エロゲ板総合雑談スレッド その1248
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2021/01/30(土) 21:34:08.20ID:QXZGYz/b0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://itest.bbspink.com/subback/erog
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ172
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/erog/1606105230/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1247
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1610966831/
0952名無したちの午後2021/02/12(金) 00:31:11.84ID:tODVaLVG0
90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か?という
何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議 - Togetter
https://togetter.com/li/1665720

「わ、私は大悪司なんか好きだなー」
「悪司なんて2001年だよ(ギロリ」
0954名無したちの午後2021/02/12(金) 00:49:29.47ID:a1alOURu0
クリエイティビティとしてはあの年代が最隆盛期だった気がする
数的な話やスペックは2000年代なんだろうけど
0955名無したちの午後2021/02/12(金) 00:49:59.96ID:IcZw3FgW0
藤村Dの演技が違和感ゼロで声優業が壊れる
0956名無したちの午後2021/02/12(金) 00:51:55.35ID:wnmO9WT+0
>>949
俺も山椒好きだけど、舌が痺れて途中から味わかんなくなるのよね
0957名無したちの午後2021/02/12(金) 01:00:37.14ID:NGEevhnC0
1998〜2007までの十年間がピークって感じだな。
その終盤からは割れと粗製濫造で衰退の一途だし。

そういえば電車男による(悪い意味での)ヲタカルチャー一般化や2chの一般化もその頃か。
あれがなきゃアキバが客引きだらけにならなかったんだろうな。

>>949
なんかすき家の後追い感強いな。
0958名無したちの午後2021/02/12(金) 01:27:51.49ID:2J304Cqo0
エロゲ、あまりに紙芝居から進歩が無さ過ぎたわ
んでテキスト容量を自慢しだしたあたりで俺の中でほぼ終わった
数回のエロシーンのために何時間しょうもない「日常」を読ませる気なんだよって作品が増えすぎて
ルネみたいなエロしかない抜きゲとキャラメイクが楽しいイリュージョンしか買わなくなった

きらら系の日常作品って日常と言いながら絶対に日常ではない面白さが描かれてるけど
あの頃のエロゲマジで「おはよー」「ごはんたべよー」みたいな日常で延々文字数稼いごうとしてたから滅んで当然だった
0959名無したちの午後2021/02/12(金) 02:10:56.52ID:tODVaLVG0
>>957
はんた〜い
同級生が92年、ドラゴンナイト4も94年、同級生2、EVE burst errorが95年、
雫、痕、鬼畜王ランス、YU-NOが96年、ToHeartだって97年(これでもまだ極一部)

リアタイだと同級生で当時巨大エロゲブームが起きて、(第一次? 何次?)
エロゲ雑誌が泡沫含め一気に17誌になったりした (当時実際店頭で指さして数えた) 
ノベライズが新書ベストセラー週間1位になったり、OVAも大ヒットしたり

PCエンジンCD ROM2やセガサターンのエロゲ移植が爆売れしてたのも、98年よりも以前から

こういう場合たいてい言ってる人個人がはじめた年代を「この年からはじまった」って言ってる気がする
0960名無したちの午後2021/02/12(金) 02:47:25.14ID:G0bKiHOT0
キューハチと聞いたらWindows98ではなくPC-9801/9821シリーズを思い浮かべるものだけがエロゲを語る資格があるのだ

こうですか?
0962名無したちの午後2021/02/12(金) 06:00:51.61ID:U9Sv2F6e0
何度も語られてるけど
そのあたりはやっぱりToHeartが起爆剤になってると思う
0963名無したちの午後2021/02/12(金) 06:20:00.43ID:9gybYZdZ0
ときめきメモリアル2>>>>ToHeart>>>>>ToHeart2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ToHeart2 AnotherDays
0964名無したちの午後2021/02/12(金) 06:29:00.21ID:DlmnfBLF0
葉鍵エルフの全盛期だったからなぁ
2000〜2010年から出せば売れるレベルでバンバン新作でてたよな一般もエロも
0965名無したちの午後2021/02/12(金) 06:33:28.32ID:SVVLuEWN0
レトロだけどPSK関係者の本が増刷されたみたいだよ
当時遊んでた人は良い内容かも
0966名無したちの午後2021/02/12(金) 06:42:55.68ID:NGEevhnC0
>>959
確かに人気作はあったけど、win95の時代まではまだ一部のマニアの物って衣装だけどな。
だから家庭用ゲーム機への移植が多かったんじゃないか?

Win98発売後の自作PCブーム辺りからエロゲがマニアだけでなく一般ヲタでも手を出しやすくなって、2000年前後に需要が跳ね上がった。
当時エロゲをやりたいが為に安く上がる自作に手を出した奴は多い。
0968名無したちの午後2021/02/12(金) 06:43:35.99ID:Go2DLlTD0
ソフマップドットコムPCアダルトソフト売上ランキング
1位同級生リメイク 豪華版 早期予約色紙付き
2位ノラと皇女と野良猫ハート1+2 5周年記念コンプリートパック -5th Anniversary Edition-
3位【04/30発売予定】 もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界超エロサキュバス学園!
0969名無したちの午後2021/02/12(金) 06:48:44.48ID:DlmnfBLF0
同級生とかD.C.、恋楯、パルフェって時代がおかしいぞ
0970名無したちの午後2021/02/12(金) 06:49:02.55ID:i9aM5OqU0
kanonがクソ面白くて
続いて凄まじいほど評価高かったAirは全然面白く感じなかった
あの差は何だったんだろう
0973名無したちの午後2021/02/12(金) 07:37:24.72ID:tQnjyuqh0
>>970
Kanonはどこか御伽噺っぽいのに対してAirは転生物をやりたかったのかなーと。
結果綺麗に終わりきれなかった気がする。

俺もAirで懲りて以来keyの奴には手を出してないな。CLANNADがエロゲじゃなかったのも大きい。
0974名無したちの午後2021/02/12(金) 07:40:38.25ID:8283azNf0
魂響→魂響 陵辱side〜→魂響 円環の絆
あかべぇ黒歴史三段活用
0976名無したちの午後2021/02/12(金) 08:34:24.57ID:Dh1sl6IZ0
性の目覚めは雑誌に載ってたToHeartでした
0977名無したちの午後2021/02/12(金) 08:49:35.98ID:OJcKyB170
そもそも辞める意味すらないけどな
切り取り偏向報道とそれに踊らされた連中、長いものには巻かれろ的な連中が騒いでただけで

大体オリンピック開催自体の不満ならIOCにぶつけろと
手綱握ってるのはIOCなんだから
0979名無したちの午後2021/02/12(金) 09:00:26.37ID:5Dio/z1s0
俺たちはネットで真実を得てる賢者だからマスゴミの偏向報道に踊らされる馬鹿な愚民どもとは違うよなあ
0981名無したちの午後2021/02/12(金) 09:18:36.18ID:t3q7gR+e0
たまに新しいエロゲの情報見ても声優が全然わからん
0982名無したちの午後2021/02/12(金) 09:24:38.02ID:wnmO9WT+0
90年代の声優さんがもっとエロゲに来てくれれば
0983名無したちの午後2021/02/12(金) 10:18:22.02ID:G0bKiHOT0
それこそ声付きエロゲが主流になったのなんて移殖が活発になってからやないか?
0984名無したちの午後2021/02/12(金) 10:24:53.23ID:a1alOURu0
>>979
お、いつもの真実を知る男の語りか始まっちゃうのかw?
0985名無したちの午後2021/02/12(金) 10:27:47.18ID:aD77Aecg0
>>983
CD-ROMの普及も大きかったな。
あの流れがPCに来て音声を入れやすくなった。
0986名無したちの午後2021/02/12(金) 10:46:55.72ID:G0bKiHOT0
エロゲ史上では声付きエロゲより声無しエロゲがアニメになってしゃべるようになった方が先ですやん?
上にたくさんタイトルが羅列されてるけど、オリジナル版は声なしなのが大半でないか?
0987名無したちの午後2021/02/12(金) 10:59:42.15ID:OE+OosKM0
>>977
その辞める意味がないと思ってる人より、踊らされて騒いでる人のほうが重要だと思ったから辞めさせたんでしょ。
0988名無したちの午後2021/02/12(金) 11:01:03.23ID:K1vUYcuc0
切り取らずに全文載せてダメだし、これまでの言動踏まえるとさらにフルスロットルでダメ
むしろ免責するために今回の言動に限定した上で都合よく切り取ってる感じ
どうもトランプの後継者に任命されたようだな
もはや親日()仲間は誰も口に登らない孤独な戦いになった
0989名無したちの午後2021/02/12(金) 11:42:35.84ID:XFISPuXl0
お金の貢献度がとびぬけて高いNBCにどう言われるかでほぼ選択肢が決まる仕組みなんじゃないでしょうか
0990名無したちの午後2021/02/12(金) 11:50:28.43ID:a1alOURu0
あれだけ感情的に喚いておいていざ辞められた困るは草生える
0991名無したちの午後2021/02/12(金) 13:00:45.92ID:va2azF9h0
次の人身御供はこいつか!(ガソリンのキャップを開ける)
0996名無したちの午後2021/02/12(金) 13:50:37.66ID:va2azF9h0
消費税15パーセントだってお。頑張れ財務省日本を滅ぼせ
0998名無したちの午後2021/02/12(金) 14:10:17.74ID:aoJJL4230
>>972>>973
俺もAirで離れたわ
ってかたったKey2作だけど
Airは美鈴を苦しませてるシーンが長すぎて
こういうのでお涙頂戴誘うのかって冷めてしまった
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 16時間 50分 38秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況