
「変身」の意義を知れ!!
簡単には堕ちぬ意志を持て! 墜とすに足る高潔な心を持て!
そう―我々はそんな「戦う変身ヒロインがやられるゲーム」を語りあう組織(スレ)なのだ!!
―なお、我々は<荒らし・煽り>なる連中は絶対に反応しない!反応者はその者達と同じとして処断する!
●過去スレ
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第217話
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1568989402/
●関連スレ・現行維持
戦う変身ヒロインがやられちゃう同人ゲームスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1228394798/ 変身解除もいろいろあって
負けて持ち帰られて実験動物になって変身の条件を解析されて好きでもない男との交合で得た精液で強制変身させられたり
自分の意思で変身したと思ったらエロ衣装だったり
少女くらいの力しか出せなかったり
弄ばれるのいいよね 色々有るけど僕は王道を征くエナジードレインされてエネルギー切れ変身解除が一番ですね・・・
人智を超えた力を持つスーパーヒロインが無力な一般人の女に戻ってしまう瞬間がたまらねえぜ 使い魔やステッキとかが魔力残量を呟くのはとてもいい
ヒロインがなんとなくわかってるだけだとこっちに伝わらないしヒロインがあとこれぐらいって冷静に言うのはアホだし 同人RPGのノーブルローズが変身解除を売りに爆売れしてたに気付いたんじゃね?
RPG作るの面倒だが当たればデカいし^_^エロゲメーカーはツクール製でいいから移行しろよプライド捨ててさ 単に報酬の問題だろ
まともな原画とまともな声優を考えたら、フルプラ程度の規模でやるしかない
同人原画や同人声優でいいなら、そりゃ同人規模でやれるだろうけど ああ、もともと同人に毛が生えたようなフルプラは
同人でやりゃいいのにとは思うが 紙芝居なんてお先真っ暗だから小規模でもチャレンジすれば良いのにな
ディーゼルマインのツクール昔はゴミだったけど最近は良くなってるし作ってくれねぇかな 変身してるから耐えられたけどエネルギー尽きて解除され暴虐的なHに耐えられず死んでしまいました
ってのはミサキからエデンズリッターまで長い歴史あるよ 犯されながら変身解除した直後
快感か痛みが増したりエナジー吸収加速とか
変化あると◯ セイクリッドリネージュの変身解除は良かった
正体バレ&変身してるから快感にある程度耐えられてたのが解除で耐えられなくなるやつ エデンズリッターは設定の根底にエデンズエナジーがあって、敵がヒロインを犯す理由にエナジードレインがあるのでとてもありがたい
とってつけたような変身解除よりずっとのめりこめる お腹に卵いっぱい詰められた状態で逆にエロシーン途中で変身を強制されるシーン好き 変わり種だがエナジー吸収量を抑えるために
凌辱前に自ら変身解除するラヴィリオン個人的に好きだったわ お腹に卵いっぱい詰められた状態で逆にエロシーン途中で変身を強制されるシーン
詳しく エデンズリッター2が出る直前のエデンズリッターに入ってる
1で倒したボスがゾンビ化して戻ってくる話で
セシリィフルボッコの中でそういうシチュがある 1キャラは抜けるけど2はイマイチ
なぜだろう、声の差だろうか 2も終盤での拷問シーンで、きっつい拷問するから耐えるために変身しろよな〜死んだらつまらないからな〜! ってシーンあって
黒井は本当の鬼だなって思いました(褒め言葉) ゴミ貴族は虐げられた恨みをちゃんと晴らしたのに
大ボスの父の復讐の弱さよ
あの流れなら斬首いけよ アルカナセイバーの新作出たらいいな
ついでにプリズムセイバー新作も作ってくれ >>513
パッチ当てているかどうからしいな、当てればWin10でも起動できてディスクレスもできる
おそらくDL版は最初からパッチ入っていると思われる 何この変身解除ブーム?
どこが発端でこのブームになったんだ?w 前からちょくちょく変身解除シーンはあったけど何故か最近になって騒いでるだけでしょ
変身解除物で一本出るなら流行ってるなと思うけど ブームというか話題も人も少ないから小さな波でもとりあえず乗れそうなら乗るだけ >>541
たしか散々犯されつくしたあとに、市民かなんかを助けたければ変身しろと言われて、泣きながら変身する。
変身したことでお腹の卵がルシフェルの魔力を吸収して急成長、絶望状態のまま出産シーンに。 >>543
ヒルデの中の人好きな声なんだが如何せんエロボイスがどれも似ててなぁ
ガッツリ陵辱経験無い人だから仕方ないけど エデンズの外伝がとても良かったので2に期待してたら裏切られた
回想とか一度開いた記憶すらない 脳に金属の棒を耳から入れるシーンは何度もお世話になってる 個人的にエデンズリッター2はまあ及第点かな
バルベリトとグレモリーはそこそこエナドレされてるし
ただ1の時は充実してたふたなり化が全然無かったのでその点はがっかりだった
ルシフェルは女幹部に乳吸われながら逆レイプされたり
触手フェラされながら変身解除されたりとかなり頑張ってたのに 結局はあんまり冒険したり変わったアイディアやったりせず、スイートナイツやエスカレイヤーから変わらない普通の可愛いイイ子ちゃんヒロインを普通に犯すのが一番人気出るってことだな 王道を征くシーンばかりだったアルカナセイバーの続編ください >>558
それを言い始めると結局単なる女子校生ものが一番売れるんで
需要のあるとこを見極める多様性が大事 アルカナセイバー時代のスミスミは絵が上手くなかったから
今こそリメイクというか0でも何でもいいから作ってほしいね アルカナセイバーはRでピンク干されたのは草だったな
Rのサブ二人の完全敗北シーンが未だに印象深い
先生も貧弱正義も悲壮感が半端ない >>563
ピンクはタッチャブル産のキャラなのでリキッドには上手く描けなかったんだろうなあ…
ピンクだけでもいいから続編出して? >>564
見たいのならふたばのログで変身ヒロインの検索ワードで昨日のスレ見ろ 見てきたけどそれっぽいCG見当たらない
ちなみに雑誌も確認してきたけどそれらしきCGが無い
どれのことなんだろ
バグバグも読んだが エクストラ3買った。
シュガーさん可愛くて何回でも出せそうや >>558
変身ヒロインを普通に二重の意味でヤっちゃいたい
余計なストーリーはいらへん
監禁調教も忘れずに 上にもあるように女子高生が変身して普通に悪と戦って敗北したらめちゃくちゃ犯される
この王道が一番売れるんだよね
変に変わった事しないでくれ
あとミドルプライスで複数ヒロインは勘弁してくれフルプライスじゃなきゃ複数ヒロインはいらない >>572
確かにミドルプライスで複数ヒロインだとエロが薄くなるかもしれないけど
メインよりサブが可愛くて買う場合もあるので俺はアリだと思う、しかしミドルだったら二人までが限界だな。 委員長タイプの凛々しい正義感たっぷり黒髪ロングマゾのぴっちりスーツだけど腰回りはひらひら付いてる変身ヒロインもの頂戴 ベルスクのシャインミラージュとかはストーリー適当だけどACT故に負ける過程はこれ以上ないぐらい明確
ウけた理由の一つにその辺があるかもしれぬと流れ見て思った エデンズリッターは1も2も選択肢ミスからエロに行くまでの敗北テキストが唆る
見下してた雑魚に上手く負けるのがすごく気持ちよくてスチル表示前に抜ける やっぱり王道を征くアルカナセイバーの続編が望まれてるんだなって
今こそ黒井先生とスミスミの出番だ 10年ほど前はちょうどグラフィックの転換期で
ヌキゲなんかは塗りが古臭かったり解像度低かったりでしょぼいの多かったから
今の技術でリバイバルがあってもいいよな 結局セシリィのデザインがよすぎる上に新顔のそれが全員微妙だったからなあ
吸収設定は1より活きててよかったけど、それも結局枚数少ないセシリィのが一番よかった 結局しょっぱなのゼノバットが一番良かった
破瓜もついててお得だし エデンズリッターは脱衣とボコられが足りないと思う。 エデは濃くて△は薄いんで
その中間ぐらいの塗りが好み 凄い昔のゲームだけどシェルセイバーってどうなん?
DLの半額セール明日までだから気になってる とりあえずエデンズ2の外伝に期待かな
それ以上に3を早く出して欲しい
次は女子高生が主人公なんだっけ? >>583
あれ、win10で動くのかな……?
当時の出来としては良かったし自分も好きだったと記憶しているけど
さすがに作品自体が古いから、今ほどの、
とんがった描写や悪堕ち特化は期待しない方がいいよ。
か細い記憶しか残っていないから、もしかしたら勘違いしているかもしれないけど。
……ところでイラストがさめだ小判だって、今初めて知ったw ふたばで知ったが今年はエスカレイヤーとジブリールの新作が出るんだな
楽しみだ >>585
>あれ、win10で動くのかな……?
書いた後それに気づいたわ…
あきらめよ Win10に買い替えたら戦闘員はまずdirect9.0Cをインストールすることから始めないといけない義務感
問題があったソフトの半分は動いた記憶 「対魔忍ユキカゼ2アニメーション」の起動の不安定さよ 寝室でやる用に小さいPC買ったけど、今の所手持ちの変身ヒロインゲーはほとんど動いてるわ
夢幻天使エクスシアだかがエラー出したくらい エクスシア持ってるけど昔のxpマシンじゃないと動かんな 完全におま環だよな
俺のはtriangleの古いの全滅だわ そういやエクスティア1の出産エンドの胎児なんでモザイクかけてたの?かける意味わからん ゆるゆりの吉川ちなつが粘土こねてた時もモザイクかかってたじゃん
そういうことだよ >>595
無印SKはwin10でも動くよ
おかげで愛梨先生の喘ぎ声聞こえるぞぞー
コンプリート1だけどね。
ただスイートファイトだけダメ >>591
そうなのか!?
てか、win7から10に最近買い替えたけど、イマイチ使い方なれなくて泣けるぜ
7のほうが使いやすかった
ちらほらインストールできたのになぜか起動しないソフトあるし・・・ その辺りのナレッジはスレに書き込んでもらえると
未来の俺らがググった時にきっと役立つw DL版なら大体動かない?
それともみんなわざわざ昔のCDからインストしてるのか
俺は面倒だから昔買ったのは全部DL版に変えたな >>600
逆に win7で動かなかったのにwin10で動くようになったゲームもあったなぁ。
まよちゅ〜とか。(このスレから外れちゃうけれど) >>595
うちもシンフォニック以前のソフトは動いたり動かなかったりだからおま環じゃ無いと思うわ ディスク入れてもディスク入れてくださいのループよね
プロテクト解除キー位配布してくれればいいのに Win10のDirectX End-User Runtimes (June 2010) のリンクね シンフォニックはディスク版はwin10じゃ起動しないでしょ
しょうがないんでわざわざDL版買ったよ普通に修正パッチで動きそうなものだが 触手描ける人が女の子も描けるようになった
スミスミの絵ほんとかわいいので
どんどん描いて!
https://www.pixiv.net/artworks/78710839 スミスミだんだん良くなってきたな
絵柄が変わって残念な気持ちになる絵師も多いなか珍しいパターン ●商業
2020/01/31 風雷戦姫 神夢
2020/01/31 聖光天使ノエル
2020/02/28 神装剣姫アークセイバー
2020/03/27 光翼戦姫エクスティア3
リリース未定 超昴大戦
リリース未定 ジブリール新作
●同人
2020/04月予定 念動少女セーラースプレンダー
2020/夏予定 光桜閃姫プリセシール
リリース未定 駆錬輝晶 クォルタ アメテュス
同人までいれてこんな感じだけど
他に該当しそうなのある? 同人RPG系を入れてもいいなら、去年トップ評価受けたサークル新作予定が変身ヒロイン物だが しもばしら工房のセレスフォニアかな
ただ去年のナイトテール(これも変身ヒロイン物の良作)が全く話題にならなかったし
スレにはテキストADVじゃないと興味持たない人が多いのでは セーラースプレンダーってノーブルローズの所だよな
彼処は絵師みて小説買ったが予想以上に使えた
その後の三号さんも良かった(懐しさもあったが)
此処で言うのも何だが俺は小説の方が良かったわ ●商業
2020/01/31 風雷戦姫 神夢
2020/01/31 聖光天使ノエル
2020/02/28 神装剣姫アークセイバー
2020/03/27 光翼戦姫エクスティア3
リリース未定 超昴大戦
リリース未定 ジブリール新作
●同人
2020/04月予定 念動少女セーラースプレンダ
2020/夏予定 光桜閃姫プリセシール
2020/予定 魔法少女セレスフォニア
リリース未定 駆錬輝晶 クォルタ アメテュス >>615
同人だから話題にしなかったんでしょ
最近は同人でもかなりレスするようになったから今年はいいんじゃない
ブラウザゲーのマジカミからこんな風潮になったね
商業以外も情報あるならどんどん書き込んで盛り上げるような風潮 >>617
プリセシールが変身解除特化もののようだな
セーラースプレンダも作者を考えると変身解除多そう RPGって薄めて引き伸ばしてるだけだからな
RPG部分がチープじゃなければいいんだけど化石みたいなグラフィックでcgと同一視は無理 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています