ASa Project -アサプロ- スレ10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ASa Project総合スレです。
最新作『恋愛×ロワイアル』2020年11月27日(金)発売予定!
原画:冬壱もんめ、結城リカ、夕凪セシナ
シナリオ:八日なのか
ジャンル:恋愛サバイバルADV
◆前スレ
ASa Project -アサプロ- スレ9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1508637268/
関連スレ・他>>2以降に。
次スレ立ては>>980頃、重複しないよう宣言してから。 くそ分かりづらくしてるムービーデザインのクレジットと同じくらい必要ってか様式美みたいなもん 前作のOPの走るシーンってたぶんスミセミが告白の答えをもらいに行くところを表してるんだよね お前らよく前作のヒロインの名前覚えてられるね
俺1作プレイすると3作前くらいのヒロインは忘れちゃうよ
にゅふふとセミちゃんと桃子とツキちゃんしか名前が出てこない OPみて考えてたけどクリスマスのとこ妹だけ自宅っぽいしやっぱ√はいつも通りの階段選択になるのかね
恋借りみたいに4人(+由奈)の中から同時選択やりてぇよぉ 前作は面白かったプラス覚えやすいので結構まだ名前覚えてるな
と言うか桃ちゃん、ハマちゃん、月ちゃんは忘れんのに先生と双子を忘れそうになる… バッキーはまだ覚えてるけどちなこなって存在薄いよな…って思いながらOPみたらちなこなOPですら全然でなかったわバッキーは結構出てるのに
今過去作のOPフルを購入しようとしたら公式通販でしか買えないよな? 9月エロゲは豊作だから、じっくりプレイしてたら体験版配信直前ぐらいまでかかりそうや >>104
これ聞いてからop見たら告白の後にバッキー選んでエミスミに笑顔で射殺されるシチュエーションにしか見えなくなった サンプルボイスきいたんだがまりの声は助部愛あたりのほうが似合ってそう
乃々香はもっとダウナーというか無気力系かと思ったら声優の演技そのままっぽいな
汐音と蓮菜はいいな、汐音はまだわからんが蓮菜の媚び声はそれっぽい OPでも台詞でもまりが変顔一番多そうなの意外だな
逆に天使扱いの由菜と変顔するくらいならスミみたいに泣いてそうな汐音は変顔なさそう Twitterのやつはどうしても妹で兄の話なんだから話膨らますのにピッタリなんだよね
キャラのTwitterとか八日さんのTwitterの話からしてまりはヒロタカ君に思い出されるっぽいなかな? youtubeに一つ非公開の動画あるけどなんだろ
hookSmeeみるとキャラクター紹介動画っぽいが とってもえっちでいいね
これを乃々香あたりがやったら顔にぱーってなってそう 動画来たけど主人公のボイスないし別に4コマはあくまで紹介で面白さは二の次の内容だから色々惜しく見えてしまう
ああいう系は主人公ボイス欲しいわ 主人公ボイスはバトル系だと映えるんだけど
ドタバタコメディ系はどうかなぁ コメディとしてなら欲しいけど恋愛としてなら要らない側だからドラマCDとかで幅広められるならあってもいいかなーレベル 主人公ボイスの派閥間争いは中東の抗争よりも熾烈と言われるからな
常にボイス要る派
エロシーン以外ボイス要る派
ボイスon/off切り替えたい派
動画/音声メディアだけボイス要る派
ボイス要らない派
動画/音声メディアには主人公登場させない派 主人公の顔出しアリナシ派閥も追加で
前髪で目を隠すのはアリ
エロシーンだけ見せないならOK
必要なら出すべき
SDだけ顔出しOK
作中でイケメン扱い以外は顔出しすべきじゃない 男の声が〜とかいうガイジはどうせホモだろ
ホモゲーでもやってろやボケ たまに主人公ボイスついてるのあるけどONOFFできりゃそれでいいだろ
ながらでプレイするには声あるのありがたいし
最近炎上だのなんだのってすぐ騒ぐ風潮マジで鬱陶しいわ なずなとそよぎはどこ行ったの…?
春河あかりはまぁどうでもいいか 男の声とかイラネ
ホモのながらプレイとか知るか
その予算分CGとかに回すほうがいいに決まってる 主役女装物じゃないとたまにあっても主役ボイスはたしかにoffるな スカートたくし上げ黒タイツな会長が目に止まりつい予約してしまった…
ここのゲーム久々なんだが大丈夫だろうか… 別にあっても良い派だけど、完全に特定のキャラを思い浮かべる系の声の人は無理
上条さんのことです >>152
でもあの作品の兄妹漫才は声あってこそだと思う
スレチ申し訳ないです 主人公ボイスはともかく立ち絵はあってもいいんじゃないかと前作やってて思った
セミスミのW告白にうろたえて逃亡するシーンとかヒロイン視点で描写されてたらユッキーの印象も少しはマシになるかもしれん 立ち絵は女装主人公以外ではない方がいい派かな
日常系でイケメンの顔を見ても大して嬉しくない
バトル展開が売りの作品なら逆にないと寂しいけど 立ち絵はわざわざ用意しなくてもいいがCGで顔映るときはちゃんと映してほしい
恋借りだとバッキーに後ろから抱きつかれる幸くんみたいなやつ ハーレムキングダムって尾も白い?
ご主人様と一緒ってプリクラの画像見て興味湧いてきた
そして未だに彼借りFD買えてないわ
あそこの札束通帳からの展開が知りたい 今更かもしれんが
なんで公式ツイッターではなくライターが体験版を告知してるんだ…… HOOKの広報とかも宣伝してるな
公式ツイッターはあれもう機械的な告知botみたいなもんだし 公式Twitterは体験版公開しました!しか言わなそうだよね
てかキャラクターのTwitterアカウント最近名前変えてたのに気づいて笑ったわ TwitterのIDって最初はランダム文字列だったっけ?
流石に@mari1225は先駆者が居たか 体験版短えー
こりゃまたボリュームは期待できねえな キャラが一通り出てきたら終わった
OP流れて終了かと思ったら続いたが、すぐに終わってより落とされた感がある
キャラは可愛いかった ここの体験版は短いよね、前もスミ出で終わった記憶あるんだけど 1ヶ月後にはプレイ出来るのに体験版なんて短くても問題ないわよ 主人公含めどのキャラも裏がありそうでさっぱり読めないな 体験版時点で主人公に魅力を感じないけど
本編に入ってから弾けてくれると期待するしかねーな なのかシナリオで体験版合わないと本編も合わないんじゃない
よくも悪くも体験版のノリがラストまで続くし 前作の幸ってどちらかというと不評だったけど一貫してたからキャラは立ってたよなぁと思った ヒネたガキは基本嫌いだけど
幸くんは作風にはあってたし、それなりに筋は通ったキャラだったな
新作主人公は売り?のサイコパスらしさが体験版時点では感じなかった
第三者から説明されるだけでは弱い 体験版なんてキャラ紹介程度で終了でええやん
最近で言うとラプ〇シ〇ンとかは体験版クッッソ長かったけど、あれはあれでどうかと思う 体験版やってないけど妹の立ち絵かわいいから予約したわ
恋かりめっちゃ面白かったから期待 まあ前作のスミセミルートみたいな感じでコメディ調で取り合ってもらえればいいや でも主人公って鬱ゲー主人公みたいに不気味だからシリアス多目の鬱グロENDあるな
殺し合いとか
スクイズ、ひぐらしみたいな展開希望
肉片飛び散り内臓露出人間オルガン希望 クロスチャンネルの主人公みたいに、ヒロインルートでは比較的おとなしいけど実は・・・って感じかもしれん 恋借りの幸は、コイツ以外が主人公やると確実にヒロインの魅力が暴落するぞ。特に絵未
絵未は単体で評価すると、突出する所が全く無い超地味なキャラだからな
女に冷たい守銭奴クズが主人公だからこそ、ちょっと卑屈で幸薄でドMな面白いヒロインに仕上がってる
主人公が普通の男だったら、ただの見栄っ張りなモブ女になってたろう ゆき君は単体では好きになれないけど
恋借りという作品全体だとバランスの良い主人公なんだよな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています