アリスソフト509
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2021/12/29(水) 12:30:25.74ID:PGciAVbU0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>970以降で宣言して立ててください

「超昂大戦」Android アプリ版 事前登録受付中!
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/sp.html
【好評発売中】
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/

【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト508
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1635723814/
0002名無したちの午後2021/12/30(木) 22:38:00.27ID:YlKbNL2v0
戦国ランスについて質問です
@キャラクリって何ですか?
 ゲーム中にキャラクリ+1と表示されるんですがマニュアルに記載がありません
 どうもキャラを強化できるっぽいのですが、今一つよくわからん…
 1回目の強化をキャラクリ+1と書いている?
Aランス自身が持つ好感度ニコちゃんマーク
 これも記載なくよくわかりません
 他の武将は好感度マーク+一定条件で、好感度の段階が上がっていくようですが
 ランス自身がニコちゃんマーク持ってるのがよくわからぬ
 ランダムHイベント発生ゲージですかね
0003名無したちの午後2021/12/30(木) 22:49:56.17ID:qdyTHPOk0
キャラクタークリアストーリー
戦国ランスのは修正パッチでアトヅケだったっけ
大番長のとか凝ってた
0005名無したちの午後2021/12/31(金) 01:46:21.61ID:auFpWiZe0
>>4
わかりました、ありがとうございます
戦国ランス、面白いけどシステム的に所々説明不足で戸惑う…
0006名無したちの午後2021/12/31(金) 05:56:28.01ID:auFpWiZe0
とりあえず右クリックで確認なしで出撃キャンセル、
イベントによっては敗退扱いになるのやめてほしい…
いま徳川制圧後の個人戦で、キャラ選んでたらうっかり右クリして敗退扱いになった…
0007名無したちの午後2021/12/31(金) 12:46:37.44ID:SFOayYH60
クリック関連は戦国は確かにイライラした
押しながら考え直してももう遅い
0008名無したちの午後2021/12/31(金) 12:50:02.29ID:FCOdWpdm0
戦国は何周もやる前提なのに
既読スキップ固定に出来ないのが酷い
初期バージョンはバグで固定に出来てたがパッチで塞がれるという
そして10の最後までパッチ当てると既読跳ぶと言う低能開発
0009名無したちの午後2021/12/31(金) 14:44:46.02ID:c3yI6nEP0
戦国ランス懐かしい
猿のように遊んだわ
初回プレイでいきなり時間が跳んだ時はガッカリしたけどw
0010名無したちの午後2021/12/31(金) 15:08:03.60ID:bFVAVVGm0
あの出来の悪い仕様でも一応ユーザーが長年アリスやTADAに言ってようやく直させたレベルなんだが
指摘せにゃ直せんからやはりアホなんだよ
0012名無したちの午後2021/12/31(金) 18:57:50.57ID:lTQKPMrd0
そりゃ戦国なんて16年前なんだから懐かしいわな
10ですらもう4年経ったんだぜ
0013名無したちの午後2021/12/31(金) 19:39:03.08ID:S38GRCfu0
戦国を久しぶりにやったら年末の休みが吹き飛んだ
0014名無したちの午後2021/12/31(金) 21:01:26.50ID:44+Ma3dw0
大悪司と戦国ランスは時々やり直したくなる
戦国ランスと違って大悪事は周回ボーナスがないから一周で終わっちゃうけどw
二つとも本当に素晴らしいゲームだったわ
0015名無したちの午後2021/12/31(金) 21:25:32.11ID:hp5I9jbJ0
姫初めは魔人リズナのエロでお願いします
0017名無したちの午後2021/12/31(金) 23:37:41.92ID:b/dSIdF90
>>14
周回ボーナスも周回ルート解放もあるだろ大悪司
0018名無したちの午後2022/01/01(土) 00:08:28.17ID:GIpEgAo30
明けましておめでとう
今年はアリスソフトの新作が出ますように
0019名無したちの午後2022/01/01(土) 00:18:33.62ID:zi+p6iAR0
悪司は前の周までで手に入れたアイテムをすぐ買える……みたいなのだったか
ちょっと手間だが
0020名無したちの午後2022/01/01(土) 00:26:05.41ID:RgCgOLbc0
初っぱなからつえーできるシステムではなかったな
経験でそれに近い最適解は歩める
0021名無したちの午後2022/01/01(土) 00:46:51.84ID:TcfGcjHa0
>>19
キャラクリしたキャラは性能も上がったような気がする
0022名無したちの午後2022/01/01(土) 02:31:38.95ID:RgCgOLbc0
要は強くてニューゲームしたいってこっちゃろ
0023名無したちの午後2022/01/01(土) 03:42:21.22ID:STB2H8ra0
リズナの枕なんてあったんだな・・・知らなかったわ完全に後悔してる
0024名無したちの午後2022/01/01(土) 04:25:50.56ID:QipZF1wf0
謙信のボテ腹どうせならランスとのHで見たかったな
つーかランスコラボに頼るの何回目だよ…
まあ花騎士もランスコラボ効果あったみたいだし効果自体は一定は保証されるのはもう分かってるけど
0025名無したちの午後2022/01/01(土) 05:03:33.26ID:iPJZ/9vl0
2022年01月01日
新年あけましておめでとうございます
今年もアリスソフトをよろしくお願いいたします!

2021年12月27日
PCエロゲ企画としては、アリスソフトの人妻担当・風麟の企画タイトルが進行中です
0032名無したちの午後2022/01/01(土) 13:42:25.14ID:4U0IhWkG0
ソニーはPSで文字通り根こそぎ任天堂からソフトを
奪い取ったけどswitchは全然PSのソフトを奪えていないのが現実
どれだけswitchが好調になろうと性能という壁がある以上、もう限界なんだよな
switchの糞グラに愛想を尽かしたユーザーがPS5に流れるのは必然だと思う
0034名無したちの午後2022/01/01(土) 17:41:28.83ID:QYkrSK8c0
>>24
コラボなんてどんな糞タイトルでも普段以上に回るのが普通だぞ
0035名無したちの午後2022/01/01(土) 17:55:30.00ID:dGX+iY7j0
新作出たら嬉しいけど、風麟の作品は妻みぐい3から買ってないんだよな
皆の評判が良かったら買おう
0036名無したちの午後2022/01/01(土) 21:01:23.28ID:P7E+k1X50
他が復刻だったお蔭でランスコラボで初めて1位取れたんだよなあ
頼りどころか足引っ張ってるわ
0038名無したちの午後2022/01/01(土) 21:44:16.14ID:l1MjXP0u0
>>24
あのボテ腹凌辱は謙信とランスの子望んでるファンに対する嫌がらせかと思ったわ
アリスの主要スタッフに謙信嫌ってるのがいる言われたら信じるレベル
0040名無したちの午後2022/01/02(日) 00:13:59.58ID:IX0ZcpyU0
メドゥーサとの件を正史にされたリズナよりはましじゃないか
リズナ嫌われてんの?
0043名無したちの午後2022/01/02(日) 00:28:45.15ID:YgUmMtMl0
リズナ生き残ったから良かったじゃないの
ガンジーと御付きの二人の子なんて殺されちゃったし
0044名無したちの午後2022/01/02(日) 00:37:48.64ID:kLeQsdAp0
カオルも鬼畜王でもメディウサあったっけな
0045名無したちの午後2022/01/02(日) 01:10:13.96ID:yRY6HD370
ウィチタは接点薄いから気にしないけどカオルは6で仲間期間長かったからつらかった
結構好きだったし
0046名無したちの午後2022/01/02(日) 01:29:49.32ID:OtE9YKnK0
そうね……

>>43,45
つーかウィチタは生きてたハズだがw
0047名無したちの午後2022/01/02(日) 01:53:13.37ID:cyBLxozW0
>>38
実際前にここで語られてた通りTADAに取ってはせっかく新規が入った戦国の人気キャラなんて
運命の女以下のどうでもいい扱いのキャラがたまたま人気でちゃった程度の認識なんだろうな
リズナは登場初期からしてもう色々諦めてるしマリアの不遇もなれたけどね…
0048名無したちの午後2022/01/02(日) 02:22:42.35ID:IX0ZcpyU0
ハニージッポで蘇生した上に最終的には四天王に昇格したのか
やるじゃん
0049名無したちの午後2022/01/02(日) 02:28:43.12ID:IX0ZcpyU0
ガキ犯好きだからランスとカオルの関係や絡みも好みだったな
0050名無したちの午後2022/01/02(日) 02:59:50.07ID:oXygADLR0
>>38
ランスだってほかの作品のヒロイン寝取ってんだからいいじゃないか
0051名無したちの午後2022/01/02(日) 03:01:55.77ID:VbPYNwjm0
>>35
みぐいに限らず竿が無駄に自己主張激しくなりがちなのがアリスの悪い所だと思うわ
あと「絶対やってはいけないプレー」を結構無自覚にやりがち
それを差し引いて余りあるクオリティでもあるけど
0053名無したちの午後2022/01/02(日) 03:57:45.31ID:D7vIkshe0
今年もアリスソフト頑張れ
0054名無したちの午後2022/01/02(日) 04:12:40.15ID:EqKG+xRk0
>>38
謙信だけじゃなく他人の人気キャラ全般が大嫌いなライターがいるからなぁ
超昂大戦でもエスカが限定衣装もらったとき(ランキング1位、天井アイテム使用率トップ)のイベントでボイス収録までありだったのにエスカの出番八話中一話まで絞ったり
主人公チームの黄色(3位)とオリキャラのモブ(8位)がクリスマス衣装もらったときにイベントの主役オリキャラの方でやって黄色の季節イベント潰したりと色々露骨な事やっとる
0055名無したちの午後2022/01/02(日) 05:11:03.11ID:1OG/C1y+0
>>51
>あと「絶対やってはいけないプレー」を結構無自覚にやりがち
どのシチュだろう?
0057名無したちの午後2022/01/02(日) 07:38:20.19ID:yHaUKY0W0
謙信に関しては描いてる側もTADAに嫌われてるんじゃね?と思われてる様子
0058名無したちの午後2022/01/02(日) 08:54:03.29ID:jQYMMNvv0
>>30
これ一番人気あった謙信だけ子供出来てないんだな
一番多くのユーザーが望んでるはずだったのに謙信だけハブにした理由は何だ
0059自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/02(日) 10:36:15.67ID:9xpQKSrq0
今朝のエロゲ玄人達(日課の難題議論中…)

※クリエイターの 我が道を突き進む作品 に
プレイヤー達が気にって ついて来るかどうかの悩み論へ
0060名無したちの午後2022/01/02(日) 12:53:09.10ID:cyBLxozW0
シリーズ途中ナンバリングの7作目なのに新規が大量に入ったと思われる(パッチ数が売れた数以上にDLされたっていう笑えない噂もあったが)
作品の人気を牽引したヒロインに子の仕打ちってランス10からの扱い含めTADAやHIROの正気を疑わうわ
マリアにしたってTADAの不幸萌えやるにしてもせめて最後はダークランス宛がうんじゃなくランスの子供をシィル共々作らせてあげるべきだったろ
0061名無したちの午後2022/01/02(日) 13:17:21.21ID:yaz5MZQI0
>>58
元ネタの上杉謙信が子供いないからじゃね?
0062名無したちの午後2022/01/02(日) 13:22:06.28ID:7bK4TpG20
>>60
あの時は今思えば割れも売上もピークやったんやろうなぁ
会社的にもだが業界的に
0063名無したちの午後2022/01/02(日) 13:39:15.36ID:pHmou/E10
ランス関連で話題になるのはアレばっかなイメージではある
シィル関連で次が気になる締めがあったりもしたり
0064名無したちの午後2022/01/02(日) 15:34:19.65ID:etT+Z7ii0
単に凌辱入れろって声に応えただけじゃないの?
自社コラボで聖域扱いすんなって一部で言われてたし
アンケの結果、凌辱OKの層が多かったんだろ
以降のランスコラボもそうなるんじゃないの
0065名無したちの午後2022/01/02(日) 16:31:05.75ID:WkUMG+Op0
だからエスカとランスは相容れないんだよ、イベストでも今回はランス追い出されてたけど…ユーザーが求めてんならシィルポテ腹陵辱でもやれよ
0066名無したちの午後2022/01/02(日) 16:40:19.39ID:z1EvGWE30
あれ?
DLサイトからゲームは撤収したのか
0067名無したちの午後2022/01/02(日) 16:41:37.33ID:z1EvGWE30
でもないか
なんか検索の仕方によってはサウンドアルバムしか出てこない
0068名無したちの午後2022/01/02(日) 18:38:44.37ID:IX0ZcpyU0
エスカとか端から真面目に続けるつもりもないんでキャラ所持欲も満たされねえんだよな
おそらく謙信ということで性能的には人権級なんだろうが
ランスのソシャゲであるなら性能目当てで金出してでも引いてた
謙信とか浄化後のナギじゃ抜けないんでエスカに出すなら抜けるキャラチョイスしてほしい
0069名無したちの午後2022/01/02(日) 18:42:21.10ID:qQCU+fPQ0
基本的にブサイクしか新規登場しないから期待しない方がいいぞ
0070名無したちの午後2022/01/02(日) 19:22:54.69ID:EqKG+xRk0
ランスおじさんたちに媚びてもロクに定着せずランス要求し続けるだけで意味なさそう
住み分けって大事だね
0071名無したちの午後2022/01/02(日) 19:56:04.45ID:xQzCgTYp0
>>60
戦国子供あり組の戦姫やてる、五十六はイベント絵が無いのに対して
謙信にはあるからある意味ではバランスとれてるんだけどね
バランスとる意味があるかはしらんが
0072名無したちの午後2022/01/02(日) 20:44:13.74ID:kNP74v7I0
結局ファンサービスだろう
悪司でかなみスケカク出したり戦国で助っ人で色々呼べたり帝国にランス出したり
ユーザーが喜ぶネタは理解してんのにカッコつけてクソゲーばかりに振る腐れ馬鹿ぶり
0073名無したちの午後2022/01/02(日) 21:11:42.51ID:5muTvIEe0
この2年間でロープラのクソ手抜き紙芝居しか作ってないとか

もう潰れていいだろこのゴミ会社w
0074名無したちの午後2022/01/02(日) 21:14:44.03ID:DFbsZiNr0
アリスには抜きの方面ではあまり期待してないんで抜き特化のシリーズよりいつものゲーム性込みのゲーム出してほしい
同人にクオリティ負けつつあるけど
0075名無したちの午後2022/01/02(日) 21:32:22.02ID:RauPY49R0
誰か使ってないリズナの枕オクに出品してくれよ
2万5千までなら出すぞ
0076名無したちの午後2022/01/03(月) 00:01:22.68ID:TFMu7jDb0
ドーナドーナもシナリオもキャラもそれなりに良かったんだけど、やっぱりゲーム性がね
大悪司や戦国ランスみたいな猿のように夢中になれる作品また作って欲しいわ
0077名無したちの午後2022/01/03(月) 02:44:17.61ID:RiUke6fM0
>>72
悪司でかなみ出すならちゃんとエロがほしかった
なーに特別扱いしてんだよクソがって今でも思う
0079名無したちの午後2022/01/03(月) 03:13:10.64ID:rIoUFXCK0
あれは召喚ドア(らしきもの)から唐突にランスが現れて
あっというまにモンゴル征服&超日本に宣戦布告して、最後は勝手に召喚ドアで帰っちまう話

あんだけランスラブだったのに結局コアイも東郷に食われるんだよなぁ…
0080名無したちの午後2022/01/03(月) 03:15:26.28ID:wbvenrWx0
馬はシィルが変化してるとかじゃないんか?w
ひんひん

鬼畜王のときは うしにされたりで選択肢によっては食われたな
0081名無したちの午後2022/01/03(月) 03:22:44.41ID:rIoUFXCK0
まぁシィルなんだろうけど作中では神馬としか呼ばれてないからな…
0082自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/03(月) 10:14:48.97ID:RXScXxZX0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)

※成熟化状態の上に 低年収層増加傾向
長時間・休日出勤も増加傾向として 
ブラウザエロゲーも英語化して
英語圏に拡大するしか無いんだろうか…
0083名無したちの午後2022/01/03(月) 12:15:36.15ID:ilXLJHyq0
小学生の頃ランス5Dのリズナにガチ恋したわ
0086名無したちの午後2022/01/03(月) 22:16:35.25ID:uAjqEqfS0
ソシャにえくしーるきたぞ
急げお前ら
0087名無したちの午後2022/01/03(月) 22:29:07.94ID:9N4Fu1xy0
ダブルピックアップが増えてきた上に1%ずつだったんたのが0.5%に変わる
おまけに限定頻度も無茶苦茶増えてきたがそんなにやばいの
0088名無したちの午後2022/01/03(月) 23:47:51.43ID:fPPGT1eK0
3月終了なら1月末には発表あるだろうから答え合わせはそこやね
0090名無したちの午後2022/01/04(火) 02:17:54.76ID:inrEGvEo0
なんでウルザあんなロリチックになってたん?
7か10のスマートえっちなおねいさんプリケツスタイルが好きなんだが
0092名無したちの午後2022/01/04(火) 09:29:33.43ID:JKJDWh4u0
ついにHPの正月絵すら適当になったしもうまともに機能してないんじゃないか?
ソシャメーカー程ああ言うイベント事には凝るもんだろうに
0093名無したちの午後2022/01/04(火) 11:00:57.91ID:GgPRRDwk0
複数ラインでソシャゲ作ってる大手でも後一年はサービス継続させるくらいの順位だぞ
これ一本の会社ならあと三年は続くよ
自転車操業でやりがいない仕事から人も減り新規IPの開拓もできず先細りになっていくだけで
0095名無したちの午後2022/01/04(火) 13:03:14.09ID:HMtdLa9N0
>>93
周年で表彰台乗った後急転直下で終わったゲームもありましてん
ランニングコスト次第や
0096名無したちの午後2022/01/04(火) 13:13:41.38ID:GgPRRDwk0
>>95
表彰台乗ったって言い方するってことは周年ですら一位取れなかったってことか?
運営会社にもよるが大手なら確実に切られるだろ
0098名無したちの午後2022/01/04(火) 19:19:02.30ID:Ek9SlnjZ0
TADAがソシャゲ作る言ってたのが旧ブログ時代だから超昴なんやろ
ランスはリメイクや10作ってただろうし
最後の力でランスソシャゲ出してその数年後ぐらいがやばいやろ
0099名無したちの午後2022/01/04(火) 21:00:43.71ID:65jsvqZy0
ランスソシャゲならやるかもしれんが

新作いつ出すの?
0100名無したちの午後2022/01/04(火) 21:18:35.15ID:+ne7m1lo0
TADAってソシャゲ作るの否定派じゃなかったけ?
0101名無したちの午後2022/01/04(火) 21:44:24.58ID:FvcbCvZl0
ランス10はソシャゲっぽく作りましたじゃなかったっけ
0102名無したちの午後2022/01/04(火) 21:45:57.14ID:vvdPRI/V0
>>100
エスカみたいなごみを出すのに反対してただけでソシャゲ出すために色々やって勉強してたぞ
0103名無したちの午後2022/01/04(火) 23:41:32.02ID:eYoY+GI10
エスカで失敗を学んでランスしてくれりゃいいが
その前に会社沈みそうだな
0105名無したちの午後2022/01/05(水) 00:46:10.01ID:USgJ2jN80
超昂ソシャゲって俺のChromeだとシークレットウインドウで開かないとゲーム起動できないんだがなんなのあれ
0106自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/05(水) 05:27:51.67ID:4vAyoWkP0
今朝のエロゲ玄人達(日課の警戒論…)

※暇なし金無しの層から どう来続けてくれるか
だからなぁ… 
0107名無したちの午後2022/01/05(水) 09:50:18.80ID:jRDmo3Fb0
昔の開発ブログでエロゲ作りながらソシャゲ作って運営していくのは無理だなーって言ってたのは覚えてるな
0109名無したちの午後2022/01/07(金) 13:48:28.06ID:/96p+qhG0
ランスって何かに似てるな思ったが沢越止だ
あっちはちゃんとそういう風に書かれてるが
0111名無したちの午後2022/01/07(金) 16:56:00.27ID:yy/ew0L10
ホーネットみたいな美人な娘がいたとしても無反応?
0112名無したちの午後2022/01/07(金) 23:33:20.25ID:zuNhGiSp0
久しぶりに公式見たんだが今年の新作は異世界人妻だけ?
他にも3つ4つラインなかったっけ
0113名無したちの午後2022/01/07(金) 23:50:02.48ID:Y38RV9Le0
まず去年新作ゼロが異常事態なんやで
ソシャゲにほぼほぼオールインよ
歯向かう魚介とちろくは消された
0114名無したちの午後2022/01/08(土) 01:09:17.79ID:WcD/yqtB0
歯向かうって言うか魚介からすりゃ戦国ランスみたいな神ゲーの絵師になれるんでなければ絵師としてのキャリア的に会社に所属するうまみないだろ
個人のフォロワーも大量なんだし
0115名無したちの午後2022/01/08(土) 01:31:30.90ID:psFiHdUh0
魚介は円満退社だったのなら戦国リメイクのとき外注で描けるでしょ
0116名無したちの午後2022/01/08(土) 01:49:16.70ID:Xbbsp70s0
そんな暇ならそろそろ10の攻略本とパッチ出してもらおうかねアリスは
超昂の方だってつまらんシステム未だ直せんのだから大して忙しくもなかろうよ
0117名無したちの午後2022/01/08(土) 02:00:36.86ID:ULCQx8K10
イブニクル2の人気投票やらないままだったな……
0119名無したちの午後2022/01/08(土) 02:38:59.65ID:F9XBe2wg0
ブログからも生気感じなくなったな
ソシャゲ開拓なんてろくなことじゃねえな
0121名無したちの午後2022/01/08(土) 03:27:05.68ID:wjBv2b0x0
ソシャゲ開拓しても肝心のソシャゲキャラの魅力皆無だから結局ハルカとか頼りという
0123自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/08(土) 05:23:58.25ID:QV7GRnB40
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※ソシャゲによるプレイヤーの時間消費が高いと
プレイヤーは身動き出来なくなるからなぁ…
0124名無したちの午後2022/01/08(土) 11:55:15.48ID:/g0/k7430
>>110
正史だとそうだけど
番外編の走り女なんかでは
ランスは娘でも平気で孕ませてたんだよね
0125名無したちの午後2022/01/08(土) 12:04:15.81ID:3qTWMayf0
酔ってリセット押し倒した明朝コラはシチュがものすごい好みだったわ
0126名無したちの午後2022/01/08(土) 12:13:33.92ID:r7YWUoZW0
自分の娘ってのがわからなけりゃ犯しそう
0127名無したちの午後2022/01/08(土) 13:01:07.15ID:yOqyv+L50
>>126
そらそうだろうけど、それに関しては(犯すって表現は兎も角)誰でもそうじゃない?
0128名無したちの午後2022/01/09(日) 01:02:19.38ID:HnGAQMQ80
なるほど親子だと抜けないって血による本能的な問題ではなく理性的な問題か
0130名無したちの午後2022/01/09(日) 06:24:06.05ID:JuY/Zm6H0
違いはランスはスタッフに寵愛されてて正しいことと書かれてるくらいか
0131自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/09(日) 08:38:19.40ID:aYkE54xx0
今朝のエロゲ玄人達(意見交換中…)

※女の子モンスター の ライカンスロープ に
気にいった人を見つけては変身させて
楽しんだ方がいいのだろうか… 
0132名無したちの午後2022/01/09(日) 10:21:05.19ID:+qUb83Jk0
TADAブログ読んだけどコメントで年賀状のこと言ってるの一人もいないな
文章量の差もあるけどみんなゲームのことと自論しか語ってない
いまだエロゲ界にうろついてる奴等って、いい年こいてこういう社会感覚が欠落したのしかいないのかって改めて認識させられたわ
0133名無したちの午後2022/01/09(日) 11:29:19.56ID:pk0Ctun00
タイトルも本文もゲームの話題なのに数行しか書いてない年賀状の話題するわけねーだろ
0134名無したちの午後2022/01/09(日) 12:50:04.07ID:SqQ3xTXy0
3.860で077女王パステル・カラーをクリアしてもなにもクエストがでないんだけど
どうすればマグナムのメインクエスト行けるのかな
FANZAの統合版
0136名無したちの午後2022/01/09(日) 13:41:06.62ID:k3q5E4OD0
つうかなんぼ好きなクリエイターとはいえ引退した奴を追っかけてコメント浴びせかけてんのはストーカー気味だと思う
0137名無したちの午後2022/01/09(日) 15:16:31.04ID:eqgE07/R0
ブログのコメントであけましておめでとうとか書いてるやついたらそっちのがキモイわ
0139名無したちの午後2022/01/09(日) 18:54:54.53ID:rEERxrYA0
TADAのTwitterにDM送ってたこのスレの住民はキツかった
あしらい方は上手いなあと思ったけど
0140名無したちの午後2022/01/09(日) 22:47:04.11ID:Oi6XE3Ba0
そんなガイジおるんか
まぁ退社した今となってはそういうの嬉しいんじゃない
定年迎えると人との繋がりが恋しくなるらしいから
0141自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/10(月) 05:26:47.01ID:dB6SL1Iz0
今朝のエロゲ玄人達(日課の書き込み中…)

※1人になっても何か作り続けられる事は
良い事なんだろうなぁ…
0142名無したちの午後2022/01/10(月) 10:49:33.12ID:mAH3nwSk0
>>140
金渡しますから続編作ってくださいなんて迷惑極まりないDM送ってたからありがたいわけはないわ
「応援ありがとうございます」って返事は上手いなあって思った

でもそのやり取りのスクショをこのスレに晒して他の人もやってって言ってたのはガイジ過ぎたわ
0143名無したちの午後2022/01/10(月) 13:46:52.90ID:uE5sNqyL0
熱い声援のあしらい方が上手いってこったろ
0144名無したちの午後2022/01/10(月) 15:48:32.79ID:KoEm+9tC0
別にこのスレの住民でもないやないか
0145名無したちの午後2022/01/10(月) 19:32:22.71ID:psYP1BSj0
大昔に「必要ならソフ倫なんか俺たちで潰してやりますよ」ってイキってTADAに「うちソフ倫の理事です」って返されてたのもそうだけど歳だけとったガキが色んな事情を察することもできないで公式に噛みついて、それを応援だと思ってるのほんとキツいな
0146名無したちの午後2022/01/10(月) 19:40:05.53ID:weYl1tV00
言っちゃなんだがエロゲなんてコンテンツの界隈だからな
ディスク割るキチガイもいるし
0147名無したちの午後2022/01/10(月) 21:11:38.96ID:m/rg0AiC0
ランス東郷ナクトを作ったアリスなんだからファンもそれ相応のやつしかいないだろ
0148自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/11(火) 05:14:49.17ID:lterBIKc0
今朝のエロゲ玄人達(平常議論中…)

※誰かが素敵なモノを作ってくれる事を
ただ待つ日々だからなぁ…
0151名無したちの午後2022/01/11(火) 11:13:07.27ID:pFsq+/kY0
ランスはいらねえからリセットのエロくらいは用意しろ
バッカじゃなかろかルンバ
0152名無したちの午後2022/01/11(火) 16:52:30.73ID:1l+58tOb0
テックジャイアン収録のランス02やり始めたんだが、改と改改ってバージョンがあるっぽい?
このまま普通にプレイしてていいんだろうか
0153名無したちの午後2022/01/11(火) 22:13:54.12ID:p+0gI/y00
妻みぐい、妻しぼりのリメイク出て欲しい
せめてBISHOPみたくエンジンだけでも今風にして再販して欲しい
0154名無したちの午後2022/01/12(水) 03:19:43.53ID:uWLXInng0
超昂数ヶ月に一度やっても相変わらずクソつまらんで10分ぐらいで飽きる
何を楽しませたいのか全然わからんわ
0155名無したちの午後2022/01/12(水) 04:32:09.72ID:xeVWziND0
安倍晋三って外国に金バラまいたり
日本を弱体化させて外資に買いたたかれたり
北方明け渡した極悪人なんだけどお前らが
安倍晋三を憎まない理由がさっぱりわからないよ

一体どういうメカニズムで安倍晋三を憎まないようになってるんだろう
0157名無したちの午後2022/01/12(水) 05:13:29.36ID:xeVWziND0
TADAですら安倍に不満を抱いてるのに。
0158自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/12(水) 05:20:27.68ID:TkMw+MDe0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの井戸端会議…)

※円安・低賃金・長時間労働 社会だから
外国に商売して稼ぐしか無いんだろうなぁ…
0159名無したちの午後2022/01/12(水) 09:49:01.11ID:vdBZStwI0
アリスソフトスレで阿部関係あるのか
0160名無したちの午後2022/01/12(水) 11:16:13.02ID:RFSwgjzu0
大帝国は政治思想と主人公が気持ち悪かったな
0161名無したちの午後2022/01/12(水) 14:01:28.78ID:Kp8grriR0
政治思想はシンゴジラとかもそうだったけど
おっさんオタクの幼稚な政治観が露呈して見てて痛々しいからやめてほしい
大体ネトウヨおじさんの場合が多い
0162名無したちの午後2022/01/12(水) 14:13:36.77ID:PzFurkJb0
学生運動世代のボケ老人がなんか言ってて草
0163名無したちの午後2022/01/12(水) 14:13:50.20ID:dQRi4QUv0
この流れなんだから三行目まででやめておけば共感も得られただろうに
四行目を書いちゃったもんだからネトウヨ言いたいだけちゃうんかと思われても仕方ないわな
0164名無したちの午後2022/01/12(水) 14:37:17.79ID:JlCtxSJH0
>>163
実際シンゴジラのみで絞ると
庵野の「官僚はすごいんだ!」「米国に未だに日本人は支配されてるんだぁ!」とかちょっと臭すぎたよな
結果があのオリンピック開会式の有様にGDP爆下げ、日本国民総貧困化なんだから
官僚も上級国民のコネまみれのゴミだらけだったとわかってしまったし
0165名無したちの午後2022/01/12(水) 14:46:12.84ID:d6EAeSFw0
エロゲとわず一般作品でそういうネタや思想ぶつけられると萎える時あるな
せめて現代舞台じゃなきゃ許容できるが
0166名無したちの午後2022/01/12(水) 14:54:11.54ID:jw5365G90
>>160
なんかあった? 日本化ルートくらいしか思いつかないがそのことだろうか
0167名無したちの午後2022/01/12(水) 15:04:00.00ID:Gp5szSMs0
シンゴジラ・・・俺が生涯で唯一金と時間返せと思ったあの映画か
0168名無したちの午後2022/01/12(水) 17:12:00.81ID:kjwqkeYm0
ん?めっちゃ面白かったじゃん
映画の99%あれ以下あわ
0169名無したちの午後2022/01/12(水) 17:32:54.39ID:w5IKVMFv0
一部のクソ要素だけで全体まで駄作との評価にはならんな
アリスだととりのホモ要素基本クソだったけど全体見ると面白いストーリーが書けるライターだった
0170名無したちの午後2022/01/12(水) 18:01:11.49ID:Sk/6HdEu0
大帝国は思想云々の前にストーリーがつまんなすぎてもうw
早く攻略するとイベント起きないです、って公式が解答してたの今でも信じられんし
まさか輝かしい歴史を作ったアリスソフトの地域制圧SLGの最終作がアレなんて
0171名無したちの午後2022/01/12(水) 19:16:25.54ID:bLI5Tx4t0
もう新作出さない感じ?
ランス終わったら終わったんかこの会社
0172名無したちの午後2022/01/12(水) 20:43:48.85ID:C1em/hSx0
ランス終わったら終わったんよこの会社
0173名無したちの午後2022/01/12(水) 21:07:54.50ID:w5IKVMFv0
ランスXの頃にはもうゾンビだったけどな
0174名無したちの午後2022/01/12(水) 21:08:52.87ID:BrDoScnl0
ランスのその後がソシャで消化される地獄を味わえ
0175名無したちの午後2022/01/12(水) 21:29:08.89ID:ZZlTugmE0
本気で大悪司みたいなキャラが魅力的でストーリー秀逸なゲーム探してるが見つからん
戦国ランスも良かったよ、今でも最新のPCに最新のゲームやってるけどこの2つは未だに色褪せない
0176名無したちの午後2022/01/12(水) 21:29:31.65ID:L/vAri+z0
>>171
妻系が出るよ
低価格モノだけど


PCエロゲ企画としては、アリスソフトの人妻担当・風麟の企画タイトルが進行中です。

ディレクターの風麟から、新作について一言いただきました。

【風麟】
現在開発中の新作ファンタジー人妻ゲームは、抜きに特化した低価格ADVです。
原画、キャラクターデザインに誉先生をお迎えし、繊細で艶やかな異世界人妻のエロスが見どころのゲームとなっております。
https://www.alicesoft.com/information/img/news_211227_05.jpg
0177名無したちの午後2022/01/12(水) 23:21:57.98ID:YCjms8Ha0
こんな状態でもしっかりランス終わらせてくれた努力には感謝してる
俺が感謝してるのは織音だけだが
0181自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/13(木) 05:18:23.43ID:ihx77RlV0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※ランスが実際にプレイヤー達の金で
株投資をするリアルゲームが出た方が良いのだろか…
儲かる毎にエロCGが描かれて行くような…
0184名無したちの午後2022/01/13(木) 21:24:59.88ID:3Ocij6Ic0
次の世代も着実に育ってる!アリスは今後も安泰や!

魚介 ちろく DJC++ PKタートルズ退社
0185名無したちの午後2022/01/13(木) 21:53:59.86ID:d2rbRfej0
>>184
これほんと悲しかった
でも多分みんなアリス辞めたほうがいい人生送れるだろうから何も言えん
0186名無したちの午後2022/01/13(木) 23:33:15.72ID:ZrdShUYr0
この2年間でロープラのゴミしか作ってないとか

早く潰せばいいのにw
0188自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/14(金) 05:10:42.58ID:fgES9P810
今朝のエロゲ玄人達(フリーランス化論で議論中…)

※逃げ道は3本以上確保するのが良いのだろうか…
0189名無したちの午後2022/01/14(金) 22:30:34.58ID:rJlgd8df0
10の攻略本と言うか記念データ本や難易度緩和パッチでも出して、あの世界や多数のキャラ堪能できるもん出す方がよっぽど需要あると思うけどなぁ
0190名無したちの午後2022/01/15(土) 02:04:08.21ID:8pZbx6Ai0
>>184
辞めたのもそうだけどその時に中の空気が透けて見えたのに加えて印象悪くなるムーブしたのがいたのがね…
散逸する前にドーナドーナの設定資料集だけ電子書籍でもいいから出してくれ
0191名無したちの午後2022/01/15(土) 03:35:58.24ID:jmJjOLhz0
TADAさんのブログ、絵師の作風について言及してるね。
むっちの絵は確かに鬼畜王〜戦巫女あたりが好みだったけど、リクルス辺りではだいぶ変わった感じ。
奈良県の絵は今も昔も変わらず唯一無二。
0192名無したちの午後2022/01/15(土) 11:05:25.03ID:we8wB7pW0
奈良県と魚介の二人は他人にはまねできない物を持ってるよなぁ
最近時代が一回りして奈良県と似たタッチのイラストも増えて来てるからもう一花咲かせてほしいなぁ
0193名無したちの午後2022/01/15(土) 11:07:37.28ID:kHX9GaU30
シーン青姦だ!

いろいろと惜しかったんだけどアレ
まぁ当時の他社のADVより文章が少ないってことかな たぶん
0194名無したちの午後2022/01/15(土) 11:10:00.86ID:9kcR3req0
パルプテンクスをあんなシコキャラに仕上げてきたからな魚介
アリスソフトにいい波がきたとこれからに期待してたんだがまさか担当したオリ作がドーナだけで終わるとは・・・
もうえろげの仕事はしないのかな
0195名無したちの午後2022/01/15(土) 11:48:53.42ID:LCSzXRsL0
奈良県はまだしも魚介はわりとよくある絵柄なんじゃないの?
0196名無したちの午後2022/01/15(土) 12:16:22.83ID:we8wB7pW0
>>195
原画だけならちょっと上手い流行り絵が書ける絵師
塗りも込みだと唯一無二
ランス03で辞めてたらそこまでの評価されなかっただろうけど実力を最大限発揮できるドーナドーナまではなんとしても世に出したかったんだろうな
0197名無したちの午後2022/01/15(土) 13:30:53.62ID:+1hs0xWc0
ママトトリメイク出さないとか奈良県の無駄使いでしかない
もうパッケージはほぼ出ないんだろうな
0198名無したちの午後2022/01/15(土) 13:33:42.34ID:3Z/sr5si0
フルボイス戦国ランスとかリメイクで出せば今でも売れるんだろうか
0199名無したちの午後2022/01/15(土) 14:54:10.72ID:xHmmMITV0
エロゲ自体が下火だからなんとも
戦国はエロが評判良くも悪くもないからボイス付ける理由も薄いし廉価版買えば良くないかってなりそう
傾国のお仕置きエロ追加があるなら俺は買いたい
0200名無したちの午後2022/01/15(土) 18:39:40.17ID:a8dK8b4G0
会社にやる気があれば別の絵師でも新しいことできるさ
0201名無したちの午後2022/01/15(土) 19:23:51.41ID:zhgCbvlN0
お前ら奈良県賛美しとるが俺は鬼畜王の強肩シーラは忘れてないからな

あの頃はランス9の投石皇女の布石だとは思ってなかったんだ…
0202名無したちの午後2022/01/15(土) 22:53:31.03ID:UL8I9P1Z0
最近のデザインはエロを考慮してないせいか色気を感じんから魅力薄れて来た気がする
0203名無したちの午後2022/01/16(日) 01:49:53.32ID:1MtQfScj0
エロゲで抜いたのギルティの虜の旋律が最後だな
随分前な気がする
0204自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/16(日) 06:58:55.03ID:8KzCqm1E0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの開発論…)

※成熟化との戦いは世界共通だからなぁ…
新しい風穴を作れる人は極少な上に
組織の下では新しい事に挑戦する機会も殆ど無いので

アマチュアで暇を盗んで軍資金を貯めて
チャンスが有ったら 暗躍するしか無いからなぁ…
0206名無したちの午後2022/01/16(日) 23:32:10.90ID:KTAQJdbZ0
エロゲなんて10年前から死んでるじゃない何をいまさら
0207名無したちの午後2022/01/17(月) 04:34:31.72ID:C4cqBl7y0
好みの作風でエロゲ作りそうなところが今は見当たらない
0208名無したちの午後2022/01/17(月) 07:39:33.13ID:kRpsWpRt0
戦国は今だとやる時間ないから難易度設定が欲しいな
5周ぐらいしかしてないが武田の連戦に耐えられたの1回きりだしもう無理です
0209名無したちの午後2022/01/17(月) 08:12:41.84ID:EI2YcCQ20
難易度選択あったが

名称 内容
標準 初期得点60
★ 初期得点120
★★ 初期得点150
★★★★★ 初期得点200

むしろ標準だと自軍の兵力も少なすぎるんで逆にめんどかった記憶
★1くらいのほうがラク
0210名無したちの午後2022/01/17(月) 08:30:47.92ID:+dtHjKek0
選択肢を選ばせるだけのつまらない
ゲームばかり

同人系は知らないが、面白いのがありますか?
0211名無したちの午後2022/01/17(月) 16:53:03.92ID:EDAVRi7/0
好みのキャラのエロ楽しむゲームがエロゲだから基本的には
そこに感心するような面白いシナリオが乗ってたのは今は昔
0212名無したちの午後2022/01/17(月) 20:41:58.44ID:C4cqBl7y0
最近の作品の敵役は主人公やその周りに対する悪意や陰湿さが足りない
0213自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/18(火) 05:11:49.05ID:FstTZds50
今朝のエロゲ玄人達(日課のエロゲ相談中…)

※試作を次々送り出し 何が受けるのか
手応えを考えて行くしか無いんだろうか…
0214名無したちの午後2022/01/18(火) 07:53:14.00ID:11r+fULQ0
リズナの枕再販してくださいいいい!!お願いしますうううう!!!
0215名無したちの午後2022/01/18(火) 22:41:10.26ID:WfV5UnK90
まだ1周年迎えたばっかなのに復刻ばっかだしランキングも低いしやる気ないなエスカ
0216名無したちの午後2022/01/18(火) 23:04:50.80ID:mdMvwEQU0
やる気ないんじゃなくてその程度のゴミなだけ
0217名無したちの午後2022/01/19(水) 05:49:45.64ID:6G+4Smmg0
エスカのIP力があるからあのゴミゲーでもここまで生き残れたとも言える
これがランスとかゲーム性だけが売りのゲームだったらもう死んでるよ
0218名無したちの午後2022/01/19(水) 08:43:32.17ID:Vt9TLvN80
ゲーム性だけが売りでIP力のないランスってどこの並行世界から来たんだ?
0219名無したちの午後2022/01/19(水) 08:58:27.10ID:6G+4Smmg0
FANZA村の内のコラボ直接対決で極限痴漢特異点とかいうマイナーゲーに志津香が負けた世界線
0220名無したちの午後2022/01/19(水) 09:28:39.89ID:5CBS9+zN0
2,3か月ぐらい前までは毎日ログインしてたけど
強化が複雑になって面倒になってやめちゃったな

他はあやかしランブルぐらいしかやってないけど
UIひとつとってもエスカは地味というか色々古臭さを感じてしまう
0222名無したちの午後2022/01/20(木) 02:14:56.54ID:KW+70zCE0
次の異世界人妻物?かなんかがアリスソフト最後の作品になるだろ
0223自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/20(木) 05:22:49.02ID:760F1Cfn0
今朝のエロゲ玄人達(日課の悲観論)

※誰もした事が無いとなると
ヘソで茶を沸かす系が精一杯なんだろうか… 
0224名無したちの午後2022/01/20(木) 18:24:02.75ID:rQ9kZqNQ0
ロープラの異世界人妻がアリスの遺作になるならいっそ出さずにドーナドーナ遺作にして欲しいわ
0226名無したちの午後2022/01/20(木) 22:28:44.01ID:enQvS4f40
戦国ランスのシステム使い回したマイナーチェンジを年1で出すだけでコーエーみたいに会社持つと思うよ
0227名無したちの午後2022/01/21(金) 01:41:23.92ID:5njIHbgG0
桃鉄出してたハドソンですらそれやって死んだろうが
0228名無したちの午後2022/01/21(金) 04:53:17.13ID:Wg+NeVcb0
桃鉄はさ○まのワガママでネット対戦環境整えるのが遅すぎたせい

戦国ランスシステムのベースで続けるのは良い案だよ
大番長とか大帝国みたいな脚本とキャラの魅力ないものは微妙だと思うけどね
0229自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/21(金) 05:23:16.08ID:f3J9BEgi0
今朝のエロゲ玄人達(日課の後ろ向き議論…)

※今は何が萌えてんだろうか…
WFではフィギュア化で 
どんな分野が増えてるか大よそ…
0230名無したちの午後2022/01/21(金) 10:59:49.84ID:LW49wgJS0
たぶん地域戦略系のゲームのプログラム組んだ人はもう退社してるしいじれる人がいないんだと思う
0231名無したちの午後2022/01/21(金) 14:38:28.21ID:TPG+FmPT0
戦国ランス今やると普通にきついしあくまでも当時のエロゲのレベルでは最高に遊べたってだけだからなあ
0232名無したちの午後2022/01/21(金) 16:01:08.34ID:MKEgemzP0
じゃあ今あれだけ絵もキャラも立ってる地域制圧型のエロゲがあるかっていうと無いと思うぞ
0233名無したちの午後2022/01/21(金) 16:32:55.29ID:Ctz0gnyX0
その時代での傑出度の話じゃないなら絵はもうどうやっても勝てん最近はレベルが違いすぎる
戦国は根本的なゲーム性というか、ゲームバランスの部分が素晴らしいな
自由度が高い中でテンポよくイベントが起きるし自然発生するイベントになんとなく沿っていればうまい事進んでく
0234名無したちの午後2022/01/21(金) 16:52:09.92ID:ApzJ3w3s0
>>232
ご自分でも言ってるけど
ガワだけ作り直しても戦国ランスほどヒットするか分からない
0235名無したちの午後2022/01/21(金) 17:09:59.95ID:9YyU4c0q0
悪司同様上手く進んでるとそれを邪魔するイベントが起こるのがウザいぞ
いらん事すんなと怒ると猿殺しとかつけたが言う前に分かれやアホアリスはよ
0236名無したちの午後2022/01/21(金) 18:48:02.43ID:6ukLdzlW0
エロゲの枠を外しても全然浮かんでこないな
0238名無したちの午後2022/01/21(金) 19:54:44.30ID:801l+W0u0
そもそも今地域制圧ゲーが流行ってないからな
格ゲーが今さっぱりなように
当時流行った当時すごかったをリメイクしたところで
流行とかけ離れてたら売れないわけよ
0239名無したちの午後2022/01/21(金) 20:50:33.93ID:ApzJ3w3s0
格ゲーもeスポーツ需要で根強く生き残ってる鉄拳とストV、あとアメリカのモータルコンバット
売れてると言えるのはこれくらいのはず
地域制圧ゲーも細々やってる英雄Ж戦姫くらいか
作る手間がかかる割にそんな売れないから厳しいんだろうね>地域制圧ゲー
0240名無したちの午後2022/01/21(金) 21:30:03.00ID:neY83BuH0
魚介が大好きクーラちゃんが出てる格ゲーとかまだ新作でよるな
もう海外でのほうが人気あるとかだっけ

KOF XV|KULA DIAMOND|Trailer #38【TEAM KROHNEN】
https://youtu.be/t9xfCKwhc_U
0241名無したちの午後2022/01/22(土) 03:03:54.44ID:Wcl3AnJ80
格ゲーって昔のゲーセンのアーケード全盛期時代あってこその産物と言うか
ゲームジャンルの中でも廃れていく一方な気もするな新規参入無いでしょ
未だに梅原さんとか30代〜40代〜が一線で活躍してる印象だわ
0242名無したちの午後2022/01/22(土) 03:27:31.91ID:vvNR8sNt0
いやぁ世界的に見れば他人と競うのが好きな奴のが多いからそうでも無いだろう
それは嫌いで超高難易度のCPUに挑む方が好きと言うのが多い日本のがむしろ少数派枠
0243自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/22(土) 05:27:34.88ID:5Xe6W2X50
今朝のエロゲ玄人達(日課の開発論…)

※言葉になってない 誰も気が付いていない
潜在需要を見出し 新しい事をしでかす

思い付いたとしても

上の縛りが無い個人や権限を持った人でないと
厳しいんだろうなぁ…
0244名無したちの午後2022/01/22(土) 07:47:09.93ID:qJM9uvzS0
アリスソフトは潰れて
超高大戦専門の会社が新しくできたって感じ
0246名無したちの午後2022/01/22(土) 13:03:47.22ID:WnThF9P70
アリスソフトのブログってどれくらいのアクセス数なんだろう
10年前と比べて
0247名無したちの午後2022/01/22(土) 13:19:11.10ID:X95ZaIBj0
アリスソフトがfps出せば少しは売れるだろうか
0248名無したちの午後2022/01/22(土) 14:31:51.60ID:I4wl8BlC0
鉄拳はパキスタンでめっちゃ流行っててゲーセンで対戦しまくってるとか
0250名無したちの午後2022/01/22(土) 22:06:55.86ID:K8g5Lpcn0
一人用ですらすぐバランス破綻させてしまうアリスに微妙な調整なんかできる訳が無い
0251名無したちの午後2022/01/22(土) 22:16:34.85ID:REH7SR0B0
それできればソシャゲはもっとマシだったろうな
0252名無したちの午後2022/01/22(土) 22:57:33.89ID:I4wl8BlC0
超昴大戦は例えば装備付け替えて他に持っていけない保管出来ないで初手からして間違ってるし
0253名無したちの午後2022/01/23(日) 03:31:28.07ID:nRKBy0a50
ゴブリンの巣穴ってやつが半額だったから買ったんだが面白いなこういうのをアリスに作って欲しいわ
0254自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/23(日) 06:18:04.09ID:1khRl4YG0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの開発論…)

※面白いのを作り出せる秘訣は考えるしか
無いんだろうなぁ…
(他に何かいい方法が有るんだろうか…)
0255名無したちの午後2022/01/23(日) 06:41:51.40ID:ImwajvBc0
>>254
大帝国の大迷走見て来てる世代だろお前
それでその結論か
0256名無したちの午後2022/01/23(日) 10:46:45.47ID:sNTRegKX0
大戦テストプレイして面白かったんですかねアリスさん
ソシャゲってのはこういうもんでしょとかなめた判断でGO出したんじゃないの?
0257名無したちの午後2022/01/23(日) 15:20:32.64ID:I7bFTwEG0
つかソシャゲに舵切る判断下したの誰なの

ゆうてアリスソフトスタッフって日誌見るにみんな新しもん好きのミーハー多い印象だしなぁ、TADA氏含めて
0259名無したちの午後2022/01/23(日) 16:49:23.68ID:OnRqzNgt0
アンテナ張るのは大事だけど、スタッフ連中って典型的な萌豚イナゴっぽいとこあるねw
会社単位で乗ろうって時には遅いから相性悪そう
0260名無したちの午後2022/01/23(日) 22:04:43.52ID:IG1bxCqf0
>>257
社長(しらきんぐ)だろ
ぶっちゃけ社長的にはハニービルのテナント料で会社は維持できるからな
0262名無したちの午後2022/01/23(日) 22:29:41.06ID:nbjS/79B0
現社長は最後に承認するみたいなカンジじゃねーの
方向性を決めるのがHIROあたりなんだと思うけど
つーか超昂シリーズ自体がHIROの持ちネタだったよな
0263名無したちの午後2022/01/23(日) 22:54:54.25ID:IG1bxCqf0
社長が追認するだけの存在とかどんだけ現社長をバカにしてんのよw
もうエロゲ作らない方針で固まってるから魚介などの有力新人が離れたわけで、社是だよれこれは
0264名無したちの午後2022/01/24(月) 00:29:30.53ID:cguLinSl0
最後に承認するガンジーに見えた
0265名無したちの午後2022/01/24(月) 00:29:36.98ID:WeMEY6Wd0
開発部長はぷりんだからぷりんが決めてるんだろ
0266名無したちの午後2022/01/24(月) 00:40:24.01ID:iRMSPXXY0
シコった後、運動するとウンコ臭い腸液が出てきてパンツがベトベトになるし周りが臭くなる。
0269名無したちの午後2022/01/24(月) 03:20:00.72ID:6xE6m5KW0
今地域攻略ゲーのバランスをうまく取りながら作れるくらいなら
超昴大戦みたいなアホなゲームデザインやゲームバランスにならんと思うわ
0270名無したちの午後2022/01/24(月) 03:22:55.34ID:ZkDmWGKG0
光栄は結構弄ってるからアリスじゃ無理だよ
0271名無したちの午後2022/01/24(月) 09:43:37.25ID:29R2LkM00
その結果あのランキング順位の低さと復刻ばっかの状態だしな
0272名無したちの午後2022/01/24(月) 12:55:37.41ID:/MRUSAW50
悲しくなるほどスタッフのやる気を感じない
本気で今のゲームを面白くしようと思ってる人が一人でもいるんだろうか
0273名無したちの午後2022/01/24(月) 17:09:43.98ID:55PBasDT0
出来んなら出来んで直近ならメガテン5みたいに都度難易度自分で選ばせりゃいいのに、それすら面倒くさいようだからやる気ないんだろう
0274名無したちの午後2022/01/24(月) 17:51:26.36ID:6wTROPU10
エデンズリッターと差がつきまくってて草
0275名無したちの午後2022/01/24(月) 17:58:00.11ID:NE9ZEnqb0
エデンズはチャンコロが作ってるから工作員までアフターサービスなの?
0276名無したちの午後2022/01/24(月) 19:16:58.16ID:k5z+Z71a0
難易度複数用意するなんて高等技術できるわけ
0277名無したちの午後2022/01/24(月) 19:39:00.12ID:b3qSJGN/0
メガテンは5はハードが本編だろ
ハード以外選べるせいで評価が下がってる。
0278名無したちの午後2022/01/24(月) 20:10:06.87ID:55PBasDT0
面倒くさいからやらんよハードとか
メガテンはウィズ同様昔から如何に楽して進めるか小細工考えるゲームだし
0279名無したちの午後2022/01/24(月) 23:47:57.25ID:w9Ebqe6H0
ウィズはわかるけどメガテンは頷けないな
0280自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/25(火) 05:28:50.67ID:ZZ7NUgAe0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※鹵獲や捕獲で お気に入りを育てて
楽しむのが良いのだろうか…
0281名無したちの午後2022/01/25(火) 11:46:12.60ID:u0tyH+Ca0
もう新作つくる元気はないにしろ
過去作のリメイクはやって欲しいなあ
ソシャゲのコスパ覚えたら馬鹿らしくてやってらんないんだろうか
0282名無したちの午後2022/01/25(火) 12:57:30.68ID:01h2UsXw0
コスパ悪いの更に悪いパケなんか作らんだろうな
0283名無したちの午後2022/01/25(火) 15:53:26.22ID:C/FiFVYo0
>>281
リメイクなんか売れるわけねえだろ
無能も大概にしとけ
0284名無したちの午後2022/01/25(火) 18:31:19.30ID:em6HAZQG0
【予告】
2022年1月26日(水)、メインストーリー最終章を追加予定!


これってそういう事?
0285名無したちの午後2022/01/25(火) 19:54:37.07ID:x2yMsh8X0
ここ最近は露骨な復刻祭りしていたもんな
0287名無したちの午後2022/01/25(火) 20:03:16.18ID:aEK+N+v00
ブログだと2部やりますみたいなこと言ってるけどサ終漂わせるような動きがゲーム内で多すぎるよ
0288名無したちの午後2022/01/25(火) 20:12:53.21ID:pfrhBOqw0
最終章とバレンタイン復刻同時告知は仕事雑だよな
0289名無したちの午後2022/01/25(火) 20:15:24.50ID:2MQKc8JJ0
復刻もだがここ最近の限定ラッシュも酷い
0290名無したちの午後2022/01/25(火) 20:16:40.39ID:oQ6lBYMT0
予想通りとは言え早えなぁ
それにしてもユーザー意見聞いたり人気や面白さ上向かせる取り組みなんかしたか?適当にグダグダやってたようにしか見えんかったぞ
0292名無したちの午後2022/01/25(火) 20:29:01.91ID:7+IbSNvE0
ランスのソシャゲでも作るんだろ
ランス以外のIPとビルを抵当に入れれば余裕余裕
0293名無したちの午後2022/01/25(火) 20:49:44.10ID:C/FiFVYo0
えっ1部最終章じゃなくてメインストーリー最終章なの
0294名無したちの午後2022/01/25(火) 21:15:33.56ID:wtydTp8i0
ここで終わらせて調光大戦オフラインを出すんだろうね
0295名無したちの午後2022/01/25(火) 21:26:41.48ID:6WYCyCFW0
将来性が見込めないとしても黒字コンテンツを切れるだけの体力はもう残ってないだろ
メインはフルボイスとかで無駄に金かかってたからコストカットしたかったんだろうな
ここ最近の復刻連打は何かあったっぽくも見えるが
0297名無したちの午後2022/01/25(火) 21:30:30.46ID:C/FiFVYo0
こないだのシナリオもボイス入ってたし事前の計画通りって事でしょ?
0298名無したちの午後2022/01/25(火) 21:42:32.21ID:4rO3NhKL0
ここ最近の動き
集金度高めな限定ラッシュに加えてダブルピックアップも増える
確率も1%ずつだったんたのが0.5%に変化
新規イベ頻度が減って復刻ばっかになってきた
0299名無したちの午後2022/01/25(火) 21:59:16.10ID:6WYCyCFW0
年明けてから急に月間予定変更
二週連続復刻イベとメインストーリー更新でのキャラ追加無し
回想なんかはすでに解析でぶっこぬかれてるから納品は終わってるのになぜか実装されない状態っぽい
これまたどっかしらでスタッフ大量に抜けたりとかしてないよな? メインの区切りも抜けるには良さそうなタイミングだが
0301名無したちの午後2022/01/25(火) 22:06:29.45ID:7+IbSNvE0
大帝国、ランクエ出して好評だしぃ…!とイキがったアリスなんだからまだ分からんぞ
0302名無したちの午後2022/01/25(火) 22:09:09.92ID:EHuApsXQ0
まぁよくもったほうじゃないか
普通なら即死の出来だったんだし信者が良く支えたと思うよ
0303名無したちの午後2022/01/25(火) 22:24:47.44ID:4rO3NhKL0
ランキング順位も下が当たり前だしそら集金が増える
0304名無したちの午後2022/01/25(火) 22:40:38.04ID:oQ6lBYMT0
別に復刻連打とか年クエ回しててもゲームが面白けりゃユーザーついてくるし5年10年持つからな
ゲームがつまらんからですよね?
0305名無したちの午後2022/01/25(火) 22:55:26.71ID:d15ifkB90
流石に1年でそれは早すぎると思うんだ
復刻連打なんか1周年待たずに始まったし
0306名無したちの午後2022/01/25(火) 23:37:15.13ID:xNwJQb1U0
189名無したちの午後2021/11/19(金) 14:03:06.62ID:udOZriN50
HIROが一身上の都合で勤務時間短縮… なにか病気か?

ちゃんとここで予兆は出ていた
0307名無したちの午後2022/01/25(火) 23:43:37.67ID:lU3BFlmN0
ずっと前にもHIROぶっ倒れてたかね
まだTADAいた頃で……開発部長に復帰と


【ハニワ開発室】HIRO 実はダウンしてんねん : アリスソフトBlog
http://blog.alicesoft.com/archives/4217375.html
えーと、彼、半年ほど前からダウンしています。
回復にはもう少しかかりそうです。
超昂3は予定より遅れるかと思いますが本人やる気なので
しばしお待ち下さい。

私が過去にダウンした時にHIRO君に開発部長を持ってもらったのですが
そういう訳で、また私が開発部長をする事になりました。
2014年10月29日
0308名無したちの午後2022/01/26(水) 02:16:16.80ID:/65iyLgd0
まさかあのメシアガール辺りより先に終わる程とは…あっちみたいに一般アニメとコラボとかハナから路線捨ててたからな
オリキャラ開始してりゃ今頃アリススタッフがべったり(というか一方的に媚びてるというか)のアズレンとどうにか頭下げてコラボしてもらうルートも…、
向こうはボトムズうたわれねぷねぷやアイマスやグリッドマンとコラボしてるところだしどちらにせよ絶対ありなかったな
0309名無したちの午後2022/01/26(水) 02:25:02.59ID:fx5y7QaB0
2部とか始まっても今の体たらくじゃ途中でサ終だろうな
下手すると2部シナリオ出来上がる前に
0310名無したちの午後2022/01/26(水) 02:46:51.16ID:qgrGLIL60
>>307
前回は大帝国とか東京支社が憤死したタイミングじゃなかったか
今回もそういうことだろうよ
0311名無したちの午後2022/01/26(水) 03:25:17.32ID:+5y+Wi9k0
対魔忍どころかエデンズリッターとあいミスにすら勝てなくて死ぬとはな…
0312名無したちの午後2022/01/26(水) 03:51:58.68ID:6SfAly2m0
DMMに泣きついて色々便宜を図ってもらうんじゃないか
0314名無したちの午後2022/01/26(水) 06:02:27.57ID:rPD6zbVL0
最近の流れだと純愛ものばかりで
可愛そうなのは抜けないとか言うけどそんなこと無いのにな

それともどこからか圧力かかって陵辱モノ出せないご時世なの?
0315名無したちの午後2022/01/26(水) 12:22:48.23ID:A0GHJ6ep0
今年度末サービス終了が見えてきたな
胸が熱いぞ
0316名無したちの午後2022/01/26(水) 12:33:46.44ID:5EvDFX4M0
色々出てるが
>>299
>年明けてから急に月間予定変更
これは普通に怪しい動きだよな
0318名無したちの午後2022/01/26(水) 18:58:21.01ID:OXzoppnN0
今後の予定

第一部はこれにて閉幕となりますが、超昂大戦のメインストーリーはもちろん更新を続けます。
第一部終了後の世界を舞台にした「外伝」を各勢力ごとに1つずつ、計4話更新しまして、
その後に第二部開幕......となります。
引き続き、お楽しみに。
0319名無したちの午後2022/01/26(水) 19:14:03.81ID:GnYIrFPX0
全然盛り上がらないまま一部完結したな
0320名無したちの午後2022/01/26(水) 19:34:36.75ID:yc0VZbk/0
チョウコウ大戦って新規が一時間プレイしたらどれくらいエロシーン見れる?
>>317の画像でグッと来た
0321名無したちの午後2022/01/26(水) 20:28:24.18ID:r7CYgo6J0
絵は一部除いて言われてるほど酷いと思わんしエロ見たいと思っても、シナリオと戦闘がウルトラつまらんからやってられなくなる
0322名無したちの午後2022/01/26(水) 20:58:28.44ID:IGcezSSb0
解放面倒くさい割に和姦も敗北のエロも短いしな
キャラエピソードなくしていいからそこの尺増やせばいいのに
0323名無したちの午後2022/01/26(水) 21:59:27.13ID:Rz2WOKgn0
>>320
開始すぐ見れるキャラもいるし
高感度上げないと見れないのもいる
この高感度を上げるアイテムが厄介で初心者には中々集まらない
0324名無したちの午後2022/01/26(水) 22:59:52.66ID:pEYWQb580
>>320
少なくとも一つは見られたはず
>>317のキャラの寝室は三日くらいやれば開放できるかも
0325自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/27(木) 05:24:25.90ID:jaKLDINT0
今朝のエロゲ玄人達(要求論…)

※そう言えば 仕事〜 仕事〜
休日出勤〜 残業〜 で、
1日の仕事の残りで出来る事は限られ
自ら楽しみは生み出せず 企業や他人から

楽しみを与えられる事を 
待ち続ける日々だからなぁ…

気にらなければ自分で作れの世界で
同人で自給自足する方も居るけど

作ったのを
分けれもらってるだけだからなぁ…
0326名無したちの午後2022/01/27(木) 11:31:46.24ID:pq+N+gWX0
バレイベ解析だとハルカいたはずなのにブログの告知シルエットにいねえ
予想するに担当ライターはヨイドレだな
0328名無したちの午後2022/01/27(木) 13:08:25.61ID:RupaboPf0
しかしソシャゲキャラは微妙で原作メインのハルカとかぐらいしか人気ないんだから出し惜しみなんてしなきゃいいのに
0329名無したちの午後2022/01/27(木) 14:30:07.01ID:OuKWLscy0
【担当する業務】
ボタン、バナー、アイコン等の画像制作や画像加工
ゲーム全体のグラフィックデザイン作成
UI/UXのデザイン
演出アニメーションの企画や制作

ってメインスタッフじゃん
また抜けたのか
0330名無したちの午後2022/01/27(木) 14:39:07.63ID:rjNyg7/l0
ここでハルカクラスの抜きゲあったら教えて下さい
ランスはプレイ済みです
出来ればDL版があるもので
0331名無したちの午後2022/01/27(木) 15:39:34.58ID:uhDZySgV0
やっぱドナドナ組が抜けて便乗した人多かったか
0332名無したちの午後2022/01/27(木) 16:20:09.25ID:pq+N+gWX0
ソシャゲ一年もってよかったことは実務経験積んだ裏方が転職しやすくなったことかねぇ
0333名無したちの午後2022/01/27(木) 16:57:42.16ID:cswm5frf0
唐突にスケジュール変更するぐらいには社員抜けたんだろな
0334名無したちの午後2022/01/27(木) 17:14:27.63ID:0Q8jyLer0
色々言われてるがおにくハルカだとエスカリメイクやエクシールかな、原作のTADA趣味のロリタレ目とどっちが好きかは人による
0335名無したちの午後2022/01/27(木) 17:43:30.76ID:6DTvBu2W0
PCゲームも出さなくなって結構経つし
社運を賭けてるであろう超昂大戦も20位前後をウロウロしてパッとしないわでほんとどうなるんだろうアリスは・・・
0337名無したちの午後2022/01/27(木) 17:50:04.32ID:hZTkSFGB0
そもそもソシャゲ作る部品になるならアリスである必要がないからな
人が減るのも当然
0338名無したちの午後2022/01/27(木) 18:12:31.02ID:SRQYKBQP0
そしてソシャゲやるならアリスの作品でなくてもよいと
0339名無したちの午後2022/01/27(木) 18:50:52.90ID:BwvngwWb0
アリス退社組が結集するまでは何も期待できないな
0340名無したちの午後2022/01/27(木) 20:28:55.27ID:cc4XRLAE0
>>330
妻しぼりとかかな
さいしょから低価格モノでボリュームそれなりでもいいなら
魔女の贖罪が地味にイイ
0343名無したちの午後2022/01/27(木) 23:16:28.09ID:sXNz3BZO0
エデンズリッターにボコボコにされるのどんな気持ち?w
0344名無したちの午後2022/01/27(木) 23:19:26.79ID:rirPb4TA0
エデンズリッターはアフターサービスでチャンコロの工作員もついてくる
0346名無したちの午後2022/01/27(木) 23:35:46.29ID:kOggMm3F0
求人見てると増えましたアピールした際の社員は殆ど辞めたのかな
0347名無したちの午後2022/01/27(木) 23:39:37.43ID:6DTvBu2W0
アリスという知名度を有しながらもこの盛り上がりの無さはいかに内容がダメなのかよく分かる
0348名無したちの午後2022/01/27(木) 23:56:13.26ID:ZPkEeIua0
1部完結のわりに全く盛り上がってないしな
0350名無したちの午後2022/01/28(金) 05:12:10.49ID:vuXN9VzC0
主力社員ですらあの扱いなのだから末端社員の待遇なんて推して知るべしよ
0351自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/28(金) 05:24:20.68ID:xzhIhDnu0
今朝のエロゲ玄人達(日課の悲観論…)

※マンガ・アニメ・ゲーム だけが楽しみだからなぁ…
それ以外の楽しみは乏しい模様…
0352名無したちの午後2022/01/28(金) 15:17:45.83ID:Y7/BcB8G0
超昂に見切りつけて新しいソシャゲ作り始めてるんだろうけど
未来の無さに渋々ソシャゲに賛成した連中が抜け始めてるんだろうな
0353名無したちの午後2022/01/28(金) 16:30:55.30ID:MD4tDJkh0
パケに携われんしベテランは変な辞め方するから不安になるわな
0354名無したちの午後2022/01/28(金) 17:50:20.68ID:DMobPdSc0
TADAが抜けた時点でここは終わったが
決定付けたのは魚介が抜けた時だよなぁ
0355名無したちの午後2022/01/28(金) 18:01:07.92ID:4WiHzu9R0
SNSでも辞め方不自然過ぎてざわついたしな
0356名無したちの午後2022/01/28(金) 18:17:13.25ID:6wjd0Wvf0
お前ら自分勝手な憶測でもの語って楽しいか?
爺の集会の愚痴にしか見えないんだぜ・・・
アリスの今後なんて趙昂大戦終わってからでもいいんですが

終わってくださいお願いしますって願望は目に見えてわかる
0357名無したちの午後2022/01/28(金) 18:52:37.35ID:SMvyJmw60
うむ、クソゲなんざとっとと終わってほしいぞ
0358名無したちの午後2022/01/28(金) 18:55:28.95ID:hgPWnspi0
まぁアリスもPCゲームのような制約の多い時間の掛かる仕様をソシャゲにするとコケるのが分かって良かったね
次回作を作るんなら頑張って
0359名無したちの午後2022/01/28(金) 20:28:09.05ID:jHaGGMmd0
実際つまらんからだしなぁ
何なら自分で次作の案でも出して提案してみれば良い
割と大半のメーカーがここが良くてここが悪かったと都度意見出してれば聞いてくれるぞ
0360名無したちの午後2022/01/28(金) 20:30:11.07ID:/afatPyr0
変に独自性こだわった結果あのクソゲーなわけだしな
0361名無したちの午後2022/01/28(金) 23:03:56.67ID:EqMXivZC0
無駄に勤務体系ホワイト気味だったのにソシャゲ運営したら
元々いるやつらは給料高いわけではないのに保守+管理者なり1人とかも深夜勤務あったり
新イベント、新キャラごとに社員が地獄のデバッグ作業か素人派遣雇わないと行けないから今ブラックよりなのかもね
まあソシャゲ推進してたのが上やTADAだからこいつが抜けたうんぬんの信者の聞きあきた戯言が原因ではないだろうよ
0362名無したちの午後2022/01/29(土) 02:36:50.53ID:fJv6ymGg0
社員食わす為にソシャゲ始めた筈なのに
その食わすはずの社員はやめていって新たな社員を増やして自ら経営苦しめていってるのワロス
0364名無したちの午後2022/01/29(土) 09:22:44.64ID:mgz9Qh8r0
ソシャゲに移行した時に失敗するパターンである例だな
0365名無したちの午後2022/01/29(土) 11:27:22.06ID:eJTGjmcK0
超昂はシナリオはよかったからオフライン版だしてくれれば買うんだがな
0366名無したちの午後2022/01/29(土) 15:46:36.24ID:lgZWTXza0
割れ厨だらけのパケやDL版作っても損するだけだしいい加減諦めたら?
俺はたまに微課金する程度だが普通にダラダラ楽しめてるぞ
もうちょっと課金アイテム見直してほしいけど

しかし、エロゲスキーはいまだにパケゲー作ってくれると思ってるの?
ここの人らはアリス潰れろくらいで愚痴ってっけどただのアンチだろもう
0367名無したちの午後2022/01/29(土) 15:50:09.20ID:F1H/lzUa0
微課金レベルばっかならそりゃあランキング低いしスケジュールも変えざるおえないか
0368名無したちの午後2022/01/29(土) 16:42:56.29ID:e6y+tFOy0
みんな面白いと思わなくて課金もしないからランキング27位まで落ちるんじゃないかw
0370名無したちの午後2022/01/29(土) 18:41:06.56ID:+/TJ2rqU0
実はランス04が超大作として開発中なんだ
一年間新作情報が何も出てこなかったのはそのための仕込みなんだ
みぐいシリーズはユーザーをびっくりさせないためのワンクッションなんだ
信じるだけならタダなんだ…
0371名無したちの午後2022/01/29(土) 19:19:47.62ID:X6Qm2d5b0
思ってると言うか作ってるとこはあるし売れてる所は売れてるじゃないか、現実を見んやつだな
ただまぁ今後は出すにしてもDL版メインにするだろうけど
0372名無したちの午後2022/01/29(土) 19:54:28.97ID:CU2eRw+p0
そもそも作らないことには技術も培われないからこのまま終わりそう
0373名無したちの午後2022/01/29(土) 20:03:51.29ID:cHELcm120
1人で作ってる同人でさえ何万って売ってるのに40人以上集まって何にも作れないとか情けねぇなww

辞めちまえよ
0374名無したちの午後2022/01/30(日) 00:17:28.53ID:TG+X6Tw80
100人の凡才よりも
1人の天才の方が結果が優秀なんて言う事は、今の時代良くある事よ
0375名無したちの午後2022/01/30(日) 01:12:22.89ID:BSquBI9d0
ランスのときみたいに盛大にステマしろよ
広告や人脈にもっと金使わないと勝てねえぞ
0376名無したちの午後2022/01/30(日) 01:13:13.88ID:VbUK7ogn0
魚介退社しててもフリーとして一時的に雇うことはできるでしょ?
なのでランス04お願いします
0377名無したちの午後2022/01/30(日) 01:17:53.12ID:kcWgQhYJ0
名の馳せたゲームクリエイターが定年やらで独りになってゲーム作りが忘れられず一人で作るが
昭和ですら通用しないレベルの酷いゲームが出来上がる
こういうの何件か見たが本当悲しくなる
0378名無したちの午後2022/01/30(日) 01:47:07.93ID:WY2zz1Io0
>>377
そういうのは他の分野でもあるね
引退前は凄かったのに復帰したらイマイチっていう
それでも本人は雑誌とかインタビューで「引退前よりも今の自分が一番強い」とか言うんだよね
聞いてる側からすると強がりにしか聞こえなくて虚しさ加速する…
0379名無したちの午後2022/01/30(日) 02:15:59.74ID:j5qe4R820
ドナドナ関係者は明らか円満じゃない含みある辞め方したからどうだろ
0380名無したちの午後2022/01/30(日) 02:51:07.49ID:C3U/1wMC0
ディレクター辞めて原画辞めてプログラマーも辞めてるんだからもう万一企画が起こったとしてもスタッフ全員変わってそう
そもそもランス4、スケール小さいし人気キャラ追加できるシナリオでもないしリメイクするのにパンチが足りなすぎる
0381名無したちの午後2022/01/30(日) 04:43:21.33ID:27ed24bT0
まぁドナはそこそこ人気出てグッズが大人気になってる所でいきなり退社とか露骨に変だったし
じゃあメインの超昂改善に全力投球かといえば全然だし何してんのやら
0382名無したちの午後2022/01/30(日) 06:08:37.76ID:nNExp7gq0
>>380
ローグライクで作ればええねん
0383名無したちの午後2022/01/30(日) 06:11:23.32ID:un5x55EJ0
次々と人が抜けて開発が頓挫してるんじゃないかな
0384名無したちの午後2022/01/30(日) 07:24:34.61ID:80NgtwMY0
>>376
ちょも山はそうやって仕事してるからええけど
むっちとかかれんとか喧嘩別れ(?)に近い状況だと外注すら頼まれない
魚介もなにやら揉めて辞めたらしいし無理でしょと
でもまあドナ2ならともかくランス04なら織音いるんだし織音に頼みなさい
02は織音だったんだし
0385名無したちの午後2022/01/30(日) 07:26:29.87ID:BSquBI9d0
>>381
大帝国、ランクエと全力でやれないやつらだし当然と言えば当然
0386名無したちの午後2022/01/30(日) 07:36:44.21ID:/DFMWEoP0
「破壊王子」AliceNoir にKarenの名前があった気がしたが
けっきょくポシャったなぁ
0387名無したちの午後2022/01/30(日) 08:26:41.35ID:39rWfak00
TADAがしょうごの事惜しんでるな
仲良さそうなエピソードったもんな
0388名無したちの午後2022/01/30(日) 08:33:14.35ID:/DFMWEoP0
シェルクレイルについてか

>やる気が空回りしたのか、開発も予定より遅れに遅れ・・
エロゲーというより文学?
なんか重いというか、しんどいゲームになった
そして、評判もあまりよくなかった

>結局、彼は会社を辞めていった

しかし大帝国のガメリカ担当が上田庄吾のはずだが
TADAが把握してないんだろーか
0389自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/30(日) 10:01:45.12ID:7RqTBHp10
今朝のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)

※集団になると方法性の一致が難しく
単独だと縛りが無いので我が道を貫けど受けるとは限らず

小説家や漫画家が個人でネットで作品上げても人気は…
面白い物語の仕入れ先でも有れば良いのだろうか…
0390名無したちの午後2022/01/30(日) 15:55:15.99ID:39rWfak00
>>388
結局って話あしガメリカは大分削られて不本意な形になったことをどっかで語ってたしいろいろあったんでしょ
0391名無したちの午後2022/01/30(日) 16:00:56.45ID:aI83/wXg0
安西先生・・・アリスの抜きゲーがしたいです
0392名無したちの午後2022/01/30(日) 16:31:56.34ID:fPGzzH530
>>390
ガメリカの頃にはもう外注、よそのエロゲ経験後だから
その結局辞めたとは別のハナシだろう
0393名無したちの午後2022/01/30(日) 18:30:26.38ID:vZsZNGRd0
抜きゲー出ても低価格帯だろうね
もう超昂の運営以外ほとんど音沙汰無いし本当に大丈夫か?w
0394名無したちの午後2022/01/30(日) 20:46:26.20ID:WY2zz1Io0
アリスはTADAが案出してとりが翻訳してShadeが音で盛り上げてこそだった
0396名無したちの午後2022/01/30(日) 23:54:47.98ID:BSquBI9d0
ヘンタイラビリンスはアリスのわるいところが全面的に出てたな
0397名無したちの午後2022/01/31(月) 00:05:49.47ID:ir+rncMb0
既存キャラがなんやかんやする低価格帯なら買うかな
今のアリスが作る新規キャラはいいや
0398名無したちの午後2022/01/31(月) 05:15:09.18ID:M0ue5e/80
にょシリーズみたいなやつたまにはやりたいな
あ、もちろん2Dな
3Dだと無駄にモッサリ動作で可愛くもないから
0399自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/01/31(月) 05:20:03.99ID:ieXyiIrZ0
今朝のエロゲ玄人達(日課の不足論…)

※ゲーム以外にも満足できる事は有るんだろうか…
0400名無したちの午後2022/01/31(月) 06:08:41.13ID:qk5wVhLe0
スマホにょかソシャゲにょ出してくれよ
0401名無したちの午後2022/01/31(月) 11:53:42.97ID:PVUzqPEd0
人妻ゲー新作のキャラデザきっついなー
今からでも黒田に戻してくれないかなマジで
0403名無したちの午後2022/01/31(月) 19:40:34.96ID:3RGugsSJ0
むかーしの劇画エロっぽいのが非常に微妙
0404名無したちの午後2022/01/31(月) 23:01:01.88ID:8umJgPCC0
まさかおにぎりくんよりちーぼうの絵が抜ける時代が来るとは
0406名無したちの午後2022/01/31(月) 23:22:28.19ID:wP7Ki0P50
ちーぼう氏はお前の中の悪魔が見てえんだよを実践しただけですわ
0407名無したちの午後2022/02/01(火) 04:54:36.40ID:0heL1C3V0
ちーぼう顔はそのままだが身体の描き方が超絶上手くなっとるがな、流石に驚いたなこりゃ
0408自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/01(火) 05:21:56.43ID:5mnPT+bb0
今朝のエロゲ玄人達(今日は技術論…)

※気に入らない所が分ると納得が行くまで
継続するからなぁ…
0410名無したちの午後2022/02/02(水) 00:17:26.70ID:TNCVveGK0
ちーぼうは40年くらい絵描き続けてんだからこのくらいはうまくなってくれないと困るわな
KとかCG畑なのにちょっとはうまくなったのか?まだアリスにいるかも分からんが
0411名無したちの午後2022/02/02(水) 15:24:27.49ID:cZD610Gq0
ちーぼうさんの作品すごい売れてるんやね
0412名無したちの午後2022/02/02(水) 17:24:17.16ID:+xnGZaFi0
むつみまさとって全然聞かないけど退社したの?
0413名無したちの午後2022/02/02(水) 17:49:42.81ID:rl6bweSF0
何年前の話だ
大帝国で揉めてるときに退社して以来アリスには一切関わってないよ
0414名無したちの午後2022/02/02(水) 19:05:52.13ID:+xnGZaFi0
まじかよショックすぎる
ランス10で少し奇跡起こっただけでアリス自体は大帝国で終わってたんだな
0415名無したちの午後2022/02/02(水) 19:33:00.44ID:e6hjFYii0
そんなショック受けるやつがしらねーわけないだろ
0416名無したちの午後2022/02/02(水) 19:52:33.08ID:+uS7rJo40
TADAが意気消沈になってアリスに亀裂入ったのは大帝国だしな
TADAは未だ気にしてるみたいだし
0417名無したちの午後2022/02/02(水) 20:15:21.10ID:YYubKPF70
鬼畜王然り帝国もそうだが、どうでも良いシステムにこだわりむっちや他原画最盛期にエロゲに仕立てられんかったのは紛れもなくTADAが悪い
0418名無したちの午後2022/02/02(水) 20:53:59.34ID:mK66ASNZ0
アリスの公式通販で買うとクリアファイルが付いてるのが嬉しかったけどまだ付くのかね
0419名無したちの午後2022/02/02(水) 21:09:19.43ID:+xnGZaFi0
もうクリアファイル製造する余裕もなさそう
0420名無したちの午後2022/02/02(水) 21:12:23.73ID:+ah+CdZc0
もう忘れたけど大帝国ってゲーム的に面白くなかったよなぁ
しかもエロもきついだけで抜けないというおまけ付き
0421名無したちの午後2022/02/02(水) 21:18:28.10ID:+xnGZaFi0
レーティアが人気だったこととあなたも東郷さんに抱かれたら分かるわとかいう台詞くらいしか覚えてないな
大悪司と大番長は大体覚えてる
0422名無したちの午後2022/02/02(水) 21:31:44.30ID:B1+devMA0
大番長は何故か主人公だけ思い出せない
0424名無したちの午後2022/02/02(水) 22:28:57.36ID:4U3PV29p0
ザンマロウガ ウルフファング
覚えてるけどナスビ呼ばわりでキレてたのが無理やりに感じてた
言うほどナスビ感ないし
0425名無したちの午後2022/02/02(水) 22:32:54.48ID:4U3PV29p0
絵師の名前とかしらんから調べてみたがむつみまさとってアリスの看板的なイラストの人やん
この人やめとったんか・・・
0426名無したちの午後2022/02/02(水) 22:48:37.97ID:YYubKPF70
10年ぐらい前だなぁ
上のちーぼうもむっちより前からいたグラフィックチーフや独特のネタ漫画で人気あった人だが同時期に抜けてる
0427名無したちの午後2022/02/02(水) 22:59:44.38ID:qOMLYse+0
ビッグバンビートにエロ忍者出してほしかったな〜
0429名無したちの午後2022/02/02(水) 23:11:50.82ID:WVWGK5+00
むつみまさとがアリスの看板だったの10年以上前だぞ
0430名無したちの午後2022/02/02(水) 23:15:32.39ID:e6hjFYii0
>>420
面白くないていうか酷かった
二転三転した話が事前に出てたから覚悟してたがそれでも
0431名無したちの午後2022/02/02(水) 23:36:11.44ID:+ah+CdZc0
>>430
あれ本当は戦国ランスのような自由度高めの構想だったんだろうね
結局頓挫してあんな1回の侵攻で落とせなかったら終了みたいな仕様になった
0432名無したちの午後2022/02/02(水) 23:38:05.13ID:LvY2R8pT0
帝国の序盤だけはたまにちょっとやりたいくらいだが
途中からもうバランスめちゃくちゃでね
まぁRTSから作り直しの急造のせいか

シナリオ的にもドクツ主星ベルリンだったか、よく爆弾で吹っ飛んでるんだが
その後ふつーに降り立ってるからな 矛盾がある
0433名無したちの午後2022/02/03(木) 03:24:47.86ID:VbOgrIIW0
>>423
懐かしいリンク貼ってくれてありがとう。
しかし、これ見ると鬼畜王以降のむっちはロリ化に歯止めが掛かってなかったんだろうね。
この絵柄でランスYとかやられても、ウルザとかマジックとかカミーラのデザインが
どうなったのか怖くもある。
0434名無したちの午後2022/02/03(木) 03:34:56.49ID:rXin/YkF0
帝国は他人にどんなゲームか聞かれても「少女漫画の男が無双するグロゲー」としか紹介出来ない
0435名無したちの午後2022/02/03(木) 03:54:21.12ID:0Mf3rhtT0
アリスの敗因って主人公が魅力的じゃないゲームの連発なのは的確だよ
悪司とか不快感無かったし
ランスはまあ憎めない悪って感じだし

大番長も大帝国もドナドナも主人公が無味でまるで記憶に残らなかったもん
0436名無したちの午後2022/02/03(木) 04:25:30.98ID:ub64YpVv0
>>426
もう20年くらい前じゃねーの?
10年前ならもう織音に変わってる
0437名無したちの午後2022/02/03(木) 04:45:48.14ID:TrsgvMHJ0
むっちやちーぼう等が抜けたのが10年ぐらい前
他たかしやノディや成田屋とか中堅社員たち
0438名無したちの午後2022/02/03(木) 04:58:40.26ID:BydE+Hko0
東郷はランスが好きな人ならいいんじゃね
設定も扱いも似てる
0439名無したちの午後2022/02/03(木) 05:05:13.72ID:JgG5fEGY0
素直に悪司の全国版→全世界版と出してほしかったな…
0441名無したちの午後2022/02/03(木) 06:55:38.17ID:biqUoLl10
貴方もランスくんに犯されれば分かるわ
0442名無したちの午後2022/02/03(木) 08:04:35.08ID:ih6D+MDG0
>>438
東郷本人は別にだな 周りの反応はおかしいが
あとランスならブスはしねーだが
東郷はブスに迫られたらどうすんの?はごまかしてた気はする

個人的にはヤクザな山本悪司のほうがもっと不快だが
0443名無したちの午後2022/02/03(木) 10:04:12.03ID:KOvATszc0
あなたもTADAさんと仕事をすればわかるわ
0444名無したちの午後2022/02/03(木) 11:50:21.62ID:RM+5ZNfh0
ランスも末期はただのきしょいおっさんだったろ
0447名無したちの午後2022/02/03(木) 12:43:28.44ID:yEEjDrou0
帝国闘神ぱすちゃ
あの時期あこの辺がハズレだらけだったのが凄かった
ほんとランス10の奇跡の出来いよくつなげたよ
0449名無したちの午後2022/02/03(木) 12:51:45.58ID:JxwA0TuD0
ぱすチャCは好きだったが
パスチャ3はなー
各ヒロインルートっても台詞がちょこっと違うだけ

ブレイドブライダーとかも拠点でのキャラ選択は似てたが
ルート無しにしてたな
制作コストも増大だろうけども
0450名無したちの午後2022/02/03(木) 13:05:36.04ID:UFdNphh60
>>435
だからってボッキフルパパンなんて出されても困るし・・・
0452名無したちの午後2022/02/03(木) 20:14:10.94ID:XkvWaCIs0
いってんちろくってまだこの業界にいるの?
同人作らせたらかなり当てそうだけど
0453名無したちの午後2022/02/03(木) 21:56:51.78ID:RM+5ZNfh0
同人ならというかフルプラ作ると微妙なんだよなちろく
何作ってもミニゲームっぽいというか
0454名無したちの午後2022/02/03(木) 23:35:19.52ID:B5kzAf8A0
集金で人気投票権まで直接販売してて表彰台登れなかったのマジ?
0455名無したちの午後2022/02/04(金) 00:45:33.52ID:NCEDEWgC0
人気投票券に課金するのはつらいよな。
キャラ多すぎて票が分散するだろうし、よしんば上位になったとして実装されるかは怪しい。
前回みたく、グッズになるだけとかが関の山か。

今のイベントはスタ剤が欲しいので、投票券とスタ剤をセットにすればいいのに、
別々に販売するというセンスの無さよ。
0457名無したちの午後2022/02/04(金) 01:06:38.68ID:cpDq3tcp0
言っちゃなんだが
あのゲーム投票したくなるほどのキャラなんてハルカさんかランスキャラしかいない
0458名無したちの午後2022/02/04(金) 01:48:33.99ID:og3vZ2Vf0
下手にシリーズ物コラボとかしちゃったからネガキャンしながらランス求め続ける層に定住されて大変だな
織音ヨイドレ別ラインにしてロープラ外伝でもつくらせりゃいいのに
0459名無したちの午後2022/02/04(金) 03:03:31.95ID:jM3pJEaN0
大変っていうかかろうじてそういうのがいることにありがたみを感じないといけないレベルに落ちぶれたよね
0460自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/04(金) 05:47:51.23ID:AcNHPiLK0
今朝のエロゲ玄人達(相変わらずの議論中…)

※毎日同じ事の継続は力になるんだろうか…
0461名無したちの午後2022/02/04(金) 09:13:21.73ID:sH/Ng+FW0
この人気投票で1位や上位になると今後別バージョンが出やすくなるとかその程度なのかな?
というかいくらおまけとはいえ投票権を課金アイテムとして売るか普通?
0462名無したちの午後2022/02/04(金) 09:19:12.39ID:t7GHgzif0
ぱすちゃCはダンジョン探索の
もっさり感から一時間でやめた

昔プレイした
東京トワイライトバスターズ
はダンジョン探索が面白かったが
0463名無したちの午後2022/02/04(金) 09:46:35.96ID:Qz0wn6G20
まぁ大番長の戦闘でも気にしなかった俺も
ぱすチャCでは加速ツールを使ったな
とくにゴミ拾いとかのクエスト
0464名無したちの午後2022/02/04(金) 12:14:00.29ID:ShzIWgUi0
>>432
ソ連ポジの星系に渡れない時に同じアナウンサーがアメリカポジの場所と同時にレポートすることも
分身してるぞ
0465名無したちの午後2022/02/04(金) 13:00:05.08ID:GODNF6/80
領地をわざと放棄して撤退していくとよくバグったな
0466名無したちの午後2022/02/04(金) 16:35:48.75ID:LEmiJ1To0
Cは冒険者育成校なのにしょうもない作業と戦闘ばかりで謎解きやサバイバルや解析とかもなんもないし、せめて6みたいな見えない通路みたいなダンジョン踏破探索要素でもあればいいのにそれもないし
さらに下手すりゃセーブが数時間出来ない上エロも超後半と仕様がアホすぎる
0467名無したちの午後2022/02/04(金) 22:44:04.85ID:NCiSy0QH0
風燐さん何してるんでしょうか・・・俺の希望
0468名無したちの午後2022/02/04(金) 22:47:50.56ID:iVSTVDA30
アリスでゲーム上手いのは結局tadaだけだったな
0469名無したちの午後2022/02/04(金) 22:53:12.22ID:2mpgLu4X0
とりもちろくも上手かったと思うよ
でも傑作と思うのは鬼畜王や大悪司みたいなスタッフ総出で作った方なんだよな
企業として見たら複数ラインがあった方が安心なんだが、結局全員一丸となって作らないと小粒にもなれるかどうかだったんだろうな
0470名無したちの午後2022/02/05(土) 00:23:25.23ID:d2++P/L00
晩年と言いたいが10年代に入ってからのTADAのゲームは駄目でしょ
0471名無したちの午後2022/02/05(土) 00:52:29.02ID:X8F1r+FH0
ホントここ好きだったから辛いけど、
もう現状を認めるしかないって感じだな
アリスソフトはブラゲメーカーだ、と
0472名無したちの午後2022/02/05(土) 00:53:11.69ID:LuceULbL0
最近はそれすらまともにできないぐらい社員辞めたみたいだな
0473名無したちの午後2022/02/05(土) 01:15:47.71ID:+PkJRJEd0
>>470
> 晩年と言いたいが10年代に入ってからのTADAのゲームは駄目でしょ
イブニクルなんかは1面白いのに2はダメでそれってシナリオてよりtadaのゲームとしての配置バランスの結果でしょ
0474名無したちの午後2022/02/05(土) 01:35:11.57ID:oGS2INbe0
10も総合的に見ればゴミだろ、強制的に周回作業させられるから時間ばかりがかかるし
シナリオの良さと所々の面白さを勘案しても出来損ない
0475名無したちの午後2022/02/05(土) 02:01:02.79ID:O5e5/lvi0
どこぞの三国志ゲーのガワを弄ってランスキャラにして遊んだらええ
0476名無したちの午後2022/02/05(土) 02:15:41.84ID:4s7ZHeZc0
アリスは面白さが他社より一段上だなと感じるゲームが多かった印象
Shadeの音楽は抜きんでて良かったからそのお陰で面白さアップしてたのもある
0477自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/05(土) 06:59:39.85ID:e5maqQmF0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの悲観論…)

※ハンティング要素が有れば良いのだろうか…
0478名無したちの午後2022/02/05(土) 11:47:03.48ID:umxGzfyM0
周回より10はリセットゲーになりがちなのがどうもな

しかしああいうシステムはよく考えたなあと思うは
0479名無したちの午後2022/02/05(土) 11:52:35.21ID:2kZ4QIc60
多人数のキャラをうまく活かす方法としてはよくできたシステムだと思う。
リセットは別にすること前提のシステムではないと思うんだけどなあ
0480名無したちの午後2022/02/05(土) 12:17:11.18ID:7SsKbAui0
10は設定上たくさんキャラいるはずなのに遊んでてPTメンバーの体温は感じられなかったな
先頭だけ顔グラペタンじゃな
0481名無したちの午後2022/02/05(土) 12:20:34.33ID:d2++P/L00
10はやったことないけどランクエの寝てレベル下がるの今思い出しても嫌い
0482名無したちの午後2022/02/05(土) 18:00:32.28ID:2z1Nn9Y50
とりあえず暴力的表現エロ?今日びもうアレ受ける事ないと思うけどどうだろうね。
HERO WARSっての丸パクリする勢いの作るとひょっとしたらウケるかもしれんよ。
0483名無したちの午後2022/02/05(土) 18:04:00.66ID:CThmFjo30
10はキャラを大量に出すからカードゲームにするという
逃げの発想から生まれたゲームだから不満が出る人も当然だと思う
10でランスシリーズ終わらせて鳴かず飛ばずになるなら続けてもよかったのに
0484名無したちの午後2022/02/05(土) 20:05:19.17ID:uw4jvSOo0
一般人「今日もPS5売ってないな〜。低性能switchで我慢しておくか」

これがswitch好調の正体なんだよね
0485名無したちの午後2022/02/05(土) 20:14:14.17ID:xmL4tmMw0
いや、違うぞそれ
メーカー側にわざわざPS5で出すようなクオリティの金かけたゲーム作る体力ないんだよ
それにハードの普及数だってPS5が1500万でスイッチが1億でしょ
どっちに出した方がコスパ良いかなんて一目瞭然
ユーザーはグラダケの大作洋ゲー数本しかないゲーム機より
カワイイキャラクターが出る和ゲーたくさんのゲーム機のが良い

そもそも日本人はあんま綺麗なグラフィックとかに拘ってないんだよ
実写みたいなおっさんとかおばさんが良いなんて思ってるのは洋ゲー小僧くらいで
大多数はおっさんおばさんよりもカワイイキャラクターなわけ
キティちゃんとかケロッピが好きなのであってリアルな猫とかカエルとかどうでもいいの
0486名無したちの午後2022/02/05(土) 20:23:56.53ID:n26Lx6sq0
Switchの性能あげるってウワサはけっきょく間違い?で
スペック変わらんまま画面が有機ELになっただけだっけ?

おののいもこ魚魚介@_himehajime
switchくん携帯性を排除した据え置きタイプ出ないかな
遠い未来修理対応も無くなったあとバッテリーがダメになった時遊ぶ手立てが無くなるのが心配で
午後1:22 2022年2月5日

TADA (多田)@hanny_king
返信先: @_himehajimeさん
絶対出ると確信して待ち続けて・・
買う機会を逸しちゃったよ

おののいもこ魚魚介@_himehajime
持ってないなら有機ELタイプ1択ですよ
ブレワイと一緒に買ってきましょう
0488名無したちの午後2022/02/05(土) 21:33:10.39ID:ybUOyfKi0
10にメガテン5みたいな引き継ぎや難易度選択付けてればそう不満出なかったろうに
頑張りたい人は超体力のボスに何時間も試行錯誤してやるも良し、楽に進めたいならセーフティでさっさとやるも良し
そこら辺の自由度を認められなかったのがTADAの最大の弱点だった
0489名無したちの午後2022/02/05(土) 21:54:23.65ID:n26Lx6sq0
ちぇりーそふとの鬼門妖異譚+DOUBLEとか
S・RPGで2周目以降は戦闘を完全スキップもできたな
0491名無したちの午後2022/02/06(日) 00:32:15.00ID:lVGSVFzO0
最近何やっても若い時みたいに楽しめなくて辛い
若い頃気にならなかった不満要素が目について仕方ない
0492自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/06(日) 06:31:48.40ID:jCLPkdtq0
今朝のエロゲ玄人達(燃え尽き論…)

※新しい萌える燃料を探すしか無いんだろうか…
0493名無したちの午後2022/02/06(日) 06:54:32.23ID:7pLIK16T0
Switch好調なのってソフトパワーだと思うがな
正直言って任天堂のゲーム買っときゃとりあえず失敗しないという安心感凄いわ
エロ規制も緩いし携帯もできるからテレビ繋がないで手軽にゲームできるし
まぁ今月はエルデンリングやら買うけど
0494名無したちの午後2022/02/06(日) 07:01:58.82ID:nvnK1fc80
>>491
そういうのを歳をとったで片付けるのはもったいない
単に経験が溜まって色々なものが見えるようになったってだけだろう
気になるならあえてそういうミスも込みでどこが良くできててどこがおかしいのかとか分析して見るのが楽しいぞ
そっから先は自分から物作りに行くかもっと考証しがいのあるコンテンツに移動するしかないだろうけど
0495名無したちの午後2022/02/06(日) 07:09:39.69ID:ZSczCvig0
闘神都市3DS嫌いでないわ
スイッチで2も出してくれ。3DS版も入れてくれ、それか数千円でもっかい出して
0496名無したちの午後2022/02/06(日) 10:55:02.51ID:wPCl0TMY0
>>490
日本人は〜って問題の前にまずガチンコで海外の巨大資本には勝てないって理屈も入ってくるけどね
0497名無したちの午後2022/02/06(日) 11:00:17.04ID:Bph4D00y0
居候してる道場に別の女連れ込んで師範の娘と三角関係するやべーやつ
0498名無したちの午後2022/02/06(日) 11:50:16.87ID:NPT+P+sQ0
>>495
この場合、どこに権利があるのかねぇ

コンパイルハート@CompileHeartWeb
>【アイディアファクトリー佐藤からの呼びかけ】
>イメージエポック御影社長と連絡がとれなくなってしまいました。やむを得ず、ここで呼びかけをさせて頂きます。
午前11:01 2015年4月3日

↑闘神都市3DSのとき熱くかたってたヒトだよな……と

・あのシナリオをどうやって3DSに? 20年の時を経て甦る「闘神都市」の疑問を,イメージエポック・御影氏とアリスソフト・TADA氏に聞いてきた
2013/11/30 00:00
https://www.4gamer.net/games/237/G023755/20131121064/
0499名無したちの午後2022/02/06(日) 13:19:34.64ID:CUqPPGX10
御影のハッタリごときに安易に乗せられるTADAはもうちょい人の言う事もきかんとな
0500名無したちの午後2022/02/06(日) 15:18:35.46ID:t2gtdq7n0
昔の話してるー
0502名無したちの午後2022/02/06(日) 16:15:20.32ID:Bph4D00y0
残念、試合に勝っても1日デートだけなのだ
0504名無したちの午後2022/02/06(日) 17:15:25.38ID:xna50rOv0
遊べるエロゲ抜けるエロゲ『アリスソフト』
0505名無したちの午後2022/02/06(日) 17:28:33.35ID:u+vQUH3R0
>>503
爛漫アカンの?リピートできるくらいには抜けたゾ
イブニクルつーか八重樫はなんかアカン・・・
0506名無したちの午後2022/02/06(日) 20:36:13.41ID:mceV9+990
イブニクル面白かったわ 2もセールの時一緒に買っておけばよかったな
ただ全く抜けないw立ち絵とイベントシーンて書いてるの同じ人?凄い違和感あった
0507名無したちの午後2022/02/06(日) 20:53:57.40ID:NPT+P+sQ0
イブ1はかなり好き
2も1周やるくらいはまだよかったがね
専スレも当時は勢いでてたし
しかし皆クリアしていくといっきに書き込みなくなったという
0509名無したちの午後2022/02/06(日) 21:00:41.30ID:NPT+P+sQ0
まぁランスはシリーズスレあるからね
ほどほどで統合しようって動きはある
残ってるやつはジャンルの違い
0510名無したちの午後2022/02/06(日) 21:39:55.19ID:1/Uco0Nq0
化石みたいなコマンド式RPGなんざ誰もやりたがらんよ
0511自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/07(月) 05:18:52.44ID:XAHlXqpl0
今朝のエロゲ玄人達(日課の成熟論…)

※世界から楽しそうなシステムを探すしか
無いんだろうか…
0512名無したちの午後2022/02/07(月) 10:05:49.77ID:Eg0aOa/G0
カグラでもよく見るが八重樫は絵の劣化が物凄い
だが最近少しマシになってる気がする
0513名無したちの午後2022/02/07(月) 11:45:27.43ID:936PbTOt0
八重樫はアリスで書く時だけ下手になってる。アリスのDか環境が糞なのだろう
0514名無したちの午後2022/02/07(月) 12:14:11.25ID:TFgLYtAV0
ゆっくりみたいな顔になるよね
0515名無したちの午後2022/02/07(月) 12:22:24.88ID:SH67SPcY0
イブニクルはランスに寝取られがありなら本編でも寝取られか凌辱いれてほしかった
0516名無したちの午後2022/02/07(月) 16:39:23.44ID:Yl1Ff7tn0
異世界に旅立つぞ→ケーちゃんにとっつかまって便器のオチは草
0517名無したちの午後2022/02/07(月) 17:27:50.09ID:SH67SPcY0
そういうやそれもあったな
ランスに寝取られてケイブリスに犯されて
本編との扱いの差が…
0518名無したちの午後2022/02/07(月) 22:18:31.93ID:lHXM5q1A0
>>516
ケーちゃんのほうは似てるだけの別人だったはず
もしかしたら最初の予定を変えたのかもはしれないが
0519名無したちの午後2022/02/08(火) 04:38:57.04ID:d+hxXIGB0
アリスにとってランスは特別なんだろうがそんなに好きじゃない自分には異常な贔屓に見える
0520名無したちの午後2022/02/08(火) 04:53:44.14ID:Bx2p/nmJ0
10で割と苛つかされるケイブリスを嬲り殺しにしてすっきりするシナリオないのも腹が立つな
0521名無したちの午後2022/02/08(火) 05:11:06.56ID:v2THDstM0
美女と一緒に人生再スタートされちゃあな
0522自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/08(火) 05:30:38.75ID:4yNHDEHV0
今朝のエロゲ玄人達(日課の物足りない論…)

※仕事以外は出来る事が限られてるから
残りの時間と金で(興味を持った)小規模の
事をするだけなんだろうなぁ…
0524名無したちの午後2022/02/09(水) 05:24:38.57ID:k/fXQ3X40
TADAってランスといい東郷といいヒロイン選ばせないのがかっこいいと思っているんだろうか
0525名無したちの午後2022/02/09(水) 07:58:26.61ID:SqCJHwl/0
10のBGMの決戦がランス冒頭でお馴染みの風みたいなBGMが一瞬割り込んでくるの何回聞いても震えるな
0526名無したちの午後2022/02/09(水) 17:17:41.86ID:JhnXl7nb0
ケイブリスがもとのクソ雑魚リスに戻るルートないん?
0527名無したちの午後2022/02/09(水) 18:18:40.08ID:FjqdlAe60
TADAはひねくれた方向に行くのが面白いと思ってる(それで色々失敗した)っていうのはインタビューで話してたぞ
イハビーラとか殺ルートのオチとか香姫とか傾国とか、昔っからそういうとこあったけどゲームが面白すぎてあんまり問題になってなかっただけ
0528名無したちの午後2022/02/09(水) 18:50:07.33ID:o3fCQnyu0
そこらは別に問題とも思ってないが…
0529名無したちの午後2022/02/09(水) 19:12:39.09ID:JhnXl7nb0
傾国のエロないの未だに不満なんだけど
0531名無したちの午後2022/02/09(水) 19:56:18.73ID:8pbCfQ3t0
>>530
俺はそんなもん見たくもないけど、
どうせやるならちゃんとやれと思わんでもない。
0532名無したちの午後2022/02/09(水) 20:23:15.91ID:ms2m3S8a0
あれは見たい人には肝心のシーン無くて不満だし
そんな設定があること自体が気分悪いってのもかなり多いだろうし誰も得しないんだよなぁ
0533名無したちの午後2022/02/10(木) 00:17:10.35ID:cafmvfUJ0
この会社、もう普通のパッケージはやらずに
ソシャゲーだけで食っていくつもりなのか?
TADAも無職って言ってるけど、会社にはもういない?
0534名無したちの午後2022/02/10(木) 00:21:55.63ID:UqVlM3ar0
いちおー特別顧問だとかで
たまに会社にいくこともなくはないそうだが
遊びにいってるだけなカンジなような

パッケージは>>176とかあるけど
さいしょから低価格だな
キャラクターも少ないっぽかった
0535名無したちの午後2022/02/10(木) 00:54:18.95ID:8FxwcD5F0
>>533
最近またかなり辞めたのか求人を出してたぞ
ほぼ全部に
0536名無したちの午後2022/02/10(木) 01:02:55.59ID:1JDbhtnl0
社員食わす為にソシャゲ始めた筈なのに
ソシャゲ初めて社員辞めていくなら会社畳めばいいのに
0537名無したちの午後2022/02/10(木) 01:12:23.80ID:k7uw22Vw0
TADAはともかくひでSANとかYUKIMIとか数十年前に会社辞めた人間が今でもちょくちょく遊びに来る会社て凄いよな 普通辞めたらそこで終わりだろ 1年2年程度ならともかく
0538名無したちの午後2022/02/10(木) 02:07:54.38ID:Q3ufrt3A0
あれ?HIROがスタッフは沢山いるしゲームも作ってると言ってたような?
0539名無したちの午後2022/02/10(木) 02:58:09.51ID:E2xN5ExG0
それ言ってたの魚介達が辞めた直前で最近は>>336みたいな情報もかなり出てるからな
また辞めたんじゃね?と思われてるのと作ってるパケも低価格作品と画像と一緒に載せてる
0540名無したちの午後2022/02/10(木) 03:24:54.03ID:1JDbhtnl0
>>537
YUKIMIはまだ旦那が残ってるからってのもあるんじゃね?
0541自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/10(木) 05:24:38.21ID:QxQ8Iv510
今朝のエロゲ玄人達(日課の企業競争論…)

※食べ物・マンガ・小説・ゲーム・観光・テーマパーク…
飽きられないように考えるしか無いからなぁ…
0542名無したちの午後2022/02/10(木) 09:27:01.53ID:g4NNKLXR0
そしてTADAのいない「アリス」(しゃれになってない)

エルフのように大黒柱が抜けると、一気におかしく
なってしまう可能性があるのかもね。

さらばアリス。つぶれる前に鬼畜王ランスの移植はお願い。
0543名無したちの午後2022/02/10(木) 09:32:22.58ID:lnEnI/Ic0
TADAさん抜けてから一気におかしくなってるように見えるなぁ
TADAの優劣は別にして、これまで出来なかったことをやろうという反動だけで突き進んだ結果だと思うが
0545名無したちの午後2022/02/10(木) 11:10:16.77ID:EuaGc8lQ0
後いい加減人間だけじゃなく時代とか業界の変遷も頭に入れろ硬直化した発達障害みたいな抜けた事いってんじゃねえよ
0546名無したちの午後2022/02/10(木) 12:15:02.39ID:t81NCCGy0
じゃあ時代とか業界の変遷も入れてまとめて書き込んでくれ
どのへんがターニングポイントなのか興味がある
0547名無したちの午後2022/02/10(木) 13:04:40.03ID:z5B1QXHZ0
TADA自身がブログで言ってたけど単純に年数経ったベンチャーの寿命もあるだろ
黎明期支えたスタッフは年金代わりの好待遇を受けるがその分のしわ寄せは必ず若い社員に行く
誰が悪いとかじゃなくて社会の作りとしてどうにもならないところもあっただろう
0548名無したちの午後2022/02/10(木) 16:09:06.98ID:zIHCh4up0
織音の絵があればまだ戦える!
おにぎりくんは最新のハルカがやばかったので
0549名無したちの午後2022/02/10(木) 16:54:44.51ID:aCKub3Lq0
織音もTADAと一緒でなんか勘違いしてそうで期待は出来ない
0551名無したちの午後2022/02/10(木) 17:18:47.85ID:k1fqJioL0
どっちつかずなら一旦整理してエロゲならエロゲ、ソシャならソシャやりたい連中だけで再始動させりゃいいと思うんだが
リリスやみるふぁくみたいに一発当てられる自信あるならだが
0552名無したちの午後2022/02/10(木) 17:45:48.29ID:bYELr0an0
時代や業界の変遷とかふわっとした表現でドヤ顔してるけど
少なくともこの2年くらいはコロナの巣篭もり需要でゲーム業界は追い風受けてたはずなんだよなあ
0553名無したちの午後2022/02/10(木) 22:48:48.94ID:0kzcaP2g0
他所で新作が発表されてファンが活気づいてるの見てるとアリス関連スレの虚無っぷりが辛い
隣の芝だけどさ
0554名無したちの午後2022/02/10(木) 23:14:42.27ID:vSmRGKbT0
新作出るけど低価格のアリスっぽくないあのデザインだしね
かといって超昂も盛り上がってるわけでもないし迷走してるわ
0555名無したちの午後2022/02/10(木) 23:15:30.25ID:ECB0k02q0
アリスは末期患者みたいなもんさ
見送るのが礼儀というもの
0556名無したちの午後2022/02/10(木) 23:36:18.51ID:YBXe30/o0
外注絵師なこと自体はいいけど
好みの絵柄ではなかったな
0557名無したちの午後2022/02/10(木) 23:54:06.28ID:hMnjjbBF0
TADAのゲームみたいに時間かけて腰据えてPCでやるゲームは
もう不利だよな
ランスに夢中になったエロゲーマーもどんどん卒業していくし
若者はスマホゲーに夢中だし
これから生き残るエロゲはソシャゲかお手軽抜きゲくらいよ
0558名無したちの午後2022/02/11(金) 01:11:27.94ID:61yHOkqk0
こんなご時世でもくるっぽーのゲームは面白いし
ギルティのゲームは抜けるし
エロゲーがダメってよりアリスがダメになってるんだよね
0559名無したちの午後2022/02/11(金) 01:14:30.58ID:thcYHAvs0
遊べる系のエロゲでもvenus bloodはそこそこ頑張ってるな
ここもソシャゲで失敗したが
0560名無したちの午後2022/02/11(金) 02:03:19.70ID:14QjGgOa0
ちゃんと煮詰められるならランスか大シリーズをソシャゲ化しても面白いものできそうだと思うけど
それが出来る人材は今のアリスにはいなさそう
0561名無したちの午後2022/02/11(金) 02:26:54.61ID:/CDzSMKA0
スケジュールを突然見直したり全スタッフの求人するレベルには人がいない
0562名無したちの午後2022/02/11(金) 03:46:39.13ID:vhZsEope0
なんでエデンズリッターにすら負けちまったんだろうなぁ
0563名無したちの午後2022/02/11(金) 05:11:29.90ID:uXX2sC9X0
いや超昂がつまらんのは開始時から言われてた事だから、せめて半年後ぐらいには大改修すべきだったのにほぼ放置したから当然の結果だと思う
0564名無したちの午後2022/02/11(金) 06:38:31.73ID:14QjGgOa0
今1位におるやん
およそ上位20タイトルくらいが月商1億超えてるらしい市場らしいが
あくせくエロゲー大作作ってようやく10万本が大ヒットの市場に比べると
競争の椅子とりゲームがあるとはいえ、そのラインを安定して超えられる収益となると
無理してパッケージ作る気も失せてくるんだろうかな
0565名無したちの午後2022/02/11(金) 08:06:59.38ID:kLmURItc0
大帝国ランスで裏切られて一時期アンチになった自分としては少なくとも10年代からのアリスと変わってないように見える
0567名無したちの午後2022/02/11(金) 08:22:18.70ID:RR4K0Jv+0
>>560
一般で出す題材としてはエロゲの中では向いてるシリーズだけどFANZAだと抜きゲーが圧倒的に強いからキツいと思う
apple storeで出すには金が足りんだろうし
0568名無したちの午後2022/02/11(金) 08:40:58.19ID:ZL3WAUz00
エロゲとして抜けるかどうかFANZAの中で比較すると最底辺だな冗談抜きに
ゲーム性でもソシャゲだから嘗めたのか最底辺だし
ゲームもエロとしても勝負できないんだからもう過去の遺産からコラボでブランド勝負するしかないじゃん
そういやバレンタインハルカさんめっちゃ変な絵だった
おにぎりくんとうとう変な癖ついてしまった?
0569名無したちの午後2022/02/11(金) 08:48:10.75ID:UogXJxkT0
エロゲオワコン化は10年以上前から言われてたのに
なーんもしねえんだもん
いつまでもニコニコにこだわってようつべ進出遅れた配信者と似てるよ
0570名無したちの午後2022/02/11(金) 09:39:59.19ID:0BzyqC0E0
謙信で超昂に手を出したから最初は結構エロシーン頑張ってるじゃん!と思ったけど他のキャラ見るとそうでもなかった・・・
そして大多数のキャラはエロシーンにすら到達しないというもはやエロゲとは言えない仕様
0571名無したちの午後2022/02/11(金) 10:33:30.71ID:jBhVhpzL0
対魔忍みたいに以前からソシャゲノウハウ収集してる訳でもないからな
過去のシリーズの切り売り
0572名無したちの午後2022/02/11(金) 10:50:19.19ID:kLmURItc0
>>570
アリスのキャラはエロがなくて当然
あっても暗転で済ませたりするエロゲーメーカーだぞ
0574名無したちの午後2022/02/11(金) 12:12:31.88ID:0BzyqC0E0
>>572
暗転しないだけ超昂は良心的やね
まぁ簡単にエロシーンは見せねーよって意志は感じるけど
0575名無したちの午後2022/02/11(金) 12:23:41.09ID:7rfz+iQU0
「簡単にエロシーンが見られたら悔しいじゃないですか」
0576名無したちの午後2022/02/11(金) 13:11:46.12ID:+AD3dNa60
ゲームとして失敗してるけどブランドイメージで無理やり延命してるだけだからなあ
0577名無したちの午後2022/02/11(金) 13:14:23.75ID:gMSuZoHW0
>>570
謙信は歴代最高クラスの評価だからな、アレを基準にしちゃあかん
方針転換してくのかと思ったけどそういうわけでもなかったし、好みの問題もあるだろうけど使えるのが一部だけなの辛い
あと文句はあれど称賛をほとんど見ない催眠推しはなんなんだよ、導入に使うのはいいけど途中で解くなりしてくれ
0578名無したちの午後2022/02/11(金) 13:44:33.62ID:23xRB9S20
だからやっぱ嫌われてるんじゃね?言われてるんだが
描いてる本人もそんな話をしてたし
0579名無したちの午後2022/02/11(金) 16:36:05.70ID:uXX2sC9X0
何時ものアリスのユーザーの意見は分かってるのに自分らの好きにやって失敗するパターンだからある意味平常運転か
0581名無したちの午後2022/02/11(金) 20:44:36.78ID:4F2yrh8d0
ランス相手じゃない凌辱限定なのは嫌だが謙信のボテ腹自体は見たいな
どっか適当な動画サイトかなんかで見れる?
0582名無したちの午後2022/02/11(金) 20:58:49.11ID:kLmURItc0
謙信のエロってわざわざランスが来てやってるのか
まあ他のソシャゲでもあったけどキモい
0583名無したちの午後2022/02/11(金) 22:35:42.45ID:4F2yrh8d0
今はもう差が開きすぎちゃってるが型月もそうだが基本同人ノリで上手くいってきた会社ですしアリスは元から
0585名無したちの午後2022/02/11(金) 22:48:59.86ID:7L7SvyY+0
リリスは一般向け進出トチっても大丈夫なくらい盤石になってるからな
0586名無したちの午後2022/02/12(土) 00:54:35.52ID:xv6bCjUz0
アリスはなまじゲーム屋の自負があるだけに対魔忍みたいに典型的なソシャゲクローンで出せなかったのが敗因だな
0587名無したちの午後2022/02/12(土) 02:44:55.59ID:+ynMR7EM0
>>584
すらというかもうエロゲ業界の中じゃリリスに追いつけるメーカーはいない
0588自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/12(土) 05:27:51.19ID:38cYqb9K0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの悲観開発論フェア…)

※伸びしろを伸ばし続けるしか無いんだろうか…
0589名無したちの午後2022/02/12(土) 05:50:15.57ID:flLbdxK+0
>>585
steamでゲームを見かけたがあんなクソみたいなゲームでも売れているんだろうか
0590名無したちの午後2022/02/12(土) 07:41:41.06ID:iBUHSrI+0
>>586
あんなクソシステムのオンパレードを作ったやつらがゲーム屋の自負なんてあるのかね
遊ぶ相手のこと何も考えてないただのオナニーだよあれ
0591名無したちの午後2022/02/12(土) 09:03:14.78ID:L5xPxbHn0
アリスらしくただのガチャ回して終わりのソシャゲじゃなくゲーム性高めにしようとしたのは分かる
テトリスや育成も制限付けて色々手間掛けさせたりとかね
しかし毎度無意味なテトリスさせられるユーザーの気持ちを全く考えてない
0592名無したちの午後2022/02/12(土) 10:37:36.39ID:paIX0KTS0
テトリスはソシャゲが年単位で遊ぶものだってこと忘れてるだろ
未だに続いているのが本当に不思議
0593名無したちの午後2022/02/12(土) 11:07:31.11ID:tjWIBzmK0
つまりゲームとしての条件付けや作業性は付けてみたが
それが面白いか自分でやりたいかは全く考えていない何時ものアリス
0594名無したちの午後2022/02/12(土) 11:36:21.14ID:DTdHvB8w0
alice softがkeyにゲーム性で負けると10年前に言っても誰も信じなかっただろうな……
0596名無したちの午後2022/02/12(土) 12:46:06.01ID:Z9MvelOg0
Keyのやつはゲーム部分作ってるのはGREEだけどな
エロゲーでシナリオ実績あるところはシナリオだけ請け負って
ソシャゲー会社と組んで作るってのはFGOで実績あるからありだろう

アリスの場合、下手にゲーム性に挟持がある(あった)から
他の会社に作ってもらうという方向にはなかなか行かないかもね
シナリオ部分だけ請け負うってほどのシナリオ書ける人間も今はいないし
0597名無したちの午後2022/02/12(土) 13:39:50.03ID:xv6bCjUz0
>>590
TADAが作ったブランドイメージを継承せねばという責任感はあるでしょ
実際には出来なくとも
0598名無したちの午後2022/02/12(土) 13:41:10.99ID:c2qoZBNq0
でも10年前ってちょうどアリス暗黒期だったしそこまで堕ちたか……ってなってもおかしくない気がする
というかソシャゲ一本に絞ったことの方が誰も信じなさそう
0599名無したちの午後2022/02/12(土) 14:29:35.28ID:ELQl1WUW0
企画や仕様が駄目だと船ごと沈む
TADAも00年代で才能使い果たしてるしな
0601名無したちの午後2022/02/12(土) 15:08:44.96ID:flLbdxK+0
ソシャゲに大金つぎ込む人間がたくさんいるんだから日本はまだまだ豊かなんだなと実感してしまう
0602名無したちの午後2022/02/12(土) 19:39:38.13ID:RY8pmi3z0
でもソシャゲにつぎ込んだ金ってほとんどアメリカとか中国に流れるやろ
0603名無したちの午後2022/02/12(土) 21:26:44.20ID:ksDaBobg0
Keyが据え置きで出した方がいいのではと言われるレベルのRPG出したのに
アリスは子供だましのゲームで満足していいのか、本来は逆の立場であるべきじゃないのか
GREEが後ろにいるとは言えびっくりしたよあのレベル
0605名無したちの午後2022/02/12(土) 22:05:16.74ID:oVHSQjT70
古いゲームで恐縮だけどシーンaoやった事ある人居る?
あれ海洋都市が舞台って話だけど、それを活かしたsfっぽい要素とかあるのならやってみたいと思ってるんだが

パッケージ見る限りじゃ凡庸なエロゲーだし、あまり情報がないのでよければ教えていただきたい
0606名無したちの午後2022/02/12(土) 22:10:48.12ID:90UZY36P0
>>605
潜水艇で海に潜ったりあるけど操作できないで見てるだけだし
ADVとしてあまりボリュームないからちょっとオススメはできないがね……
個人的には奈良県の絵とかは好き
0607名無したちの午後2022/02/12(土) 22:41:35.32ID:tjWIBzmK0
体験版出して意見聞くとかしないからね
例えばトライアングルストラテジーとかでも初版でふざけろとしばいたらベリーイージーまで付けてきたし人の言う事聞くのに
0608名無したちの午後2022/02/13(日) 00:09:39.73ID:UpSDgQ7W0
> ソシャゲに大金つぎ込む人間がたくさんいるんだから日本はまだまだ豊かなんだなと実感してしまう
豊かじゃないから拡大した格差の上澄みから搾り取る商法が強くなってんだろ
0609名無したちの午後2022/02/13(日) 00:52:28.63ID:D+nxC+Gu0
リズナとハウゼルサイゼルとホーネットの声付き実装していただこうか
そしたらサービス終了目に見えてる状態だろうが廃課金してあげるよ
0610名無したちの午後2022/02/13(日) 00:55:15.46ID:KiHKrLQP0
>>605
潜水艦モードでの結果でシナリオが分岐するのかなと思っていたら実はそんなことなかったぜ
で肩透かしだったかな、アリスっぽくはなかった

奈良県さんの絵はとても良かったけど、他が普通過ぎだった
0611名無したちの午後2022/02/13(日) 05:11:19.12ID:VSWwO4wU0
多くのエロゲメーカーが実装、またはパッチで後付け実装、ソシャゲメーカーも緩和でスキップチケット配ったように
テトリスもとっとと実質撤廃すりゃいいのに超昂
0612名無したちの午後2022/02/13(日) 05:14:46.66ID:opEE8lzO0
ドロとアイフォンで世界一ソシャゲでドル換算でゲーム課金してる
ユーチューブで一番ドル換算で投げ銭してるのも日本人で趣味に出せる金も多く裕福みたいな記事は実際アメリカのであった
統計学とかでそう見られるから課金するバカがいる限り世界からそう見られるだろうよ
0615名無したちの午後2022/02/13(日) 22:32:19.10ID:dhwto9jp0
エイプリルフールな 基本は普段からのか
ユーザー広場 アトリエのうちスタッフだけの名残が
>>423

BBSもなつい
0616名無したちの午後2022/02/14(月) 00:43:01.08ID:K8mtviU50
アリスちゃんこんな化け物だったのか
0618名無したちの午後2022/02/14(月) 06:56:52.75ID:T0nFdKEO0
いまこそエイプリルフールネタ北米版ランスが始動か
0620名無したちの午後2022/02/14(月) 12:24:04.45ID:BZ17rSNP0
天才が回してた企業はその天才が抜けたら凋落するしか無いわな
ちろく魚介でどうにか次に繋いでいけそうだったのにそれを追い出したんだから救えない
0621名無したちの午後2022/02/14(月) 12:44:48.62ID:FWsfFsc10
HIROを信じろ
ソシャゲが売れれば大帝国のソシャゲも作ってくれるかもしれない
0623名無したちの午後2022/02/14(月) 13:23:55.35ID:1h8lgAKJ0
社内にいる元凶?意味が分からん
給料や内規、福利厚生が会社にいる理由じゃないかな
0624名無したちの午後2022/02/14(月) 13:25:44.97ID:rheTKLkX0
>>620
今の時代魚介がeroge会社に所属するメリット薄いし
ちろくはそこまでじゃないっしょ
0626名無したちの午後2022/02/14(月) 13:33:41.84ID:0i+oBMjp0
時代に合わない眼鏡ブスの待遇が悪いからTADAがやる気無くしてクソゲー連発したの
デブマリアが元凶
0628名無したちの午後2022/02/14(月) 14:17:16.48ID:g2oNuxY10
そんなの社員でもない奴が分かるわけないだろ
俺らが勝手に予想して好き放題言えばええんか
0629名無したちの午後2022/02/14(月) 14:27:50.42ID:+OAkX0IQ0
便所の落書きになに熱くなってんだよ
0631名無したちの午後2022/02/14(月) 17:41:24.19ID:Iw3D0nLh0
>>627
普通はそう理解すると思うんだが623の読解力が無かったな
0632名無したちの午後2022/02/14(月) 18:29:37.13ID:rheTKLkX0
ぶっちゃけアリス隆盛の立役者も凋落の元凶もTADAでしょ
TADAが作ったゲーム史に残るいくつもの傑作があってこそのアリスだけど
TADAがいたからこそ商売っ気優先の安易なシリーズ量産化やらにいけなかったんだろうし
他のメーカーだったら大シリーズも戦国ランスも基本システム流用したゲームもっと出してる
0633名無したちの午後2022/02/14(月) 19:32:21.06ID:fGMMcUl20
所詮エロゲーだから量産してエロいっぱい見たかったな
0634名無したちの午後2022/02/14(月) 19:32:53.78ID:GvGDcn8b0
ゴミソシャゲの企画を無理やり倒した奴が元凶だろ
それに反発してTADAや魚介やらがどんどん辞めていったわけだしな
0637名無したちの午後2022/02/14(月) 22:08:26.96ID:vG1ktf+90
ときすでにおすしって人のイラストなかなかいいじゃん
0639名無したちの午後2022/02/14(月) 22:14:30.20ID:guw6UkCi0
まあ、TADAは今のビジネス的に見たら老害認定されても仕方ないと思う
パッケージで出したあとに、無償で新要素込みで更新しまくるなよとw
0640名無したちの午後2022/02/14(月) 22:23:57.62ID:fLVuuHFW0
とはいえ、アリスはTADAのアプデ前提で買うものだろ?
アプデがないアリスなんてクソゲーメーカーだぞ
0642名無したちの午後2022/02/14(月) 23:20:52.17ID:wCNQlb5f0
アプデという不満解消と別の遊び方用意するってだけで次もどこか期待できるからね
ソシャゲでもパッケージでも期待できなくなったら切られるよ
0643名無したちの午後2022/02/14(月) 23:29:07.26ID:sGnYf+1d0
一般ゲーでもバグ放置して次作出したやつは買わなかったな
具体的にはcivilization
0644名無したちの午後2022/02/14(月) 23:33:02.05ID:rheTKLkX0
>>636
崩壊の可能性もあるけどイベント頻度とか充実させようとしてるかもしれないし普通に新作作るから引き継ぎ探してるのかもしれんよ
超昴って長持ちしなさそうだから超昴で稼げてるうちに次用意しないときつそうだし
よーいちろーも数は増えてるって言ってたしな
0645名無したちの午後2022/02/15(火) 00:00:18.75ID:lmhruOzG0
ソシャゲは常にアプデし続けるからお前ら向きだな
0646名無したちの午後2022/02/15(火) 00:21:45.44ID:V1uKdN3P0
ランスは失敗したらアペンドまで出すのに大、ぱすちゃ、闘神はあっさりと切るのなんなの
0647名無したちの午後2022/02/15(火) 00:51:51.03ID:bkvEGDIZ0
アペンドは1回だけじゃよ
しかも「これはよくないやり方、今後はしない」とかってスタッフ言ってたし
0648名無したちの午後2022/02/15(火) 00:54:39.83ID:XP83QGJ+0
>>638
エロゲの求人はNGで使えなくなったとか言う話を見た気がする

>>646
帝国は偵察モード追加してたよ
0649名無したちの午後2022/02/15(火) 00:58:26.49ID:v7V9LHrJ0
ランスは予定大幅に変えてだろうからね
当初はやらないって言ってたわけだし
0650名無したちの午後2022/02/15(火) 01:12:51.99ID:bkvEGDIZ0
やさぐれランスのままでのヘルマン編の場合をTADAが言ってたことあったな
そっちもちょっと見たかった

>どんどん心が荒んでいく鬼畜ランス君です
>元のイメージはママトトだったので、ほぼカカロ役でした。
>途中でアムとかの出番もあり汚染人間化とか・・
>やけっぱちで敵側について、パットン達を困惑させるとか・・
>このままいけば、暗黒落ちのランスで破滅という所で・・
>もう一人の奴隷シーラに救われる
0652名無したちの午後2022/02/15(火) 06:47:01.65ID:cLcRN+Pu0
そんなお涙頂戴要らんねんけどな
むしろランクエの真隣りが敵の本拠地だったみたいなしょうもなさがアリスの面白さなのに、決戦だからとか血迷いやがって
0653名無したちの午後2022/02/15(火) 11:15:08.65ID:k5vPyjqP0
ソシャゲ用の求人ぽいね
超昂は新人に任せて、ほかのスタッフは本来のエロゲに注力ってことだよね?
0654名無したちの午後2022/02/15(火) 11:31:06.48ID:fscOneaO0
残念。新しいソシャゲに注力の自転車操業です
0655名無したちの午後2022/02/15(火) 11:38:02.08ID:v7V9LHrJ0
今更エロゲー出しても車輪回らんだろうしな
0656名無したちの午後2022/02/15(火) 11:39:37.76ID:N5IKaLlr0
エロゲ出しても金にならねえんだから仕方ないだろ
何で他のエロゲ会社は生き残れてるのかしらんけど
0657名無したちの午後2022/02/15(火) 11:43:27.76ID:E/U8Jo9N0
ソシャゲで稼ぎたい割に注力しないよな
キャラにしてもゲーム性にしても踏み台としか考えてないのか何もかも半端
・・・まさかこのソシャゲが今のアリスの全力なのか?
0659名無したちの午後2022/02/15(火) 12:52:56.58ID:RwUhRGl70
>>658
よーいちろーが辞める人がいても新しい人(しかも高学歴)が続々と入社しているのである って言ってたじゃないか
0660名無したちの午後2022/02/15(火) 13:30:47.68ID:elEtB2kr0
それであの求人やれスケジュール見直しにガバガバ更新か、随分と優秀なんだな
0661名無したちの午後2022/02/15(火) 13:34:56.54ID:Q0PYe3200
おにぎりくんのハルカさんのやる気のなさが全てを物語ってる
0662名無したちの午後2022/02/15(火) 13:52:30.25ID:v7V9LHrJ0
>>660
すごい高学歴が入ってきても進捗管理する立場は生え抜きだろ
0664名無したちの午後2022/02/15(火) 16:44:03.78ID:k5vPyjqP0
みなさん、どーしてそんなに悲観的なのよ
なんかの呪いにでもかかってるの?
今年は風麟のも出るしアリスはまだまだ大乗仏教
0665名無したちの午後2022/02/15(火) 17:40:09.89ID:klapsrGh0
同人ゲー活発だしその値段帯で勝負すれば割と無双できると思うがやっぱ採算合わないのかな
まあ一人年収300万で計算しても年1本とかじゃ割に合わないか
0666名無したちの午後2022/02/15(火) 17:43:54.12ID:v7V9LHrJ0
そもそも同人ゲーって新しいから応援とか青田買いの意味も込めて買われるわけで
アリスみたいなベテランが来ても浮くだけでバズらんだろ
0667名無したちの午後2022/02/15(火) 17:55:25.87ID:u1LfDTME0
あの肯定的な意見がほぼ無さそうな人妻ものでポジれるとは中々の兵やね
0670名無したちの午後2022/02/15(火) 18:40:16.08ID:V1uKdN3P0
ヘンタイラビリンスは良くも悪くもアリスの遺伝子受け継いでるゲーム
絶対どこか外してくるやってる側としてはばかじゃねえのと罵るけど
0671名無したちの午後2022/02/15(火) 19:20:27.84ID:AX1sb/FI0
少なくとも去年のうちに1作くらい出しておけばまだ可能性は感じたんだがな
出さないどころか主力スタッフ放逐すてなおポジティブでいろとか社員じゃねーんだから無理です
0672名無したちの午後2022/02/15(火) 20:34:09.74ID:HfPY8j1p0
急募というのが生々しいな。時節的にも退職したスタッフが複数いそうな感じ。
0673名無したちの午後2022/02/15(火) 20:41:45.29ID:Rz4kKVaM0
というか全盛期はどれだけ人いたのよ?
俺の中では10数人の印象だったけど
アリスの館やblog開いたらその中で出てくる社員だけでもかなりいたよね
0674名無したちの午後2022/02/15(火) 23:23:33.03ID:fJBFgoXQ0
40人強プラス新人だろう
楽観的になって欲しいなら毎度不評な所はイブみたいに丁寧に直さんと
10イブ2母娘ドナとそれぞれ雑なとこ放置のままじゃ期待できん
0675名無したちの午後2022/02/16(水) 00:15:00.79ID:O9yCLKMc0
求人見たら今年の1月が45名になってる
0676自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/16(水) 05:17:17.08ID:l5KhjsYt0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※本当の事は誰にも分からないからなぁ…
0677名無したちの午後2022/02/16(水) 07:03:40.34ID:ZQfIN/r90
フルプライスエロゲはもうどうにもならんだろうな
割れのことを置いておくにしても日本全体が貧乏になってきてるから手がでん
その割にソシャゲに課金するのは射幸心を刺激されるからだろうな
0678名無したちの午後2022/02/16(水) 09:16:50.71ID:q1VzRFHa0
それ貧乏云々より今のエロゲに魅力無いだけじゃんw
0680名無したちの午後2022/02/16(水) 11:32:32.66ID:rals4b8I0
エロゲとはいえぬきたし辺りは今でも話題になるしな
0681名無したちの午後2022/02/16(水) 12:48:38.42ID:EuJxNGNc0
国が貧しくなってるのは確かだがそれ以上にエロ目的としてのコスパが悪すぎるからな
エロ資源が世に溢れすぎた
0683名無したちの午後2022/02/16(水) 16:51:55.96ID:76fSpt1z0
あぶなっ、茶番あるの忘れてた

しかしそうか、グナガンの宝ネタだったのか
0684名無したちの午後2022/02/17(木) 05:00:57.56ID:/TYAnLt30
言うかゲームほどコスパのいい遊びもないと思うしエロゲも大して変わらんだろ
エロゲバブル期に調子乗って製作コストが上がりすぎてフルプラじゃ作り難いだけで
0685名無したちの午後2022/02/17(木) 05:20:41.06ID:oaD+71FE0
別に調子乗ったんじゃなくて周囲の進歩にあわせなきゃそれはそれでショボく見られて相手されないから上がっただけだよ
0686自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/17(木) 05:27:25.18ID:qvWEnA1U0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※万年人手不足と長時間労働で万年不況
遊びは無理をして楽しむものなんだろうか…
0687名無したちの午後2022/02/17(木) 07:49:24.60ID:5RriSB340
フルプライスのくせに一般のゲームの同値段と比べたらCGやアニメーションもないのにしょぼすぎてね
それなら同人でいいですわってなってしまう
0688名無したちの午後2022/02/17(木) 09:46:54.36ID:9iG5YXvL0
同人ゲームは低価格帯でありながらもゲーム性もあってエロも一方向に特化してて不満も少なめ
こうしてみるとフルプライスエロゲに勝ち目って無いような気がする
0689名無したちの午後2022/02/17(木) 13:37:18.06ID:HCvuzGy40
ユーザーが設定してるハードルがそもそも違うからな
0690名無したちの午後2022/02/17(木) 19:17:30.72ID:PYszP1tQ0
夢でTADAがもう面白くないから会社解散するわーアリスも終わりーはにほーってTwitterで呟くの見たわ…
0691名無したちの午後2022/02/17(木) 20:57:02.97ID:B1KdXgOE0
表面には出さずとも内心では思ってそう
0693名無したちの午後2022/02/17(木) 23:00:53.44ID:1tl9H5qk0
戦国ランスをブラゲにして、
捕虜を登用するにはガチャ回さなきゃならなくすれば儲かりそう
0694名無したちの午後2022/02/18(金) 00:43:42.94ID:GI/21Zlq0
女の子モンスター集めるRPGとかでお願いします。DMMの闘神都市?知らない。
0697自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/18(金) 05:42:37.54ID:Rg6uR6Wv0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※女の子モンスター最後に見たのいつだったかなぁ…
0698名無したちの午後2022/02/18(金) 06:57:42.38ID:BVcIB6JM0
リズナの枕店売り4万で買えたわ
神よありがとう
0700名無したちの午後2022/02/18(金) 08:56:14.47ID:G/d9IhM90
6で1発ぐらいなら死なないってランスとやって
その後5Dで散々ランスにやられたから死んだでしょ
きっと次の復讐ちゃんが元気に活動してるよ
0701名無したちの午後2022/02/18(金) 10:06:45.77ID:hT4fNmBV0
ランクエで出てきた気がしたが記憶違いだったか
出てたとしても別の個体なのね
泣きそう
0702名無したちの午後2022/02/18(金) 10:19:49.52ID:oILr12vv0
ひつじ小屋でランクエとは書いてないな

ランス / 7件目の暗殺対象、6件目の依頼権利者
バード・リスフーイ / 7件目の依頼人

Y→5Dへさかのぼる
アトヅケだろうがなー
0703名無したちの午後2022/02/18(金) 19:58:58.92ID:usBu0IbE0
はーとふるママンみたいなのもっと出して…
0704名無したちの午後2022/02/18(金) 22:47:26.51ID:DfY601jN0
妻みぐい出た当時がエロゲ全盛期な上廉価だから売れただけで人妻ヒロインが人気だった時期なんかまぁ無いはずだが
0705名無したちの午後2022/02/18(金) 23:33:44.64ID:oILr12vv0
風麟の即戦力っぷりはすごかったようだが

>風麟、君は妻物しかつくれんのかー

俺達はアリスソフトというブランドだぞ
分かっている、アリスだ、アリス  そう ロリコンだ
君も少しはそれに合わせてだなぁ

聞く耳を持ってくれません
>彼は芯が通った男です

ワロタ
0706名無したちの午後2022/02/19(土) 00:17:45.12ID:4Az27f200
でも俺しぼりのるみながアリスのロリキャラで一番好き
0707名無したちの午後2022/02/19(土) 02:34:03.91ID:dpIqB+X70
るみなはレイプが無かったのが残念だった
それか最初から非処女でもよかった
0708名無したちの午後2022/02/19(土) 03:03:48.02ID:v65vlwj/0
妻しぼりのご飯の描写めっちゃ好き。
姫香さんのサンドとコーヒーとか、咲良さんの朝食とか。あとクリスマス、お正月。
序盤だけ何度も読み返している。
0710名無したちの午後2022/02/19(土) 03:40:01.92ID:lqB+abXz0
夜が来るとかペルシオンとか零式とかシーン青とかママトトとかダークロウズとか
この辺リメイクして欲しいなーと思ってるけど無理なのかな
0712名無したちの午後2022/02/19(土) 07:18:45.49ID:BqUNYf980
人妻が不人気だった時期も特にないな
ずっとある程度の需要がある
0713名無したちの午後2022/02/19(土) 07:44:31.37ID:+45D080R0
俺も好みはTADA寄りだし風鱗の人妻ものは買ったことないけど、企業として見ればラインナップにバリエーションを持たせられてむしろ良かったんだろうな
0714名無したちの午後2022/02/19(土) 07:51:17.76ID:BoqeXZAU0
>>706,707
普段は存在も忘れてたが……
「やっぱり先生は るみなのことが好きなのね!」cv草柳

脳内再生余裕でした
0715名無したちの午後2022/02/19(土) 07:56:16.24ID:TJxl3Q4I0
妻しぼりや僕だけの保健室のような自分育成系がやりたい
他にうつつを抜かして努力を怠ればヤバい方に行くみたいなw
0716名無したちの午後2022/02/19(土) 08:07:50.07ID:BoqeXZAU0
TADA案に昔あったパラメータ型ゲームやりたかったな
と●メモのエロゲ版というか……
女に飽きたら売り飛ばすこともできるジゴロのようなプレイもできる純愛ゲーム……だったか
0717名無したちの午後2022/02/19(土) 10:14:08.65ID:+45D080R0
小規模なやつならインディーズで作れるしTADA作ってくれよ
絵と音楽のツテもあるだろうし
0719名無したちの午後2022/02/19(土) 12:50:35.50ID:dpIqB+X70
>>717
TADAが作ると不人気ヒロイン以外とはくっつけなくなってエロは事後かリョナになりそう
0720名無したちの午後2022/02/19(土) 14:15:44.95ID:xCz8uyvK0
最近ドーナドーナ買ってめっちゃ良かったから次回作期待してたが、調べたら続編絶望的なんやね…辛い…
0721名無したちの午後2022/02/19(土) 14:17:00.08ID:9LvWgpOH0
ぶっちゃけTADAがいて作ってた時も言うほど…って思うんだけど
0722名無したちの午後2022/02/19(土) 15:10:40.79ID:EwFfGX610
アプリ長江めちゃめちゃ面白いやん!
0724名無したちの午後2022/02/19(土) 15:30:45.66ID:ubw2TIdG0
求人とかスケジュール変更にぶっこぬきデータ聞いた感じ社員は抜けまくっだんだろうが本当復刻しかしないな
0725名無したちの午後2022/02/19(土) 16:00:31.36ID:JT8t5MJu0
超昂ってあんな復刻連打でもメシアガールと違ってREする心配ないのか? よっぽど低コストなんやなぁ
0726名無したちの午後2022/02/19(土) 16:41:43.53ID:bOJzv9h40
アニバーサリー後なのに末期みたいな感じだな
0727名無したちの午後2022/02/19(土) 17:07:24.76ID:Y3X7NeVM0
ブログの親の心配の話が共感出来すぎる
うちの親ももうすぐ79だがボケや寝たきりになったら困るなあ
0728名無したちの午後2022/02/19(土) 17:07:44.91ID:yIZtdSUx0
超昂の楽しみ方なんかあるなら教えて欲しいぞ
思い出した様に数ヶ月に一度一時間ぐらいやってみてもつまらなすぎて辛い
0730名無したちの午後2022/02/19(土) 17:19:57.95ID:0JGEbEzv0
ソシャゲはそこそこに、大シリーズを全部リメイクしてくれんかなぁ
0731名無したちの午後2022/02/19(土) 17:36:23.44ID:5IjfXXef0
強化アイテムで一気にレベルとスキルMAXってわけじゃないから一度やる気がなくなるときつい
宝箱貯めてもテトリスを長くやることになってテンポも悪い
というかテトリスをやるスペースすら自分で切り開けってほんとアホな仕様ですわ
0733名無したちの午後2022/02/19(土) 18:14:38.85ID:uupclGyl0
今更ながらランクエマグナムクリアしたわ
リセットという大きなイベントがあるけど、ランクエ自体はサブストーリー的な感じなんだな
ちなみにクリア後のAL教とかの話はIFって認識で合ってるよね?
今進めてるけど、クリア後の方がストーリー濃すぎだろw
0734名無したちの午後2022/02/19(土) 18:18:31.57ID:BoqeXZAU0
クリア後ってどっからのハナシだ?

>クリア後の方がストーリー濃すぎだろ

アムちゃんのこととかならそりゃ正史だ
続編にも出る
0735名無したちの午後2022/02/19(土) 18:23:39.74ID:236eeeLL0
>>721
あくまでエロゲにしては少し遊べるってだけの話だったからな
0736名無したちの午後2022/02/19(土) 18:29:39.06ID:uupclGyl0
>>734
塔のカラーの話
塔クリア後に注意書きで今後は塔に入る前って出たが
正史だけどクリア前の状況ねってことだったのか
ありがとうこのまま9に突っ走れるわ
0737名無したちの午後2022/02/19(土) 18:32:17.06ID:BXGL6+rk0
クエストの後のマグナムの事言ってんのかな?
あれはifの後日談とかじゃなくてちゃんとした続き物
0738名無したちの午後2022/02/19(土) 18:32:34.77ID:BoqeXZAU0
あぁラスボス フル・カラーってのが
つまりランスクエスト無印までの内容で
TADAの予定ではやさぐれランスのままヘルマン編に行くだったのが
「やっぱり明るくなきゃね!」とかいってマグナム部分で
AL教のハナシを持ってきてた
TADAブログじゃやっぱりそれもヘルマンで出すつもりだったとか言ってた
0739名無したちの午後2022/02/19(土) 18:40:32.40ID:uupclGyl0
マグナム版でプレイしてるから境界線が分からなかったわ
そういえばクリア後にマグナム云々ってクエストあったから、そこからがマグナムで追加された話なのね

ランクエが発売された当初は酷評を見てプレイせず、そこでランスは途切れてたけど
やっぱりこういう話が出ると最初からやっておきたかったなw
0740名無したちの午後2022/02/19(土) 19:03:57.37ID:wu4dQPQa0
9と10の間に全国版ランクエが入る予定だったとか言ってたような
0741名無したちの午後2022/02/19(土) 20:48:50.06ID:5S1MQ6e40
長江さん35位ってw
余命宣告された末期患者みたいな順位だな
0742名無したちの午後2022/02/19(土) 21:42:19.90ID:AgskxzHf0
余命宣告された末期癌患者に失礼でしょ
0743名無したちの午後2022/02/19(土) 21:48:41.02ID:5IjfXXef0
ガチャが復刻だから・・・と言いたいがさすがに低すぎるね
そして33位まではもっと見るを押すだけで見れるのにそれ以下は順位を見るのもめんどくさいw
0744名無したちの午後2022/02/19(土) 22:00:50.43ID:HUJSUkih0
ハルカに頼りまくるぐらいにはオリキャラじゃ回らないのわかってしまってるからね
0745名無したちの午後2022/02/19(土) 23:36:32.43ID:fu51DC040
色々と制限がある戦国や10より
ちょっとずつ気長に強化していくランクエの方が好きやなあ
0746名無したちの午後2022/02/19(土) 23:55:14.44ID:RpsrTYeW0
馬鹿らしくてイージーにしてクリアしたがゴミだったぞ、時間の無駄だった
0747名無したちの午後2022/02/20(日) 00:51:06.02ID:Wk99Pj+50
戦国と10をいっしょにすんのも何か違うな
ランクエはシステムの作りが好みじゃないが
0748名無したちの午後2022/02/20(日) 01:09:18.98ID:Fxz2Al8P0
ランクエは俺も嫌いじゃないな敵が2Dだったらよかったくらい
0749名無したちの午後2022/02/20(日) 01:13:27.70ID:5PjLiMJ10
ラダトーム周辺でレベル上げて進んでいくタイプの俺的には
戦闘回数制限のあるランクエはほんと肌に合わなかった
0750名無したちの午後2022/02/20(日) 01:47:48.86ID:kAvUEBlc0
あのくそチープな3Dをゲームに採用するのも今後の発展の為に必要なことでファンならこの過程を見守ってあげるべき
と思ってたのに結局ろくに発展せず活かされもせず事業撤退寸前状態でガッカリ
最初から余計なことしないでドーナみたいなのでいいんだよ
0751名無したちの午後2022/02/20(日) 01:49:20.84ID:jtmAr6ly0
ランクエは行動回数制限厳しめでとっかえひっかえ総力戦させたいのか
入れ替え回数制限とか育成周りの不便で精鋭戦させたいのかチグハグな感じ
マグナムとかパッチで多少はマシになったけど色々と調整しきれてないなって感じが強すぎる
0752名無したちの午後2022/02/20(日) 01:57:24.28ID:fgXUb5GN0
所詮エロゲーだからねぇ
エロはともかくゲーム部分はコンシューマに比べて20年30年前のレベルだよ
0753名無したちの午後2022/02/20(日) 03:00:23.89ID:g+NZ9my60
その技術的な格差をごまかす方法で作ってたのになんでランクエ辺りの時期はその差が丸見えになるやり方で作ってたのか謎だな
0754名無したちの午後2022/02/20(日) 03:05:12.21ID:xyYQGV4m0
ついに戦国も制限ゲーとか言い出したのか
大体のゲームが制限ゲーになりそうだが
0755名無したちの午後2022/02/20(日) 03:11:31.30ID:g+NZ9my60
遂にって言うか普通にTADAは制限使ってゲームコントロールしてくタイプだよね
0756名無したちの午後2022/02/20(日) 03:18:11.35ID:fgXUb5GN0
自由にレベル上げ戦闘が出来ないのを制限と言うなら制限が無いゲームの方が圧倒的に多いでしょ
0758名無したちの午後2022/02/20(日) 04:48:50.71ID:V4YC8cD80
ランクエはランス6の制限を悪化させた感じ
6でもボスにたどり着くころにはボロボロだった覚えある
ランクエはそれを悪化させて2011年に出したというのはある意味貴重
0759名無したちの午後2022/02/20(日) 07:37:04.88ID:l1gEc0jZ0
9の評価悪いし確かにクソゲーだったけど
ランクエに比べたら遥かにマシだったのよね
マグナムで持ち直したみたいだから最悪は9になってるけど
マグナムやってない自分は9はランクエよりは楽しめた
0760名無したちの午後2022/02/20(日) 07:51:08.07ID:B0JnLj780
俺もキャラクター多すぎのランクエは合わんかったね
9は残念なところもあるけどもクリアするぶんにはマシだった
0761名無したちの午後2022/02/20(日) 08:43:58.92ID:9qOG8Yk40
最悪はマグナム入れてもランクエのままだぞ、どうもならん粗大ゴミ産廃が普通ゴミになった程度
9の戦闘は手間がかかるから面倒ではあるがクリア自体は苦労しない、つまらんけど
0762名無したちの午後2022/02/20(日) 09:51:51.76ID:V31YZECL0
初期ランクエはシステムもだけど、何よりエンディングが一番ひどかった
0763自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/20(日) 10:42:42.48ID:ArjGf8Ah0
昼前のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)

※楽しい要素が増えれば良いのだろうか…

楽しい事って仕事・残業・休出の残り時間で
楽しみを新たに生み出す事はあまり無いからなぁ…
0764名無したちの午後2022/02/20(日) 13:10:37.44ID:n978bjGw0
俺はシリーズものだから一作くらい話が腑に落ちないものがあるのも過程のひとつとしてしょうがないと思ってた
0765名無したちの午後2022/02/20(日) 13:51:38.71ID:ZDq83XAv0
ランクエは慣れてくれると回数の煩わしさも気にならなくなったけど、やり込みプレイに入ると鬱陶しくなったな
戦国ランスはあまり好きになれなかったけど、ランクエは楽しめた方
0766名無したちの午後2022/02/20(日) 13:53:53.77ID:B0JnLj780
まぁそのへんは好みってことで……
作品別板ランクエスレはまだ残ってるんだな
0767名無したちの午後2022/02/20(日) 14:47:57.36ID:fxy739/80
戦国ランスは絵の仕上がりも綺麗だし高級えろげ感あったな
0768名無したちの午後2022/02/20(日) 14:53:49.89ID:YnqhS0R70
あの頃辺りがおにぎりにしても織音にしても絵のピークかな
0769名無したちの午後2022/02/20(日) 15:35:15.83ID:smwgcJmm0
戦国の頃の織音はブレ幅が大きかったけど上振れしたキャラはすごかったな
クエスト以降どんどんソシャゲの低レアっぽい絵柄で統一されてったのが悲しかった
0770名無したちの午後2022/02/20(日) 18:50:55.31ID:9vvw53Li0
あーあー、モンスター娘TDをいち早く女の子モンスターで出来ていれば
0771名無したちの午後2022/02/20(日) 19:19:15.39ID:9T/pLnaQ0
初期ランクエは文句もあったけどラストステージですを見るまではそれなりに楽しんでたな
0772名無したちの午後2022/02/20(日) 19:27:48.20ID:g+NZ9my60
待機出来ないとか剣士が槌持った方が強いとか不満はあったけどシナリオはバカバカしかったしな
盛り上がってきた〜って思ったとこにラストステージですでズコーってなった
0773名無したちの午後2022/02/20(日) 23:05:54.45ID:D9v5O+yU0
今更ながらDALKの68版やってるが、OPが98版と比べると少し格好悪いね
文章の新しい行が表示されるときに一瞬止まるから

細かいことだけど、結構見栄えに影響するんだなと感じた
0774名無したちの午後2022/02/20(日) 23:39:02.41ID:PMnB7axo0
>>752
20年前というと2002年か…だいぶ年取ったなあ
そのくらいの時代でもゲーム性だけでコンシューマに並べたかと言えば特にそんなことはなかった
別にそこ強行してもいいことないんだからただ自覚しとけばよかった

さすがにもう気付いたはずだけど一時アリスはソシャゲをかなり舐めてかかってたよね…
あの数のゲームの9割以上が1年たたずに消えて常に求人出てる戦場は甘くない
0775名無したちの午後2022/02/20(日) 23:55:47.28ID:F9w/YOAh0
>>774
舐めてかかってないからこんだけ出遅れたんだぞ、と
0776名無したちの午後2022/02/20(日) 23:57:37.43ID:F9w/YOAh0
ソシャゲを舐めてない姿勢がアリスらしさの実現と結び付いてわけのわからん結実を果たしたのが超昴だぞ、と
0777名無したちの午後2022/02/21(月) 00:06:49.75ID:rzMyicpD0
まぁ舐めてたかは知らんが調査不足ではあったね
毎日やるソシャゲにしては色々とめんどいし
ただあまりお手軽にし過ぎると虚無ゲーだの言われるからそこが難しい所なんだけど
0778名無したちの午後2022/02/21(月) 00:12:31.55ID:Qsep+GPi0
生き残るのが簡単だと舐めてたわけじゃないんだろうが、ソシャゲのゲーム性は舐めてるように見えたな
全くコンテンツが追加されないの見ると単純にあれが今のアリスの最大限だったのかもしれないが
0779名無したちの午後2022/02/21(月) 00:12:44.90ID:8w4pHO1y0
ゆずソフトなんてすぐソシャゲやり出してたよな
空回りも多い印象だがフットワークは軽い
0780名無したちの午後2022/02/21(月) 00:15:22.45ID:8w4pHO1y0
キャラデザも凄い出し惜しみしてる感じあるな、オリキャラ全く惹かれないし
やっぱなめてるんだなぁと
何もかも惜しむならいいかげん普通のエロゲだしていただきたい
0781名無したちの午後2022/02/21(月) 00:33:35.30ID:iUJ1iL4w0
キャラの追加ペースが他のゲームと比して明らかに少ないのとかは計画がダメだったんだろうな
0782名無したちの午後2022/02/21(月) 00:59:32.88ID:6GAUXTYW0
企業として生き残ってくためには方向転換するしかなかったんだろう、エロゲで食ってけるならソシャゲ行ってない
0783名無したちの午後2022/02/21(月) 01:02:12.20ID:WTlL0HRm0
1年経ってもテトリス部分にテコ入れしないとは思わんかった
0785名無したちの午後2022/02/21(月) 01:27:58.06ID:ZTbzyLMc0
オート戦闘自体はいいと思う。手動ゲーはオート付けろ、AI賢くしろ、そもそもスキップさせろと逆に暴れられる
まじできついのがテトリス。これがとにかく時間掛かる、こまめにやるにはイベントとかあれば一気に溜まるから鬱になる
ほったらかしでよかったのにサブ装備やらなんやらでポイント必要になりすぎでポイント不足だわ
かといってやる気も起きない、1時間やってもそこまで大したことポイントにもならない虚無
0786名無したちの午後2022/02/21(月) 01:37:08.50ID:butnfc/L0
今年でサ終するうんこソシャゲが社員総出で作ってましたはほんと草
0787名無したちの午後2022/02/21(月) 02:54:48.68ID:o59UrowD0
サ終する手前にしか見えないほぼ新規シナリオなしの復刻ラッシュ
これでまだ1年目ぐらいである
0788名無したちの午後2022/02/21(月) 03:03:09.27ID:XClxAMGR0
ゲーム性虚無でただただ時間を浪費するだけのクッソつまらないテトリスは
ほんとなんでこんなアホなゲームデザインが通ったのか3分間問い詰めたい
0790名無したちの午後2022/02/21(月) 05:22:57.42ID:Pm7MpXX10
正直昨今のソシャゲブームは廃れて欲しいわ
ゲームが面白くてやってるわけじゃない只のコミュニケーションツールと化してる
0791自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/21(月) 05:27:52.99ID:zIA5/J8A0
今朝のエロゲ玄人達(議論中…)

※ 楽しい事 と 手間がかかる事 は
難しい模様…
0792名無したちの午後2022/02/21(月) 09:39:44.63ID:rzMyicpD0
>>785
ほんとサブ装備付けるのにすら結構な強化ポイント必要で笑えるわ
どこまで嫌がらせしたいんだかw
あと覚醒強化の項目も多すぎ、普通3つぐらいだろうに
0793名無したちの午後2022/02/21(月) 10:41:20.13ID:sjBz+pm70
アリスはゲーム性()に自負を持ってるからね
テコ入れしないのは嫌ならやめろの精神なんだよ
0794名無したちの午後2022/02/21(月) 11:37:55.64ID:vuV6DN3j0
シークレットウインドウで開かないと起動すらできないのなんなんですかね
そんなゲームアリスのだけだぞ
0795名無したちの午後2022/02/21(月) 11:49:59.75ID:xgVQiJ6G0
倉庫開く度に装備の並びを整理してるのマジ笑うんだけどあれ何?無能すぎない?
0796名無したちの午後2022/02/21(月) 12:30:01.55ID:isc1oyPY0
モン娘TDと天啓パラドクスという大型タイトルが春先に控えているにも関わらずこの日和りっぷりである
0797名無したちの午後2022/02/21(月) 13:48:32.17ID:h/bpZdbk0
>>790
だからソシャゲ盛り上がってるんじゃないの?
昔のエロゲはリアルでもどこでも語れたしパッケージの貸し借りというコミュニケーションも出来たしなー
今は下火で語れるところないし(あったら教えて欲しい)店舗減ってDL増えて貸し借りとかも無くなってるんだろうな
0798名無したちの午後2022/02/21(月) 14:37:18.76ID:Pm7MpXX10
>>797
需要がある理由はわかってるんよ…
皆がやってるからやる昔でいうMMO的なポジションになってるんだろうね
射幸心を煽ってガチャさせるのが目的みたいになってて(勿論それだけじゃないけど)
純粋に面白いゲームがやりたいのよ
0799名無したちの午後2022/02/21(月) 15:19:25.34ID:sjBz+pm70
萌えとキャラで釣ってゲーム性は定番どころのコピーで済ませる
あとは対人やランキングで煽ってガチャで集金
この手法の成功例が溢れ返ったからね、いまやソシャゲこそメジャーで保守になった

ゲームに新鮮さを求めるならsteamでインディーゲーの名作に当たっていくとかになるな
新しいのやニッチなのは小さくしかやれないのだ

今日の萌えソシャゲの土壌を作った立役者がエロゲってことに疑いはないが
エロゲ自身は未来永劫インディーゲー側で細々とやっていくしかない感じなんだよな
0800名無したちの午後2022/02/21(月) 15:25:58.08ID:+3SSr/s70
俺はガチャがなければどうでもいいよ
払った金額に対する不確実性が高すぎて回す気にならない、新キャラ追加されてもどうせ10連じゃ出ねーんだろうなとしか思わない
ソシャゲ全てに対してそうとしか思えない
0802名無したちの午後2022/02/21(月) 16:22:38.07ID:tUYIVX4M0
30ならまだ大丈夫じゃね
50くらいになったらやばいが
0803名無したちの午後2022/02/21(月) 16:24:48.21ID:zgghdsbE0
何にも追加してないのに30位ならまぁ普通よ。
酷いのは配信始まって1か月で40位以下にいるから心配しないでもサ終しねぇよ

ゲーム性()求めてんならコンシューマなりsteamなりすりゃいいやろ
こんな所で出るはずもないエロゲー出せ出せ言ってて空しくならんのかならんのやろな愚痴りたいだけだしな・・・

もうガチャのないゲームが売れる時代はこないだろうなぁガチャおもろいしな
0804名無したちの午後2022/02/21(月) 16:45:22.61ID:JCSqAliv0
>>803
すまねえ、ガチャのどこがおもろいのか真面目に教えてくれ
出たキャラの絵やゲームでの性能がいいからガチャおもろいんじゃなくて、ガチャがおもろいのか?
0805名無したちの午後2022/02/21(月) 16:56:19.60ID:61HHnjeQ0
平均30位でも普通に終了したのあるしな
0806名無したちの午後2022/02/21(月) 17:00:39.22ID:azGESF4J0
超昂何でわざわざ抱えてる自社原画で固めて売らんかったのかは今でも理解出来ん
0807名無したちの午後2022/02/21(月) 17:04:46.01ID:ceAUlbdd0
こんなんに金出してるやつがいると思うと愉快な気分になって気持ちが楽になるんだ
0808名無したちの午後2022/02/21(月) 17:06:41.58ID:166GkxM40
>>806
なにかしら繋がりのある絵師に仕事与えたかったんじゃない?
型月といい同人気分がありそうだから
0809名無したちの午後2022/02/21(月) 17:10:17.72ID:SncCI9Eu0
>>806
絵師さんに付いてるファンが固定客になってくれたら、という面があるのかもしれない
0810名無したちの午後2022/02/21(月) 17:10:56.39ID:Qsep+GPi0
名前で客寄せられる原画家がアリスにいねえからだろ
エロゲとソシャゲじゃ市場規模が違いすぎるから宣伝力あるイラストレーター広く集めるのは当たり前のやり方だわ
0811名無したちの午後2022/02/21(月) 18:11:39.11ID:5NEBjNIy0
名のある絵師・・・大暮しかわからんわ
俺が勉強不足なのかもしれんが失礼ながらハズレ絵師の寄せ集めにしか見えん
0812名無したちの午後2022/02/21(月) 18:26:05.52ID:Qsep+GPi0
深崎暮人のことを言いたいのか大槍葦人のことを言いたいのか、どっちも大物だが
twitterのフォロワー数とかが一つの指標だけど織音とかおにくんとか下から数えた方が早い人数(二万そこら)だぞ
奈良県(五万)はそこそこだけど、お前らが下手だと思ってるイラストレーターのがその何倍もフォロワー抱えてる
アリス原画家たちのフォロワーなんて往年のアリスファン中心だろうから外への影響力は段違いだよ
0813名無したちの午後2022/02/21(月) 19:06:08.75ID:LPxw2lxA0
織音は初手がすげえ感じ悪いしツイートが絶望的につまらん
おにくんは悲しいけど今の時代に合った絵柄ではない
県民はもともと同人とかへのフットワークが軽くてツイートも頑張ってるから5万は実力かな
いうて一線級のイラストレーターと比べれば全員雑魚扱いではあるわな
0814名無したちの午後2022/02/21(月) 19:09:19.59ID:IpI8pMTr0
リリスのお抱えに比べるとたいしたことないな
0815名無したちの午後2022/02/21(月) 19:26:03.54ID:butnfc/L0
>>812
フォロワー30万人の魚介から逃げられてんのほんと草

で長江さんのツイッターフォロワーはサービス開始から増えましたか?w
0817名無したちの午後2022/02/21(月) 20:58:19.64ID:tpOBOPUC0
画力よりフォロワー数の方が仕事取るのに大事らしいからね・・・よくわからんわ
0818名無したちの午後2022/02/21(月) 21:28:52.45ID:Qsep+GPi0
替えが効かない特別な画力持ってるやつはほとんどつぶやかなくてもフォロワー持ってるし、
替えが効く程度の画力なら営業力や宣伝効果高い方をそりゃ選ぶだろ
0819名無したちの午後2022/02/21(月) 22:49:32.80ID:nsf8ybMJ0
出来の良くないランス10をあんなに絶賛してたやつらはどこにいったんだ
0821名無したちの午後2022/02/21(月) 23:04:34.46ID:zgghdsbE0
ガチャは普通にお目当てのキャラ引いたらヤッタってなるだろ?
持ってない奴に対してのアドバンテージにもなる。そういう部分で優越感に浸れるのもあるな

今じゃ天井あるガチャほとんどだし、無料石と合わせたら案外予算抑えられるぞ
無課金は知らん。好きなように遊べ

しっかし俺が書き込んだ後のレスもすげぇ僻みの多いレスばっかだなおい
ルビーの新衣装出るんだから楽しみにしてたらいいじゃない絵師さんもツイッターで楽しみにしてたぞ魚介もいてもいなくてもどっちでもいいよ
今じゃ昔の絵師よりエロイ絵を描くイラストレーターめっちゃ増えたしなそういう人引っ張ってきてくれりゃいいわ
0823名無したちの午後2022/02/21(月) 23:30:58.22ID:iUJ1iL4w0
>>819
出来めちゃくちゃいいっしょ
近年のアリスのゲーム大体微妙なのにあれだけクオリティが抜けてる
0824名無したちの午後2022/02/21(月) 23:39:48.41ID:rzMyicpD0
ガチャで優越感に浸れるのは個人の勝手だから良いとして
超昂みたいな盛り上がってもないゲームじゃ優越感ないわな
0825名無したちの午後2022/02/21(月) 23:46:40.81ID:wS+DvWVs0
持ってないやつなんて別に可視化されてもないのに、脳内でわざわざ映し出してそいつに自慢するのか?
すごい絵面だな…
0826名無したちの午後2022/02/22(火) 00:02:25.21ID:8GENdmDJ0
ランス10楽しかったよアペンド出して色々追加して欲しかったわ
0827名無したちの午後2022/02/22(火) 00:02:46.54ID:50jFwK7G0
ソシャゲで育成して負ける作業は中々にアホ
0828名無したちの午後2022/02/22(火) 00:04:12.23ID:QvI89kyj0
裸立ち絵カード集めるの楽しすぎるだろう
まあ全部集められるわけないんだが
0829名無したちの午後2022/02/22(火) 00:31:22.31ID:kKs2tdL60
大破イラストとかは好きなんだけど裸立ち絵は体だけの差分だしテキストが気持ち悪くてダメだった
0830名無したちの午後2022/02/22(火) 00:58:10.46ID:eVJvr4pw0
>>828
ちょうどシリーズスレでなんかすごいヒトがきてたとこだな
0831名無したちの午後2022/02/22(火) 01:12:17.19ID:BcSBuf2p0
社員?
この程度で社員呼ばわりしてくれるんか笑かすなや

フレンド制ってのがあって最新キャラ出せてないと結構みじめよ?
ああこいつガチャでキャラ取れてないんやなってなwそういうのも含めて射幸性っていうんやで
逆に自分の持ってないキャラ見たらうわってなるけどなこういうのもソシャゲや
0832名無したちの午後2022/02/22(火) 01:45:07.08ID:aBp1OGGh0
うらやましいなぁ、とかは思うけど持ってないからひがむって事はないな
ガチャ追い出したらほんと切りがないのは分かってるし
娯楽なんだから自分が出来る範囲で納得してやればいいんじゃないかね
楽しみ方は人それぞれ
0833名無したちの午後2022/02/22(火) 02:34:09.37ID:MU41Z2tO0
ランスシリーズで一番面白いのなに?
ちな、戦国ランスとマグナムは大昔にやったことある?
0835名無したちの午後2022/02/22(火) 03:07:51.18ID:XPRql+Q90
5Dのリズナですね
4万に値上がりした枕買うくらいには好きです
0836名無したちの午後2022/02/22(火) 04:11:48.26ID:/IR7daCN0
>>831
社員が抜けまくったりなんで順位が低いのかよくわかるね
0837名無したちの午後2022/02/22(火) 04:41:31.04ID:sBaZOS1H0
10は謙信ちゃんエロとかシナリオは良かったがシステムがゴミだから
後からユーザー怒って法王特典無使用とホーネット無事を消させたろ、アリスは馬鹿だからはっきり言ってやらんと分からんのだ
0838自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/22(火) 05:25:32.93ID:hlW0q3f/0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論…)

※盛り上がる議論の お題が有れば全て良し…?
メーカーの役に立つ糧になる
お題でも有れば良いのだろうか…

最近は議論の為の議論ばかりだからなぁ…
仕事以外にできる事も殆ど無いし
0839名無したちの午後2022/02/22(火) 06:44:50.64ID:WNuohYlo0
社員わいたってマ?とうとう言われっぱなしが我慢できなくなったか
0840名無したちの午後2022/02/22(火) 07:46:35.54ID:eNeeM0Qg0
時代遅れの頑固のくせに覇気のないオヤジ連中に囲まれてたらここにいたら腐るからだめだってなるよね若者なら
0841名無したちの午後2022/02/22(火) 08:43:39.02ID:RUeiaSWK0
>>831
優越感やら射幸性やらで結局ガチャ自体の面白さは何一つ語れてなくて草
0843名無したちの午後2022/02/22(火) 08:57:32.75ID:rn8wCREG0
ソシャゲで課金してる奴なんかガイジしかいないからな
0844名無したちの午後2022/02/22(火) 09:23:27.41ID:fJ5hu75q0
>>831
最新キャラがいないとみじめ
なるほど
金ないのに無理してガチャするアホはこういう思考なんだな
0845名無したちの午後2022/02/22(火) 09:34:47.19ID:AHd3eVcE0
ガチャが楽しいというか義務感で引いてるだけだよなぁ
そりゃ当たった瞬間は脳汁出てテンションは上がるが1回3000円以上が秒で消えるの楽しいやつはおらん
そんで色々擁護はしてるが超昂にはほぼ当てはまってないw
0846名無したちの午後2022/02/22(火) 13:50:54.52ID:LHyCIH/g0
>>842
大昔から有るハクスラゲーだって骨子はパチンコみたいなもんだしな
ダラダラと敵退治→宝箱落ちる→鑑定で分岐→未鑑定の〇〇ガチャ→鑑定で当たりガチャ+ランダムパラメータや付与効果ガチャ
0847名無したちの午後2022/02/22(火) 13:55:44.59ID:/fIDqb5/0
こうして見てると皆結構ランスに不満あったんだなぁ
俺は戦国もランクエも9も普通に楽しめたけどな
10?あれはクソ
0848名無したちの午後2022/02/22(火) 14:01:06.20ID:ZQBQcXF90
戦国ランスを10 の地図で改造してる人いたな。
0849名無したちの午後2022/02/22(火) 14:53:01.76ID:VEn9zq1x0
俺も9は楽しかったけど10投げた。6あたりがいちばん楽しかった気がする。
0850名無したちの午後2022/02/22(火) 16:32:34.72ID:5lYNGMq00
10は良かった
9やランクエはそれほどやりこまなかった
0852名無したちの午後2022/02/22(火) 17:45:37.72ID:DCEpidJE0
10好きだよ
完結してくれたし、なんのかんのでやり込んだ
初回の敵の強さはいい感じに絶望感出してて楽しかったわ
0853名無したちの午後2022/02/22(火) 18:00:50.57ID:kKs2tdL60
10は完結作なだけでシリーズへの貢献が大きいのかは疑問がある
6で良作出して戦国でメガヒット飛ばしたから完結まで持ってけたシリーズって印象だわ
6,7あたりでこけたら打ち切りだっただろ
0854名無したちの午後2022/02/22(火) 19:10:42.28ID:zKQulvoA0
6は楽しかったなーワクワクした9は唯一1回しかプレイしてないランスだわ人それぞれだなあ
0855名無したちの午後2022/02/22(火) 19:22:44.37ID:X++qp0v00
6は進行状況がわかるようになってたけど終わるのが嫌だったな
0856名無したちの午後2022/02/22(火) 20:44:00.06ID:ohwddd6l0
探索は楽しいが倒せず時間切れ前提の敵多くて苦戦させられ、その割に見入り悪いから苛ついたわ
しかも死んだら全部パーだし5D同様しくじらせる事目的の罠が多い
0857名無したちの午後2022/02/22(火) 20:59:05.15ID:NlLhjZN10
5Dの罠って狐の嫁入りくらいしか理不尽なのなくない?
あれは序盤も序盤だし
0858名無したちの午後2022/02/23(水) 01:55:24.87ID:G+L1Phzp0
5dのとっこーちゃんエロシーンほしかった…
0860名無したちの午後2022/02/23(水) 10:16:46.09ID:ryyyx7Vg0
今からでもやってください・・・
あんなえっちなおねーさんのエロを見せないとかエロゲとしてどうかしてます
0861自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/23(水) 11:19:18.28ID:tN2Z16ah0
昼前のエロゲ玄人達(元気に議論中…)

※新しいイベントが次々出た方が良いのだろうか…
鹵獲・捕獲で新しい楽しみは嬉しかったなぁ…
0862名無したちの午後2022/02/23(水) 11:54:25.15ID:cLomMgto0
9はまじモンのクソゲーでしょ
あんなに睡魔と戦わせられたの初めてだわ
0863名無したちの午後2022/02/23(水) 15:00:53.46ID:3WorUGL90
お話自体はそんなに悪くなかったんだよ
ゲーム部分がスープカレーを水で薄めたみたいだっただけで
0864名無したちの午後2022/02/23(水) 15:19:09.26ID:SUXh78770
一周クリア時は自分ではそれほど気にしなかったことが
あとからスレで聞いたらごもっとも……となったりした
せっかくの敵がイベント死が多いとかね
3Dモデルを作る手間を省いたか……
0865名無したちの午後2022/02/23(水) 15:19:26.08ID:Ptyyb8lY0
話が微妙だっただろ9は
盛り上がりもしないし展開もわけわからんしで
国力落ちまくってやばいのに若手に未来託したいからで死ぬなよレリューコフとカール
展開的には主なヘイト役闘将バステトの魔法効かない設定も家の倉庫に魔法無効石転がってたからで大帝国の東郷に赤い石効かない設定思い出す雑さだし
んで幕間で処理されるし
シィル復活は当時はこんなので復活って本気かよと思ったもんだが
そこに関してはその違和感が完全にギミックでTADAの掌の上で気持ちよく転がされたんで反転
0866名無したちの午後2022/02/23(水) 15:29:10.29ID:WAe5F7b60
9は話もゲーム部分も覚えてないけど主要キャラがガッツリやられてるのだけは良かった
まぁ最後は死んだり再起不能みたいになってて無駄に後味悪いけどw
0867名無したちの午後2022/02/23(水) 15:33:58.75ID:rAV7qFOY0
魔法無効アイテムは本当に馬鹿じゃねーのって思ったな
0868名無したちの午後2022/02/23(水) 15:51:04.51ID:SUXh78770
魔法無効 そんなハナシだったか
それでヒューバートが不知火の真の力で斬った……かわりに折れただったか
2周目以降が不知火じゃねぇー!?だったっけ
0869名無したちの午後2022/02/23(水) 15:59:51.52ID:la7frLUM0
9でミネバ使うくらいなら10で使ってほしかったな
でも9の見所なくなるわ
0870名無したちの午後2022/02/23(水) 16:06:55.95ID:yEQogLiI0
9はエロ部分良かったから不満はないな
戦国とかマグナムみたいな廃周回できないゲーム性なのはわかるが
0871名無したちの午後2022/02/23(水) 17:13:27.13ID:nNDB7uXi0
9の時代だともうボイスが付いてないエロは論外だったイメージしかない
クエスト910あたりはランスシリーズだけで見る人ならいいのかもしれんが、他所と見比べたときに色々キツさを感じることが多かったわ
特にクエストは最初ゲーム画面見たとき悪い意味で衝撃だった
0873名無したちの午後2022/02/23(水) 17:32:08.88ID:SUXh78770
戦姫というキャラは戦国から好きだったのに
9でのひたすらSMはコレジャナイ

ルシアンからシーラ発覚まで手を出してるかどうかで
差分あるとかは凝ってたな
0874名無したちの午後2022/02/23(水) 18:07:35.44ID:J25Tx7V/0
>>863
薄めた水の間違いだろ
0875名無したちの午後2022/02/23(水) 19:15:14.44ID:Bl90gxXP0
ちょうど今9始めようと思ってるんだがパッチは2.0でいいのかな?
マグナムでも思ったけどアリスブログにあるパッチもTADAブログパッチも公式に置いておいて欲しい
どういうパッチが出ててどれが最新か公式サポート見るだけじゃ判らないって…
0876名無したちの午後2022/02/23(水) 20:09:14.46ID:7hPO+Roh0
最新のパッチは
TADAブログの2019年11月21日木曜日
にあるよ
ランスクエスト ver386
0878名無したちの午後2022/02/23(水) 20:47:43.86ID:nNDB7uXi0
超昂の人気投票見ると結局数売れたタイトルがそのまま人気って感じだな
0879名無したちの午後2022/02/23(水) 20:59:43.85ID:WAe5F7b60
オリキャラの魅力無いからね
メインヒロインのルビーですら3位でハルカとエスカレイヤーに負ける悲しみ
0880名無したちの午後2022/02/23(水) 21:02:48.78ID:nNDB7uXi0
オリキャラははなから興味なかったけど、ランスシリーズの外に出ると謙信のが志津香より上なんだなってのがちょい印象的
0881名無したちの午後2022/02/23(水) 21:03:17.19ID:Z0WtM+jn0
>>878
ガチャに生活保護費を吸い取られる間抜けだけじゃなくて、
古参アリスファンもソシャゲでブヒブヒ言ってるってこと?
0882名無したちの午後2022/02/23(水) 21:36:10.10ID:OlPu+iLT0
謙信ファンの自分としちゃ嬉しいけど、ソシャゲの人気って性能高い奴が上位に来るってことも多いからなんとも
超昂はやってないからどうだかしらんが
0883名無したちの午後2022/02/23(水) 22:13:25.41ID:l4R3mqy90
下らなくていいんだがな
別に英雄ランス王が世界を救うとかクソ話見たくてランスシリーズやってた訳じゃないし
0885名無したちの午後2022/02/23(水) 23:06:29.13ID:nNDB7uXi0
>>882
超昂は初回も二回目の今回も性能票かなり薄め、上位に一線級のキャラがほとんどいない
まあ環境変わればこんなもんだと思うわ
超昂でぶっちぎりの一番人気がハルカだけどランス10の実装キャラ投票だとエスカのが上だったりしたし
0887名無したちの午後2022/02/24(木) 00:00:26.26ID:ik4HiC3F0
新恒常とフェス別々同時更新とか頭悪いことしてんだな
0888名無したちの午後2022/02/24(木) 03:01:55.91ID:dv9u3DW30
アリスの主人公って好感持てるやつ少ないんだよな
0889名無したちの午後2022/02/24(木) 04:45:45.15ID:KUlJuHvH0
あのベルト、エロシーンで出てくるとマジで萎えるからな
0890自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/24(木) 05:26:16.15ID:ZO+3gcPC0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※人気を得るのは難しいからなぁ…
対抗勢力を倒す 優勝する 目的を達成する
奇行に走る 集める…
0892名無したちの午後2022/02/24(木) 11:34:37.13ID:dF9q3wBc0
超昂つまらん理由にトキサダは間違いなく入る
0893名無したちの午後2022/02/24(木) 12:36:09.11ID:REdus/Z90
言うて金入れないとアリスソフトは終わるわけだが
0895名無したちの午後2022/02/24(木) 12:52:11.86ID:G6RMFH2N0
アリスは終わると言われても存続のために課金しようぜ!ともならんわけで
0896名無したちの午後2022/02/24(木) 13:12:32.95ID:FovWZzZq0
いま超昴に金入れてる層は希望に期待してる層じゃないのか?
0898名無したちの午後2022/02/24(木) 15:54:38.72ID:dv9u3DW30
一年以上続いてるんだから利益はかなり出てるでしょ
0900名無したちの午後2022/02/24(木) 16:15:13.17ID:REdus/Z90
まあ純愛と凌辱両方を出してくれるのはシステムとしてはありがたいね
え?両方純愛?馬鹿な…
0901名無したちの午後2022/02/24(木) 18:10:06.35ID:dv9u3DW30
ランスいらないから同人みたいに女キャラ主人公で凌辱だったり妊娠するゲーム出してほしかった
0902名無したちの午後2022/02/24(木) 18:36:51.47ID:KUlJuHvH0
ダンジョン&ドールズみたいな、素材少な目で出せるものでもいいからパッケージ出してほしい
DL販売だけでもいい
このままソシャゲオンリーは避けてくれればいい
0903名無したちの午後2022/02/24(木) 21:24:45.58ID:hmGvifoe0
ランス30年もやった割にフェラシーンのないヒロインだらけなのな
使えねえ女ばっかだわ
0904名無したちの午後2022/02/24(木) 23:17:14.17ID:3zYQFeLD0
最後の方でなんぼか改善したとはいえ、基本
とーう(ぶち込み)
「痛い痛い」
がはは(どぴゅー)
終わり
とかやってるエロゲ主人公失格野郎の30年なので
0906名無したちの午後2022/02/24(木) 23:38:15.16ID:G6RMFH2N0
今更言うのもなんだがハイパー兵器だの皇帝液という単語出されてエロさを感じるやつはいない
エロゲとして根本的に間違ってる
0907名無したちの午後2022/02/24(木) 23:45:09.70ID:REdus/Z90
確かにランスじゃ敵とかモブにやられてるシーンでしか抜いてねえな…
0908名無したちの午後2022/02/25(金) 00:07:38.08ID:nUIZumL60
ランスというかアリスソフトには陵辱系の性癖を開発してもらったわ
0909名無したちの午後2022/02/25(金) 01:52:54.03ID:ETWxad++0
確かにランスで抜いたのって敵のガチ凌辱だけだな
0910名無したちの午後2022/02/25(金) 01:56:07.02ID:3cx35k5q0
確かにランスシリーズでフェラって無いな
これは令和の大発見だな
0911名無したちの午後2022/02/25(金) 02:31:58.50ID:MLjavmcy0
おっぱい見せないルートヒロインすらいるからな
0912名無したちの午後2022/02/25(金) 03:59:04.16ID:A95MRcjT0
時間一瞬で過ぎてくようなゲームまたつくって欲しいけどもう無理なんかな
悲しいね
0913名無したちの午後2022/02/25(金) 05:06:50.70ID:7M1UCLBX0
作ったとしても今売れんだろう
かつての理不尽で傲慢な仕様の硬派ゲーに我慢して付き合って来たユーザーもいい加減堪忍袋の尾が切れてんだから
0914自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/25(金) 05:25:26.16ID:fqivXBb80
今朝のエロゲ玄人達(今日は悲観論…)

※名作中毒と化し何なら満足するのか
永遠の謎なんだろうなぁ… 
0915名無したちの午後2022/02/25(金) 05:33:37.01ID:BJYSqrKf0
というか当時は選択肢が少なかったからな
今は娯楽が溢れすぎてわざわざエロゲを選ぶ理由がないんだろう
高いし
0916名無したちの午後2022/02/25(金) 07:33:15.83ID:REcSO6CD0
むしろお掃除メイドとはフェラしかやってないぞ
0917名無したちの午後2022/02/25(金) 07:52:52.84ID:/59wnFbl0
クリン・ビゥは設定的には本番もしてると思うが
そこまでの描写がない……かな?
0918名無したちの午後2022/02/25(金) 08:24:49.05ID:Drg5sWKD0
ランス10ほぼ全女性キャラ裸立ち絵あるのいいけど描き疲れたのか段々奇形になっていってるのも多いよね
そこはあれだけの数やらされたなら仕方ないと思うけど
0921名無したちの午後2022/02/25(金) 21:10:05.52ID:MLjavmcy0
>>918
しまいには指まで増えたもんな…
0922名無したちの午後2022/02/26(土) 01:19:19.73ID:UP6y/0f80
織音は一世一代の大仕事を果たしてくれた
0923名無したちの午後2022/02/26(土) 02:30:32.51ID:WPyG7i0U0
無駄な労力だったよなあれは
かえすがえすもオチがクソすぎた
0924名無したちの午後2022/02/26(土) 03:35:04.07ID:zzz+mTcn0
魚介がグラフィッカーやってたのっていつごろだっけ
一昔前のアリスの絵は好きだったなって考えてたら、魚介が仕上げやってた時代のなんじゃないかって気がし始めた
戦国あたりではクレジットに居たような気がするんだけど
0925自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/26(土) 05:28:00.86ID:qbNvM0+e0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※各産業が客の乏しい
余暇とお小遣いを奪い合う時代だからなぁ…
0926名無したちの午後2022/02/26(土) 07:27:10.37ID:o7GgfTFL0
>>924
戦国が2006年末じゃろ
魚介が挨拶したのがおそらく2008年
そのとき「新人です」ってだけでまだペンネームがなかった
はっきりクレジットされたの闘神都市3だと思う
0927名無したちの午後2022/02/26(土) 10:07:28.52ID:NaFrinkh0
個人的にランスで抜けるところは魔人みたいな上位種女をせせこましい手段で行為に持ち込んで好き放題するところ
ここにランスである価値を感じてたな
0930名無したちの午後2022/02/26(土) 14:13:30.85ID:MvmfF7G50
今のアリスがリメイクとかしてもコレジャナイ感全開のよくわからんものが出来上がって来そうな気がする
0931名無したちの午後2022/02/26(土) 17:34:05.67ID:eFKMxtE60
ランス10を絶賛してるやつらならリメイクも絶賛してくれるさ
0934名無したちの午後2022/02/26(土) 21:59:01.00ID:O0BVAqcC0
ランス9はあとの方になるとスパロボの敵味方識別マップ兵器を
延々と使うような感じのクソゲやった
あれだけは一度でいいや
その代わりエロはシリーズ随一だったが
0935名無したちの午後2022/02/26(土) 22:37:42.93ID:Ug94h6IZ0
毛でめちゃくちゃ文句言われてたの9だっけ?
0936名無したちの午後2022/02/26(土) 22:54:30.00ID:o7GgfTFL0
カール・オジザン
まさかほんとに9修正パッチで対処されるとはねw
0937名無したちの午後2022/02/26(土) 23:47:07.50ID:Yd6N8oDt0
9のエロは良かったんだがかなみや志津香が最後死ぬのが嫌
0938名無したちの午後2022/02/27(日) 00:11:51.17ID:1Z6BCBQa0
どのみちランスが竿じゃ抜けねえから
0939名無したちの午後2022/02/27(日) 01:09:00.33ID:2SwfA0DC0
9のエロ良かった?どこが良かったんだろ
BADENDが唯一抜けた記憶はある
0940名無したちの午後2022/02/27(日) 01:20:53.37ID:0ed1fksr0
魔想さんとかよくシコった気がする
声なしとランスなのに和姦系が使えたから余計そう思うのかも?
0941名無したちの午後2022/02/27(日) 01:23:29.55ID:BLdtEBMC0
9はランスが和姦に目覚めたとかでほぼ攻略ヒロインしかエロがない
しかも人選が割とクソ
それなのにTADAのいつものゴリ押しでマリアはCGぶち込まれる
ゴリラ女レイプしてくれた方がまだ抜けるわ
大人気キャラ志津香が選ばれてることが救いだが一部作画崩壊
俺はゲーム性含めずともシリーズ最糞は9だと思ってるよ
0942名無したちの午後2022/02/27(日) 01:33:58.56ID:t5ne82E10
ルートがあると聞いてワクワクしてたけど名前忘れたけど黒の魔女みたいなやつ以外のルートは一つにまとめられそうと気づいてがくっと力抜けた
ランスがシィル好きすぎて他の女選ぶ余地ないってのが大きいがそもそもランスがきもかった
0943名無したちの午後2022/02/27(日) 01:50:25.18ID:BoiAvUT80
女に魅力が薄い代わりに男は良かったな
パットンとか6で好きになってたしずっとメイン張ってくれて嬉しかった
0944名無したちの午後2022/02/27(日) 08:51:25.02ID:v2mJgMPk0
1に2と続けてイブニクルやってるけど2の序盤しんどいな
続けてやったせいもあるだろうけど1よりシビアなかんじ
0945名無したちの午後2022/02/27(日) 08:52:50.39ID:0NvDdzIP0
リメイク商法続けるだけで安泰だと思うがなぁ
0946名無したちの午後2022/02/27(日) 09:05:13.99ID:V7M+UNFA0
>>944
バランスもそうかもだったが
戦闘でメーターたまって町に戻らなきゃいけなくなるよね……
0947名無したちの午後2022/02/27(日) 09:08:13.89ID:v2mJgMPk0
>>946
病気はそのせいで負けるってほどでもないけど進行しててイライラするんだよね
0948自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/27(日) 12:18:59.94ID:HLE3yNG40
昼のエロゲ玄人達(日課の内容論…)

※面白い物や楽しい事を発見し
遊びだすと… 背後を振り向けば
ハニーがアイヤーと見ていたりするからなぁ…
0949名無したちの午後2022/02/27(日) 12:48:25.22ID:0ed1fksr0
イブニクル2は途中で投げちゃったな
病気の対応とお使いイベントの行き来が面倒くさくなっちゃった
0950名無したちの午後2022/02/27(日) 22:09:13.38ID:t5ne82E10
イブニクルはメインヒロインが凌辱されて指輪つけられるとこまでいけや
0951名無したちの午後2022/02/28(月) 00:50:28.04ID:3y5/qoQO0
もうイブニクルすら出ないんだろうな
0952名無したちの午後2022/02/28(月) 01:00:02.16ID:BdaThqHW0
まあもう求められてないよ
0953名無したちの午後2022/02/28(月) 01:17:08.39ID:1ptTF3W90
今のアリスに求められてる事は?
俺は開発頓挫したすまほにょだわ
0954名無したちの午後2022/02/28(月) 01:38:43.65ID:RMJIkcxE0
立ち絵そのまま使いまわしで鬼畜王リメイクすればいいだけじゃね
いちいち新しい絵を描くとか変なプライド捨てていろいろ最適化してさっさと作れや
0955名無したちの午後2022/02/28(月) 02:11:27.52ID:+o0EDIKm0
いやそれでもしないと思うぞ
なんでジジイはそれが儲かると考えるのだろう
0956名無したちの午後2022/02/28(月) 02:19:31.30ID:VyZbLtVb0
むしろゲームバランスシステムそのままでグラだけ変えろ
0957自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/02/28(月) 05:27:00.96ID:A68O4v1H0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※毎日似たような事を書くのも
精が出るんだろうか…
0958名無したちの午後2022/02/28(月) 08:22:36.93ID:ZEaDY6j00
鬼畜王リメイクを3分割で段階的に売れば良いよ
ユーザ層が高年齢化してるし各1万でも売れるっしょ
0959名無したちの午後2022/02/28(月) 08:31:10.62ID:PQBEGByh0
鬼畜王絶賛されてるけど絵を書き直しただけじゃ今やるとダルいぞ
戦国ランスですらついてこれないの多いだろ
0961名無したちの午後2022/02/28(月) 08:51:21.10ID:ZEaDY6j00
あの鬼畜王が新しくなって帰ってきた
って言うだけで中身はともかく売れるでしょ
0962名無したちの午後2022/02/28(月) 09:44:26.98ID:kuLIazF30
9はやったことないけどママトト2って呼ばれてた記憶がある
0963名無したちの午後2022/02/28(月) 09:47:07.71ID:T5VLz9cz0
>>962
セルフオマージュをわざとやってはいたな
ヒューバートの付け髭とか……
ランクエ無印からの続きでやさぐれランスだったらカカロのポジションである予定だった
まぁ製品版でもメルシィとかは裏で食ってたが
0965名無したちの午後2022/02/28(月) 14:51:24.97ID:2txWkcJw0
戦国ランスのシステム流用で低価格でミニゲーム出せばそれなりに売れそうだけどな
割り切って楽して儲けることも必要だと思うわ
0966名無したちの午後2022/02/28(月) 15:51:34.70ID:4T8T5dkt0
割り切ってソシャゲのキャラ追加する方がもっともっと楽して儲かるから
0968名無したちの午後2022/02/28(月) 17:01:28.56ID:2qaWDx2k0
サ終理由がね
ここ最近スレで話題のアリスの動き見ると似たり寄ったりな環境なんじゃと思ってしまった
0969名無したちの午後2022/02/28(月) 18:38:04.35ID:qtIAxjCz0
一人ってまさか大槍じゃないだろうし天狐もう一人しかいないのか
元々英雄とゴールドの時から一時的な外部班寄せ集めみたいではあったが
0970名無したちの午後2022/02/28(月) 18:54:51.52ID:NaU7Y02F0
ほんとDMM系のゲームって展開早いよね
サ終告知の当日に即課金停止で1ヵ月後に完全終了ってほぼ夜逃げですわ
0971名無したちの午後2022/02/28(月) 19:34:06.18ID:BdaThqHW0
2年もったら大往生だよ
0972名無したちの午後2022/02/28(月) 21:33:34.09ID:8dLyC1YM0
なんかアリスソフトもすげえ安い給料で
契約社員募集してたけど
大丈夫か
英雄よりはさすがに売れてるよな
0973名無したちの午後2022/02/28(月) 21:37:10.20ID:a3Slajfd0
ほぼ一人、せいぜい2,3人で回してたっぽい英雄の何倍売り上げがあれば安泰と言えるのだろう
0974名無したちの午後2022/02/28(月) 21:53:58.52ID:hj5QDgIB0
なんか最近街を歩いてたら
ママトトの曲のようなBGMが流れてきておっ!
ってなって聞いてたら途中から歌が入って違うやんって
パクってる臭い曲があんねんけど
おまいら知らない?
0975名無したちの午後2022/02/28(月) 22:20:14.49ID:1hnyR3Xu0
ママトトの曲って歌入りアレンジで出てなかったっけ
0976名無したちの午後2022/02/28(月) 22:49:16.59ID:hj5QDgIB0
それとはちゃう
アリスなんちゃらサウンドってのはcd持っとるし

初っぱなのBGMがもろママトトで
歌からちゃうんだわ 町で聞いたの
0977名無したちの午後2022/03/01(火) 16:03:42.43ID:A4FqLy/a0
次からは気になる曲がかかったら
歌詞の一節でも暗記するなりメモるなりして家に帰れよ
ぐぐりゃすぐに曲名はわかるんだから
0978名無したちの午後2022/03/01(火) 17:13:41.62ID:hxzJQumx0
スマホに鼻歌聞かせたら曲名教えてくれるんじゃないの
0979名無したちの午後2022/03/01(火) 21:27:28.41ID:9bqHAl2+0
我が栄光を鼻歌で検索かけたら出なかった
0983名無したちの午後2022/03/02(水) 09:37:44.32ID:qLHriZSp0
超昂の新イベントで主人公がインポになるみたいで草www


ランクエでダダ滑りしたのにまるで成長していない
0984名無したちの午後2022/03/02(水) 09:53:24.44ID:I+O5d/AA0
それはさすがにデマでしょ
そんなつまらないネタするわけないでしょ
0985名無したちの午後2022/03/02(水) 09:59:02.19ID:Ks3BrQtT0
ママトトとか戦国ランスの好きな曲聞いてると遠い目になってしまう
アトラクナクアとかも含めて好きな曲が多すぎる

友人達とやってたMMOもアリスキャラの名前つけてたし
もう抜いた抜かないよりアリスの歴史が俺の青春だったんだ…

頑張って欲しいけど
もう無理なら苦しまずに逝って欲しい
0986名無したちの午後2022/03/02(水) 17:00:17.98ID:y5/SkgRl0
アリスが死んでも同人でパチモン作ればいいしな
0987名無したちの午後2022/03/02(水) 21:25:35.72ID:nR9K+MdT0
アリスソフトが死んでも同人がいるもの
0988名無したちの午後2022/03/02(水) 23:10:48.55ID:ksYeHsQn0
>>983
勃たないのに無理やり挿入ってないかな
AVでもエロゲでも見た事ない
見た事ないのに好きなシチュって言うのも語弊あるけどやって欲しい

微妙に手順異なるが漫画で一度だけ見た事あるな
挿入して勃起我慢するって奴
0989名無したちの午後2022/03/02(水) 23:15:01.62ID:qVEwOTxj0
弓月光「みんなあげちゃう」って漫画でまんこを鍛え上げることで
萎えててもバキュームのように吸い込むことができるキャラおった
バナナも輪切りにできる
0990名無したちの午後2022/03/02(水) 23:24:34.35ID:y5/SkgRl0
AVだとピストンから抜いたちんちんが明らかに小学生レベルに縮こまってたのを見たことある
プロの男優ってすごい
0991名無したちの午後2022/03/03(木) 00:01:26.34ID:odnnIKXG0
そろそろ何でもいいから新作欲しいけど多分何も作ってないよね
ランス4リメイクとかください
0993名無したちの午後2022/03/03(木) 01:49:44.76ID:aZJ35BcD0
イベントの一つだからなあ。ハーレムは変わらんしトキサダも死なないしはあ
0994自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/03(木) 05:14:48.61ID:zew/ekQp0
今朝のエロゲ玄人達(日課の悲観論…)

※必ず解決する お約束 が有るからなぁ…
何をしでかしたか がツボなんだろうか…

忙殺不況で多忙の人も多そうだなぁ…
0995名無したちの午後2022/03/03(木) 05:47:23.28ID:C5Pdpywb0
インポイベはネットネタ満載で山なし落ちなしのいつものヨイドレシナリオだった
0996名無したちの午後2022/03/03(木) 06:53:19.74ID:YXmCpNSH0
インポにさせて何が楽しいのか・・・アホだろ
0997名無したちの午後2022/03/03(木) 07:04:41.66ID:b3LqLWcB0
ランクエでは大うけしたのにどうしてそんなこと言うの・・・
0998名無したちの午後2022/03/03(木) 07:47:11.78ID:L55vGKuK0
トキサダは20位の不人気キャラなんだから死んで問題ないのでは
普通にタカマル達でいいだろ
0999名無したちの午後2022/03/03(木) 07:52:12.07ID:C5Pdpywb0
タカマルどころかハルカナリカですら出番ギリギリまで削られるオリキャラごり押し大戦だからなぁ
糞ゲーなりにストーリーだけでも楽しんでたが、ダイころが監督に上がったあおりかオリキャラ大好きヨイドレシナリオ率が上がって脱落しそう
1000名無したちの午後2022/03/03(木) 07:52:44.78ID:b3LqLWcB0
>>1000ならランス×東郷の激エロ新作が出る
しかもランスが妊娠して東郷さんの乳首からは父乳が出る
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 63日 19時間 22分 20秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況