エロゲーシナリオライターについて語るスレ 51人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/06/10(水) 02:35:34.02ID:7Mia0Xl10
原画家ほど話題にならないものの、彼ら次第でゲームの印象が激しく変わる、「シナリオライター」について語るスレ。
このライターのここが良い、ここがもう少し何とかなれば……等々。
「今週発売の○○ゲームのライターの前作は△△だったよ」等の情報も歓迎。

■注意
・ライターの名前だけでなく、できれば関わった作品名等も挙げてください。
・ライターの比較ネタは控えめに。
・長所より短所のほうが目に付きやすいものです、非難はほどほどに。
・荒らし煽りは放置。その他ローカルルールに準じます。

■関連情報
Category:アダルトゲームライター - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
美少女ゲームシナリオライターリンク集
http://www.pc-game-clinic.net/link/sce.html

■関連スレ検索
エロゲネタ板 > シナリオ
http://find.2ch.net/index.php?STR=%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA+board%3A%A5%A8%A5%ED%A5%B2%A5%CD%A5%BF&;COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=bbspink
エロゲネタ板 > ライター
http://find.2ch.net/index.php?STR=%A5%E9%A5%A4%A5%BF%A1%BC+board%3A%A5%A8%A5%ED%A5%B2%A5%CD%A5%BF&;COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=bbspink

前スレ
エロゲーシナリオライターについて語るスレ 50人目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1508459146/
0432名無したちの午後2022/12/10(土) 01:19:53.25ID:3cUH+8Ex0
丸戸さんすげー
アニメ業界でも有数の脚本家だなもう
0435名無したちの午後2022/12/11(日) 00:17:25.36ID:SjZvvg320
2022年12月28日にポールトゥウィンホールディングスの子会社であるCRESTの子会社となる予定
0436名無したちの午後2022/12/11(日) 01:42:48.82ID:IfUBMUoc0
毛色違うけど大丈夫かね?
理想の貰い先はアニプレや角川、ブシロードな気がする
0437名無したちの午後2022/12/11(日) 02:57:21.05ID:T3cLJae40
オワコン会社だから大手からは買い手つかねーんだろ
見込みあるならお前が言うまでもなくとっくに手挙げてるわ
0438名無したちの午後2022/12/11(日) 22:55:42.56ID:NODRU4kw0
ブシロはフロントウィングを傘下にしたしCIRCUSやVAにも唾付けてるけどアクアプラスはスルーしたのか
VAはヘブバン当てる前から純利益2億近いから余裕あるだろうけどCIRCUSは怪しいぞ
D.C.5が現体制では最後になりかねない
0439名無したちの午後2022/12/11(日) 23:11:59.06ID:SjZvvg320
むしろまだ続いてたのか…
0440名無したちの午後2022/12/11(日) 23:52:12.69ID:IfUBMUoc0
アニプレ→型月、ニトロ、
DMM→オーガスト、退魔忍、CUFFS
ブシロード→VA、曲芸、フロントウイング
CREST→アクアプラス
株式会社エクストリーム→ネクストン
集英社→タカヒロ

犬図はこんな感じ?
大手協力や課金系無しに単独でやっているエロゲ会社はきついよね
0441名無したちの午後2022/12/11(日) 23:58:11.73ID:SjZvvg320
大晦日の「Fate/strange Fake」SPアニメ放送延期
「制作の都合によりやむを得ず」
0442名無したちの午後2022/12/12(月) 00:12:41.41ID:47j9y1770
>>440
大まかにはそれであってるけどニトロ、VA、タカヒロは他とも手広くやってる
ニトロはバブルアルスノ虚淵新作なんかはアニプレじゃないし、VAはkeyがアニプレと関わりが深いし、タカヒロはアクアプラスを買収したCRESTで新作ノベルゲームを作ってる
0443名無したちの午後2022/12/12(月) 05:20:08.28ID:hg69Alm60
アクアプラスって実際のところうたわれ以外はどんな評価なの
アニメうたわれ続編やるんでHP見たけど他コンテンツ聞いたことないし面白そうでもなかった
そのアニメもぐだぐだな展開で熱さもカタルシスもないし
0444名無したちの午後2022/12/12(月) 08:17:00.34ID:B3EwLrFx0
wiki見てもロミオ更新されてないけど最近仕事ないのか?
それとも裏で何かやってるのだろうか
人退のあとがき見る限り今までの印税だけでは厳しそうだが
0445名無したちの午後2022/12/12(月) 12:55:11.55ID:XUdh4cVM0
>>431
3位そんなに悪くないぞなろう憎しで目が曇ってないか
1位も終盤大失速やん
0447名無したちの午後2022/12/12(月) 22:43:57.10ID:Zt5PA2Mg0
丸戸の最高傑作って「冴えない彼女の育てかた」だろ
0448名無したちの午後2022/12/12(月) 22:56:41.68ID:1Rnu4ETD0
>>443
90年代にToHeartがヒットとしてからビジュアルノベルゲーム(特に萌えエロゲ)の創作が盛んになったから、エロゲ業界の火付け役でフロントランナーという印象
ゲームはPS版のうたわれシリーズが一番面白いと思うよ
個人的には痕リメイクとToHeart(ボイスあり)が好き

今活躍している麻枝、奈須、虚淵、丸戸みたいなクリエーターは直接・間接に影響受けてて、2000年前後の創作ブームで成り上がっているし、アクアプラスがなかったら萌えデフォルメやサブカル界隈がここまで発展しなかったかも
0449名無したちの午後2022/12/12(月) 23:23:30.44ID:1Rnu4ETD0
>>447
商業的には冴えカノで、傑作はパルフェかな
こんにゃく以降はいけ好かないキャラのご都合主義作品なので苦手
0451名無したちの午後2022/12/13(火) 00:45:04.72ID:GzEh5lkf0
>>445
リコリコアンチがクソなろう評価してるってのがものすごく今風だなw
0452名無したちの午後2022/12/16(金) 00:57:34.28ID:yzDbQD860
TVアニメ「リコリス・リコイル」全話一挙放送、年末年始にBS11で実施
0453名無したちの午後2022/12/23(金) 15:32:47.91ID:z77dXfye0
水月のリメイクでるけど、トノイケさんは未だ消息不明なの?
ひっそりとコメント出したりしてくれないかな
0454名無したちの午後2022/12/24(土) 02:14:06.59ID:mQNjrnt60
TVアニメ『魔都精兵のスレイブ』2023年放送
https://mabotai.jp/

日本各地に、突如として謎の門が出現。
その先の異空間『魔都』には女性にのみ食べた者に特異な能力をもたらす桃が存在し、
『醜鬼』(しゅうき)と呼ばれる怪物を退治するため、女性兵による戦闘集団『魔防隊』が組織された。
活躍できる場所を求めていた男子高校生・和倉優希はある日、魔都へと迷い込むと醜鬼に襲われてしまう。
そこへ駆けつけたのは魔防隊七番組の美しき組長・羽前京香。
京香の能力で奴隷(スレイブ)と化した優希は力を開花させ、醜鬼を見事打ち倒し、奴隷 兼 魔防隊の管理人として醜鬼と戦うことに。
“飼われる少年”のバトルファンタジー、ここに開幕!

原作:タカヒロ・竹村洋平(少年ジャンプ+連載中/ジャンプコミックス刊)
総監督:西村純二
監督:久慈悟郎
シリーズ構成:中西やすひろ
脚本:加納京太、金田一明
キャラクターデザイン:吉井弘幸
色彩設計:西村薫
撮影監督:山田和広
音楽:KOHTA YAMAMOTO
音響監督:横田知加子
制作スタジオ:Seven Arcs
0455名無したちの午後2022/12/24(土) 02:14:17.06ID:mQNjrnt60
和倉優希:広瀬裕也
羽前京香:鬼頭明里
東日万凛:宮本侑芽
駿河朱々:日野まり
大川村寧:立花日菜
出雲天花:内田真礼
若狭サハラ:上田麗奈
東八千穂:稗田寧々
和倉青羽:楠木ともり
銭函ココ:千本木彩花
湯野波音:日高里菜
0457名無したちの午後2022/12/27(火) 22:25:37.59ID:1bSF44y60
2巻からは小説特典つかないからかなり落ちるだろうとは言われてる
0458名無したちの午後2022/12/27(火) 23:06:16.03ID:wLY258KJ0
小説ブースト凄いな
0459名無したちの午後2022/12/31(土) 21:16:48.15ID:5FGOoocB0
エンキスにクオリティで負けてたしな
0460名無したちの午後2022/12/31(土) 21:53:41.05ID:zhxFY2qr0
クオリティで買ってゴミ売り上げかー
0461名無したちの午後2023/01/01(日) 01:52:45.13ID:VnKCFr9t0
2022年アニメランキングとかにもほとんど上位に来てねえなw
記録にも記憶にも残らなかったのか
0462名無したちの午後2023/01/01(日) 03:08:09.13ID:5ywKZAc60
制作会社もがんばって作ったのに肝心のシナリオがクソだと報われないわな
0463名無したちの午後2023/01/03(火) 03:06:20.41ID:tXENjJaI0
5chベストアニメ投票でエンキスがランクインしてるね
0464名無したちの午後2023/01/03(火) 10:01:39.82ID:zRt849kd0
5chの投票なんて昔からネタ扱いのバカ騒ぎだろ
0468名無したちの午後2023/02/02(木) 01:29:44.45ID:+jsG/32a0
オリジナルアニメであのチェンソーマンより円盤売れてるとか丸戸さん凄すぎ
0469名無したちの午後2023/02/02(木) 16:34:53.59ID:Mf0UbE5f0
チェンソーマン円盤売り上げ1735枚かよw
やったな丸戸
エンキス1804枚で勝ったぞw
0470名無したちの午後2023/02/02(木) 17:26:44.49ID:nCQIFCE30
底辺アピールはただのアンチだなw
チェンソーマンは海外意識したオサレ路線が完全に的を外した感じだわ
まあ国内で微妙でも今後海外受けすれば成功だろうし、先のないエンキスはどうにもならん(あっソシャゲ
0471名無したちの午後2023/02/03(金) 12:30:25.04ID:S7Lfj6FS0
スクエニはソシャゲ駄目だったら切るの早いしな
0472名無したちの午後2023/02/04(土) 01:01:03.03ID:zgrMd3ct0
そういえばよう実が1500枚くらいしか売れなくなったな
やっぱ特典次第だわ
0473名無したちの午後2023/02/04(土) 07:42:24.49ID:HSa68w520
それでもエンゲージキスより売れてるけどな
0474名無したちの午後2023/02/04(土) 14:57:40.33ID:pZy6zKa90
1000枚前後の売り上げなんてどんぐりの背比べなのにイキっちゃう豚かわいい
0475名無したちの午後2023/02/07(火) 15:47:40.88ID:kcZZ4iCi0
エンキスはアンチがハードルに設定した神様を超えてきたから成功
0476名無したちの午後2023/02/07(火) 20:57:42.30ID:wZJz8wEK0
超えてないよ
どっちも一週目1700枚、二週目1800枚で同格
ちなみにエンキスはイベチケ、キャラソン、丸戸書き下ろし小説と特典満載でこれだった
0477名無したちの午後2023/02/07(火) 21:07:17.66ID:N5Ry8Spy0
アニメの評判ぱっとしないからこれでもかと詰め込んだんだろうなw
0478名無したちの午後2023/02/08(水) 00:40:10.09ID:t8UIanQ70
エンキスはバトルアクション今一つだったし、主人公のキャラもチャラすぎてパットしなかったからな
エロゲ風ラブコメを書くならもう少し女どものエロシーン増やすか、主人公を魅力的に描かないとダメよ
0479名無したちの午後2023/02/08(水) 01:02:16.29ID:VXSXTPNq0
いちおうジャンルとしてはストーリー作品だろ、悪魔ボスの謎と主人公の復讐が構成要素な
なのにボリュームの半分くらいエロに振ってキャラ作品みたいになってる、まず作品の内容とキャラの動かし方が間違ってる
さらにストーリー部分の謎や真相究明そのものが雑、エロは痴話ゲンカを繰り返すだけで面白味もない、構成要素のどちらも及第点に達してない

内容も見せ方もキャラも何もかも間違ってるんだから、何も考えずエロを追いかける豚しかついてこないわ
0480名無したちの午後2023/02/10(金) 17:07:32.75ID:kwsIQGSg0
ヘブバンABコラボの広告みたけどもう腐ってて今更そんなんで釣れんだろと思いセルラン調べたら1位ヘブバン2位FGOでエロゲ勢が独占してた
このスレは昔からライターランキングで奈須きのこと麻枝准の二人を最高ランクにしてたけど見る目あるよね
次は丸戸のソシャゲ2本、タカヒロのソシャゲ1本、マブラヴのソシャゲ1本出るので宣伝しときます
0481名無したちの午後2023/02/21(火) 04:15:21.62ID:6n9SHbLO0
丸戸のソシャゲ3月1日だとさ
アニメは成功とは言えんがソシャゲ次第で挽回できる
0482名無したちの午後2023/02/21(火) 23:09:00.96ID:1qGmeg4E0
アニメ『エンゲージ・キス』のスマホゲー『エンゲージ・キル』3月1日よりサービス開始。“オーダー”を達成して超強力な総攻撃を決めるRPG
https://www.famitsu.com/news/202302/21293521.html

 スクウェア・エニックスは、事前登録受付中のスマートフォン向けゲーム
『Engage Kill』(エンゲージ・キル)の正式サービス開始日を2023年3月1日に決定した。

 本作は、テレビアニメ『Engage Kiss』(エンゲージ・キス)と共通の舞台で物語が展開するアニメティック・タイムラインバトルRPG。
主人公は、悪魔による事件“D災害”に対処する民間軍事会社(PMC)を設立し、仲間とともに悪魔退治に挑む。
0483名無したちの午後2023/02/21(火) 23:17:23.21ID:fknWkQGa0
ageのレスがどれも臭すぎる
暇さえあれば5ch巡回してあちこちコピペしてんだろうな
0485名無したちの午後2023/02/22(水) 04:05:18.99ID:mGi4vWBE0
ageを嫌うやつってまだ絶滅してなかったんだ
0487名無したちの午後2023/02/22(水) 11:59:32.44ID:0a4SiAUh0
アニメは丸戸だけどゲームは監修だけで別に書いてないからなエンゲージ
丸戸が書いてたブラックなんちゃらはすでにサ終しとる
0488名無したちの午後2023/02/24(金) 21:38:38.78ID:WgTDAksw0
ブラックステラは春にまた配信しますよっと
0489名無したちの午後2023/03/01(水) 23:44:05.58ID:PDKEt8tJ0
エンゲージキル配信されたけどブラックステラよりは遊べる
0491名無したちの午後2023/03/03(金) 19:20:03.67ID:B2kVgbHa0
エンキル調べたらセルラン酷いな
煽り抜きで1年でサ終だわ

今期のアニメは虚淵とバイオのアニメやってるけどどっちも空気だぞ
来季のタカヒロのアニメとソシャゲに期待だな
0493名無したちの午後2023/03/12(日) 02:22:36.76ID:hPLU8TkE0
まあアニメ2000本くらいのコンテンツパワーでどうにかなるような、
そんな甘い世界ではないな
0494名無したちの午後2023/03/12(日) 10:55:37.95ID:s22wHKr30
ソシャゲとアニメの企画あわせてどっちも死んだ作品は他にもあるしな
0495名無したちの午後2023/03/12(日) 12:05:04.69ID:lNpGkz0Z0
エロゲ関連ならニトロのアルスノがそうだったよ
20周年記念があれで爆死だった

あとはタカヒロのリリスパか
タカヒロは来季もアニメ連動ソシャゲで新作出すぞ
0496名無したちの午後2023/03/12(日) 12:34:41.90ID:s22wHKr30
すんっははマジで頭どうかしてんじゃないかと思った
♂♀キャラ出してどっちの需要も掘りたいんだろうが宣材になるべきアニメが本当にクソ
0499名無したちの午後2023/03/31(金) 13:24:08.95ID:KlJ0Uakk0
丸戸は冴えカノ以降ガチで数撃ってるのに当たってないからそろそろ厳しいかもしれんね
そろそろ丸戸の名前を大々的に押されることはなくなるかも
0501名無したちの午後2023/03/31(金) 13:52:10.32ID:KlJ0Uakk0
少なくともスタッフで一番押されてたよ。国宝級なんてパワーワードも出てきたし
0502名無したちの午後2023/03/31(金) 16:55:33.37ID:JEHkfR5o0
それ信者が勝手に言ってるだけだろ、気持ちわるい
0503名無したちの午後2023/03/31(金) 18:20:50.64ID:ZxYE21ee0
>>499
丸戸、やたらアニメ脚本やりたがるけどいい加減アニメは向いてないって悟るべきだわ
漫画原作にも手を出してたけどこいつ映像や絵が主体の作品じゃ全然ヒットしないし面白くねえんだよな
丸戸の文章はアニメや漫画に向いてない
まだ文章活かせるノベルゲーやラノベで勝負すべき
0505名無したちの午後2023/04/01(土) 23:16:32.81ID:rlAOfVhB0
TVアニメ『ワールドダイスター』公式サイト
https://world-dai-star.com/anime

原作
Sirius
ホークアイ
スタジオ雲雀
EGG FIRM
バンダイナムコフィルムワークス
バンダイナムコミュージックライブ
グリーエンターテインメント

ストーリー原案
タカヒロ

2023年4月9日より
順次放送開始!
https://world-dai-star.com/anime/onair
0506名無したちの午後2023/04/04(火) 21:58:23.11ID:u8QVjxH/0
>>419
言うて虚淵は人形劇は好調(4期は台湾政府から補助金が出るらしい)だから
あんまし才能が枯れた感じはせんのよな。
むしろ人形劇以外はもう真面目に書く気ねえだろこいつ疑惑はあるが。

だーまえと丸戸は単にアニメ脚本は向いてないだけで
他の媒体ならちゃんと書けてるし
タカヒロはなんやかんやで仕事取り続けてるし
都築はエクハで久々に復活した感じだし
やっぱ1番終わった感が半端ないのは、型月に食わせてもらってるが
もうマジで何やってるのかすらわからない星空めておかな?
0507名無したちの午後2023/04/04(火) 23:38:38.26ID:+gMgnAXf0
虚淵は人形劇は好調だけどゴジラ、オブソ、バブル、RWBYは正直微妙
話題になってないがリベンジャーは好き
才能が枯れたというか得手不得手があって落ち着くとこに落ち着いた感じ

だーまえはゲーム特化だと思ってたけどレッドオーシャンのソシャゲを当てたのはさすが
音楽や演出を自分でやるからゲーム適正が他のライターより高い

丸戸はとりあえず冴えカノ以外のラノベを書いてほしい
アニメ漫画は向いてないしソシャゲもダメそう
冴えカノのネームバリューがあるうちに得意分野でヒット作を出してほしい

タカヒロはなんでも屋
営業力もあるから一生仕事に困らないだろう

都築はエクハ良かったけど話題になってないとこ見ると時代に負けた感じがする
ソシャゲもこけて哀愁を帯びてる
そろそろなのは再始動させろ

めておは作家業好きじゃないんだろうなぁって感じ
型月に拾われてよかったね
0508名無したちの午後2023/04/04(火) 23:51:29.21ID:5Fid1WSW0
冴えカノの次が書けるならとっくにそうしてるだろ
何も出てこないからゴミを連発するような仕事こなしてんだよ
0509名無したちの午後2023/04/05(水) 01:23:22.66ID:kg28lBvS0
そもそも冴えカノ自体がニッチなジャンルの作品で、あれがウケたのはヒロインの加藤に魅力があったからにすぎないんだよな
主人公はウザすぎて魅力なかったし、世界観やテーマやストーリーが優れていたわけでもない
キャラのセリフ回しにもとびぬけたセンスやキレ、ケレン味は無い
だからヒロインの個性や魅力が乏しかったりヒロインを活かす文章がないと、ただただ凡庸なアニメにしかならないという
丸戸信者が称える丸戸節も地の文がないアニメじゃ意味をなさないんだよな

丸戸お前もう脚本家向いてないから辞めとけよ
0510名無したちの午後2023/04/05(水) 12:29:56.17ID:UoCtx6Pb0
タカヒロはアニメに漫画原作と色々やってるけど、どれも似たような作品に見えてしまうのは何故だろうか?
0511名無したちの午後2023/04/05(水) 22:31:34.92ID:QZYVKxeK0
引き出しが少ないからでは?
元々パク…パロしか出来ない人だし
0512名無したちの午後2023/04/05(水) 22:56:43.94ID:Uv/UwVGX0
エンキスはゴミではないな
アニメ単体だと成功
0513名無したちの午後2023/04/05(水) 23:30:56.05ID:lSl4sCDe0
あれでエンキスが成功だったらリコリコは世界的アニメか何かなのか?
0515名無したちの午後2023/04/06(木) 07:54:15.87ID:4YQ2yj7E0
美少女キャラがメインのテンプレ的なバトルものばっかだから、どれも同じに見える>タカヒロのアニメと漫画
今度やるアイドルのやつも量産型テンプレアイドルアニメ感が否めないんだよな
0516名無したちの午後2023/04/06(木) 07:59:41.50ID:qvyc5xTC0
どれも美少女ハーレムでパターン化してるよね
0517名無したちの午後2023/04/06(木) 11:35:20.73ID:bdTViNeB0
タカヒロのクリエイターとしての個性はパク・・・パロでしょ
流行り物をパロするから既知感がすごい
0518名無したちの午後2023/04/06(木) 11:58:57.61ID:VOzZ4ZY+0
コンテンツ提供側としてはなんであれ形にしてくれる人は仕事もらえるからな
過去一度でもヒットした実績ある人なら、あわよくばもう一度、今度こそ、と期待されるわけで
0519名無したちの午後2023/04/06(木) 12:45:01.67ID:sQO6yx8N0
その結果絞りカスみたいになったのが今の虚淵だよ。
いや、まどマギ〜楽園追放まで5〜6作くらい連続で全部当てたのはすげえけど。
0520名無したちの午後2023/04/06(木) 13:53:22.36ID:VOzZ4ZY+0
搾りカスがヒット出ない状態を指すならほとんどの作家は搾りカスだよ
ヒット出した人はこういうイキリアンチがついてまわるから気の毒

人形劇は面白いしアニメのリベンジャーもよかったぞ
流行が萌えや茶番ばかりで虚淵のような作品書ける人がいないんだよな
0521名無したちの午後2023/04/06(木) 14:10:30.61ID:bdTViNeB0
いまの虚淵はユーザーに消費されたコンテンツ
まどマギから連続で当てたのはまだ消費されてなかったから
0522名無したちの午後2023/04/10(月) 23:32:35.62ID:sCJdLejb0
>>507
一生仕事出来るクリエイターなんてほんの一握りでしょ
0523名無したちの午後2023/04/12(水) 21:42:28.71ID:Y2V6cDcm0
人形劇はレッドドラゴンのセルフパロ主軸に据えてこられて正直微妙だった
0524名無したちの午後2023/04/13(木) 00:55:09.34ID:IIkJZBa80
一生クリエイター業にしがみつくって状態と
一生クリエイター業で食うに困らんくらい稼いだ状態では
天と地ほど違う
0525名無したちの午後2023/04/13(木) 08:22:56.47ID:5GwdAopW0
ある程度実績あるライターなら仕事選ばなければ一生できる
いまだと裏方でソシャゲ書いてたりする
0526名無したちの午後2023/04/13(木) 08:56:37.45ID:CKGS/Qqn0
保住圭さん食うには困らないと思うのですがお願いですからSirius復活させてくださいマジで
0527名無したちの午後2023/04/13(木) 10:40:33.79ID:j036wY1B0
>>525
完結したシナリオを提供できるライターが少ないからな
発注する時点では何が出てくるのかわからんからとりあえず実績ある人に声かかるわけだし
0528名無したちの午後2023/04/14(金) 01:00:05.03ID:ii+/xGvw0
ソシャゲブラゲのライターは名前出ないこと多いしそもそも名義変えてたりするな
もう引退したと思われてるライターもまだ現役かもね
0529名無したちの午後2023/04/14(金) 09:08:47.08ID:DG5k7wXZ0
名義は変えてないだろ変える利点もないし、ただ気づかれないだけ
無料という圧倒的ユーザー数の中では丸戸さんのネームバリューですら通用せず空気になる
ウナトミーが実はソシャゲで書いてるなんて誰も知らない
0530名無したちの午後2023/04/14(金) 11:30:19.47ID:T+lNEPi60
丸戸含めてつまんねーから空気なんだろ
0531名無したちの午後2023/04/14(金) 22:59:34.71ID:oKaMPOVz0
こういうことだったんだよ。つまり

-スマホで出して客がついてくるランク-

 きのこ、だーまえ

−−−−それ以外の壁−−−−−−

 丸戸ほか有象無象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況