日本橋スレッド431 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無したちの午後2020/05/30(土) 18:22:42.71ID:jfpU2N1j0
ショッピングモールのベンチで弁当食う奴は何があってそこまで諸々捨ててるんだい?
生きるのに疲れたのかい?
0104名無したちの午後2020/05/30(土) 18:35:42.56ID:0/Gxpplm0
>>98
仕事から帰って来たら届いてたわ
10万円は車検代に消えるだろう
0106名無したちの午後2020/05/30(土) 18:50:29.58ID:98eiU17q0
引越し費用だな
このご時勢色々有って引っ越さないとな
0107名無したちの午後2020/05/30(土) 20:25:42.60ID:XRvva1oz0
パークスヤマダの駐車場って自前の土地なのか?
自前ならウハウハじゃないか
0108名無したちの午後2020/05/30(土) 20:30:11.41ID:xCp840Ck0
難波の山田は全国の売上ランキングでトップ10に入ってたと思う
0109名無したちの午後2020/05/30(土) 20:45:35.72ID:60AQQXXG0
難波のヤマダは土日以外はガラガラやもんな
隣の駐車場はまだ遺跡の発掘をちんたらやってるし終わってる土地
0110名無したちの午後2020/05/30(土) 21:03:34.28ID:9WcxZu5p0
10万はエロゲに使って奴はいないのか
エロゲ板なのに
0112名無したちの午後2020/05/30(土) 21:18:08.89ID:jIv1Jh4r0
俺も10万円貰ったら貯金だな
申請書届く前に30万円の中級腕時計()買っちゃったし、その穴埋め
0113名無したちの午後2020/05/30(土) 21:18:10.25ID:o+dNgQjW0
昔の山田は行く度に模様替えしてるって言っても過言じゃないくらい模様替えしてた
今でもそうなん?
0114名無したちの午後2020/05/30(土) 22:47:25.56ID:Ue1u1L+M0
美少女万華鏡買いに行ったけどソフマップとエーツー両方無かったから久しぶりにメロンでエロゲ買ったわ
0115名無したちの午後2020/05/30(土) 23:02:23.53ID:TaAmwsz/0
久しぶりにオタロ行ったけど7〜8割くらいの人出に
回復してるような
そしてコインパーキング前の違法駐輪の数が多過ぎてw
チャリで来る人増えたのか
あとはテクノランドの横に出来たAPAが6/5
開業(グランドオープン)のイベントを店頭でするらしいw
https://www.apahotel.com/hotel/kansai/nambaminami-ebisuchoeki/
0116名無したちの午後2020/05/30(土) 23:10:02.61ID:ZVtXCWLP0
テクノランドの横のホテルは路上で500円で弁当販売してたな
コロナなしなら客で賑わってただろうに
0118名無したちの午後2020/05/30(土) 23:36:21.63ID:pTf7BPSN0
全然関係ないが スポーツ新聞5紙で680円もする 平日だけで年間17万円

読むのをやめた

前はサンスポ140円を買うだけで良かったのだが 年間3万5千円

コロナで病院のロビー ニッカン

隣の薬局 スポニチ、中スポ

先輩(年下) 報知

がタダで読めたがコロナでダメになった
0119名無したちの午後2020/05/31(日) 01:07:13.96ID:yRtjS+QS0
耕運機買って先祖代々の土地を耕そうと思う
0120名無したちの午後2020/05/31(日) 01:11:12.78ID:4aTwDDZ20
>>109
いや あれ遺跡じゃなくて なにわ筋線の工事だから
0121名無したちの午後2020/05/31(日) 03:33:56.22ID:6Jlc1ZVq0
>>120
そんなところ通るのかと調べたけど
関西高速鉄道の計画図では新今宮駅から国道25号線あたりの高架から分岐して
パークス通りの地下を通る感じだからそこは影響ないんじゃない?
0122名無したちの午後2020/05/31(日) 03:45:53.06ID:kTaPpJt60
全然知らんから適当な事言うけど、物資や機材の搬入口では?
0123名無したちの午後2020/05/31(日) 08:14:12.04ID:XQqyN+hI0
あそこはホテル立つんやで
もう工事始まってるで
0124名無したちの午後2020/05/31(日) 08:35:09.46ID:n2lHYEQ/0
倒産してどうせ途中で放置だろう

ホテルはバブルだった
0125名無したちの午後2020/05/31(日) 08:48:45.39ID:aO4sppD70
ザウルス跡地もホテル建設予定だし、動き出した計画は止められないんやなって
テクノ横のアパホテルなんてオープン延期してオープン前から死に体だもんな
0126名無したちの午後2020/05/31(日) 09:29:12.70ID:g2m/bgEf0
アパホテル立てすぎだろう
NGK横のNMB48のグッズショップの前あたりにも立ってなかったか
0127名無したちの午後2020/05/31(日) 09:37:41.41ID:n7/aMiEB0
まあこれから万博とカジノ控えてるからな
0128名無したちの午後2020/05/31(日) 09:40:32.89ID:VeNwi6dW0
ケニアのホテルには無いロビー
なんつってなwwwwwwww
0129名無したちの午後2020/05/31(日) 12:16:59.45ID:zbgWBnBa0
中日新聞を読んだ

流星の絆 DVD-BOX 特典映像を見た 9500円もした 2008年10月期の連ドラ
0130名無したちの午後2020/05/31(日) 13:45:32.50ID:cx/aBN/S0
>>128
久しぶりに日本橋スレ覗いてみたけど、ご健在でなによりw
0131名無したちの午後2020/05/31(日) 14:12:53.19ID:ZKrwGW080
ちょうど去年の今頃に2次オタやめてから風俗に行くようになった
こないだは不要になったグッズ類を売って、
この界隈から少し歩いた店のオキニ嬢にロングで入って中出ししまくった
アカン、気持ち良すぎてもうやめられんw
0132名無したちの午後2020/05/31(日) 14:19:37.19ID:+LF9Nlgc0
>>131
NSは気を付けろよ

福原で5月初旬に梅毒の嬢二人出てる
潜伏期間約二ヶ月だから3月〜5月に相手した客も伝染ってる可能性有り
・・・で、その客がキャリアになって他店でばら撒く、って負の連鎖の可能性ある
0133名無したちの午後2020/05/31(日) 14:42:27.70ID:6Jlc1ZVq0
>>132
日本は金のない世代が増えたおかげで最近の風俗のメインターゲットは
日本人以外のアジア人だからなぁ…
昔の遊郭みたいに政府が介入して感染症検査義務化しないとやばいかもな…
何も性病だけじゃなく日本にないような感染症が
風俗嬢の彼氏やらセフレから風俗業界の人間以外にも蔓延しかねんし
0134名無したちの午後2020/05/31(日) 15:35:32.84ID:zIvYae4t0
>>125
アパ直で2500で泊まれるから
ネカフェ泊まるよりましなはずなんだがガラガラぽい
なんば駅のほうはなぜか4000なのが解せぬ
0135名無したちの午後2020/05/31(日) 16:12:49.47ID:oAudjMUo0
>>131
紙芝居卒業おめでとうございます
中出し経験してしまったお前はもうエロゲは不要だ。
0136名無したちの午後2020/05/31(日) 16:15:23.54ID:oAudjMUo0
多分おれとムジナっぽいんで
そのうち素人に興味がわいて出会い系に手を出しそう
0138名無したちの午後2020/05/31(日) 22:25:30.15ID:xX8gbLnM0
8月のライブは開催できるのだろうか?アニサマとか。そもそもオリンピックは開催OK貰えるのだろうか?
0140名無したちの午後2020/05/31(日) 22:58:13.50ID:r12p1VwL0
アニサマ2019でユーフォニアム絡みの曲もやってるけどあの事件から一ヶ月ちょいだよな
みんなにこやかに歌ってたけど歌う方と聴く方共にいろんな思いがあったやろね
0141名無したちの午後2020/05/31(日) 23:12:09.94ID:opicf0HO0
去年のアニサマは誰も言わなかったけど明らかに京アニ追悼だったよな
HTT復活とか
0142名無したちの午後2020/05/31(日) 23:19:52.82ID:FKX+ueSa0
京アニがなければ事件は起きなかった
0143名無したちの午後2020/06/01(月) 00:27:56.92ID:VJVkcgO90
車が無ければ交通事故は起きなかったってか゜
0146名無したちの午後2020/06/01(月) 10:45:47.69ID:rKpcVFlr0
ハイパースレッディングテクノロジーか懐かしいな
0149名無したちの午後2020/06/01(月) 17:47:04.45ID:n2VrsB1E0
スレチですが

05/29金〜 ブラッドショット(86館スタート 6/1月より92館)

06/01月〜 ひまわり 50周年HDレストア版(16館)

06/05金〜 デッド・ドント・ダイ
06/05金〜 ANNA アナ ルース・エドガー(62館) ハリエット パラサイト 半地下の家族 モノクロ版
        ポップスター

06/12金〜 ストーリー・オブ・マイ・ライフ/わたしの若草物語(273館)
06/12金〜 15年後のラブソング(45館) 今宵、212号室で コリーニ事件(10館)
        ホドロフスキーのサイコマジック 死神遣いの事件帖 傀儡夜曲(29館)
        グッド・ボーイズ パラサイト 半地下の家族 IMAX版

06/19金〜 エジソンズ・ゲーム
06/19金〜 ペイン・アンド・グローリー(23館)

06/26金〜 ランボー ラスト・ブラッド(299館)
06/26金〜 ワイルド・ローズ(22館) 悪の偶像(44館)
0150名無したちの午後2020/06/01(月) 17:47:57.20ID:3JaEqNvi0
いつも安売りのアクエリアス2L買ってるけど
最強タイミング合わないのでアクエリアスZEROの2L買ってみた

飲み始めは、おおっ?通常と変わらん、すげぇー!って感じだけど後味が悪いな
ナトリウムくせーというか、嫌な感じが舌に、喉に残って不快極まりない

カロリーZEROなんて美味しい話があるわけないな
0155名無したちの午後2020/06/01(月) 19:03:59.63ID:9FUD1gdy0
個人的にはアクエリZEROのスッキリとした後味は嫌いじゃない
人工甘味料臭いのは仕方ないか
0157名無したちの午後2020/06/01(月) 20:37:48.43ID:gqr6kX7R0
カロリーゼロ系は飲んだあと全部同じ味がする
0158名無したちの午後2020/06/01(月) 20:45:07.88ID:O7Sg8FxE0
コカ・コーラlightが好きだった
ゼロカロリーのは最近買わないな
普通にカロリー有るやつばっかり買ってる
0159名無したちの午後2020/06/01(月) 21:14:58.36ID:6d/QyWo+0
人工甘味料のは飲んだ後トイレ行きたくなるんだよな
0160名無したちの午後2020/06/01(月) 21:43:39.51ID:gqr6kX7R0
アメリカの暴動ニュース見てたら血が騒いできた
0161名無したちの午後2020/06/01(月) 21:47:37.24ID:xaW4DE+I0
メッツコーラが好き
トクホの効果はよくわからんが、味で
0162名無したちの午後2020/06/01(月) 22:00:02.40ID:O7Sg8FxE0
そういやトクホの炭酸飲料は飲んだことないわ
0163名無したちの午後2020/06/01(月) 22:35:07.07ID:KYfjXQkJ0
ホンマにワシらがレジ袋代を支払うことで海がキレイになるんか?
0164名無したちの午後2020/06/01(月) 22:50:44.36ID:Z5PlIBAz0
>>163
大事なのはレジ袋をゴミに出さないこと
使いまわせよハゲってことだ。
0168名無したちの午後2020/06/02(火) 00:52:33.84ID:Ktd+rwZo0
環境保全が目的なら昔みたいに紙袋に入れてほしいわね
とらのあな【公式】 @toranoana_pr (2020/06/01 14:00:00)
レジ袋 有料化のお知らせ
環境保全の観点から、7/1(水)よりレジ袋が有料となります
販売価格:1枚5円(税抜・全種類)
対象店舗:とらのあな 全店
マイバッグご持参のご協力をお願いいたします
#とらのあなエコバッグ も発売予定です!お楽しみに

https://news.toranoana.jp/notification/133339
https://pbs.twimg.com/media/EZZpDbgU8AAQxwa.jpg
http://twitter.com/toranoana_pr/status/1267319967243960320
0169名無したちの午後2020/06/02(火) 02:57:26.08ID:TI6ioGnV0
袋もっていかなかったらまんま裸で店外持ち出してええんか?
0176名無したちの午後2020/06/02(火) 14:10:46.70ID:qWINg+ZE0
どーでもいいことだが
マピオンのキョリソクでオタロのアニメイトあたり見てたら
アニメイトはなくてケイブ二番館がまだ存在してた
マップの電報は更新してないんかいキョリだけ測れればええんか
0178名無したちの午後2020/06/02(火) 16:24:10.60ID:t2bKrC7b0
もうすぐクラスターが発生しますので注意してください
0179名無したちの午後2020/06/02(火) 19:43:34.63ID:16T0ZUpk0
俺もそろそろスタバレビューする頃合いか
0180名無したちの午後2020/06/02(火) 21:10:23.96ID:s+bgkPfB0
もう関西じゃウイルス自体無いから
問題ないよ
0181名無したちの午後2020/06/02(火) 21:47:26.05ID:iUmcBauf0
エコバッグ持参はかまわんけど、スーパーみたいにサッカー台が無いとレジで困りそうやな。
コンビニもやけど、どうするんやろな。
0182名無したちの午後2020/06/02(火) 22:08:38.36ID:aAIhmapU0
エロ漫画やエロ同人誌を剥き身で持ち歩くの格好ええやん
0183名無したちの午後2020/06/02(火) 22:15:28.81ID:yZcklgPz0
コンビニもレジカウンター上に空カゴを用意して
エコバッグ持参の人は空カゴにエコバッグをセット

スーパーのレジでエコバッグに放り込んでくれるのと同じ方法が良いんじゃね
0184名無したちの午後2020/06/02(火) 22:16:20.27ID:CmXR5jXb0
皆でカラオケ行って来たんやけど、ビギン・ザ・ナイト歌ったら誰も知らんかったわ
めぞん一刻はもう過去の遺物なんか
0185名無したちの午後2020/06/02(火) 22:16:58.67ID:CVO+bDQT0
スーパーのライフも7月からレジ袋有料化だな
今のうちにシャレオツ(死語)なマイバッグ用意しておかなければ…
0186名無したちの午後2020/06/02(火) 22:19:27.56ID:aWsfP6N90
万引き多すぎてマイバッグやめます、までがセット
0188名無したちの午後2020/06/02(火) 22:34:04.67ID:V7mUTI6S0
国策だから7月からどこもレジ袋有料になるんじゃないの?
0189名無したちの午後2020/06/02(火) 22:34:42.61ID:+RYWEqFK0
そうだよ。今有料なのは先行しているだけだよ。
0191名無したちの午後2020/06/02(火) 22:39:04.41ID:zuCLZKwN0
処方せん薬局までがマイバッグ持ってこいとか言い出した
住みにくい世の中やのう!
0193名無したちの午後2020/06/02(火) 22:46:36.56ID:RRVjNTJq0
有料化でも5円、10円と安いと意味がないんだよな
1枚100円くらいなら支払う奴もいるだろうし
出費痛いと思わせる500円以上にしないと
0194名無したちの午後2020/06/02(火) 22:53:18.95ID:LFLiltcA0
プロ野球の再開を熱望している大阪人は、コロナ 藤浪投手のことを考えてください
まさかコロナよりプロ野球が大事だと思っていないでしょうね。
0195名無したちの午後2020/06/02(火) 22:57:43.76ID:CmXR5jXb0
なんかこのスレ、一気に伸びる時があるね
>>188>>189の差なんて38秒しか違わないやん
0196名無したちの午後2020/06/02(火) 23:00:40.13ID:yZcklgPz0
コロナ休職が現れたあたりからIDコロコロ陽性判定が増えた
0198名無したちの午後2020/06/02(火) 23:06:00.58ID:+RYWEqFK0
>>195
他は知らんが、更新したときにたまたま見つけてレスしただけだ。
0199名無したちの午後2020/06/02(火) 23:21:14.96ID:aWsfP6N90
レジ袋メーカーが倒産したら国が責任取ってくれんの?
0201名無したちの午後2020/06/02(火) 23:31:31.33ID:kk09egwI0
>>198
たまにそういうことあるなー
「はやすぎた!?」ってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況