倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/08/06(金) 14:55:47.77ID:JE1TYpZV0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1546078610/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/

※前スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1602651103/
0087名無したちの午後2021/08/08(日) 20:55:43.43ID:CxZGIORd0
衰退スレの状況を禄に知らないのに自治厨の仕業にしようとしてるんじゃないの?この自治厨は
0088名無したちの午後2021/08/08(日) 21:27:30.22ID:Ab5I165l0
焼かれて衰退スレを荒らせないからこっちを乗っ取って憂さ晴らししようとしてるのか
迷惑だな
0089名無したちの午後2021/08/08(日) 21:40:04.90ID:CkHubcbq0
>>86
隔離目的の衰退新スレ立ったらホイホイそこへ引っかかって過去スレコピペ爆弾定期的に貼ってる
あれが機械か手作業かは分からないが新たに浪人買ったんだと思う
衰退スレは基本無IDなので誰も手を付けられず放置状態
0090名無したちの午後2021/08/08(日) 22:08:25.07ID:fd8GMEgo0
よくわからないけど衰退スレの代わりにここで雑談させろって暴れてたやつもその中国人荒らしだと言いたいの?
無関係なスレにいきなりその荒らしが現れて強引に雑談を始め、衰退スレの内情に詳しい人が何故かそのタイミングで引き寄せられてきたと
じゃあこのスレを争いの戦場にするのやめてもらえますか
その中国人はこっちで対処しておくんで衰退スレ内部の抗争はそっちのスレの方でやってください
0091名無したちの午後2021/08/08(日) 22:12:07.74ID:sF0gjZge0
急に衰退スレと雑誌スレを統合化しようとしてるのがな

業界系のスレをじぶんの思い通りにしたいらしいが誰もそんなの望んでないし
0092名無したちの午後2021/08/08(日) 22:16:07.38ID:c9Rtr2bF0
新作エロゲ購入検討&感想スレを荒らしてたのもここの奴だろ最低だな!!!
倒産住民最悪
0093名無したちの午後2021/08/08(日) 22:17:09.43ID:9JZvx8sy0
>>90
まったく見当違いだね
あの中国人は去年の正常だった時は唐突な誰得の自分語りはするがエロゲの雑談なんかしなかったよ
仮にこっちに来てるならここはとっくにコピペだらけになってるんじゃないか
まぁここでやったら確実に焼かれて浪人パァだろうけどな
今浪人1ヶ月買えないしそうなったら奴の荒らし人生はおしまいだ
0094名無したちの午後2021/08/08(日) 22:19:35.24ID:c9Rtr2bF0
IPありとワッチョイあり責任持って消化しろよ
過去の倒産メーカーでもまとめろよ
自治厨って立て逃げするよね
こっちくんな
0095名無したちの午後2021/08/08(日) 22:21:57.38ID:Q5wY1FYE0
荒らしのやり口が全く違う
3年に渡ってエロゲ板の各ブランドスレ荒らして浪人焼かれた手動埋め立てキチガイと
隔離病棟の衰退スレだけに的を絞ってスクリプト組んでた中国人を同一人物と思ってる時点でナンセンスなんだわ
0096名無したちの午後2021/08/08(日) 22:26:21.26ID:fd8GMEgo0
>>93
その荒らしのせいじゃないならずっと暴れてるのは正真正銘衰退スレの住民って事じゃないか
もう帰ってくれよ
衰退スレの名物荒らしの事なんて誰もしらないしここで八つ当たりしないで
0097名無したちの午後2021/08/08(日) 22:27:08.59ID:c9Rtr2bF0
頭固い奴ってあれだろCD叩き割って送りつけたりする奴だろ
処女厨=自治厨
こいつらのせいで多様性がなくなり面白くなくなって売れなくなり倒産
すべて自治厨が悪い
たぬきかえる?このすばらしいロリエモもなくなlったのも
すべて自治厨のせい
0098名無したちの午後2021/08/08(日) 22:40:14.33ID:9JZvx8sy0
>>96
俺は普段衰退の話題なんかしないし八つ当たりもなにも衰退スレについて聞かれたことを知ってる限り答えただけだが
ここには解散倒産の情報を得るために来てるんだから衰退スレで基地外化したツクール厨については追い出しはしたいが何もできることはないよ
0099名無したちの午後2021/08/08(日) 22:44:46.32ID:9JZvx8sy0
それから中国人スクリプトは単独の新参者で
何年も前から衰退スレへ巣食ってたツクールRPGへ話題を持ってくる数人の連中とは違うからな
ツクール連中すら中国人のコピペ投下プログラムにヤられて住処を無くした
あのスレもコイツらも知ったこっちゃないが
0100名無したちの午後2021/08/08(日) 22:51:40.56ID:c9Rtr2bF0
新作とDLしか見てないがここはつぶれたメーカーの墓標立てて喜んでるスレ?
それで館ものに出てくる墓守みたいなのが他スレの話持ち込んで喧嘩中?草
スレ乱立してこの板の面汚しどもめ
0102名無したちの午後2021/08/09(月) 01:33:37.66ID:baHZDPW10
なんか日本語が不自由な奴がいるが、こいつが例の中国人か
0103名無したちの午後2021/08/09(月) 03:40:00.66ID:pDCKI8Pb0
よくわからんけど中国人ってやたら自分語りと同人押ししてた先生とかいわれてたやつ?
0104名無したちの午後2021/08/09(月) 06:32:29.63ID:PzxtdvV80
同人先生は中国人が現れるだいぶ前に衰退スレから消えたよ
規制スレとか他で暴れるのかも知れんが
0105名無したちの午後2021/08/09(月) 06:42:05.87ID:sqQA4dtp0
>>101
嵐さんあまりやりすぎないほうがいいよ
さすがに飽きてくる
0107名無したちの午後2021/08/09(月) 08:20:31.73ID:Vm4Qk0zJ0
レスが100を超えたがスレの趣旨に沿った書き込みはこれまで皆無とはw
0108名無したちの午後2021/08/09(月) 08:28:35.67ID:ReGMs+jk0
スレの趣旨に拘るから自治厨にいいように暴れられるんだよ
だから正式に衰退ネタや雑談を解禁すべし
0109名無したちの午後2021/08/09(月) 08:35:59.11ID:mOiuMjj40
>>106
自治厨はここに住んでてここを守ってるんだろ?
おめえ何言ってるんだ?
0110名無したちの午後2021/08/09(月) 12:03:21.95ID:AoTWd2KX0
元からまともな事話してなかったしこのまま自治厨さん弄って遊ぶ場所にしていいんじゃない?
あと影分身の術使うなら文体変える努力したほうがいいですよ丸わかりですし
0112名無したちの午後2021/08/09(月) 20:54:44.09ID:sqQA4dtp0
結局のところここのスレチを話したがる荒らしは、前スレでワッチョイするかしないか的な話に反発してるんかな
0113名無したちの午後2021/08/10(火) 12:16:28.50ID:LHtsg+iC0
言われたら急に書き込み減ってて草
0115名無したちの午後2021/08/10(火) 16:38:18.56ID:Fen9HZEO0
衰退厨も自治厨も同時に消えてて草
一人で頑張りすぎだろw
0117名無したちの午後2021/08/11(水) 06:44:20.91ID:GX9dP5ep0
結局かえるそふと脱退の情報のソースって何?
0122名無したちの午後2021/08/11(水) 10:25:11.43ID:H6lpQI/J0
>>121
サンクス
いけふくがどこかわかんなかったけどたぬきそふとだったのか…
0125名無したちの午後2021/08/12(木) 08:28:52.52ID:kYl5IFEc0
なら3rdeyeパターンか
あそこもそうだけどどこが金を出しているのやら
0126名無したちの午後2021/08/12(木) 16:04:03.79ID:TLWnhI8d0
ノベルゲーだと同人は商業以上に売れないんだが…。
今後はゲームを出さずにグッズのみの展開にするにしても、抱き枕カバーもタペストリーもあらゆるところから出てて飽和状態なのに、売れる余地あるのかね?
0127名無したちの午後2021/08/12(木) 16:38:37.71ID:SvlIcosV0
C〇〇〇〇とH〇〇〇〇のとこがやばいらしい
今月中に発表がある
0128名無したちの午後2021/08/12(木) 17:04:29.71ID:p8nd9Bz10
Hから始まる5文字のとこは思いつかないが何だろ
CはCuffs?
0132名無したちの午後2021/08/12(木) 17:23:32.02ID:TiC4jAV5O
どちらも潰れるようには思えないが…
0133名無したちの午後2021/08/12(木) 17:27:01.09ID:Rxi9wApG0
まあガセやろ
流石に新作控えてるとこが今月発表するとは思えん
cabbitならまだしもな
0135名無したちの午後2021/08/12(木) 17:33:58.47ID:GePtflkF0
fengは最後のフルプラ出してすぐだったな…
0136名無したちの午後2021/08/12(木) 17:49:30.73ID:TLWnhI8d0
今は抱き枕も同人の方が売れてるのでは。
同人はオリジナルでも二次創作でもどちらでも出せる。
それに対し、エロゲ公式はエロゲのキャラしか出せないからな。
0137名無したちの午後2021/08/12(木) 20:07:06.99ID:TLWnhI8d0
そもそも大して売れてもないエロゲの抱き枕なんてそうそう買う人はいないよな。
エロゲ公式抱き枕はその大して売れてもない元ネタのエロゲをやってることが前提だからな。

明らかに同人抱き枕の方が有利だよ。
0138名無したちの午後2021/08/12(木) 20:43:28.15ID:r2prP6R40
某女社長は会社閉じて違法な艦これ抱き枕屋さんに…

カドカワに許可もらってるのかもしれんが
0141名無したちの午後2021/08/15(日) 14:46:30.34ID:gpYucNqW0
スレチ言わないと寿命が縮む呪いにでもかかってそうな生物がいますね
0142河野談話破棄2021/08/15(日) 15:13:03.36ID:tgQ4jV6I0
ソフトハウスキャラの解散は惜しかったな。
0143名無したちの午後2021/08/15(日) 16:12:46.50ID:4yJviYp30
>>135
フルプラで延期するところはヤバい可能性あり
0144名無したちの午後2021/08/15(日) 19:54:52.76ID:NjJT/6vJ0
それでも作りかけでやめるぐらいなら出してから解散なりした方が良い
0145名無したちの午後2021/08/16(月) 23:02:01.26ID:6qCDc0WC0
>>138
kwsk
0146名無したちの午後2021/08/17(火) 13:57:02.88ID:uAoxGFGx0
スレチおじさん誰からも相手にされなくなってついに自演すらしなくなっちゃって寂しいよ俺
0148名無したちの午後2021/08/17(火) 20:10:16.71ID:oGXQ9xOa0
そらここの住人たちってこのスレは過疎化すんのが総意だからな
解散なんて良いことじゃないんだから
0149名無したちの午後2021/08/17(火) 20:22:37.19ID:CCIlVtkA0
そういうことよ
このスレが賑わってしまうことほど悲しいことはない
ここは葬儀場やで
0150名無したちの午後2021/08/18(水) 19:03:56.98ID:S7XC9QXY0
Lose解散XUSE廃業Navel延期 げーせん発売中止ゆず一般で失敗かえる脱退ラプ撤退
0151名無したちの午後2021/08/18(水) 20:16:43.26ID:mmWff7zD0
延期や発売中止はともかくはっきり解散や廃業と言っていないところは未練があるのかもしれない
0152名無したちの午後2021/08/18(水) 20:49:45.30ID:4cdJPrMY0
会社畳むのも金かかるのよ
金ないから畳むのに畳む金がない
ならば休眠に、ってのがよくある流れ
0153名無したちの午後2021/08/18(水) 21:08:40.89ID:0WDJ4lfr0
そして代表も社員も皆死に絶え
職場も消え失せ
50年後に記録上にだけ残ることになるんか…
0154名無したちの午後2021/08/19(木) 16:39:19.95ID:ccHgRQeB0
絵描き以外はオタク業界で生き残れないのが悲しい
ライターはソシャゲに行けても名前が公表されないし
0155名無したちの午後2021/08/19(木) 17:07:04.11ID:I5GDZGqQ0
ソシャゲだと絵描きも名前が出ないのざらやぞ
0157名無したちの午後2021/08/21(土) 01:17:18.39ID:diV+4gCU0
>エクストリーム<6033>は、8月19日、『恋姫†無双』などを手掛ける
>ゲームパブリッシャーのネクストンを持分法適用会社化することを発表した。

関連会社か
ソシャゲの下請けでもするのかな
0158名無したちの午後2021/08/21(土) 01:23:17.10ID:YG0AFRQz0
オタク業界甘くない
0161名無したちの午後2021/08/21(土) 19:10:50.90ID:0PU/47Ny0
エクストリームは超兄貴とかラングリッサー(旧メサイア)のIP持ってるところだよな
シナジーあるのか?
0163名無したちの午後2021/08/21(土) 23:50:45.60ID:5LdN6hIe0
今よりもエロゲメーカーが栄えていた時代でも解散等するところはあったわけだし
0165名無したちの午後2021/08/22(日) 11:27:35.30ID:IHxi2aHk0
ラング新作でもコケたのにまさか恋姫キャラでソシャSLG作るつもりなら剛毅だが
0168名無したちの午後2021/08/25(水) 23:29:38.34ID:skFcrA2z0
>>165
遅レスだが新作ラングがこけたってリメイクのことか?
あんなの最初から売れないとわかってただろ

エクストリームは大陸でラングソシャゲが当たって金持ってんだよ
あっちはラングリッサー人気が凄いからな
今は失速していて減益だからテコ入れするために恋姫版権が欲しかったとかだろう
上手くいくとは思えんがな
0169名無したちの午後2021/08/25(水) 23:37:25.81ID:skFcrA2z0
ちなみにラングリメイクはエクストリームが企画販売したわけではなく
KADOKAWA主導でつくって開発は別の会社
エクストリームは版権を貸しただけなので単純な黒字
あれで転けたのは角川ゲームスだよ
0170名無したちの午後2021/08/29(日) 07:23:55.08ID:g1nGyoeA0
>>164
株式会社ストーンヘッズのアダルトゲームブランド
0171名無したちの午後2021/08/29(日) 21:22:48.05ID:YiTziWMx0
そういうメーカーもありました
0172名無したちの午後2021/08/29(日) 21:28:27.62ID:oNc/hwky0
>>164
木之本みけが力尽きたからしょうがない
実質彼ひとりのブランドだった
0174名無したちの午後2021/08/30(月) 16:17:25.83ID:7gwZ8AP90
さいろーがちょっと前に復活し駒井にも動きがありそうだからみけも復活してほしいんだがな
0175名無したちの午後2021/09/01(水) 10:47:08.78ID:HHKLkgaW0
ひとりでやってるブランドはあぶない
0176名無したちの午後2021/09/02(木) 20:31:12.09ID:aLQYD1BI0
ところでスタジオメビウスはいつ2020年再始動するの?
0177名無したちの午後2021/09/03(金) 12:18:02.10ID:uUjb0Yht0
まぁSNOWも発表してから発売まで3年かかったから
0178名無したちの午後2021/09/03(金) 13:42:28.84ID:o6o6EeDv0
本当だったら去年の10月くらいには出る予定で予約特典とかも公開できる段階まではきてたことがメガストアで語られてた
だからソフ倫審査までは辿り着いたんだけど思いっきりロリだからひっかかったんじゃねえの?
実際初報のvisual styleには情報が出せたのが奇跡とか消えたら察してくれとか書いてあったから企画潰されてやり直しになってるんだと思う
0179名無したちの午後2021/09/03(金) 16:06:43.15ID:D/J38Qy00
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2021/09/3050-2.php

日本でプロ画家として生計を立てている人は、30人から50人といわれます。

なぜ、これほどまでにプロ画家が少ないのか。

原因は、「業界の構造上の問題」と「刷り込み」です。

本書で詳しくふれますが、業界の構造上、絵が売れたとしても画家の取り分は、たった3割。これでは、いくら頑張って描いても、画家として生計を立てていくのは難しい。僕はそういう業界をなんとか変えたいと模索し、行動に移してきました。 

「刷り込み」もあります。

僕の美大生時代、教授でさえ「絵描きは食えない」と言っていました。

聞いている学生は「絵描きは食えない」と思い込みます。

絵を売るギャラリスト(画商)も「絵描きで食っていくのは難しい」と若手画家を脅かします。

世の中も、「絵描きって食えないんだってね」と言い始めます。

その結果、若手画家は「絵で食えないのは自分のせいじゃない」と考え、教授は「プロの画家が育たないのは自分のせいじゃない」と考え、ギャラリストは「絵が売れないのはギャラリストの営業力のせいではない」と考えるようになる悪循環に陥っているように感じます。

「プロでやるのはどんな仕事も難しい」というだけなのに、業界全体が「画家は食えない」を言い訳に使ってきたと感じます。

人は「できない」と思っているうちはできませんが、「できる」と思った瞬間に脳のセッティングが変わって、できるようになる。「絵描きは食っていける」と思えば、前向きになり、できる方向に向かって歩いていくことができます。

プロになるのは難しさもあるけれど、「成功例」もある。それを僕自身が証明し、業界を目指す人を増やしたい、とこれまでやってきました。

言うまでもなく、お金がすべてではありません。ですが、経済的魅力がない業界は新規参入が滞り、人材が育たず廃れていく傾向にあります。それを変えたいのです。
0180名無したちの午後2021/09/06(月) 11:09:38.12ID:eD85e3ja0
農業とかみたいに廃れると普段は良くてもいざという時に困るかもって業界なら別として、金が入ってこない=強い需要がない業界は廃れても仕方ないんじゃないの?
0181名無したちの午後2021/09/08(水) 23:24:06.56ID:DLCXrZ/e0
活動休止してたMOREのサイトが500エラー
0182名無したちの午後2021/09/09(木) 03:41:04.35ID:pTiiLGZj0
ご愁傷様
0184名無したちの午後2021/09/10(金) 17:27:55.26ID:WH6vMxa60
2週間前にリツイートしてるから行方知れずではない
ttps://twitter.com/ueeeeeee
0185名無したちの午後2021/09/10(金) 17:54:15.75ID:tEguEoaV0
nbkzはavexでよくわからんことやってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況