でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! Part78 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/04/25(土) 00:28:52.32ID:UxXTJW090
次スレ立ては>>950より速さに応じて。テンプレートはwiki参照のこと。

◆公式 他
でぼの巣製作所
http://www.debonosu.jp/
Studio e.go!
http://www.studio-ego.jp/

Studio e.go! / でぼの巣製作所 Wiki
http://www35.atwiki.jp/debo_wiki/
山本和枝twitter
http://twitter.com/kazueyamamoto

◆関連スレ
神楽シリーズ−霊66個目−【神楽黎明記】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1587551771/
アヤカシ散華
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1459081366/
IZUMO4
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1444185021/

◆前スレ
でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! Part77
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1509977740/
0110名無したちの午後2020/05/04(月) 11:38:29.96ID:nWVGtoNk0
>>108
ワロタ
っていうかでぼの作品が既にこうなってないか?w
神楽多めだけど色々出していた頃と
神楽一辺倒になった今と
0111名無したちの午後2020/05/04(月) 11:53:26.68ID:ZjYOGBlX0
正直でぼ立ち上げた時点で神楽とその他って感じだったけどな
エゴ時代初期はキャッスルファンタジアとメンアットワーク、後期はIZUMOと神楽の2枚看板だったが
0112名無したちの午後2020/05/04(月) 15:33:57.59ID:oUJf7v2X0
例えば売り上げ数が1000と1200じゃそんな変わらない気がするけど
ギャラなどの製作コストを差し引いた損益分岐点が800だとすると
かなりでかい差にならないか
余裕で稼げるメーカーならともかく
でぼはそんなに余裕ある気がしないけど
0113名無したちの午後2020/05/04(月) 18:13:18.34ID:Evo+UBMy0
余裕があるかはわからんし制作コストに関してはならない
というか人気投票の結果はともかくDLsiteの売り上げだけで一番売れてるなんて言われてもねぇ
0114名無したちの午後2020/05/04(月) 18:17:13.36ID:LP7WUwl60
数字がわからないときは売れてないと叫び続け
数字を出されたらそれだけじゃ分からないと逃げ
結局は俺が認めないものは売れるはずがない以外の主張は通したくないだけなんだ
0115名無したちの午後2020/05/04(月) 18:33:28.39ID:ecA6kLre0
フルプラをAKOUとミコマスが爆死続けた末に出した黎明記はフルプラ作るよりはコスパが良いじゃないか?
いくつかエロゲ会社潰れてる現状を考えたら赤字が続いてたらもう会社畳んでるだろ。
0116名無したちの午後2020/05/04(月) 18:49:13.48ID:ZjYOGBlX0
DLsiteだけで売れて他サイトやパケ版では全く売れてないキャラなんてことがありえるんか
てか紫のパケ版ってプレミア付いてた気がする
0117名無したちの午後2020/05/04(月) 18:52:14.59ID:IOx7u0XL0
系統でいうと音声作品はDLsite以外では売れないと聞いたことがある
でもその程度だな
0118名無したちの午後2020/05/04(月) 18:58:27.17ID:Evo+UBMy0
数字がはっきりしてる人気投票の結果は認めてるのに
数字を出されたら分からないと逃げてるなんて言われちゃったよw
0120名無したちの午後2020/05/04(月) 19:59:08.07ID:Ro6bGaw00
グッズで紫が優遇されてる
これがなによりの証拠でしょうよ
売れてないキャラのグッズを優先するような余裕はここにはないぞ
0121名無したちの午後2020/05/04(月) 20:00:58.94ID:oUJf7v2X0
人気投票は多重投票できるから参考程度だろ
それに1人に投票するのか複数キャラに分散投票するのかは人それぞれだし
似たようなキャラだと票を食い合うしな
黎明記のように個別キャラで出せば
そのキャラ単体の人気度がだいたい見えるだろ
推しキャラだからといって同じ作品を複数は買わないからな
好きじゃないキャラだけど
神楽シリーズは全部買うって人も多いから
下位グループでも横並びになってるけど
強いキャラはそこからは抜きん出てるように見える
0122名無したちの午後2020/05/04(月) 21:18:33.42ID:4i6T1jFV0
紫はそこそこ取れ高のあるキャラだとは思うし断片的な情報もそうだと思う
似たようなキャラがいる場合は食い合いも多少は発生するから絶対ってわけじゃないがな
巨乳ロングヘアが黎明には多すぎる
0123名無したちの午後2020/05/04(月) 21:43:44.87ID:BTS2kJY10
とりあえず神楽スレに帰れ鬱陶しいわ
0125名無したちの午後2020/05/04(月) 21:58:28.97ID:BTS2kJY10
ブランドスレとゲームスレ何しに分かれてるのか理解できん脳みそだからだよ
紫じゃなくてお前そのものがウザいと何人かは思ってるのでは
0126名無したちの午後2020/05/05(火) 13:08:51.54ID:G+VwN0SE0
愚痴と妄想と煽りカスしかいないしもう終わりでいいな
0127名無したちの午後2020/05/07(木) 19:41:28.98ID:dQmfFp/d0
陰陽師はあまり売れてないのか
それともジワジワ売れてくタイプなのか
0128名無したちの午後2020/05/08(金) 00:27:02.94ID:cHy0mxWb0
陰陽師がココから売れる要素は皆無なんじゃないか?
原画変えてlightファンが買ってくれるだろうっという安易でまぬけな戦略が透けて見えるのと
肝心のデキが中途半端でお粗末な出来だしドコに需要があるのか理解に苦しむのだが?
0129名無したちの午後2020/05/08(金) 00:33:22.85ID:5A1xhN6k0
>>128
割引があれば買ってもいいんだけど、奮闘記がすぐ出るとなると…
もう少し時期をずらした方がよかったのでは?
0130名無したちの午後2020/05/08(金) 00:38:36.04ID:gFUeztuf0
ジワ売れ自体はまあダウンロード販売の方ならセールとかに組み込めばできるだろうけど
DLsite見た感じ一週間前とくらべて売上100本増えてるかなくらいかな。

一応新作で、現在の売上本数がDLsiteで428本
黎明みたいな1000円割引なしだから1本あたりの取り分は多いんだろうがそれでも勢いは悪い。おっさんの小便みたいな勢い
路線変更も痛かったが、他のエロゲがGWセールとかしてる時期にわざわざ買うものでもないってのも更に勢いを落とす原因だったとは思う
0131サガ夫マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン2020/05/08(金) 04:33:58.52ID:LRZdSN6r0
「巨乳ロングに、負ける要素なんてないんだよ」
黒髪ロングじゃないから減点
0132サガ夫マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン2020/05/08(金) 04:41:14.10ID:LRZdSN6r0
>正義感と責任感が強く、困っている人は放っておけない
>前向きな頑張り屋さん
>男子と交際したことはない

おばちゃんの量産型巫女を他の原画家にやらせたら爆死はしなかったが微妙になったパターン
おばちゃんの量産型巫女の安定感を再確認させる為の噛ませ犬
0133名無したちの午後2020/05/08(金) 04:46:03.19ID:+EQaZo6r0
神楽は惰性で売れてるだけで安定とは言わんよ
0135名無したちの午後2020/05/08(金) 16:27:26.95ID:Yy2poZbm0
dlsiteの評価数しか知らないけど
2週間目で約200ってかなり弱いな
妖怪に犯されるシーンでもありゃ
もっと売れたのだろうけど
ゆいにこだわったのが仇となったな
0136名無したちの午後2020/05/08(金) 16:59:18.50ID:AkmCf4X40
は?ゆいにゃんゲーこそ本丸やぞ?
神楽なんぞ所詮ゆいにゃんゲーを作るための養分に過ぎんのです
0137名無したちの午後2020/05/08(金) 17:27:05.64ID:B2SOTp950
>>135
和風イチャラブバトルものは少ないから購入候補ではあるんだけど、神楽と違って初期割引がないのが…
それなら割引まで待つという選択になる
やはりおばちゃんが自前で原画を描けるのはコスト削減に効いているのだと、再認識できる話ではある
0139名無したちの午後2020/05/08(金) 21:30:57.88ID:UQZ0nmJw0
ゆいにゃんももう仕事選り好み出来る立場じゃないだろ
0140名無したちの午後2020/05/08(金) 21:59:26.59ID:CFKXfs2G0
おばちゃんが出したいかどうかなので
0141名無したちの午後2020/05/08(金) 22:02:50.52ID:9fTuEtX20
>>139
ゆいにゃん自体はリョナ凌辱もOKだぞ
おばちゃんがNGなだけじゃないか?
0142名無したちの午後2020/05/09(土) 00:02:35.26ID:aQGQp1Bd0
でも出したい出したくない言うてる状態でも無くなって来た感
幽世は何で同人枠で出さんかったのだろうな
0144名無したちの午後2020/05/09(土) 00:31:20.90ID:LBuJxdLU0
主役のゲームが毎回びみょい評判なのは恥じゃないのかな
0145名無したちの午後2020/05/09(土) 12:44:37.12ID:zFDUBkDJ0
ゲームの評価はどうしようもねえだろ
声優1人でゲーム評価ひっくり返せるなら、各メーカーもっと金かけるし
0146名無したちの午後2020/05/09(土) 12:58:15.10ID:eN/IWGS00
>>139
ん?そんなに困った立場だったか?
そこそこ仕事は取れているようだし、そもそもα組の一角だからスパロボのおかげで当分は困らんだろう
0147名無したちの午後2020/05/09(土) 13:14:38.23ID:zFDUBkDJ0
寧ろ収入が不安定になるであろう事を考慮して
黎明期七歌編を提案する鬼畜の所業
0148名無したちの午後2020/05/09(土) 15:32:23.12ID:y55wZiI60
ロープライスゲームで多少固定の仕事があっても生活を支えるのは難しいとマジレスしてみる
0149名無したちの午後2020/05/09(土) 16:16:25.14ID:0CZ+C6j60
α組といっても数年に1回しかOGでないやん
そんなスパロボで安泰なわけないだろ
0150名無したちの午後2020/05/09(土) 18:05:32.88ID:TqdAC3ii0
ん、ゲームを含めるとコンスタントに仕事を取れているように見えたが、これでも苦しいのか
役者ってのは大変だね
つか、紅白のバックダンサーなんてやってたんだな
0151名無したちの午後2020/05/09(土) 18:21:14.40ID:pvtauV9H0
声優なんて時間あたりのギャラ単価がちょっといいかなってくらいでコンスタントに仕事取ってこなきゃ収入ゼロだしな
長丁場のゲーム一本収録したって10万20万がいいとこでまた次の出番まで待ってねじゃ辛すぎる

CDとか出しても作詞作曲まで自分でやらないと相当取られる。それでも榊原ゆいなら歌方面での稼ぎがでかいとは思うけど
あとはVOICEROIDの声もやってたけどそういう印税みたいのもらえるのかなしらんけど
0152名無したちの午後2020/05/09(土) 18:29:22.64ID:y55wZiI60
>>150
声優業はローンを組んだりそれなりの家に入居する基準が
「国民的アニメで準レギュラー持ってる」のが条件になる業界だぞ
専業で稼げる人なんてほんの一握りだよ
0153名無したちの午後2020/05/09(土) 18:44:41.71ID:TqdAC3ii0
>>151
ゲーム一本でそれは安すぎやしませんかね…
とてもではないがやってられんなあ

>>152
国民的って、役者ほぼ全滅じゃないですかい…
副業ありき(というより役者が副業?)というのも無理はないっすね
まさに国民的作品の準レギュラー(?)やってる某渋谷氏も普段はケーキ屋のオヤジだと言うしなあ
0154名無したちの午後2020/05/10(日) 00:29:39.91ID:dZKrizkr0
声優は実際ほぼ全滅だぞ
需要に対して供給が多すぎる上に、その少ない需要を一部の人気声優が寡占するという闇
さらに業界の慣例として経歴が長いほど不利になるというブラック中のブラック
そら一攫千金夢見てこぞってVtuberになりますわ
0156名無したちの午後2020/05/12(火) 13:24:08.20ID:06MZUbGq0
その終わってる会社のスレにいるお前はもっと終わってるなw
0158名無したちの午後2020/05/13(水) 16:16:23.14ID:mKykN86U0
>>156
会社が終ってるじゃなくてこのスレが終ってるって言ってるんじゃないの?
0159名無したちの午後2020/05/13(水) 17:56:44.74ID:ZXadJ3dl0
その終わってるスレにいる時点でなおさら終わってるってことじゃん
0161名無したちの午後2020/05/13(水) 20:44:22.60ID:6rkAXspY0
世も末と言われて1000年経ちましたね…
0162名無したちの午後2020/05/14(木) 11:46:59.77ID:mb0I74CV0
DLsite

4/28
幽世 330

5/8
幽世 428

5/14
幽世 445


残念ながらこのへんで勢いは止まってきましたね
0163名無したちの午後2020/05/14(木) 17:06:49.68ID:3Mx6CFyw0
Gユウスケで神楽やるか、妖怪凌辱ゲーにしておけば良かったのにな
でぼのセンスのなさよ
0164名無したちの午後2020/05/14(木) 17:55:18.15ID:J6QDMRMw0
げっちゅやトレーダーの特典付きのパッケ版が結構売れたみたいよ
普段はテレカだけなのに別の特典も付けてるからそっちがメインターゲットだったんじゃない?
0165名無したちの午後2020/05/14(木) 23:47:22.51ID:RXRkY7FQ0
DLサイトの販売数でしかモノを考えれんアホがおるなw
0167名無したちの午後2020/05/15(金) 19:32:37.01ID:xDNSm8bC0
横からだが流石にこの返しは意味不明
0168名無したちの午後2020/05/15(金) 20:23:55.74ID:xLfqTwDr0
まぁだいたいの目安にはなるだろう
神楽とは属性が違うがファンはいるだろうし
採算が取れてるならいいけどな
0169名無したちの午後2020/05/16(土) 02:02:53.93ID:J+ZCoAGI0
SLGはメンドクサイし時間がかかるから
俺の場合はロープライスので気軽にってわけにはいかんわ

続編出すんだろうけどどの程度装備やアイテム類が引き継ぎできるか次第
0170名無したちの午後2020/05/17(日) 22:27:52.74ID:HI/p3yek0
普通にヒロインがエロい目に合う同人系の鉄板のが売れるんじゃねえの?
よく買うトコとか1か月ぐらいで1万本とか売れてんのに

何で和姦にこだわったのか
0173名無したちの午後2020/05/18(月) 09:28:24.68ID:9Djw366w0
GOサイン出したってことはある程度勝算があったんだろう
本気で和風SLGってだけで売れるとか思った無能な誰かがいたんじゃない?

何故黎明シリーズがそこそこ売れてたのかの理由が分かってないのか、それとも別路線を開拓する余裕ができただけなのか
何にせよ豪華な外部スタッフ呼んでまた続編作らせるにはいまいち売れ行きよくないシリーズになっちゃったからね
0174名無したちの午後2020/05/18(月) 12:35:18.83ID:evYP936u0
別路線ならどうせ同人枠やし
神楽シリーズでずっと女主人公使ってるし
エゴ時代のゲーム作ってたノウハウもあるだろうし
エロRPG作ればええのにな

しょぼい絵でもスレの一部民が大好きなdl数
神楽の5倍ぐらい売れてる例が目の前にあるのに何でやらんのか謎
0175名無したちの午後2020/05/18(月) 21:19:16.94ID:FumfEFul0
>>174
エゴ時代のノウハウ持ってる人いないんじゃ?
俺の好きだったドッターの人、たぶんでぼに合流してないし
0176名無したちの午後2020/05/18(月) 23:01:22.53ID:bbyOHOvq0
>>173
× ある程度勝算があった
○ 押しの声優に好きな隠語を言わせられるから採算度外視で作った
0177名無したちの午後2020/05/21(木) 20:26:04.69ID:BcKlA3Bz0
ゆい神楽をやりゃ一石二鳥なんじゃないのか
そうしないのはゆいが妖怪凌辱を嫌がってるからなのでは
まさか、神楽史上最高のキャラを任せるために
今は温存してるというわけでもないだろう
0179名無したちの午後2020/05/21(木) 20:49:27.80ID:+bixqFbE0
やりたくないとは思ってるかもな
おばちゃんなら当然のようにやらせないだろう
0180名無したちの午後2020/05/22(金) 00:20:37.09ID:vVWrxn+s0
元々歌主力にしたかったんじゃねの?あの人
神楽シリーズ以外手出してないから知らんけど
ゆいにゃんゲーはopとかどうなってんの?
0181名無したちの午後2020/05/22(金) 18:31:36.74ID:eAyF0lmO0
でぼの巣製作所5本で5,555円キャンペーン
DLsiteで6/8 17時まで
0183名無したちの午後2020/05/24(日) 07:55:00.75ID:P5WkcMQ30
妖怪のなかでは
エロい夢の中で犯す枕返しとか
童話の主人公にさせて犯す経凛々とか

夜の野山以外の特殊な世界に閉じ込めた凌辱シチュが好きなんだけど
歴代の神楽シリーズのどの章に出てくるんだろう

『いしゅぷれ』とか参考にしてるけど
最近の掲載された作品に比べて以前はシーンの詳細が割愛されてたし
0184名無したちの午後2020/05/25(月) 16:00:37.34ID:DxeVjjEq0
なぜだかげっちゅで幽世の特典付きが再販してるな
0185名無したちの午後2020/05/25(月) 19:53:10.10ID:Kri+oaFw0
さやか編てことは別キャラも想定してるんだよな
試しに妖怪エロも入れたら少しは売り上げアップするのでは?
0186名無したちの午後2020/05/25(月) 21:40:34.85ID:ogOFPxCa0
和姦ゲーを先に出してストレス溜めさてからの凌辱ゲーを出す作戦だろ
そうであってくれ
0188名無したちの午後2020/05/26(火) 02:40:40.60ID:r0hI45j+0
キャンセルやろ
特典と分けて売るのだけが目的の連中は
メーカーとユーザー間の状態とかわからんからな
0189名無したちの午後2020/05/29(金) 18:56:22.83ID:V2DJrBNs0
ええ・・・幽世ヒロインのASMR音声発売するの・・・
0190名無したちの午後2020/05/29(金) 19:06:04.73ID:Gwg3MYzQ0
企画が斜め下すぎて草も生えない
まいてつ出してる所の真似したいのだろうけど
ジャンプ漫画の主人公とゆいにゃん並べたらあかんだろ
0191名無したちの午後2020/05/29(金) 20:14:12.81ID:zh27Py3U0
サンプル聴いたけどこれはダメだ…
声も耳かき音も遠すぎ…まいてつのところのwhispですら色々文句言われてるのに
今の音声市場は音質どんどん上がっててでぼの巣だけ音声黎明期みたいなクオリティで厳しいぞ
0192名無したちの午後2020/05/29(金) 20:19:52.47ID:V2DJrBNs0
まいてつのところはパッケ絵がいいだけで粗製乱造過ぎてね
数も出しすぎて正直邪魔だって同人音声界隈じゃ言われてる。内容はどれも似たようなもので工夫もない、コスパは良いのか出し続けてるし

でぼが音声作品で一山あてようとするなら粗製乱造を真似るか名作生み出して正当に評価されるか
どっちだろうね
0193名無したちの午後2020/05/29(金) 22:52:13.88ID:CkxQNtMC0
スタジオ持ってるlose/whispが各メーカーに営業してるからね
クロシェットもパープルもそれで音声作品出してるし
0194名無したちの午後2020/06/01(月) 14:34:46.63ID:E+K4KL8w0
エウの新作とか最近のやってたら
ウサとか車の人は姉妹名義なら
神楽もオファーすれば出るんじゃなかろうかと思えてきた

エロいかどうかはともかく萌え系にしか出んかった人が出るところに意義が
0195名無したちの午後2020/06/01(月) 20:31:33.84ID:qlZdJ3WC0
ウサは別ゲーに出ていたし、20thにもコメント寄せていた気がするから
お金出せばやってくれるのでは
0196名無したちの午後2020/06/01(月) 21:06:28.83ID:7QyNSdWb0
ウサは前作バッドで林間
車の人は今作でちぃ様みたいな事してたな
0197名無したちの午後2020/06/04(木) 10:16:41.25ID:IEhn75yn0
音声作品どうなるかな
同人売り場は売上数そのまま表示されるから怖い
0198名無したちの午後2020/06/04(木) 15:23:15.11ID:LFiYo/PI0
同人といえば白黒の大して上手くない
物量勝負の作品が11000円とかふざけた値段で売ってたが
販売数1000越えてて意味がわからない
0199名無したちの午後2020/06/04(木) 16:16:36.94ID:uWu7FtMP0
性欲は割とガチで人を狂わせるからしゃーない
0200名無したちの午後2020/06/04(木) 23:31:21.72ID:J2d3gkR70
あれは絵以外はちゃんと作りこんでるぽいしその絵も含めて一人でやってるぽいからな
絵とシナリオは他所頼み、システム音楽流用のこっちとは手間暇では比較にならない
0201名無したちの午後2020/06/04(木) 23:33:46.40ID:byAvSyzi0
いや一人で制作してる人たちでも高くて2000円台とか
一人で総取りできるから1500円とかそういうの大勢いるんすよね


まあ値段設定幾らにでもできるんだし自由でいいけど
0202名無したちの午後2020/06/04(木) 23:34:56.32ID:J2d3gkR70
売れるには売れる理由があるってことだよ
過去作品の実績見てるのか?
0203名無したちの午後2020/06/04(木) 23:47:42.09ID:ttaEE/Aq0
ノトノのゲーム部分は同人にも劣るレベル
0204名無したちの午後2020/06/06(土) 00:22:16.44ID:Cu3FQCfK0
『幽世ノ災厄ト現世ノ戦姫〜さやか篇〜』のアップデートver.1.00bを
公開しました。
CG回想をフルコンプできるボタンをタイトル画面に追加しました。

ワロタ
0205名無したちの午後2020/06/06(土) 00:45:11.89ID:A2aZTIbl0
幽世の新規から強いクレームでも入ったんだろうな
あるいはパッとしない売行きに対するテコ入れのつもりか
0206名無したちの午後2020/06/06(土) 09:29:58.88ID:vAbbZYGD0
ゲーム部分難しかったりするの?
何か黎明終わってから舵取りすらヤバない?
エゴの時も10周年のロゴが薄ら寒かったのだが、また終わるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況