ASa Project -アサプロ- スレ10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ASa Project総合スレです。
最新作『恋愛×ロワイアル』2020年11月27日(金)発売予定!
原画:冬壱もんめ、結城リカ、夕凪セシナ
シナリオ:八日なのか
ジャンル:恋愛サバイバルADV
◆前スレ
ASa Project -アサプロ- スレ9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1508637268/
関連スレ・他>>2以降に。
次スレ立ては>>980頃、重複しないよう宣言してから。 ◆作品一覧
2007年03月30日 めいくるッ!〜 Welcome to Happy Maid Life!!〜
2008年08月29日 HimeのちHoney
2010年04月30日 アッチむいて恋
2011年10月28日 恋愛0キロメートル
2013年04月26日 ひとつ飛ばし恋愛
2015年04月24日 プラマイウォーズ
2016年11月25日 スキとスキとでサンカク恋愛
2018年03月30日 かりぐらし恋愛
2019年07月26日 恋愛、借りちゃいました
2020年11月27日(予定) 恋愛×ロワイアル
■関連メーカースレ
HOOKSOFT(フックソフト) 50
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1571710086/
SMEE Part6
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1467471638/ ◆アサプロ公式サイト
http://www.asa−pro.com/
全角なら規制通るかな? なぜかアサプロのURLがNGワードになってるんだよなぁw 花寺には新作でもメインヒロインしてほしかったんだが スレ乙
声優見て名前分からないけど調べたら知ってる人パターン多くて調べるの必須なのがちょっとめんどくさいななっぱ 海原歩サラ小鳥居くらいしかわからんわ
おまえらすげぇな >>6
なろうのURLもNGに入ってて、なろうスレで公式のリンクが貼れないってこともあった 声優推しがうっとおしくてアニメ見なくなったから全く分からないな
前作までのアサプロゲーに出てれば別だけど えぇ理兎って月だったのか…
ロリ声嫌いだから意識して聞かないようにしてたわ >>9
俺はそれにプラス杏子御津ぐらいやな
声に特徴有る人は覚えやすい ノブチナもわりとわかりやすい方だとは思うが
あまりエロゲ出てないし知らん人も多いか アニメの方もそんな多く出てるわけではないから知る人ぞ知るって感じよね ノブチナの人はいろいろな役柄やってるから後から調べて知るパターン多いな
ノブチナと言えば、SHIROBAKOつながりで田中ちゃんの人もエロ解禁くるかなと期待していたけど
結局こなかったな 個人的にはぱれっとの9nineの先輩が最初に出てきた 俺エロゲはやるけどアニメは見ないから表の人とかは知らんのよな 実は他にもキャラいてその担当が北見か遠野だったりしないかな…いなくなったのが衝撃すぎる 3人固定ってただのマイナスな縛りでしかないだろ
もう何作目だと思ってるんだ >>1
前スレで次スレ頼むと書いた者です
今更ですがスレたてありがとうございました 声優情報きてた
思ってた以上に予想が尽く外れてたわ 声優といえば、恋借りのスミちゃん役だった人って今年に入ってからほとんどエロゲ出てないんだよな
好きな声質の人だったのでちょっと残念 >>26
新しいと言って良いかどうかは微妙なところですね サブが好きな声優沢山いるわ
昔だと期待皆無だけど所詮サブだし中途半端に嬉しい感じで虚しい そういや今年の作品から同系列のHOOKやSMEEがカウントダウンムービーその他諸々やってくれてるがAsaproもやってくれるのだろうか
FD輸入しといて無かったらヤバイけど Twitterアカウントと漫画更新
TwitterアカウントのID自動生成のやつじゃなくて名前でやってくれないかね エミスミという神ヒロインを出した直後に
キャラデザを本人にさせないという謎采配・・・なんでなん? ふゆいちがなんかで忙しかったんじゃね恋借りFDとかで
てかTwitterみてたらまりめちゃくちゃかわいいんだけど ののかがキャラTwitterでも兄でオナニーする事を言及したのでオナニーキャラが確定しました
CGの時点でそんなもんだったけどやったぜ あれでもしオナニーしてなかったら逆に心配になる 不感症とか 妹ソロプレイ来たか、絶対買うわ
できれば、前作(こいかり)でも妹ソロプレイやってほしかった
年齢的に兄とは厳しいけど、ソロならええやろ 幼馴染とおっぱいは10そこそこなのに
妹とアイドルだけ1、200万スキ!突破してて草 キャラがTwitterやってるの「すぴぱら」思い出す 発売前と後でどのようにキャラ人気が変動するのか、楽しみやな
俺は幼馴染みの巻き返しに期待しているけど、由奈が蓮菜より上位にきても驚かない シナリオとかボイス次第だけどキャラ評価どうなるかね
てか特典CDもあるしサンプルボイス欲しい 共通は滅茶苦茶面白いのに個別ルートで失敗するの多い印象あるからなぁアサプロゲー 共通が面白いのに個別で退屈になるエロゲって
ヒロイン同士の絡みが激減したり、主人公の性格が共通から変貌したり
ヒロイン個別で唐突な糞シリアス投入とか原因は色々あるからなぁ エロゲだから仕方ない部分もあるけど
共通では「俺は恋なんてしないキリッ」みたいなキャラが個別でデレデレになると困惑するよね
主人公の成長と受け止めることができるシナリオや展開なら文句は少ないんだけど、別人のようになる作品もあるからなぁ 最近のアサプロは個別になってもヒロインの出番減らないしそういう印象ないわ
共通の爆発力自体は減ったけど個別まで通して安定してるイメージ 今回の主人公の小町くんは性格は面白そうだけどクソほど恋愛興味なさそうなのが心配
個別どうすんだろ クソほども恋愛興味なさそう・・・幸くんのことかな? 生徒会長ナンパしてるし恋愛には興味ありありじゃない? >>51
恋借りの椿√がそうだったな
椿自体は悪くないのに椿√の主人公が気持ち悪すぎた 椿√面白いには面白いけど主人公が完全に別人だもんなぁ
生徒会長のナンパはなにも考えずにかわいいとか言って勝手に惚れられてそう デレデレしたらしたで気持ち悪いと言われ
他ルートでちょっと冷たくしたらクズとか言われる幸くん可哀想 純愛エロゲのクール系主人公は難しいよな
サガプラ新作の主人公も序盤はクール系だったけど
共通部分で本人が抱える問題がある程度解消したら、
個別ルートではキラキラ輝く青春野郎に変貌してたしw クール系はあれ…なんかドキドキしてる…的なのが一番いいんだろうけどずっとそれやれるわけじゃないからねぇ >>61
その展開も1回ならいいけど、4〜5人のヒロインルートで繰り返されるとウンザリだし
そりゃお人好しで有能でほどよく鈍感なテンプレ主人公が量産されるわなと
本作もライターの技量に期待したい なんか今作主人公クール系ってことになってるけどセリフ的に全然違うよな? 本作主人公はクール系とは違うかもだけど
恋愛とかしそうにないって意味では同じカテゴリかと いやいや全然クール系じゃないだろw4コマや登場人物紹介見ればわかるじゃん 主人公は公式で「人として大切なことが欠けているサイコパス」と紹介されているので
普段は人の心がわかる有能なのに、恋愛だけは鈍感とかじゃないのは好印象か
体験版が待ち遠しいけど、まだまだ先やなぁ 主人公どうなるかわからんな
サイコパスって気持ちとか一切考えない系だと思うんだが主人公にそれが当てはまるのか HCG追加された
なんか会長微妙にお腹がだらしない感じするなW61なのに 会長のお腹たしかに凄いだらしなく見えるなw誰か指摘しなかったのかよ… ていうかこれ主人公の腕でデブに見えるだけだなww
右手で隠れてるとこにちょうど会長の腕があるんだろうし まじで会長デブじゃん
そういうとこで笑わせてくるの新しすぎるわ この位なら別にいけるがこれが素なのか描き分けミスなのかは気になるな http://ksrg.sakura.ne.jp/aglc/
若干スレチだけど原画結城リカでメインCV歩サラのフリーゲーム
来年夏配信らしい ダメだ、OPぷるんぷるんなおっぱいにしか目がいかない OP公開でたかへろSD確定したのは嬉しい
色々語りたいがとりあえずロワイアルの癖に曲が激しくないのが意外 OPでキスしてるのアイドル(センター)だけで笑う
流石メインヒロイン 共通ラストは多分クリスマスでこれ階段式選択じゃなくで全員のなかから選択すんのかな?
スキスキと恋借りは夏?だったし冬シナリオは珍しいのかな…?作品あんまやってないけど プラマイも年越し経てバレンタインで分岐だった記憶が
(向こうの家が何故か年越しそばで冷やし中華食ってたような…)
クリスマスの記憶はないけど 恋0は冬休み前から始まってクリスマス正月も消化してたね スキスキ以降しかプレイしてなかったけどあるのね
SDキャラ含め千弥だけOPにいないっぽい? >>94
よく見ろ
サブキャラ集合してるとこにいるぞ そっかサブキャラ集合のとこにはいたか
SDのとこしか見てなかったわありがとう
それにしてもOPの絵めっちゃ動くようになったな
最後の感じからして2ndOPありそうな雰囲気はあるがサントラにもないし無いだろうな 今回のOPめっちゃ動くと思って前作みたら別にそんなことなかった
サビのとこに文化祭ってあるしシナリオは9月〜1月くらいかな?Asaprojectには珍しく青春してるねぇ OPにちょくちょく入ってる歩くアニメとか走るアニメって必要かね? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています