ゆずソフト 柚135個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイWW 6796-9cN6)2020/10/25(日) 17:28:49.83ID:JvuKyC1e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい

■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/

■前スレ
ゆずソフト 柚134個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1593952537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0635名無したちの午後 (アウアウカー Sa27-cOJl)2021/02/12(金) 17:11:03.87ID:bg5QXSNNa
他社のゲームなんだけど、メインヒロイン攻略したら主人公と付き合ってHした事で枯れてた音楽の才能が蘇って、結果ヒロインは音楽に専念する為に主人公を捨てて失踪するというトンデモ結末を迎えて消失感半端無いんだけど、ゆずはそんな酷いことしないよね?
0639名無したちの午後 (ワッチョイWW df01-cOJl)2021/02/12(金) 18:35:00.49ID:moWujg3d0
その人の抱き枕持ってるのか…
まあ、付き合い出してからのイチャイチャとエッチシーンはすごく良かった。キャラに罪は無いよね、うん

愛莉は大正義夏野こおり様のロリボイスが最高だったな
0655名無したちの午後 (アウアウカー Sa27-cOJl)2021/02/13(土) 06:50:16.47ID:pNM1BOTda
>>651
キャラ可愛いしグラも綺麗で音楽も良い、シナリオも甘酸っぱくて主人公もめっちゃ好感度高くて、あれ?このゲーム面白いんじゃ?と思う筈だ。先の展開を改めて知っていれば例の人のエンディングも有りかなと感じるかも知れない…
0657名無したちの午後 (ワッチョイW 5b7a-DP+/)2021/02/13(土) 08:06:15.15ID:+augGjNM0
恋カケはメインシナリオのクオリティがちょっとね…
急遽ED追加したせいで、作り込みが甘くかなり粗が大きい出来だし、
完成度というか、まとまりの良さなら、りつの書いたシナリオの方が良いと思うわ
珍しいものみたいなら、ありかもしれんが…
0666名無したちの午後 (ワッチョイWW 3f96-ZkBx)2021/02/15(月) 19:50:36.86ID:JN8BpW9H0
癒しに極振りし過ぎて内容が無いよう

自分は好きです
0667名無したちの午後 (アウアウカー Sa27-cOJl)2021/02/15(月) 19:55:10.01ID:WY8/a8OAa
ありがとうございます
体験版やった限りかなり癒されたので、さらなる癒しを求めて明日にでも製品版を購入しようと思います、シナリオについては気にしません!
0671名無したちの午後 (ワッチョイ c785-Q1GT)2021/02/15(月) 20:58:27.67ID:RJhzYprX0
当時はのーぶる→ドラクリと続いてなんだよゆずシナリオ面もまあまあいけるじゃん
からの天色だったのでガックシという人が多かったが
リドジョ→フェラ神→天色というルートならそこまでシナリオの落差ないので
言われているほどシナリオ面は気にならないかもしれない
0673名無したちの午後 (ワッチョイWW 3f96-ZkBx)2021/02/15(月) 21:04:43.32ID:JN8BpW9H0
フェラ神はシナリオも微妙だけどそれ以上に主人公が気持ち悪くてちょっとなぁ...
リドルジョーカーはシナリオそこまで悪く無かったと思う
0674名無したちの午後 (ワッチョイWW df01-cOJl)2021/02/15(月) 21:08:30.69ID:/DyLst9p0
ライゼルグが…堕ちる!
先生何とかして!うおおお愛のパワー!キラーン!
何と生徒達から貰った癒しのパワーが奇跡を起こす
だが、力を使い果たした先生は光に包まれ消えていった
い、行かないで先生ー!ふっ、僕はきっと帰ってくる…

そんな天色が見たかったというのか
0677名無したちの午後 (ワッチョイWW 3f96-ZkBx)2021/02/15(月) 21:11:31.32ID:JN8BpW9H0
>>676
喫茶ステラと死神の蝶のこと
0683名無したちの午後 (ワッチョイWW 3f96-ZkBx)2021/02/15(月) 21:50:29.69ID:JN8BpW9H0
公式のカウントダウンが元だった気がする
0688名無したちの午後 (スプッッ Sd62-SH59)2021/02/16(火) 01:21:22.08ID:ia+DKc9Md
女のオナニー動画とか観ても全くチンピクしないのに
男のオナホオナニー動画とかあえぎ声聴くとメッチャ抜けるのは俺が輪姦好きだからなのかな?
1番好きなのは気持ち悪い言葉発しながら抱き枕とかタペにぶっかけてる動画
あれはドチャシコですわ
0689名無したちの午後 (ワッチョイWW 3796-Y4KF)2021/02/16(火) 01:26:14.96ID:7sv3bnEA0
               _,.z=x、,..,,__
              ,ィ彡ミミW彡シ≧z_
             /ィ彡-=ミ_彡=-ミミミヽ、      
           、_ノノィ'"   f    ヾミミ=イ
           ffン彡,`"¨ヽ } ノ¨"''、ゞミミそ
   r―  , 、    川f^i ヾ´o)ヽ ノfo_ン’ fヘミミリ
   `ー<_ノ\  ノリハ({、 `ン,. { } .,ヽ、  }jリミミ{!
   ry'´ ヽ__ノヾ{{川jソ Τ `゙ニ゙´  Τ´ソリハミゝ、
  ノ, 〈  ゝ-r'⌒ヾリイ ヾ',;;'∠二ヾ';;,f;ッ' {刈リメ ))    結局のところそれはホモでは……?
  〈 〈  `7(_j__,. -‐ノ/ |  ヾ;,`¨III¨´,;シ′ トミイ(
  ゝニフ′>‐ァイ/  !   `'ー'-'‐'"  /  〉`ニ=--―-- 、
 /  「¨´ /  {{  ヽ  丶  /   /  /         \
0692名無したちの午後 (ワッチョイWW 3f96-ZkBx)2021/02/16(火) 13:13:37.50ID:At+rwlBK0
天色 そもそも世界観的に甘々な日常系作品を目指して作っていると思うので、凝ったシナリオが必要な作品ではない(ただそれにしても設定活かしきれてない感じあるのでもうちょっと頑張れたのでは?とは思う)

ステラ シナリオが単純につまらない

シナリオ的なボリューム自体はステラのが有るとは思うけど
天色の方が良い作品だと思う
0694名無したちの午後 (ワッチョイWW 3f96-ZkBx)2021/02/16(火) 13:17:20.30ID:At+rwlBK0
世界観的に×
設定的に○
0696名無したちの午後 (ワッチョイW 3796-SH59)2021/02/16(火) 16:23:24.07ID:iR/d2TjJ0
オールスターを集結させたラストフィナーレを作るなら
桐谷、風音、こおり、あと一人は誰になる?
0701名無したちの午後 (アウアウカー Sa27-cOJl)2021/02/16(火) 16:58:51.14ID:tCpjWhUua
天色製品版買おうと思ってDMM覗いてみたんですが、購入画面見ても何かワクワクしない…やはりパッケージ版を買おうと思い直した次第ですが、大阪なんば〜日本橋でオススメのショップありませんか?
0702名無したちの午後 (スププ Sd42-F65w)2021/02/16(火) 17:25:59.86ID:VgOS72ond
中古ならソフマップか駿河屋くらいかな?
0703名無したちの午後 (スププ Sd42-F65w)2021/02/16(火) 17:28:29.84ID:VgOS72ond
新作発表の時期が見えない…オリンピックの開催日程考慮すると、盆前発売は難しいかもだからもう少し後になるのかな?(>_<)
0714名無したちの午後 (アウアウカー Sa27-cOJl)2021/02/17(水) 07:04:39.71ID:42cQYghta
ゆずソフトは
ぶらばんで王道学園ものやって
ExEで異能バトルやって
夏空カナタでシリアスやって
天神で壊れて
のーぶるでエロくなって
ドラクリで変な世界観プラス萌えキャラのスタイルを完成させて現在に至ると言う認識で合ってますか
0715名無したちの午後 (スププ Sd42-F65w)2021/02/17(水) 07:11:07.26ID:NpOXEirNd
ゆずソフトの歴史はオナニーの歴史でもある
0720名無したちの午後 (ワッチョイWW afae-UgGK)2021/02/17(水) 11:50:33.90ID:225CWWHw0
>>719
お前いくつだよ
0724名無したちの午後 (スプッッ Sd62-SH59)2021/02/17(水) 13:38:09.12ID:4BD5Dm50d
芦花姉が都会に出て円孔おじさんにパコられる千円?万円!はよ
0726名無したちの午後 (ワッチョイ a26f-Ajks)2021/02/17(水) 20:08:11.04ID:AVuZZTmB0
「天使達の午後」とか「177」や「ジャストサウンド」は知識でしか知りません
いまはとんでもなく偉い人になってる佐藤辰男氏がコンプティーク編集長だったことも
177の花になったことがあるのも知りません
0731名無したちの午後 (ワッチョイW 2b92-EFNy)2021/02/18(木) 13:21:11.18ID:opTd2uqQ0
>>696
そりゃ初代メインのゆいにゃんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況