DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part17 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
サイト情報やソフトの発売開始情報、ゲームの内容について等、
関連する情報を持ち寄りましょう。
同人に関しては別スレがありますのでそちらを参考に。
前スレ
DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part16
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1559390180/
Game Imidas Cube(ダウンロードショップのリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/ 値段もさることながら購入済みといらないものが多すぎて全く食指が動かんやつだ… >>950
これ買うぐらいだったらルネソフトプレミアムパック半額の中で
いくつか買う方がお得なのでは・・・ 7000円のARKと、発売前のサムスピコレクション(5000円)が無料配布しとるわ
https://www.epicgames.com/store/ja/ 半額のプレミアムパック全部買って25300円で71タイトルなの考えると
案外プレミアムパック+足りない29タイトル買った方が安いんじゃ… こういうのってあれだろ、一番高い商品と一番安い商品があると中間の価格帯がよく売れるというやつw そらTRYSETやろ
500円よりも安く帰る
マジレスするならエスクードか4400円のやつを買うときに使えば( ゚Д゚)ウマー エスクードの5本も、DLsiteの同人4400円まとめ買いもどっちも、うまうまだったね
まあ同人の方はもう終わってしまったけど。
同人の方はなんだかんだ30本も買ってしまった 100本といわれても、そのうち10本もやれないであろう確信がある 10本でも多すぎるという人もいるのに100本まとめ売りは草生える ツイのペイパルで200,100のクーポン配布してる
DMMで500P買えば20% 最近あちこちでepicで○○が無料とか聞くけどepicてなんなの
ばらまきすぎて逆に怖いんだけど あぁepicってのはただのdmmプレイヤーみたないやつよ
まあスレチだな DMMGamePlayerと違ってオフラインモードがあるんじゃね
オフラインで出来ないのもあるみたいだけど もう2年くらい前から無料で配ってるぞ
GTA5で無料配布の知名度が上がっただけ seal100本はロープラだし、安いしまだ分からなくもないが、
ルネソフトのやつは何セット売れるか気になる epicは結構前からSteamから客奪うために、大盤振る舞いして無料ゲー配りまくってるからねぇ
最近は方針変えたのかGTA5にARKとかなり豪華になってきた
日本のこの手の業界でもDMMから客奪うなら、これくらいのバラマキか、相応のサービス充実かをする必要があるのだろうし、
そう考えると一度1強になった所からシェアを奪うのがいかに難しいか分かる 正直100本10万と言われても積むどころかインストールすらしないのが大半になりそう
あとプロテクトの種類を確認するのが面倒
DLsiteでやってるCROSSOVER3本3300円くらいの方が気軽に買えるよね
>>975
コンコルド効果じゃないけどある程度買っちゃうと他に移動しづらくなるからね
同じ価格だと前と同じ所で買い続けちゃう テンセントは中国企業だけどここ数年で流れ込んだ金をこれでもかと投資しまくって、もう売上では世界一のゲーム企業
ソフトウェアと言うかアプリ関係にめちゃくちゃ強くて、AI開発やらSNS運営やら手広くやってる
日本企業にもかなり金ぶちこんでるけど自由な作品作りを懸念されてるんで日本だと知名度は低い、というか中国内で強すぎ
一部アプリがスパイウェアやらなんやら言われてるけど、利便性で5億以上のユーザー囲ってる netflixとかもそうだけどやっぱりちゃんと出すもの惜しまないところは強いね
金は出さんが口は出すみたいなところは一時勢いあっても長くないね はえ〜調べたら任天堂を余裕で倒せるくらいの超大企業なんだな
全然知らなかったわ DLまた15%クーポンきてんのか
今年結構釣られて買ってんなあ・・・ DLsite
CROSSOVER
3本選んで3,300円 3本くらいが買いやすいよな
100本10万ポチった勇者おるん? 10本1万円でももて余すのに10セット分だもんな
ソフトじゃないからスレ違いだけどdlsiteで雑誌まとめ買い80%オフクーポン来てる。コミックアンリアル約60冊が13000円ちょいで買える、、、が
これも正直もて余すよな 60冊の方は全く持ってなかった人で好きなジャンルだったらありだと思うよ
逆に3本選べるでも、興味ないジャンルや商品だったら買わないし、
この手のはラインナップの傾向が特化してるか、あるいは購入者の好きなジャンルの広さとか、ラインナップの所持率で大きく変わってくると思う まとめ買いは合わなかった場合が痛すぎる。
目当ての一本で元が取れるぐらいなら良いけど、それ以外は手を出せないな。 まとめ買いは10本買うから3本ずつくらいで一旦買ってあとからまた追加買いさせてほしい
絶対買うのと数合わせで買うのがあるし探すの時間かかるし これとこれとこれにするか…2本余るけどなんかないかな…
これ3部作か…入れると1本はみ出るな…
この前買ったエスクードのはこんな感じだった まあセット売りって悪い言い方をすれば目玉商品で釣って
本来買わなかったものを買わせて支払いを増やさせる目的もあるからな
他にも吟味するにあたって作品に興味をもたせて別口で買わせたりとかもあるし
あとで追加っていうのはあまりやりたくないだろうな 1本で元ってのはちょっと無茶だな。
7-8/10本あれば突撃する感じ。
残りは興味があるやつで。 前のアリスソフトのまとめ買いみたいに、目玉が明らかに飛び抜けてるようなまとめ買いはあんまりないというか、
そこまで来るとまとめ買いというより、新作とオマケって感じだからねぇ ドラクエとマカマカ抱き合わせで買わせるようなもんだろ 「DMM GAMESのエロゲー遊び放題ってどうなん?」スレが埋まったらDL販売スレと統合した方がいいだろうね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 94日 21時間 46分 9秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。