日本橋スレッド442
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/05/13(木) 06:02:30.54ID:CA60SYNK0
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎

スレ閲覧時は5ちゃんねる専用ブラウザを推奨
https://5ch.net/browsers.html
次スレは>>970が宣言して立てて下さい
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい

前スレ
日本橋スレッド439
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1612601972/

日本橋スレッド440
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1615585677/

日本橋スレッド441
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1618398956/
0488名無したちの午後2021/05/29(土) 15:16:57.64ID:4GzqDhco0
>>477
実物大フリーダムガンダムが建てられるくらいに人気よ
SEEDの劇場版もやるし新作の外伝の主人公機がいきなり1/100MGで出るくらい中国市場を意識してる
ウルトラマンも中国で人気
0490名無したちの午後2021/05/29(土) 15:49:39.27ID:pqSYSsyI0
>>488
実物大フリーダムガンダムが建てられるくらいに人気よ
ってアホな返しだよなぁ、流れ見えてねえんだろうけど
0492名無したちの午後2021/05/29(土) 16:23:24.88ID:mKjvw7UK0
>>487
素晴らしい
0493名無したちの午後2021/05/29(土) 17:20:38.06ID:gpPIt7Em0
>>490
そんなこと言うなよ。
天郷3号に期待してる人間もいるんだから
0494名無したちの午後2021/05/29(土) 17:36:28.73ID:pqSYSsyI0
>>493
実物大フリーダムガンダムが中国に作られてるけどそんなに人気あるの?って話に
実物大フリーダムガンダムが作られるくらい中国でも人気だよって返しがアホだと指摘したんだけど
お前もそれが理解できんアホなんだな
0495名無したちの午後2021/05/29(土) 18:41:19.44ID:WVb283pB0
>>494
あんまり強い言葉を使うなよ。まるで怯えて虚勢張って吠え散らかしてる子犬じゃないか。
ここの住人はちょっと平均年齢高いだけで怖くはないぞ?
0496名無したちの午後2021/05/29(土) 20:23:09.73ID:6Jhfx+DL0
都内の駐車場、月4万とか取られるんだけど……これ半分家だろ
0497名無したちの午後2021/05/29(土) 20:43:10.14ID:Y7FvrmE30
>>495
何言ってんの?
「強い言葉を使うなよ」の後は「弱く見えるぞ」
だろうが
0498名無したちの午後2021/05/29(土) 20:51:27.02ID:DvlPF9bk0
みんなカルシウムが足りないな
たべる煮干しオススメ
0499名無したちの午後2021/05/29(土) 20:51:47.06ID:WVb283pB0
>>497
そこまで言ってたらお前がレスしてくれなかっただろ!
0500名無したちの午後2021/05/29(土) 21:16:40.88ID:GZOyhyAk0
実物大作ったけど全く集客に繋がらなかった鉄人28号…
0501名無したちの午後2021/05/29(土) 21:20:44.24ID:cHfFrblL0
>>494
でもさ実物大フリーダムガンダムが建てられるくらいに人気よ
0504名無したちの午後2021/05/29(土) 22:13:02.78ID:Hp3RYb+w0
種のガンダムは奪われてナンボやからな
自由も正義も奪われてる
0505sage2021/05/29(土) 22:46:17.31ID:YVhac0BT0
でも、中国でフリーダムガンダムをチョイスかー
皮肉を込めてんのかな?
0508名無したちの午後2021/05/29(土) 23:11:16.84ID:/eWWY51B0
なんでリボ払いが悪いのかよく分からん
ソシャゲで欲しいのを5万10万かけて出しても月2万3万の支払いで済むてことやろ
そら多少の利子は取られるやうけど、満足感と比べれば安いもんやん
0509名無したちの午後2021/05/30(日) 00:47:14.49ID:WOz5S7vt0
それで生活成り立ってるならいいんじゃないですかね…
0510名無したちの午後2021/05/30(日) 01:42:57.53ID:+bnBW6Zz0
>>508
でも永遠にリボれるわけじゃないぞ
枠使い切ったらおしまいだろ
100万枠あったら月10万積んでいったら1年持たねー
しかも付き2万返しだと元金の何倍もの利子つきそう
0511名無したちの午後2021/05/30(日) 01:51:00.92ID:SazWopMk0
使いすぎると勝手にリボになるクレカは最悪だったな
DカードGoldに乗り換えたら自分から設定しない限り使った金額がそのまんま跳ね返ってきて月の支払い15万円越えてビビった
でもまあある意味では良心的
0512名無したちの午後2021/05/30(日) 02:11:10.47ID:yDya23K+0
飲み会を根絶してくれるからコロナ様様
いつまでもだーらだら続いてくれい
0513名無したちの午後2021/05/30(日) 03:45:55.62ID:o4Hr1r3g0
三井住友はリボにするとこんな特典がいっぱい!ってDMを定期的に送ってきやがる
絶対しないしそのDMの経費を他に使えよ
0516名無したちの午後2021/05/30(日) 04:34:23.70ID:hLR2zyXZ0
たしかにたまに紙でDMくるな
JCBだと保険とか紙でくるわ
どーでもいいことだが
そういやそろそろ明細紙で送らせると金取るんだよな
0517名無したちの午後2021/05/30(日) 06:29:48.12ID:1QFOTNw30
>>508
>月2万3万の支払いで済むてことやろ

それだとただの分割払いでいいじゃんね
いつまで払うのか明確

リボルビングは総額にかかわらず月に払う金額が一定
あとから総額が増えるかもしれんし
いつまで払ってんのかきっちり確認するヒトならいいが……借金してる感覚が薄れるうえに手数料も分割よりもっと多くなってる仕組み
まぁ世の中にはアホが多いのだな
0518名無したちの午後2021/05/30(日) 07:37:39.33ID:A0oKMYqQ0
リボ払いは良いよ
やりたい奴はどんどんやれば良い
そういうアホがカード会社の養分になってくれないと通常やゴールドの会員にサービス低下の皺寄せが来るんだよ
リボ払いをやめさせようとしてる奴とやる奴はアホ
0519名無したちの午後2021/05/30(日) 08:22:33.20ID:kf3+JLvw0
DQ3の遊び人は堀井雄二の案ではどんなにレベルを上げても一生役立たずのまま
だったけど、スタッフに止められてしぶしぶ賢者になることになったというのを
聞いたとき、大人のゲームが作りたかったんだなと思った。
0520名無したちの午後2021/05/30(日) 10:12:15.65ID:AomHacYJ0
でも遊び人極めて賢者とか
完全に世の闇を知り尽くしたんだな感
0521名無したちの午後2021/05/30(日) 10:22:36.54ID:5W2YQ3fo0
脳内ソースかな

なにも役に立たない遊び人を育てて苦労して賢者になれる驚きは裏ワザみたいで堀井が考えたしかみえない。そもそも堀井はドラクエ以前からそういうの得意としてたし

まあ、現実世界じゃ遊び人は一生非正規かクズで終わりだけどね
0522名無したちの午後2021/05/30(日) 10:25:52.22ID:5W2YQ3fo0
遊び人を選択するプレイヤーは苦労する
⇒賢者となってプレイヤーは報われる。

現実的だね。
0523名無したちの午後2021/05/30(日) 10:36:22.06ID:SazWopMk0
瀬戸内寂聴も昔は色々あったと言ってるがな
0524名無したちの午後2021/05/30(日) 12:23:40.87ID:1QFOTNw30
横レス
おおもとのソースは知らんがな

https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E9%81%8A%E3%81%B3%E4%BA%BA%E3%80%91
実はプラス要素が隠されており、レベル20になると悟りの書なしで賢者に転職できるという大きな特徴がある。
ただし、これは【堀井雄二】の意図ではなく、スタッフに押し切られて実装に至ったが、最後まで抵抗した由。
説明書通りに一切プラスにならないのが、堀井雄二の本来の構想であった。
0526名無したちの午後2021/05/30(日) 17:35:25.91ID:sSMvg+cq0
非正規叩いてるやつはパソナが憎いからじゃないか?
パソナや電通嫌うのは理解できるが専門のスレ行けばいいと思うのだが
0528名無したちの午後2021/05/30(日) 19:50:27.73ID:XFaiWbfk0
ねらーは金持ち多いからな
0529名無したちの午後2021/05/30(日) 20:01:26.09ID:J4mDBGPo0
アマチュア無線関連のもの、親父の遺品でいっぱいあるな
本体とか書籍とか売れるんかな
0533名無したちの午後2021/05/30(日) 23:22:20.26ID:+bx1KB9r0
>>529
尼無線とか完全に昭和の頃からジジイだったやつの趣味だよな
今やってるのは後期高齢者ばっかだろ
0534名無したちの午後2021/05/30(日) 23:41:43.35ID:Tj7xSRAx0
広島はロッテ3連戦25四死球 今カード先発投手3人全員が2軍降格
0535名無したちの午後2021/05/31(月) 04:59:17.43ID:JaM6jO/k0
日本人の18〜19歳の平均身長が年々下がってついに170cmを下回った模様
食の欧米化とはなんだったのか

ソース
i.imgur.com/MCg7qXN.jpg
0536名無したちの午後2021/05/31(月) 05:50:58.68ID:lmMPFbIM0
日本人の平均身長なんてもう数十年もプラスマイナス1〜2cmぐらいの変動しかないでしょ
0538名無したちの午後2021/05/31(月) 07:53:32.30ID:mSHvviO50
>>535
よくみたらメモリの幅が1cmで大げさに書いてるだけw
0539名無したちの午後2021/05/31(月) 07:59:06.92ID:mSHvviO50
10代だけ18から19だけ集計とか
グラフ的にもどうかとおもうが
学がなく頭が悪い人間がみると不思議に思わないんだろうな
0540名無したちの午後2021/05/31(月) 08:03:30.36ID:mJbFAlo60
昭和世代はHB
平成令和世代は2Bなんだそうな
みんな筋力無さすぎて筆圧ないのかね
0541名無したちの午後2021/05/31(月) 09:44:26.01ID:tRoCNRCB0
でも最近の子普通にでかくね?俺176くらいだが中学生くらいでも既に抜かされてる事ままあるでなまあ顔が奇形みたいなのが多いけど
0542名無したちの午後2021/05/31(月) 09:47:18.47ID:bi+ViJXT0
20年ぐらい前のコボちゃんで最近の子は顔が小さいし足が長くてビックリする、みたいな描写があったな
0543名無したちの午後2021/05/31(月) 13:52:18.71ID:8cuCdA5N0
パークスシネマが明日から営業を再開するというメールが来たが、ガンダムが延期されて観たい作品が無い。
0545名無したちの午後2021/05/31(月) 14:02:06.82ID:8cuCdA5N0
シドニアがあったか。トップガンは何時になったら公開になるんだろう。
0546名無したちの午後2021/05/31(月) 14:04:51.42ID:/90cQJw00
洋画やがカムバック・トゥ・ハリウッドも面白そうやで
0547名無したちの午後2021/05/31(月) 14:23:30.22ID:cglo/WlL0
新今宮駅前にホームドア設置してた
もう落ちる心配なし
0548名無したちの午後2021/05/31(月) 14:38:08.65ID:xXpjStIT0
中日朝夕刊、毎日朝刊、報知、中スポ、スポニチ

GT memories 7 MZ11 ソアラ (Motor Magazine Mook) 2021/5/31

立ち読みで 三重のタウン誌シンプル を読んだ
0549名無したちの午後2021/05/31(月) 14:42:56.83ID:33XiKX9E0
医者にセンサー針もらいに行ったら、ついでにワクチンも射たれた。
予約大変だったり待ってる人がいる中、使い切り都合でお鉢が廻ってきたのだが
今日の星座占いの運勢は悪かったはずなのに…
0550名無したちの午後2021/05/31(月) 14:50:52.12ID:1fiukZMR0
難波駅前にワクチン接種会場行きの無料バス出てるね
0552名無したちの午後2021/05/31(月) 15:15:18.81ID:0ybh+s3V0
>>549
こう言うキャンセル分で1回目打ったら2回目はどうなるの?
0556名無したちの午後2021/05/31(月) 15:27:41.16ID:6r4VBlw50
>>550
降りる時に接種券見せんとあかんからロハで乗れると思たら大間違いやで
0557名無したちの午後2021/05/31(月) 15:31:47.77ID:xXpjStIT0
06/01火〜 映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(217館)
06/04金〜 るろうに剣心 最終章 The Beginning(363館) カムバック・トゥ・ハリウッド!!(81館)
        グリーンランド −地球最後の2日間−(128館) 猿楽町で会いましょう(74館)
        はるヲうるひと(80館) 胸が鳴るのは君のせい(90館)
06/04金〜 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(62館) 映画大好きポンポさん(56館) 
        コンティニュー(42館) 幸せの答え合わせ(34館) 2gether THE MOVIE(29館) 
        シドニアの騎士 あいつむぐほし(63館)
0559名無したちの午後2021/05/31(月) 16:39:16.91ID:aKxrWN6a0
>>547
ジャンプすりゃいけるん違うの
押し出しが出来なくなったことに喜ぶべき
0560名無したちの午後2021/05/31(月) 18:45:30.94ID:uVTlKxFJ0
>>555
裸にエヴァって空目したわ…
月曜日から疲れてるな俺…
0561名無したちの午後2021/05/31(月) 19:17:48.21ID:xXpjStIT0
スレチですが

バイク雑誌「ライダー」が5月27日発売号で休刊。
2015年7月28日創刊。隔月刊。1100円。
バイクに“乗る”モチベーションを創る雑誌

前身のフリーライドマガジンは2005年11月5日創刊。2010年休刊。
その前からだと33年の歴史らしい。
0562名無したちの午後2021/05/31(月) 20:36:32.62ID:rQkcPYaA0
>>555
IMAXで見るほどじゃないが4DXだとなかなか面白かったぞ
文太の艦隊戦でドガドガ座席揺れるし綾波汁も浴びれる
0563名無したちの午後2021/05/31(月) 21:27:09.12ID:yYytSXDk0
土日閉まってる映画館にどれほどの価値が有るのやら
0564名無したちの午後2021/05/31(月) 21:34:54.86ID:yj1sYNu/0
最近空から

最近空から

謎の轟音がするんだけど

世界一穢い馬鹿アメの新兵器なんじゃないの
0565名無したちの午後2021/05/31(月) 22:35:54.10ID:4hcWBdjb0
高野線が人身事故で止まってて帰りが遅くなったわクソが
やっと動いたと思ったら金剛手前でも止まるし・・・
前の急行の緊急ボタン?が押されて車内安全確認してますって
散々やったわ
0570名無したちの午後2021/06/01(火) 02:24:54.92ID:wn3CVIS+0
紀伊神谷から高野線で通勤するのは大変そう
0572名無したちの午後2021/06/01(火) 08:10:58.23ID:CRos0ubp0
高野線といえば難読駅名で学文路が出てたな
Qさまだったか忘れたけど
0574名無したちの午後2021/06/01(火) 13:52:56.37ID:8JXB9Aw10
普通の人なら30年40年生きてたら
誰か一人ぐらいはおまいと一緒にいてくれる
異性がいたんじゃねーのか?
出会いってのはすげーありふれたもんだぞ
学校に入れば隣の子と話ぐらいするだろう
けどその出会いは100億人が住む
この地球で天文学的な低い確率で
起きてるとても希少なものだったんだわ
なんでその隣の子をもっと大事にしなかった?
その出会いを大事に育てられなかった?
そんなんじゃいつまで立っても一人だぞ
0575名無したちの午後2021/06/01(火) 14:02:28.41ID:Txsdq2ns0
家の中でエロゲしてたら出会う可能生0だけど
0577名無したちの午後2021/06/01(火) 14:47:52.88ID:CRos0ubp0
コピペなのか小説やマンガ、映画の何らかの作中のセリフなのか
言い回しが妙にカッコいいな
加地リョウジあたりのCV山寺宏一が似合ってそう
0578名無したちの午後2021/06/01(火) 16:21:59.35ID:vBisjNVS0
ワクチン予約なしで行ったら打ってくれた
0579名無したちの午後2021/06/01(火) 16:30:33.56ID:vPMThW8t0
あれジジババじゃなくても余ったら討ってくれるんか?
0582名無したちの午後2021/06/01(火) 20:40:33.42ID:Rk69glCg0
河合奈保子 デビューしてから41年か
0583名無したちの午後2021/06/01(火) 21:29:59.75ID:Fl6Ta0vg0
コイカツサンシャインに俺が望んでた帰国子女が入ってるwww
0584名無したちの午後2021/06/01(火) 21:30:53.97ID:OS6DWrqg0
エロゲも久しくやってないが、ラ・ムーの店内BGM聞いてるとなぜかI’veに聞こえてくる
0585名無したちの午後2021/06/01(火) 21:54:27.13ID:nuMwNBWq0
2000年代TVアニメシリーズの初動売上枚数

1位 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 112,030枚
2位 ラブライブ! 2nd Season 82,119枚
3位 おそ松さん 79,000枚
4位 ラブライブ!サンシャイン!! 66,745枚
5位 ユーリ!!! on ICE 63,559枚
6位 魔法少女まどか☆マギカ 62,041枚
7位 偽物語 57,512枚
8位 進撃の巨人 56,793枚
9位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 56,760枚
10位 化物語 44,885枚

皆の者、これが覇権じゃ
0586名無したちの午後2021/06/01(火) 22:25:10.05ID:DvJ2du2p0
ウマ娘 プリティーダービー Season 2

売れているけど、特典シリアルコード狙い有り
買取額はほぼ無し
0587名無したちの午後2021/06/01(火) 22:28:57.93ID:Crvv4XqJ0
ポップ… アニメの面白さはDVDが売れた数で決まるのですよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況