アリスソフト510
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2022/03/01(火) 23:12:07.16ID:JPFxZTMh0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>970以降で宣言して立ててください

「超昂大戦」Android アプリ版
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/sp.html
【好評発売中】
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/

【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト509
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1640748625/
0005名無したちの午後2022/03/03(木) 21:07:46.97ID:QqvR9ata0
あとは皆さんのおもちゃです
0006名無したちの午後2022/03/03(木) 21:09:39.40ID:apqscmaz0
イブニクル1の姉姫もモンスター姦があったっけ
0007名無したちの午後2022/03/03(木) 22:10:26.87ID:bCzawcKU0
TADAさん抜けた時点でアリスソフトは終わった
0008名無したちの午後2022/03/03(木) 22:35:17.98ID:FFxAQbgl0
戦国ランス改造してランス10シナリオにしてる人がTADAに監視されて草
0009名無したちの午後2022/03/03(木) 23:07:31.12ID:odnnIKXG0
結構頑張って本格的に作ってるのな
やらせてもらおう
0012名無したちの午後2022/03/04(金) 03:28:51.92ID:+3WDJPyJ0
それも良いが要はアリスが10の攻略本とパッチ出せば済む話なんだが
またシバキ上げんと解らんのかな
0013自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/04(金) 05:23:24.23ID:+s/V5xC00
今朝のエロゲ玄人達(平常議論中…)

※誰でも良いから楽しい事を作って
提供して欲しいと…
0014名無したちの午後2022/03/04(金) 06:47:15.79ID:i27fW0c60
10はシステムがどうしようもなく糞なので
0017名無したちの午後2022/03/04(金) 13:31:24.08ID:PrdnYkdu0
アリスソフトはこいつを雇え
出たら買うわ
0019名無したちの午後2022/03/04(金) 16:05:58.86ID:82Sj1z1r0
アリスが委託でもせん限り普通に著作権違反で作れんし売るとなると尚更だと思うが
0020名無したちの午後2022/03/04(金) 16:37:37.22ID:b2/zEML90
昔は館456のDALKでユーザーパッチを公式BUGFIX扱いとして紹介して個人にサポート押し付ける形になったらしいという噂を聞いてる
詳しく知らないので分る人居たら解説お願いできないかな
その昔のAGSなどは開発者に負担押し付けない形での配布形態だったと思うのだが
0021名無したちの午後2022/03/04(金) 17:12:20.52ID:W8Ub+4Va0
クラウドファンディングしろ
作り上げる気概があるなら寄付するぞ
0022名無したちの午後2022/03/04(金) 17:28:10.45ID:qIQoGwf60
他人様の企業の素材を使ってる以上金絡ませたら何言われるか分からないからやめとこう
寄付したい気持ちはあるがただでさえTADAに監視されてるんだし
製作者さん的にも義務になっちゃモチベ保てないだろう
0023名無したちの午後2022/03/04(金) 18:04:50.55ID:qTmvv1h60
ドラクエとかファイアーエムブレムとかのレトロゲーでも
Rom改造はカネ取ったりして派手にやらしなければ
事実上黙認されてるのが現状
とにかくカネが発生したらアウトだと思った方がいい
0024名無したちの午後2022/03/04(金) 18:47:49.92ID:i27fW0c60
売るつもりなら絵もプログラムも音楽も全部やらんといかんからな
0025名無したちの午後2022/03/04(金) 19:17:23.70ID:OE6i4XE70
アトリエのグラ改変()mod作ってた有名な人も長いこと放置されてたのに
色気出してpatreonで有料化の動き見せたら即刻コエテクから勧告受けて今はドロンした
隠れて活動してたからお目溢しされてたのにファン()が付くと増長しちゃうものらしい
0026名無したちの午後2022/03/04(金) 19:19:39.29ID:i27fW0c60
まあいじる労力もゲームの進歩に応じて増してるからな
結局自分で1からくみ上げる方がリスクがないし確実ただし時間は糞かかる
0027名無したちの午後2022/03/04(金) 22:09:54.87ID:un2t6dC20
そういう活動に支援するとかならギリいけるかもだけど売りますよってなったら100アウトだろうな
0028名無したちの午後2022/03/04(金) 23:26:30.10ID:4NrAHs8x0
支援するなら最低でもグラと音楽とプログラムは1から作らないといけないからアホほど支援要るし現実的じゃない
この改造してる人もそのへん分かってるから配布とか販売の予定ないってTwitterで言ってたから諦めろ
0029名無したちの午後2022/03/05(土) 00:22:20.62ID:4W/lMM2h0
声は全部自分で当てればただだぞ
裏声の練習しよう
0030名無したちの午後2022/03/05(土) 02:00:51.84ID:S+OiwRpJ0
配布するとアホが勝手に売る可能性あるんだよな
0031名無したちの午後2022/03/05(土) 02:50:09.62ID:RBYThg+q0
個人の範疇で出来ることには限りがあるからな
下手に手を伸ばそうとするとやぶ蛇になるだろうし
0032自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/05(土) 09:12:06.34ID:Wt66vYMc0
今朝のエロゲ玄人達(同人版で議論中…)

※アイデアは人が生み出すモノで
一般にも有望な方も居る訳で 
見つけては育て 手厚く見守り育て

閉鎖感打破する
投資家としての対応に事に一票…♪
0033名無したちの午後2022/03/05(土) 12:07:08.95ID:XUYcRNfi0
大っぴらに公開しなくてもクローズドな状況での共有ならありえるか…?
0034名無したちの午後2022/03/05(土) 13:21:58.05ID:xFXPH/4O0
ランス9とランス10とドーナドーナどれか買おうと思ってるけどどれが一番面白い?
0035名無したちの午後2022/03/05(土) 13:25:31.19ID:uXlnzCVo0
過去にランスをやった事があるならランスないならドーナ
0036名無したちの午後2022/03/05(土) 14:12:03.72ID:LPSLE1TT0
>>33
アリスが許可していない状態だったら
例えクローズドでも配布・共有はないだろう
0037名無したちの午後2022/03/05(土) 14:55:00.38ID:pjd8NaXK0
せっかく改造スレに本人いるんだからそっちで話題にしなよ
追い出したいとかではなく
0038名無したちの午後2022/03/05(土) 17:18:37.10ID:kI55SRGR0
完成したら見せてくれ
長い道のりに小石を並べ続ける途方もない作業になるんだろう?
小石を二つ三つ並べたところで何も思わないよ
実際やるのも作った本人だけだ、ゲーム性もゲームバランスも関係のないただの動画でしかない
私としてはたいして興味もない
0039名無したちの午後2022/03/05(土) 18:09:16.80ID:Agy9M1hR0
興味ないなら黙っとけば良いのにいちいち書き込むのは何でなの?
0040名無したちの午後2022/03/05(土) 18:30:05.12ID:vJ7DsM9m0
海外のMODは放置(黙認)されてるよね
0041名無したちの午後2022/03/05(土) 18:37:05.72ID:JqDSoDwB0
全員まとめて改造スレいけや目障りだわ
それエロゲーじゃねえから
0042名無したちの午後2022/03/05(土) 18:39:03.37ID:MHgUuhuG0
>>39
そらスレチだからだろ
感化されたアホが延々とグレーな改造ネタ話してたら目障りだわ
0043名無したちの午後2022/03/05(土) 22:17:05.47ID:EhOcud8W0
じゃあアリスソフトの話するか
…………
……


誰か任せた
0044名無したちの午後2022/03/05(土) 22:27:04.01ID:dAUSVMKX0
まぁ現状のアリスと超昂への不満か昔話しかネタが無いのも事実
0045名無したちの午後2022/03/05(土) 22:31:58.75ID:vJ7DsM9m0
この様子だと日本にMOD文化は根付かないな
0046名無したちの午後2022/03/06(日) 00:30:25.67ID:EKN2Jjdd0
HIROが大帝国の続編出したいと言ってたからおれは信じてる
女性とランスファンのためにランスとのBLルートもあってもいいぞ
0047名無したちの午後2022/03/06(日) 00:34:11.46ID:h9Thz91f0
もう10年近くも前か?これ

【HIRO】
>「大帝国」「夜が来る!」ですか!
>どちらも思い出も思い入れもあるタイトルなんで個人的には続編出したいですね。
>実現できるかどうかは別ですが…。

ぱすチャCより前に夜来る続編案出来てるとかだったが
一般の漫画・小説含めて現代異能もめずらしくなくなったので
やりにくい……とかも言ってたっけ
0048名無したちの午後2022/03/06(日) 01:02:35.91ID:UVqPnpdJ0
大帝国の続編じゃなくって、完全新規のSLGやりたいな
でもアリスの
0049名無したちの午後2022/03/06(日) 01:03:50.44ID:UVqPnpdJ0
途中で送っちゃった
アリスのSLGの名作って戦国ランスまで遡らないといかんし、現実的には色々と厳し過ぎるよね
0050名無したちの午後2022/03/06(日) 01:22:45.09ID:nvIm4ETW0
>>46
現状でよくそんなん信じれるな
せめて小粒ゲー出してくれって願いを抱いてるがそれすら贅沢な願いに思えてくる
0051名無したちの午後2022/03/06(日) 01:41:03.91ID:MJfZrkr90
>>49
新作とは言わんからその名作の戦国ランスの有料拡張パッチでも出してくれ…
信長の野望のパワーアップキット的な
0052名無したちの午後2022/03/06(日) 02:43:23.00ID:AsMTi2hX0
今やってるソシャゲ終わらせてアリスソフト大戦みたいなの出せたらそれのイベントとしてやるくらいがかろうじて現実的である
0053名無したちの午後2022/03/06(日) 03:21:07.21ID:2sOB4Eaa0
>>49
身も蓋もないこというと戦国はシナリオ主導がむちゃくちゃ強いSRPGやで
全国版はまあSLGと呼んでもいいが、面白いかというと、…
0054名無したちの午後2022/03/06(日) 03:37:00.84ID:h9Thz91f0
SRPGといったらまずランス9みたいな戦闘方式なんではないか
知らんけど
0055自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/06(日) 05:20:02.96ID:srwB0F/90
今朝のエロゲ玄人達(スレ心理論で議論中…)

※ソシャゲは新キャラ・新要素が次々と出て
大きくなって行くからなぁ…
物語重視に舵を切るしか無いんだろうか…
0056名無したちの午後2022/03/06(日) 08:01:18.89ID:F4bFcikf0
もう新作情報すら出てないしソシャゲ続ける能力しかないよね
個人的には朝貢は売り払ってパケ路線に戻ってきてほしいけど
0057名無したちの午後2022/03/06(日) 08:52:41.15ID:uqiBx7ZE0
年末の発表でこっそり出してただろ
もっと分かりやすく出せばいいのに
0059名無したちの午後2022/03/06(日) 10:22:43.51ID:MJfZrkr90
>>53
全国版は戦略性も内政もないに等しいもんな
でも逆にそのぐらいの方が気軽にやれるんよ、もうおっさんだからむしろそれがいい
0060名無したちの午後2022/03/06(日) 10:58:07.50ID:eG/wgL7Z0
鬼畜王も戦国も主人公がランスだけにイベント発見ゲームみたいな感じだしね
戦国のほうは戦略性というか戦術性はあるけど
0061名無したちの午後2022/03/06(日) 11:26:38.92ID:Uc55Ai3O0
ラピュセルの裸立ち絵描き直してクダサーイ!!!
0062名無したちの午後2022/03/06(日) 14:27:09.06ID:Z/B2uwUo0
失われないうちにドーナドーナの設定資料集出してくれればもうそれでいいかなあ
アダルトは消されるリスクがあるんでKindleとかじゃなくて物理書籍で出してほしいけど無理かな…無理か
0063名無したちの午後2022/03/06(日) 20:10:27.14ID:9UGfXM0V0
お前らの好み通り謙信は優れた画力で徹底した陵辱をしたのになんだいこの有様は?
0064名無したちの午後2022/03/07(月) 00:55:15.88ID:eJiSGuHq0
ランスが凌辱されて妊娠したら1万かきんしてやるよ
0065名無したちの午後2022/03/07(月) 01:13:45.60ID:T6iRzlRc0
ランスの声ありであそこまで悲惨なエロは謙信が初か?
0066名無したちの午後2022/03/07(月) 02:46:40.13ID:ydvY0Y4R0
元々人気のわりに扱いよくないし制作側から嫌われてる説のあるキャラでやられても汚れ役なんだねとしか
0067名無したちの午後2022/03/07(月) 06:41:15.53ID:eJiSGuHq0
凌辱なのに暗転で済まされたキャラだっているんですよ!
0068名無したちの午後2022/03/07(月) 10:19:08.67ID:bta9JnbQ0
優れた画力の謙信はもう十年以上行方不明だ
0069名無したちの午後2022/03/07(月) 10:30:04.99ID:z8z4DdmK0
もういい楽にしてやれアリスは終わったんだ
0070名無したちの午後2022/03/07(月) 11:25:21.61ID:uIVaOXZH0
エスカの謙信は画力でいうとここ最近では力入ってたろ
0072名無したちの午後2022/03/07(月) 17:55:56.04ID:Yda8rUeE0
使徒や魔人をファックしてる瞬間が1番抜けるのに式部のエロがないなんてどうかしてるぜ!
0073名無したちの午後2022/03/07(月) 18:54:01.29ID:k0SAiNiV0
正直、1キャラの1シーンの為に万単位で課金とかちょっとおかしい。
超昴も続くし、もぅアリスは新作出さないんだろうな。
エロゲーに関しては同人がコスパよすぎなのもあるんだけど。
0075名無したちの午後2022/03/07(月) 20:42:45.57ID:urbqJqjL0
一度作ってしまえば後はイベントと新キャラ追加にその他の改良で続けられるからねぇ
毎度一から作ることになるエロゲに比べれば楽だろう
まぁ超昴が好調かと言われたら疑問だけど
0076名無したちの午後2022/03/07(月) 20:48:08.81ID:T6iRzlRc0
どんなソシャゲにも課金する謎の存在はいるしまあ割られまくるエロゲよりは楽だろう
0077名無したちの午後2022/03/07(月) 21:11:42.03ID:Nvc2Z+By0
開発費と運営費を秤にかけたときに超昴は利益出てるんだろうな
他のメーカーバンバン終了してるし
0078名無したちの午後2022/03/07(月) 22:24:38.41ID:ncKPElWm0
今のところは今年度終了予定とか出てないからそれなりには利益出てそうよね
0079名無したちの午後2022/03/07(月) 22:39:50.30ID:urbqJqjL0
終了したところでフルプライスエロゲの開発に力を入れますとはすぐにはならんしそりゃ終了しない
0080名無したちの午後2022/03/07(月) 23:17:02.25ID:RLqleZoN0
集金アイテムやフェス以降ぶっ壊れ性能ガンガン導入しているからな
0081名無したちの午後2022/03/07(月) 23:20:59.30ID:fcLdXqnb0
総合順位成績は2年目にしては普通に低いよな
0083名無したちの午後2022/03/08(火) 01:04:25.37ID:8wJgQ3O30
waffleとかもそうだが
もーここもかつてエロゲ作ってたメーカーになったんだなって

ま、生き残る術無きとこはほぼ壊滅したし
あと何年で商業エロゲが完全なる過去の存在になることやら
0084自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/08(火) 05:23:16.42ID:7S9MqOR/0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの経営企画論…)

※24H ー(仕事・睡眠時間)の
残り時間しか無いからなぁ… 
お金と時間を割り当ててもらえるには
どうするか 各業界・異業種も 
鎬を削っつてるからなぁ…ゴリゴリ
0085名無したちの午後2022/03/08(火) 07:56:12.24ID:2HZRDce00
今のアリスって怠惰の象徴みたいな存在だから
会社を支えるためにちゃんと購入するって人はそうそういないよ
どうせ割られるからソシャゲで正解
割れが大多数みたいな前提の話し方だけどそういう界隈になってるの言うまでもないよね
0086名無したちの午後2022/03/08(火) 08:19:36.67ID:n05k7rsY0
すぐ死ぬレベルじゃないけど緩やかに死んでってるかんじかなーと。次の弾とっとと用意しないとヤバいと思うんだけどしてるのかな
0087名無したちの午後2022/03/08(火) 09:21:11.32ID:mkMQYih40
謙信ちゃんの声どんなんだったんだろ
鬼に孕ませレイ○されたって聞いたけど相当えぐい演技求められたよね
0088名無したちの午後2022/03/08(火) 12:09:50.35ID:B9nipYD60
>>83
去年いくつも新作出してて次ももうじき出るワッフルと並べるのは失礼だろ
0089名無したちの午後2022/03/08(火) 13:09:51.86ID:+AnDWIfN0
>>85
エロゲが特別割られてるというより
不幸にもエロゲ全盛期と割れ全盛期が被っただけ
最早エロゲは割られてすらない
0090名無したちの午後2022/03/08(火) 13:18:56.14ID:hl56XRFU0
正直いまのエロゲ読むくらいならなろう小説読んだ方が面白いからな
0091名無したちの午後2022/03/08(火) 13:37:32.09ID:NG+dTlNB0
エロゲー衰退の理由は割れも一因だろうけどタブレットやスマホでのプレイ対応が遅かったことだと思うわ
未だにPC端末でのプレイが主流ってのはかなり厳しい
0092名無したちの午後2022/03/08(火) 14:48:30.93ID:hsCAcr9U0
なろうのR18版 ノクターンノベルでもシコいのもあるわ
そっから書籍化もある時代だしな
0093名無したちの午後2022/03/08(火) 15:03:21.47ID:vO7IoYYL0
なんでタブレットやスマホ対応が遅かったんだろうな
ほとんど紙芝居のAVGなんだから対応できないと思う方がおかしいのに
単にメーカーに技術力がなかっただけ?
0094名無したちの午後2022/03/08(火) 15:52:09.69ID:POOoO/0r0
PCと比べてスペックが低いしOSの壁と開発力の低さ販売の窓口等問題は色々あるだろう
たいした予算もないのに新しいプラットフォーム対応は無理がある
0095名無したちの午後2022/03/08(火) 16:28:59.30ID:0+CEsoIC0
あと林檎やGoogleの品質管理満たすのが大変だったり場所代が大変だったり規制が大変だったりとか
DMMとか泥では独自にapkファイルインストールさせてるけどやっぱり大変とかめんどくさいんだろう
0096名無したちの午後2022/03/08(火) 17:05:08.16ID:kiGd1Bx90
なろうよりエロゲのがエロあるから良いけどな、通常シーンでつまらなきゃ飛ばしてエロだけ見るし
なろうはあのヘボ話に読む時間取られるのは時間の無駄を感じる
0097名無したちの午後2022/03/08(火) 17:30:39.95ID:nrxVTt9V0
なぁクリムゾン1人にボコボコにされるのどんな気持ち?
0098名無したちの午後2022/03/08(火) 17:43:20.01ID:kaB5TjNt0
クリムゾンのなんて速攻で消えるだろ
あんなの1年持ったら逆に凄いよ
0099名無したちの午後2022/03/08(火) 19:48:32.65ID:ConIrZEx0
クリムゾンは本人が一番エロいという営業があるから
数名の重課金者が何年も支えそうな感じがある
0100名無したちの午後2022/03/08(火) 20:40:52.66ID:MqE/a/4k0
どんなもんかと思ってクリムゾンのブラウザゲーやってみたけど
クソつまらなくて5分でやめた
まあ超昴大戦も全くやってないけど
0101自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/09(水) 05:35:09.33ID:V/XYy6Wn0
今朝のエロゲ玄人達(強引な議論中…)

※ソシャゲはキャラがどんどん増えて行くなぁ…
0102名無したちの午後2022/03/09(水) 08:17:05.48ID:WPQYRBa90
式部とえっちしないのありえないよな
しないならそんなえっちな格好するなやボケカスハゲ
0103名無したちの午後2022/03/09(水) 13:28:38.69ID:HhRdzWLM0
かわいい女の子がいてその子たちとエッチ出来るってのがエロゲなんだからその本分は忘れないでほしいよな
ランス10の二部とかキャラだけ出されてもホントもどかしいだけだった
そういう意味でちろくチームのゲームは良かった
0104名無したちの午後2022/03/09(水) 14:40:12.40ID:x0GFmt0R0
10はエロの選別が無能すぎたな
3でシーザーに犯された女とか構図まんまで声もない上にブスになってたし枠無駄だった
0106名無したちの午後2022/03/09(水) 21:00:26.00ID:Khqo057s0
アナセルにアギレダはいらなかったような
0107名無したちの午後2022/03/09(水) 21:23:51.71ID:x7V0YxoR0
同人ゲーもどきは一発で終わりだったな
0108名無したちの午後2022/03/09(水) 21:49:43.28ID:/Rn8WjrE0
ソシャゲ興味ねぇからソシャゲの話題しかないのほんと悲しい
0110名無したちの午後2022/03/09(水) 22:12:06.62ID:NHHYeW4Z0
Nitro+にしても老舗だと思っていたエロゲメーカーが全く新作を出さないって
時代の節目ってやつなのか?
なんか寂しいな
0111名無したちの午後2022/03/09(水) 22:13:15.26ID:u9wJA0XJ0
ランス10に関してはイベントの量が同じだという前提であれば
どのキャラにいれても文句出ただろうからしゃあない
0112名無したちの午後2022/03/09(水) 22:14:28.69ID:e4SETVAi0
>>106
俺はどっちも好きだからガッツポーズだったがな
誰がいらないじゃなく、できるだけ多くのユーザーが満足できるだけキャライベントを詰めて欲しかった
シリーズの最終作なんだから鬼畜王並みのイベントCGを期待してたんだが、このキャラもあのキャラもCG無しでガッカリしたもんだ
0113名無したちの午後2022/03/09(水) 22:22:04.92ID:4vydb0vq0
ニトロはアニメに進出して上手くやってるからもう戻ってこないわな
アリスは・・・よく分かんないw
0114名無したちの午後2022/03/09(水) 23:17:20.38ID:/pxsYCMK0
なんなら今だとアリスよりリリスのが上手くいってる
0115名無したちの午後2022/03/09(水) 23:29:11.08ID:tqDOmUcY0
リリスはガチで経営がうまいなと思う
対魔忍を全年齢でやろうとか思いついても普通できない
0116名無したちの午後2022/03/10(木) 01:02:18.72ID:8+9aDHta0
なんでどのメーカーもエロ卒業したがるんだ
エロは愛と蹂躙の極地だろ抜くなよ
0117名無したちの午後2022/03/10(木) 01:41:21.05ID:5+LL7UYJ0
今のアリスは一貫性がなさすぎて統制取れてないからどこと比べても負けてるだろうな
0118自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/10(木) 05:20:30.02ID:6jjtTp7T0
今朝のエロゲ玄人達(開発経営論…)

※稼ぎをどうするか… で
欲しがってる事を見抜き お手頃価格で…

エロゲ玄人達は何が欲しいのだろうか…?

同人は収入が本職なので挑戦的な作品を出し
市場反応を見る醍醐味が…?
0119名無したちの午後2022/03/10(木) 11:34:16.10ID:/j+JtRKc0
暗黒期が長すぎて戦国で得たほとんどのファンが消え
残された狂信者によって10は好評扱いされたがその信者も完結で消えて
アリスはどうするんだ
0121名無したちの午後2022/03/10(木) 14:36:30.54ID:4deOnXaV0
>>113
FGOも手伝ってるらしい(?)しもう稼げないエロゲ作る必要もないんだろ
0122名無したちの午後2022/03/10(木) 16:01:25.10ID:aAWF/6my0
エロゲメーカーどこも割れ対策できないみたいだしな
割れに屈したんよ
0123名無したちの午後2022/03/10(木) 16:07:45.97ID:keUN1q8P0
割れ対策できてるとこってどこ?どんな対策してるの?
0124名無したちの午後2022/03/10(木) 16:54:32.52ID:WH+nvIRq0
10の二部は魅力的な母親たちを出しておいてエロなしってのが頭きた。
このままじゃまずいって風麟あたりは強く主張すべきだっただろ。
0125名無したちの午後2022/03/10(木) 18:40:02.82ID:4deOnXaV0
あかべぇが一時期割れ対策頑張ってたが
いまはどうしてんだ?
0126名無したちの午後2022/03/10(木) 18:50:10.40ID:qf8v/msB0
割れ対策するくらいなら翻訳版さっさと出す方がよほど効果があると思う
0127名無したちの午後2022/03/10(木) 18:53:39.95ID:+LNtRroY0
データ自体もクソ軽くて割れ対策もノーガードの同人エロゲがあれだけ売れてるんだから、良いもの面白いものが手軽に買えるならユーザーは買うんだよ
TADAがやってたアリスの低価格オニムバスはそういう感じに近いかもな
結局エロゲが衰退したのは大して面白くないものに人件費をかけすぎてとんでもない高値や限定盤商法で売ってたからでしょ
0128名無したちの午後2022/03/10(木) 18:55:24.62ID:+fqmOlva0
アリスは知らんけど
同人エロゲなんてフォトショからエロゲ制作ソフトの殆どを割って作ってそうな気がするけど
それで出来上がった商品は割るなって矛と盾ってやつのような気がする
0129名無したちの午後2022/03/10(木) 18:59:24.26ID:LVNagbeJ0
>>123
映画音楽アニメ漫画小説ゲームAVどこの業界も割れ対策できてない
一部の大作PCゲーはdenuvoっていう対策ソフト導入してるけどそれも1ヶ月もすれば突破される(あかべぇが使って話題になったのもたしかこれ)

エロゲ衰退は割れのせいにして何の進歩もしてこなかったせい
ストリーミングと違って違法ダウンロードは明確に逮捕のリスクがある分むしろエロゲは割りにくい方
0130名無したちの午後2022/03/10(木) 19:07:06.44ID:5jVRv6M50
同人エロゲの良さはよくわからん
肝心のエロの質がおざなりすぎるだろ
0131名無したちの午後2022/03/10(木) 19:09:58.65ID:lH94vpvs0
>>130
聖騎士リッカとかすごいよ
0132名無したちの午後2022/03/10(木) 19:19:21.89ID:+fqmOlva0
あと何年かしたらクラウドゲーが主流になるだろうから
そしたら割れもチートも出来なくなる時代が来るんでね
だから今のうちからソシャゲに走ってノウハウを蓄えてるのかも知れんけど
0133名無したちの午後2022/03/10(木) 20:08:50.56ID:IXCj+Zze0
むしろアリスのエロの質がおざなりすぎだと思うんだが・・・
今の同人はエロの方向性が分かりやすいから実用性もあるし
アリス辺りによくある和姦8割陵辱2割みたいなのは中途半端
0134名無したちの午後2022/03/10(木) 20:40:33.00ID:nhpq4d950
TADAのブログみたらアリスの中大変だったんだな現在進行形でも大変だろうけど
0135名無したちの午後2022/03/10(木) 21:01:06.19ID:VNp9Wv5A0
ここからが本当の地獄だ……ってとこで終わってるな
でも闘神都市3は闘神都市2の続編というパッケージで思い出補正つきまくってるやつら相手にアレ売ったらそらああなるよって出来ではあったぞと言いたい
0137名無したちの午後2022/03/10(木) 23:29:37.37ID:bEQGUVFZ0
>>116
エロありよりエロが無いの方が売れるのはウマ娘で改めて証明されてしまったからな
AV割ったローレンとかいうvtyuberも泣ける映画だったら恐らく割ってなかったはずだ
0138名無したちの午後2022/03/11(金) 00:57:21.44ID:ce2uSrsy0
Vtuberとかエロゲ好きなやつ居るのにな
0139名無したちの午後2022/03/11(金) 01:00:24.70ID:B4utjhXR0
10日のTADAのブログぶっちゃけまくっててて面白いなー
まあ今更読まされてもなあって感じではあるが
0140名無したちの午後2022/03/11(金) 01:07:39.31ID:5RkzzGJm0
今だからこそ言えるやつだろこんなん
0141名無したちの午後2022/03/11(金) 01:09:24.24ID:Ljo3bck70
はちまんはやっぱり期待されてたよねー
0142名無したちの午後2022/03/11(金) 01:17:04.25ID:PCOkOOgM0
去年の6月に辞めていた主力スタッフもやはり人間関係なんだろうな
エロゲ開発会社なんて癖のあるやつしか集まらないだろうから
他から見ればどうでも良いことで揉めてそう
0143名無したちの午後2022/03/11(金) 01:43:04.91ID:6DaFiyxI0
>>115
あれって成功してるか?
0144名無したちの午後2022/03/11(金) 01:47:43.18ID:6DaFiyxI0
>>132
クラウドゲーが主流になる時代なんて最低でも10年は来ないだろ
0145名無したちの午後2022/03/11(金) 02:07:16.92ID:NzXyvy2M0
ろくにゲーム作らないで社員何してんだ?
実は裏で鋭意製作中というわけでなく全く作ってないみたいだし
0147名無したちの午後2022/03/11(金) 02:24:12.80ID:NzXyvy2M0
あんなん各々が2週間もかけて作業すりゃ新作にとりかかるくらいの余裕はできそうに見えるが・・・
0148名無したちの午後2022/03/11(金) 04:08:14.85ID:tkpPLRZq0
甘いぞ。ベッコアメの甘露煮より甘いわ
0149名無したちの午後2022/03/11(金) 04:36:24.30ID:zwKRsr9F0
闘神はサブだったから辛辣なことは言えないだろうが自分がメインだった大帝国、ランクエはしっかり解説してほしい
0150自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/11(金) 05:26:36.38ID:XX7SwOH80
今朝のエロゲ玄人達(日課の激論中…)

※人が多くなれば意見が分かれ
エロゲ玄人達が増えれば厳しい要求に
メーカー各社は悩み苦しみ

楽しい事を提供する人には人々が集まり

個人で考察力を鍛えて行動し
経験を積むのが良いのだろうか…
0152名無したちの午後2022/03/11(金) 06:17:52.37ID:hmrDtu0v0
結局hiroが悪だったってこと?
0153名無したちの午後2022/03/11(金) 06:53:24.86ID:AVJfizjm0
たしか月餅、はぎやまさかげが途中から東京行きになってたけっか

>>152
この件に関しては別に悪とかなくない?
0154名無したちの午後2022/03/11(金) 08:19:14.94ID:+jtGFLMo0
魔人の女の子がランスにせせこましい手段で犯されてるだけでシコれるんだけどな
0155名無したちの午後2022/03/11(金) 09:55:25.67ID:LyXKBhWf0
読んでみたが、しかし一番楽しかった頃のノリでやりたかったんなら
鬼畜王とかガワがきちんとしたゲームの体裁でないとみたいなエロゲらしからぬしょうもないプライド持たにゃ良かったのに
やっぱTADAは近場に駄目なもんは駄目と渇を入れてやる奴がおらんと駄目なタイプだな
0156名無したちの午後2022/03/11(金) 13:47:43.82ID:Jmte2TMn0
>>154
そういう意味じゃ名作言われてる戦国よりランス6の方がランスらしかったよな
0157名無したちの午後2022/03/11(金) 13:55:52.19ID:+UhXeAPm0
つかシリーズ重ねるにつれランスらしさというか鬼畜度が和らいでいった感じ
0158名無したちの午後2022/03/11(金) 14:10:42.82ID:HrSKaKZf0
戦国以降はランスがかなり丸くなった印象
シィルがランスの外付け良心みたいな言われ方してるけど特別荒れてたランクエ初期を除けばシィルが居たころのほうがやべぇやつ
0159名無したちの午後2022/03/11(金) 14:17:15.37ID:m7LYd2bH0
6は好き放題しすぎでドン引きしたけどな
何から何まで結果オーライで間接的な犠牲者多すぎ
0160名無したちの午後2022/03/11(金) 14:42:49.71ID:PV7OoRra0
>>135
具体的にどんなとこが酷かったの?
大帝国は戦国ランスやったあとだと、自由度は低いし乱数要素少ないし、つまんなかったなぁ
0161名無したちの午後2022/03/11(金) 14:48:29.18ID:CYA/xf0D0
闘神2は必須イベントこなさずだらだらしてたら
ふつーに試合で負けてがめおべあとかあったはずだが
3はクリアしないと進まない…のはともかく
イベント渋滞のつめこみすぎじゃね!?ってカンジかなー
あとダンジョンも3Dだから狭く感じる
武器防具集めの楽しみがあまりない
0162名無したちの午後2022/03/11(金) 15:20:23.81ID:6hHhSy7O0
イベントの渋滞は大帝国でも顕著だったな
どっちかっつーとイベント量に対してイベント消化方法が極小すぎたせいだったけど
どっちも東京支部の開発だったっけ?そういうのを好む人がリーダーだったのかな

>>160
最近やり直して自由度は結構あるんじゃないかなぁと思ったけど、
周回要素のおサカナ引継ぎがないとまず初手ガメリカorソビエト侵攻は無理だな、南進ルート択一になっちまう
おサカナ引継ぎって修正パッチ適用からだっけ、だとしたら発売直後にプレイしたユーザーの不満もわかるわ
0163名無したちの午後2022/03/11(金) 16:55:13.39ID:PCOkOOgM0
職場の人間関係がもつれて会社に残るのは
古参の老害か他に転職できない無能な方って
どこの職種でも一緒だろな
賢く能力に自信があるやつは新天地求めて巣立つわな
逃がした魚はデカかった、残り物には不具がある
それが今のアリスソフトってことなんか
0164名無したちの午後2022/03/11(金) 17:57:04.77ID:zwKRsr9F0
そういう言い方するとソシャゲも失敗確定みたいじゃないか…
0165名無したちの午後2022/03/11(金) 18:10:37.45ID:Aj7vutU70
大作で成功体験をランス10では成し遂げたはずなのにアリス没落したんだよな
ドナドナも同じ
結局TADAが管理してた職場環境こそがアリスの生命線だったのか
0166名無したちの午後2022/03/11(金) 18:18:40.91ID:VKiaibeP0
ハウゼルサイゼルリズナを声付きHアニメで実装したら廃課金してやるってんだよ!!
0167名無したちの午後2022/03/11(金) 19:06:37.03ID:dJB1JG950
>>159
6のランスは好き放題する代わりに何度もしっぺ返し食らってるから不快成分もある程度は解消できてた
クエスト以降はもう他にもっと悪いやつ出しまーすで目をそらすだけ
ランス本人はやりっぱなしだから気持ち悪いチャラ男レイパーに成り下がったんだよ
10とか中身おっさんで本当にきしょい
0168自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/11(金) 19:08:57.75ID:XX7SwOH80
夜のエロゲ玄人達(終日議論中…)

※人間関係の難題は各業界で悩みの種だからなぁ…
解決イノベーションが出来たら大儲けできるレベルの課題…

頭に来たから辞めてやる…
で お互い明日からどうするんだろ…
0169名無したちの午後2022/03/11(金) 20:50:26.32ID:1w8K9DwU0
6の形だけのしっぺがえしよりは
8の呪いのほうがよっぽどちゃんとしっぺ返し食らってると思うけどね
それ以外の部分で気持ち悪さを感じてるんだと思うけどな
0170名無したちの午後2022/03/11(金) 20:54:09.16ID:45SLyFy70
貴方も東郷さんに抱かれなさいとか言い出す雌揃いの大帝国に比べたらランスマンセーも霞むだろ?
0171名無したちの午後2022/03/11(金) 21:16:53.29ID:Aj7vutU70
帝国と8910のランスが好きなオレが戦国いまいち楽しめない理由はソレか
なんか一介の兵士な側面が強くて俺様具合がたりないんだよね
0172名無したちの午後2022/03/11(金) 21:18:34.12ID:FqO3Fd+T0
言うて超昂大戦無かったらもう潰れててもおかしくなかっただろうし延命してドーナドーナが出ただけでも御の字じゃね
0173名無したちの午後2022/03/11(金) 21:45:12.67ID:dJB1JG950
>>170
ランスは男どもも言い出すレベルだから東郷さんどころじゃないよ
0174名無したちの午後2022/03/11(金) 21:52:55.31ID:9bXS2YSX0
イーグル・ダグラスが大得意なバスケでも東郷に叩きのめされ
「あいつにはかなわねぇ……」とか言い出すイベントはいらなかったな
0175名無したちの午後2022/03/11(金) 22:06:53.55ID:eS9xuZkM0
大帝国は加賀元子クラスの直球がいなかったからスルーしたけど正解だったのか。

東郷の完璧超人は、当時の最初からなんでも最強ななろう主人公が流行ってたからそうなったんじゃない?
大河ドラマとかもなんでもかんでも主人公がかかわって解決とかクソ化してたし。
0176名無したちの午後2022/03/11(金) 22:08:45.42ID:wxZd74Ai0
快傑ズバットとかのほうが由来かもしれんけどね
大番長にもいたろうし
0177名無したちの午後2022/03/11(金) 22:41:32.34ID:qTqLtWX90
完璧なら完璧で具体性持たせて勝たせりゃ良いのにそこカットだからアホなんだろ
何か知らんがモテて何か知らんが勝つばっかのアホシナリオ
0178名無したちの午後2022/03/11(金) 23:00:52.21ID:eS9xuZkM0
怪傑ズバットは、役者さんの受けの美学で結構痛い目にあって、そこから勝負からの蹂躙のカタルシスを産んでるのよね。

撫でポ、ニコポからのハーレムは、人に好かれた(努力をした)事が無い作者にありがち。
0179名無したちの午後2022/03/12(土) 00:20:26.38ID:L0SLXLiE0
>>163
どこも一緒なのはそうだが
どこでも残った奴でやってかなくちゃならないのも一緒

出てった奴らが全員必ずしも成功するわけでもないし
ソイツらが仮に残っていたとしても今の状況はまず避けられてないよ
0180名無したちの午後2022/03/12(土) 01:53:09.73ID:alGm7dA10
パットンは好きだがランスの持ち上げようは苦手
いくらなんでも心酔しすぎでしょ
0181名無したちの午後2022/03/12(土) 05:20:25.12ID:DZiOLyhR0
パットンはしょうがなくね
自分では何もできなかった自国をほぼ理想的な形で救ってるから普通に惚れてまうやろ
0182自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/12(土) 05:24:31.16ID:bf76UwNQ0
今朝のエロゲ玄人達(主人公論で議論中…)

※可愛い娘を見ては 関係が出来る事は無く
理想・妄想で次々と娘でエロ漫画にしてしまう
主人公が良いのだろうか…
0183名無したちの午後2022/03/12(土) 05:27:19.76ID:nfZ3dAxe0
そもそもあんな世界観と世界情勢ならランスみたいな方が普通じゃないか
0184名無したちの午後2022/03/12(土) 05:45:17.62ID:3c8CwqwW0
それはある、と言うかああ言うファンタジック世界で正々堂々じゃなくチンピラ臭い汚い真似して勝つから楽しかった訳で、誰も英雄として活躍して欲しかった訳ではないのだが・・・
0185名無したちの午後2022/03/12(土) 07:27:34.08ID:2OgcURH+0
主人公がキモいのも嫌だけど特定のキャラのエロと凌辱がなかったりするのは終わってるなとしか思わなかった
0186名無したちの午後2022/03/12(土) 09:24:37.48ID:LGsfFTNJ0
>>163
その理論で行くと、出てった奴はどこに行くんだ?
賢い能力がある自信がある、そんな奴らばかりの会社なんて見たことないんだが、そうなるとまた出ていってどこかに行き着くのかね
0187名無したちの午後2022/03/12(土) 10:35:53.94ID:+wWb2npY0
エロが身近に、選択肢が増えすぎてエロゲである必要がなくなった側面はあると思う
ソシャゲにしてもエロゲにするとパイは小さくなるんだから全年齢向けに作って逆輸入目指すべきよね
ぶっちゃけエロだからアリスのソシャゲやってないけど、エロじゃないならアリスのソシャゲやるよ俺も
0188名無したちの午後2022/03/12(土) 10:55:25.11ID:/XXADCYl0
パットンに限らず一部のキャラにとってはランスはガチガチの英雄だから、ああいう態度になるのも自然なんだけど
昔からのシリーズのファンだとそういうのを期待してないって思うのもまた自然で難しいね
0189名無したちの午後2022/03/12(土) 11:13:34.20ID:u8QsPCcc0
あくまで公式のランスなのに、古くからのおっさんゲーマーが自分達でつくりあげたランス像と離れたからといって怒るのを不思議な気持ちで見てる
0190名無したちの午後2022/03/12(土) 11:17:39.60ID:+ABKy68w0
TADAとかも「ランスくんも成長するから」とかも言ってたしな
アナルがイヤだったのが平気になったり
和姦がブームになったりもする
0191名無したちの午後2022/03/12(土) 11:35:25.08ID:2OgcURH+0
大帝国、ランクエでどっちも娘出てきてどっちもエロなくて扱いが同じような感じだったのは苦笑いしたわ
0192名無したちの午後2022/03/12(土) 11:39:41.63ID:+ABKy68w0
あぁ大帝国の前後で雑誌インタビューで
「スタッフも歳を取ってきて子どもも産まれた影響もある」だとかなんとかは言ってたか
0194名無したちの午後2022/03/12(土) 15:32:49.52ID:jx1h/AFl0
スタッフ(既婚)「主人公の娘出したらお話にも華があってええやろ、なによりかわいい」
お前ら(独身)「エロ描かないならいちいち出すな!陵辱しろ!!香ちゃん犯してるところ見せろ!!」

ええんか・・・
0195名無したちの午後2022/03/12(土) 16:22:46.99ID:/TRG1fkk0
最初から何れ英雄になる男の物語という触れ込みでやってたら多分つまらん話で3ぐらいで早々に打ち切られてたと思うぞ
0196名無したちの午後2022/03/12(土) 16:32:52.79ID:Zyfgwl3I0
真希はせいぜいワニ食わせエンドしかも途中暗転だったしな
それ考えるとリセットの何もなかったよはわりと踏み込んだとは思うけど、あれ体がああなだけで17歳だしなぁ
0197名無したちの午後2022/03/12(土) 16:53:28.20ID:6vP4YbvR0
そういう意味でちゃんと段階を経て英雄になったのはええな
動機はどうあれ10作もかけて人類側に変化をもたらしてきたんだし
最初から英雄扱いされてても薄っぺらいしそれらよりよっぽどいい
0198名無したちの午後2022/03/12(土) 17:13:47.57ID:oOF3oRJb0
>>168
解決イノベーションで大儲けしているのがブラック企業なわけだが
社員を新興宗教みたいに洗脳するんよ
0199名無したちの午後2022/03/12(土) 17:56:58.41ID:Bbq40yJo0
東郷さん娘おったかそういや
キングコアではどうなった?
0201名無したちの午後2022/03/12(土) 18:18:59.59ID:+ABKy68w0
キンコアが居座る人工大怪獣バージニア 
HP4800、索敵720、レーザー360、ミサイル720、全体攻撃

ぶっちゃけ設定のわりに弱すぎる
わざと撤退撤退して日本までいかせて
ようやくワニが見られるくらい
0202名無したちの午後2022/03/12(土) 21:21:03.83ID:fTlaVfnk0
>>189
だらだら引き延ばしてどんどん脱線して腐った漫画と同じようなもんだよ
公式といっても初志なんて残っちゃいないただの言い訳がましい風見鶏
それこそTADAもな
0203名無したちの午後2022/03/12(土) 21:40:54.06ID:dBzkZkXr0
いやランスは最後にちゃんとしめたじゃん
0204名無したちの午後2022/03/12(土) 21:46:08.67ID:+ABKy68w0
キャラの性格なぞ初志っていうほどたいそうなもんでもなかろうにw
シィル奴隷にしよって言ったのYUKIMIってハナシだっけ
もうとっくにいねーわけだったし
0205名無したちの午後2022/03/12(土) 21:47:21.73ID:535SUFgQ0
エロゲ業界みたいな少し世の中とズレた感じの企業がよく頑張ったと思うよ
0206名無したちの午後2022/03/12(土) 22:04:41.07ID:LPX97C0G0
ランスの声は矢尾一樹さんのイメージがある。
昔のOVAでやってたのかな
0207名無したちの午後2022/03/12(土) 22:27:30.69ID:Zyfgwl3I0
>>199
せやで、キングコアが東郷さんぼこり倒したうえで
娘の真希ちゃん睡眠薬スヤスヤなところにワニ大量放出して、その映像を東郷さんに見せ付ける、って場面
画面暗転するし、地の文では真希に対する暴行跡とかもあらへん、むしろ丁寧に扱われてたみたいやね

>>206
OVA砂漠のガーディアンがそれやね、ニコニコとかつべにもまだあるんじゃない
あかほり臭全開だけどアレはアレで味があるし矢尾さんドンピシャやし、シィルがめっちゃ可愛い、OPはシィルの妄想ランスで美化300%
矢尾さんドラゴンピンクとかでも声あててたな
0208名無したちの午後2022/03/13(日) 01:16:06.37ID:JtURZlyg0
>>205
三_
 ̄三_
   ̄三( ・ω(・ω・`)
    (ー( O┳O
     ())`J_))
「俺たち終わっ
  ちゃったのかなぁ」
「まだ
始まっちゃいねぇよ」
0209名無したちの午後2022/03/13(日) 11:03:41.35ID:ErqGbsbn0
>>196
>>207
大帝国全ルートやったけどそんなん展開初めて知ったわ
CG回想は全部埋めたと思ったんやけど
0210名無したちの午後2022/03/13(日) 11:13:28.10ID:urrMP8NJ0
>>209
だから>201
わざと負けて見れるくらいだし CGもなんもねーしな
0213名無したちの午後2022/03/13(日) 12:33:11.27ID:AZTTeDoB0
>>207
視てみたけど、若いころの矢尾さんは本当にぴったり。
10とか多少としくった状態なら今でも行けるかな。
0214名無したちの午後2022/03/13(日) 13:04:33.40ID:ByTZf+v80
>>192
同僚に子供生まれただけでも他スタッフは気兼ねするだろうなあ
時勢とかやらない理由が他にもあれば自粛に流れる程度の影響は与えると思う
0216名無したちの午後2022/03/13(日) 14:25:00.80ID:ErqGbsbn0
途中で送信してしまった
時勢を気にするのはともかくエロゲーメーカーで「同僚に子供ができたから」で仕事に影響だしてるのは流石に仕事舐めんなってなるし気を使われる方も迷惑やろ…
0217名無したちの午後2022/03/13(日) 15:21:44.79ID:JtURZlyg0
>>214
きっと子供に父親がエロゲを作ってるってことを悟られないように気を遣うんだろうな
0218名無したちの午後2022/03/13(日) 16:56:55.22ID:vwI/ZQE+0
>>172
あのゲームにそんな稼ぎパワーあるとは思えんけど
0219名無したちの午後2022/03/13(日) 17:41:08.73ID:Alj/95oz0
子供ができれば考え方も変わるよしゃーないTADAは独身だから良くも悪くもそんなにぶれないから溝ができてくるんだろ
0220名無したちの午後2022/03/13(日) 17:55:03.98ID:jmMBOnyr0
そんなぶれまくったできそこないを30年かけてやり切りましたとか言われてもな
0221名無したちの午後2022/03/13(日) 19:38:20.46ID:5uwoND0H0
結婚したとか子供できたとかよく居るがそんな私情で仕事されても迷惑なだけだぞ
出来んのなら邪魔だから降りろとしか思わん
0223名無したちの午後2022/03/13(日) 20:46:39.13ID:ydXRA0Qg0
謎のプロ意識()ぶちあげてるやついて笑う
スタッフのモチベを上げる/下げない題材に寄せてくほうがクオリティは上がるだろ普通に
他に描くべきものはいくらでもあるし有限のリソースを幼女陵辱に割くのやめてくってだけ
マリーシア処刑みたいなのは減らして流行りの催眠プレイに入れ替えてくみたいな
もうエロゲ仕事はできませーんとかは話にならんがそんなやつはお前の想像の中にしかおらん
0224名無したちの午後2022/03/13(日) 20:49:57.79ID:JtURZlyg0
「仕事に私情は持ち込むな」って普通じゃね?
忙しくても私情で仕事を休めるのは3親等の冠婚葬祭とかじゃね
0225名無したちの午後2022/03/13(日) 21:11:56.40ID:Kr3UJiLc0
生きてくために仕事してるわけであって、ゲーム作るために仕事してるわけじゃないから

その辺混ざるとおかしくなる
0226名無したちの午後2022/03/13(日) 21:27:12.77ID:KvLkBQaL0
TADA独身なんか
定年で退社しても寂しいだろ、昭和生まれなら特に
頻繁にアリスにきてそう
0227名無したちの午後2022/03/13(日) 21:37:15.51ID:jy5XKgOE0
>>224
忙しいのは会社の都合であって、休む権利は有休で保証されてる
0228名無したちの午後2022/03/13(日) 21:44:25.50ID:FiAp0/RT0
日本人はもっと遠慮しないで有休使え
使わんのは結構だが他人にその勝手な精神を押し付けるな
0230名無したちの午後2022/03/13(日) 23:41:11.22ID:jy5XKgOE0
TADAさん、ランクエパッチみたいに戦国もなにかしらブログでパッチ出してくれんかなー
本編は難しいだろうから全国版に全キャラ出すかキャラメイク機能くれくれ
0232名無したちの午後2022/03/14(月) 00:58:19.82ID:bdj+LbbS0
>>231
ランクエでパッチ出してるからだろ。むしろアリスソフトよりTADAが出す方が何倍も可能性ある
0234名無したちの午後2022/03/14(月) 01:04:33.32ID:FLssxZG50
02改造ってあんなやるコト少ないゲームを今更なにいじるんだろ
0236自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/14(月) 05:22:41.36ID:ZCirCpNN0
今朝のエロゲ玄人達(子育てと有給で議論中…)

※非正規や低年収者の男性(年齢制限もあり)は
婚活で門前払いの為

虹やアイドルに逝くんだろうなぁ…
0237名無したちの午後2022/03/14(月) 09:28:35.35ID:cccTIBOI0
有休も取れない奴隷精神で貢献して日々を仕事ばかりで埋めてるのに経済がゴミのような国が我が国日本です
0238名無したちの午後2022/03/14(月) 09:52:38.89ID:FV3+RG6s0
もうここ見てるとは思えないけど
TADAは糖尿病になりかけで
医者にストレス溜めるなって言われてるんだからパッチ要求するのはやめとけ
0239名無したちの午後2022/03/14(月) 09:54:13.74ID:FV3+RG6s0
あと関係ないけどTADAのブログの件の書き込みも大してついてないし
本当に5chって過疎ったんだなって思った
ふたばとか3000レス以上付いたのに
まああっちはIDないから自作自演し放題っていうのもあるけど
0241名無したちの午後2022/03/14(月) 10:29:06.09ID:Nnmu9XbV0
後を託したHIROも体調悪そうだしアリス満身創痍だな
0242名無したちの午後2022/03/14(月) 10:30:59.71ID:bdj+LbbS0
>>239
まぁ選択肢が増えれば分散するのは当たり前だからね
Twitterみたいな半匿名の方が主流だよ
0243名無したちの午後2022/03/14(月) 10:51:19.27ID:9ZoCxITz0
5chが過疎ったというかアリス自体がほぼ過去の会社だし
TADAがあの当時大変だったわ〜とか暴露しても特に書くこともないしな
0244名無したちの午後2022/03/14(月) 11:15:13.92ID:C9MACO+v0
>>243
確かに書くことはないが、俺は見てて面白いぞ
0245名無したちの午後2022/03/14(月) 13:12:09.94ID:UrbMqVGd0
まあアリス盛衰記なりTADA半生記なりが本になったらたぶん買うと思う
0246名無したちの午後2022/03/14(月) 13:13:54.37ID:Mi9XBMaK0
出るとしたら以前インタビュー記事が載ったアスキーメディアワークスあたりかねw
0247名無したちの午後2022/03/14(月) 13:16:37.74ID:sAMuMM+j0
インタビューで大帝国ランクエに触れてたことがあったけどまったく反省してなくて残念だった
0248名無したちの午後2022/03/14(月) 13:41:45.00ID:hcvdGtQ70
>>221
家庭をもって守りに入ったクリエイターはハングリー精神欠けて尖った部分が消える
富野とか庵野とか特に暗い作風の作家みんな後年これ言われてんな
0249名無したちの午後2022/03/14(月) 15:02:58.46ID:bdj+LbbS0
大帝国はおもしろかった記憶ないがランクエは面白かったけどな
あんま評判よくないのかな
0250名無したちの午後2022/03/14(月) 15:06:53.65ID:FV3+RG6s0
ランクエは滅茶苦茶叩かれたなー
俺はアリスはSLGが得意だけどRPGならこんなもんだろーって思ったけど
マグナムで鳩虐めまくったらこのスレの奴ら手のひら返して
単純だなって思ったけど
0251名無したちの午後2022/03/14(月) 15:09:55.18ID:Nnmu9XbV0
マグナムが最初ならそこまで叩かれなかったと思うけど無印は流石に色々足りなすぎ
0252名無したちの午後2022/03/14(月) 15:22:21.98ID:JSGfBEbH0
アームズ仲間にしてエッチ見たの達成感あっただろ?
0253名無したちの午後2022/03/14(月) 15:25:22.06ID:UwPrqO9p0
ランクエは、ランス6の 6vs6 から 5vs5 の構図になって
待機がきるようになって装備できる武器や防具の種類とキャラ数が異常に増えただけじゃん
0254名無したちの午後2022/03/14(月) 15:36:05.00ID:bdj+LbbS0
>>251
今評価というか、問題点見てきたけど酷いな
俺はマグナム統合版でプレイしたから普通に楽しめた
初期プレイヤーは有料デバッグ乙やったな
0255名無したちの午後2022/03/14(月) 15:38:20.09ID:UwPrqO9p0
ランクエはスキルが好きにカスタマイズできるになってるのが
ランス6と大きく違う点だったな
すっかり忘れていた
0257名無したちの午後2022/03/14(月) 17:02:30.78ID:2UjAAEHh0
>>255
戦闘キャラが顔ぶつけるだけになったのが一番でかい
0258名無したちの午後2022/03/14(月) 18:37:46.65ID:Nh7QEhRc0
TADA亡き今デブ眼鏡優遇はもうない
と思いきやシリーズ完結したんだよな
ほんクソ
0259自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/14(月) 18:55:14.30ID:VVuYZC9Y0
今宵のエロゲ玄人達(要求論)

※ランスをフリーにした 
フリーランスが出た方が良いのだろうか…

※誰かがフリーで作ってくれたランス系を
DLして楽しむと言う… 
同人作家の先生を叩きのめすのは止めた方が良いかと…
(二度と作ってくれなくなるなぁ…)
0260名無したちの午後2022/03/14(月) 19:05:12.31ID:UOZIkhbO0
アリスソフトの世界に異世界転生するならどこが一番平穏なんだろう?(スペックは一般人)
男だったら大悪司?
ランスは魔軍いるし、現代の夜が来るや超昴シリーズも人類の天敵いるし。
人外がいるところは基本的にやばい。
0261名無したちの午後2022/03/14(月) 19:16:52.10ID:2UjAAEHh0
>>260
風麟世界
0262名無したちの午後2022/03/14(月) 19:27:30.50ID:Mi9XBMaK0
うーーーーん……
やったことないけど浅い知識程度で思い付くならリトルプリンセス?
0263名無したちの午後2022/03/14(月) 19:29:42.99ID:UwPrqO9p0
そう言えばランクエでチートしてアリス倒したけど
あれ、チート使わずに倒したやつとかいるのかな?
レベル上げにどんだけの時間を費やしたんだろうか?
0264名無したちの午後2022/03/14(月) 19:36:13.92ID:ycy85y0f0
大悪司みたいな年中ヤクザがドンパチやってて男の人権がなくてしょっちゅう若い女の子が消える世界よりかはまだエスカハルカの時空の方が平和な気がする
大悪司敗戦してすぐの話だし治安がそもそもヤバそう
0266名無したちの午後2022/03/14(月) 19:48:30.64ID:UOZIkhbO0
人妻の世界が一番安全そうね。異世界転生する意味ある?ってレベルで平穏。
リトルプリンセスはリトルプリンセスが爆弾だし、大悪司も自分の妻や娘がいなくなる可能性あるのか・・・。

アリオスの館ってどんなんだろう。

最近読んだやる夫スレのせいか、戦国ランスの時のリトルプリンセスって、加賀元子に次ぐレベルで好みになってしまった。
0267名無したちの午後2022/03/14(月) 19:53:02.30ID:2UjAAEHh0
>>264
まずあの敗戦世界じゃ男に人権ないことを忘れているんだろうな
0268名無したちの午後2022/03/14(月) 20:15:29.82ID:UOZIkhbO0
>>267
うん、忘れてました。
0269自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/14(月) 20:26:16.91ID:VVuYZC9Y0
思い付きで書き込み 

エロゲ玄人も腐女子も欲望を叶えてくれる
仮想体験が出来る世界を作った方が良いのだろうか…
VR含む 
0272名無したちの午後2022/03/14(月) 22:54:47.45ID:fXTheum70
すごい今更なんだけど風鱗ってなんて読むの?ふうりん?
ぷりんって読むのかと思っててぷりんと風鱗同じ人なのかと思ってたわ
0273名無したちの午後2022/03/14(月) 23:26:30.44ID:8TZLh8HW0
ふうりんだがサカナじゃねーな
麒麟の麟

http://blog.alicesoft.com/archives/2823644.html
【お名前を教えてください】
風麟です。

「ふうりん」と読みます。
よく、風燐とか風鱗とか間違われますが、
正しくは、鹿さんの方です。
0275名無したちの午後2022/03/15(火) 00:42:57.02ID:OTiFw7l60
>>257
戦闘画面とマップを無駄に3Dなんかにしたから
そっちに手が掛かって開発工数が取られたんだろうな
せめて状態異常とダメージ受けたり瀕死の時の表情を変えて貰いたかったな
0276名無したちの午後2022/03/15(火) 08:49:08.15ID:xHnYLOKu0
どうせ3Dにするのなら、キスとコラボでカスタム可能なヒロインで闘神都市でもやればいいのに。
0277名無したちの午後2022/03/15(火) 09:37:50.77ID:Ih/8SUqm0
MINがハムサンド姉妹物語提案した時TADAが却下したのはほんまにセンス無い奴だと呆れたぞ
エロ楽しむよりクソゲー仕様を優先しやがって
0278名無したちの午後2022/03/15(火) 11:46:34.81ID:mADvEMNF0
ネット広告で良く出てくる同人エロが元アリスソフトのちーぼうのサークルだと最近知った
0279名無したちの午後2022/03/15(火) 12:13:34.90ID:jCSeo56x0
>>278
なんか売れっ子ばっか追ってるせいか
売り上げしょぼって思ったけど
同人CG集が2000も売れるって凄いことだよなあー
0280名無したちの午後2022/03/15(火) 14:44:36.58ID:1e8XmwWh0
これDMM村の1年間の売り上げ予想だって
1年で4億稼いでたら絶対パケなんか作らんだろこれ
パケなんか1年かけて作って1億あるかないかやぞ

2021年03月〜2022年02月のDMMゲーム月商予測合計
https://i.imgur.com/2WdM9QU.png

ソース
https://game-i.daa.jp/?plugin=dmmmonth&;yyyy_mm=2022_02

あくまで予想だけど見てたらおもろいな
0283名無したちの午後2022/03/15(火) 17:07:20.45ID:akzCf4eF0
経費や人手がパケエロゲと同じはずはないから儲けがどんだけかが重要だろう
でなきゃサ終するのがあんな多い訳ない
0284名無したちの午後2022/03/15(火) 17:08:37.57ID:OTiFw7l60
>>280
やっぱしガチャって儲かるんだな
アダルトだとアホな大人がガチャに嵌るんだろうな
コンシューマー機のオンラインゲーの売り上げも知りたくなって来たな
0285名無したちの午後2022/03/15(火) 17:26:11.52ID:ye8gQomZ0
アイギスなんか落ち目だと思ってたけどそれでもDMMの中じゃダントツなのね
そしてやっぱり超昂って最初から低空飛行してるよなぁ
まぁエロゲ作ってるよりは労力は少なさそうではあるけど
0286名無したちの午後2022/03/15(火) 17:46:42.69ID:OTiFw7l60
「超強力 ゲーム開始から5日間限定 英傑確定! 10連召喚ガチャ登場!」
このガッチャってお幾らするんだ?
こんなのに大の大人がつぎ込んじゃうって
本当にカモがネギ背負ってソシャゲやってるようなもんだな
0287名無したちの午後2022/03/15(火) 18:02:58.97ID:Y5AYfS+P0
カモネギがいるから超微課金でソシャゲできてありがたい
一般向けより、完全に趣味で引くガチャ決められるエロソシャゲの方が安上がりで済むわ
ストーリーも定期的に毎月2回は更新されるし、自分にあったストーリーのソシャゲはいいぞ
0288名無したちの午後2022/03/15(火) 18:56:01.38ID:jCSeo56x0
>>280
超昴が英雄戦姫と売り上げがほとんど変わらないのが気になるんだがw
0290名無したちの午後2022/03/15(火) 19:02:53.46ID:ye8gQomZ0
>>288
それねw
英雄戦姫は売り上げが原因でサ終するわけじゃないとはいえほぼ一緒ってのが面白い
0291名無したちの午後2022/03/15(火) 20:02:55.52ID:rLDTvtq90
英雄戦姫、イラスト以外ほぼ全部一人でやってたんだっけ?
0292名無したちの午後2022/03/15(火) 22:01:05.20ID:5nuhwOYM0
本当に売れてるなら金かけてもやるよ
やらないってことはそういうことだ
0293名無したちの午後2022/03/15(火) 22:26:55.21ID:jCSeo56x0
常識的に考えて順当に儲かってたら開発スタッフは減らないし
減ったとしても補充できる
もしかしたら取り分で揉めたのかもしれんけど
なにせ大槍葦人依存の強い会社だし
0294名無したちの午後2022/03/15(火) 23:29:31.98ID:NZ4Cd0DM0
>>280
1位の年間売り上げでもヘブバン1ヶ月の売り上げに勝てないんだな
0295名無したちの午後2022/03/16(水) 00:11:23.85ID:9njWoZE+0
>>280
そのサイトソースは5年前で止まってるクソテキトーなサイトだから情弱を自己紹介してるのと同じだぞw

少なくとも10ヶ月で1300億以上売り上げてるウマ娘のDMM版売上がそんな少ないわけないって笑われてるのに
0296名無したちの午後2022/03/16(水) 00:30:37.06ID:P+OI4Wui0
最近の売上高は7億円(2021年2月期実績)
0297名無したちの午後2022/03/16(水) 00:48:28.71ID:KO22egT90
落ち目だと同じ境遇のゲームがコラボ持ちかけてくるんだが

何故コラボしない?
0298自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/16(水) 05:22:18.75ID:gXaexh340
今朝のエロゲ玄人達(何時もの開発経営論…)

※忙しても 楽しい事は無理して遊び 
金が無くても 欲しい物は無理して買う
のが 日課と化しているような気が…
0301名無したちの午後2022/03/16(水) 12:20:04.13ID:iMmKcjCh0
自作特攻の人、誰も反応しなさすぎて俺にしか見えてないんじゃないかと思うときがある
0302名無したちの午後2022/03/16(水) 12:24:43.90ID:iMmKcjCh0
TADAブログ面白いよな
電撃のインタビューも面白かったが
0303名無したちの午後2022/03/16(水) 12:33:23.74ID:Q2m3Wgxe0
ブログが幾ら面白くても
TADAがゲーム作りの第一線から離れているのなら
新作を買おうかと思うような客寄せパンダにすらならない
「老人の老人による老人のためのブログ」それだけのもの
0304名無したちの午後2022/03/16(水) 13:30:07.12ID:Pncgena90
慢性腎臓炎でドクターストップかかってる患者に
またゲーム作れって鬼かよ
0305名無したちの午後2022/03/16(水) 13:30:08.64ID:dJqcyGnb0
>>301
スレの司会進行ロボだと思ってる
特に反応するつもりもないがいなくなられると寂しい
0306名無したちの午後2022/03/16(水) 13:50:19.40ID:wmjHxvZn0
ランスも終わらせてくれたしもうええわな
0307名無したちの午後2022/03/16(水) 13:55:23.94ID:zdzgYE0b0
職権濫用でデブマリアを贔屓にした罪を償え
0308名無したちの午後2022/03/16(水) 14:01:01.29ID:cJSehu8J0
おれは今後も信者買いするよ
そのくらいここには世話になった
なのに新作が出ないのは悲しいね
0309名無したちの午後2022/03/16(水) 14:13:33.17ID:9YHPLMQQ0
ドナドナを2で改良して欲しかったなぁ
ソシャゲしか作らないのなら倒産しても寂しくはあるけど悲しくはない
0311名無したちの午後2022/03/16(水) 14:40:19.16ID:qNJMQGOf0
>>295
2017年のカンファレス時の売上想定の話したものを元にしてんのは知ってるよ
だから予想だって言ってるだろ。参考程度で見て楽しめばいいものを俺知ってんだぞ凄いでしょ!みたいな事言って恥ずかしくない?

馬の売り上げもそこまで差はないよ1300億とかほとんど都会で稼いでるだけだろうに違うというならそれこそリソースもってこいw
0315名無したちの午後2022/03/16(水) 20:41:31.16ID:pfsj7XpO0
>>311
game-iとかいうアフィリエイト個人サイト信用してんのほんと情弱なんやな

そのサイトで去年ウマ娘はスマホで1000億って出てるけどなら残りの300億はDMM版って事になるけどどうすんの?ww

参考にすらなってないって気づけよ
0316名無したちの午後2022/03/16(水) 20:43:57.45ID:5JKBQfYZ0
今の花騎士がそんなに売り上げあるわけないので一発でなんかおかしいと思ったわその表
0317名無したちの午後2022/03/16(水) 21:46:47.58ID:qNJMQGOf0
>>315
いや、元々拾ってきたもんだけどちゃんと予想だってって書いてるだろ
情弱言いたいだけやろw頭固いおじいちゃん多いなここ

そんなことより1300億去年稼いだっていうソースどこやねんはよ見せてくれ
DMMで300億も稼げるパイあったら俺がビビるわw
具体的な数字でもの語ってもないのに何でこんなかみつくねんあほやろw
0318自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/17(木) 05:37:22.34ID:0FOtlf1t0
今朝のエロゲ玄人達(家業の議論中…)

※名案と行動力と運が全てなんだろうか…
0319名無したちの午後2022/03/17(木) 06:57:54.81ID:g6yZ9Xq10
メジロアルダンのエロ画像お願いします
0320名無したちの午後2022/03/17(木) 07:32:43.49ID:nr28R0vp0
>>280
まあその分パケなんか比べ物にならないくらいの支出があるがな
それでもパケ売るよりかは遥かに儲かるのだが
0321名無したちの午後2022/03/17(木) 10:20:03.92ID:IXQWtkJo0
魔王プーチンを撃退する英雄が新たな魔王になる可能性について
語ろうか
0322名無したちの午後2022/03/17(木) 14:03:42.33ID:KCux2IHl0
ロッキー・バンク(ゼレンスキー)をとっ捕まえて
魔王プーチンに献上した方が平和な世界が訪れるだろよ
ロッキーをそそのかしたALICE教が元凶だけどな
ALICE教は新型コロナと言う疫病をばら撒いたりとかろくなことしねえわ
0323名無したちの午後2022/03/17(木) 14:19:20.87ID:gCsIC/kr0
ALICE教ってコロナばら蒔いた中国人だったんですか?
信者やめます
0324名無したちの午後2022/03/17(木) 14:39:59.75ID:KCux2IHl0
ALICE教が中国人がコロナをばら撒いたように工作してるだけだろ
0325名無したちの午後2022/03/17(木) 17:48:10.68ID:oUJedD3G0
魔王プーチン独裁にしてもやり方が下手くそすぎるのでガチの更年期障害なんだろうなって思ってる
0326名無したちの午後2022/03/17(木) 18:46:46.67ID:ZY/09+4U0
すまんがネタバレなしで少しだけ教えて欲しい
今ランス9クリアして10やり始めたんだが、いきなり話の整合性が取れてない展開でついていけない
ストーリー序盤は、9から少し飛んだところから始まってるのか?
とあるキャラと普通に話してるところから始まって、更に誰が孕んだ云々の話があるんだが、何か見逃してるのか?
0328名無したちの午後2022/03/17(木) 18:50:51.37ID:ZY/09+4U0
あーエロゲ特有の全部見ると正史の更に正史エンディングが!ってやつか?
9は正史と一部のキャラは見たが、全部は見てなかった
ありがとう。9に戻ってくる
0329名無したちの午後2022/03/17(木) 18:57:32.90ID:36LigmZp0
戻らんでいいぞ
10の真EDも整合性めちゃくちゃだからそういうもんだと納得してくれ
0331名無したちの午後2022/03/17(木) 19:29:34.61ID:o/VmMnx10
ウクライナがホーネット派でロシアがケイブリス派・・・ってコト!?
0332名無したちの午後2022/03/17(木) 19:30:40.25ID:KCux2IHl0
>>328
俺も10の個別スレで
10をやる前に9のエンディングを全部見ろってアドバイスされて
どんな罰ゲームだよって思ったわ
9ってガチで作業ゲーでつまらなかったしな
同じラスボスを何度も倒させるってこの監督ガチで無能だと思ったわ
0333名無したちの午後2022/03/17(木) 19:51:28.66ID:ZY/09+4U0
>>329>>332
一応シーラのエンディングだけ見て、おまけ程度のただのエロゲIFかと思って10に行ったが
かなみのを見て、正史にも繋がる情報あったのとストーリーのアホさでちょっと面白かったから全部見るわw

9は戦闘はノーコメントだがストーリーはかなり好きだ
やっぱりおっさんが活躍してこそランスだと思える
0334名無したちの午後2022/03/17(木) 19:54:28.71ID:mP+XPURJ0
ルート分岐してる癖に
次回作には都合良く摘んであった事に
とか糞だと思いました
0335名無したちの午後2022/03/17(木) 20:01:09.92ID:S7RPbS5x0
ヘルマンがロシアでリーザスがウクライナだよ
0336名無したちの午後2022/03/17(木) 20:07:31.17ID:7fCBHxo20
思えば戦国ランスは最初にクリアするルートが正史で後はifって凄くいい構成だったね
やってる時は初戦はifならテンション上がらんな〜とか思ってたけどw
本当に9は何であんな面倒くさい仕様にしちゃったんだか
0337名無したちの午後2022/03/17(木) 20:16:16.44ID:EL6KXFeh0
まあ戦国も正史に五十六ルートを微妙に入れてたりするけどね
それでも正史っやってりゃ話は通るから全然マシだけど
0338名無したちの午後2022/03/17(木) 20:22:10.06ID:B29s0Eqz0
ピサロがロシア
コンバートがベラルーシ
ピッテンがウクライナ
0339名無したちの午後2022/03/17(木) 20:24:30.70ID:1JJaw2B10
7も9もルートと言ってもほとんどが一つにまとめられそうで水増ししてるようにしか感じなかった
0340名無したちの午後2022/03/17(木) 20:25:59.76ID:KCux2IHl0
せめて進行マップの攻略に自由度があって北側から敵地に向かった場合に○○ヒロインルート、
南側から敵地に向かった場合に○○ヒロインルート、空から敵地に向かった場合・・・
などと分けてあればまだ飽きずに遊ぶことができたと思うけどな
これも無駄な3D描画に開発工数が取られすぎてシナリオは1本道で最後にちょこっと分岐させる
ことくらいしか出来なかったんじゃね
0341名無したちの午後2022/03/17(木) 20:33:37.58ID:Br/04krT0
戦国の五十六ルートいくらなんでもシナリオがやっつけすぎて毎回笑うんよ
0342名無したちの午後2022/03/17(木) 20:40:03.50ID:LDAshcdB0
>>339
戦国は謙信と蘭のルートを他にまとめると絶対話がぐちゃぐちゃになるから分けて正解だわ
五十六は正直キャラクリイベントで良くね?とは思ったけど
0343名無したちの午後2022/03/17(木) 20:43:41.63ID:mP+XPURJ0
五十六ルートと言うと
卑怯にも不意打ちしてきた五十六を反撃でぶった切ったら
他の奴らにめちゃくちゃキれられてた
0344名無したちの午後2022/03/17(木) 20:46:24.85ID:6Dohm+eI0
でも母になった五十六はめっちゃ好みだった。
母性はゲッター線だ。
0345名無したちの午後2022/03/17(木) 21:13:15.34ID:KuWHgg1K0
>>343
ランス世界じゃルート補正のあるキャラは人権が違うからね
0346名無したちの午後2022/03/17(木) 21:41:54.39ID:cAtsgEbZ0
170cm以上だもんよ骨延長手術不要だもんよ
0347名無したちの午後2022/03/17(木) 22:39:14.12ID:hnw4A7ws0
戦国の精子なんて、最初は武田家に手を出さずにクリアするはず
武田に宣戦布告したら詰んでしまってやり直しになるから
なのに9に真田が出てくる
0350名無したちの午後2022/03/18(金) 01:03:03.81ID:zBfuBCM50
9何回もやり直すとかまじで時間の無駄なんだよな
こういうのこそ動画で補完できたらいいんだが
やったエロゲはほぼ全部全ルートやるエロゲ廃人の友人でもランス9はかなみとまそーさんとミラクルしかやってないみたいだった
0351名無したちの午後2022/03/18(金) 01:21:52.63ID:bWGswN8N0
当時五十六は公式サンプルCGの体型が理想的すぎて他のCG見るのが楽しみすぎた
0352名無したちの午後2022/03/18(金) 02:00:37.79ID:ib8HtpzY0
思春期に遺作や鬼畜王が来たから
あの頃の絵でチンコが立つようにインプットされちまった
キャラデザがデフォロメ化されたすごろく以降のランスは抜けなくなってエロシーンも大半はスキップしたんだけど
それでもエロはあった方が嬉しいんだよな
0353名無したちの午後2022/03/18(金) 02:31:54.32ID:s6aGsN1/0
>>350
9は制作者側が「3D描画をここまでやってやったぜ」って言う自己満足だけで作られていて
プレイヤーのことなんて置いてきぼりだからな
ランス4のリメイクなんかより
TADAにランス9Dってタイトルでシナリオから作り直して貰いたいわ
0354名無したちの午後2022/03/18(金) 02:44:21.47ID:ib8HtpzY0
確かにTADAの言う通りポリゴンをゲーム内にやたら入れたがる時期はあったけどさ
それって1997〜2004年くらいまでの話だと思うんだよな
あくまで18禁じゃない一般ゲーの話だけど
それがエロゲとはいえ2008年とかにポリゴン入れてくるとは思わなかった
もう流行ってないだろって思ったな
0355名無したちの午後2022/03/18(金) 02:47:32.18ID:e//UK5580
まあでもポリゴンエロゲはらぶデス2で一気に進化したな
あそこらへんから抜けるレベルにはなった
0356自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/18(金) 05:29:47.05ID:EhsKgdEW0
今朝のエロゲ玄人達(日課のエロと物語で議論中…)

※誰かが楽しませてくれる事を 
みんなで待ってるだけなんだろうか…
0357名無したちの午後2022/03/18(金) 07:27:50.43ID:fo0kw4hH0
9は全キャラクリアしてもマグナムクリアよりも楽だったし気にならなかったなあ
実際プレイ中はめんどくさいって思いながらやってたかもしれないが覚えてないからよし
覚えてるのはミラクルのEDがめっちゃ好みだったなって事だけ
0358名無したちの午後2022/03/18(金) 08:04:08.14ID:IdG2Y5Fs0
それでもランス9はルートでラスボスちがうのはまだマシか
パスチャ3は苦行
0359名無したちの午後2022/03/18(金) 08:16:13.64ID:WEuny2sb0
パスチャ3人気出そうなエロ忍者いた気がする
俺はその子が出る前に脱落した
0360名無したちの午後2022/03/18(金) 09:35:24.76ID:IdG2Y5Fs0
パステルチャイム3 オープニングムービー(Web版)
alicesoft Channel
https://youtu.be/emQ4S7kbCdQ
忍者ってかサムライかな
戦闘服はエロいね

スタンドバトルになってるせいで
見えてない ぱすチャ1の主人公がかませ犬ってのも不評だったな
0362名無したちの午後2022/03/18(金) 12:22:28.25ID:mXhaIY/e0
何度も言われてるけどランスはシィル以外の選択肢がないからルートがあるならもっとシナリオとボリュームで魅せてほしい
0363名無したちの午後2022/03/18(金) 13:00:25.34ID:ib8HtpzY0
ランスクエストの追加パッチ配布したりしてたけど
あれはあくまでTADAが善意で出したものだから
ここで追加シナリオ出してくれって1万回書き込もうと追加シナリオはこねーよ
0364名無したちの午後2022/03/18(金) 13:20:03.08ID:hGqxJziu0
織音さんのキャラは胸がそこまででかくないから興奮できるけど、おにぎりくんさんのは、服着てる時は素晴らしいんだか、脱ぐとでかすぎて萎える。
超昴の三作目は、青髪のヒロインの胸がでかすぎてスルーしたけど、作品評価とか見るとスルーして正解だった。
超昴はハルカとスバルが良かったな。
0367名無したちの午後2022/03/18(金) 15:45:53.96ID:paLhLzLn0
ウルザは6の車椅子バージョンが一番良かったなぁ
0368名無したちの午後2022/03/18(金) 16:03:24.50ID:ib8HtpzY0
わかる。露出狂になって魅力が半減した
TADAも不幸な娘が好きなら復活させないで欲しかった
あと6はダルすぎて二度とやろうという気分にならない
0369名無したちの午後2022/03/18(金) 17:02:16.58ID:s497Rjpd0
10のウルザはエッチシーンがなんとも微妙で…
他のキャラもそうだが
0370名無したちの午後2022/03/18(金) 17:04:36.78ID:OyYZNTQi0
巨乳好きのが圧倒的に多いんだからそれで萎えられてもな
貧乳とかロリのが好きな人が言ってもそれが少数過ぎたらうれんし採用出来んだろ
0371名無したちの午後2022/03/18(金) 17:25:30.09ID:ZXo/0A8D0
お前らがなんと言おうが俺は戦国や10のケツだしチャンネーが好きだしシコれるんだよ
あまり俺を怒らせるな・・・
0372名無したちの午後2022/03/18(金) 17:50:37.64ID:yNSToa480
知るか馬鹿
0375名無したちの午後2022/03/18(金) 18:07:59.53ID:HBmUnZo20
>>350
単にその友人はエロゲ廃人でもなんでもないんじゃね?
サクサク進むアレで、たった2周やれば全ルートクリアできるのに
途中で放置するやつがエロゲ廃人のわけないだろ
0376名無したちの午後2022/03/18(金) 18:22:29.72ID:zBfuBCM50
俺は廃人自称するつもりはないが
いろんな作品やりたいからこそルート別薄味の9は適当に切り上げた
ミネバとまそーさんの姉妹問題見て満足したんでな
0380名無したちの午後2022/03/18(金) 19:00:48.27ID:s6aGsN1/0
>>375
サクサク2週でクリアできるのは攻略サイト見て楽してプレイしてるやつだけじゃね
廃人はそんな攻略サイトを見て楽なプレイをしないから廃人なんじゃね
0381名無したちの午後2022/03/18(金) 19:28:30.94ID:ucKkjhqI0
>>365
画像検索したけど、そこまででかくない。
というか、リズナ廃人になっちゃうのうか。戦国ランスじゃ本当にお世話になったのに。

>>370
最近は、巨乳じゃなくて奇乳じゃない?頭二個ぶらさげてたり。
10のリズナぐらいなら大好き。
0382名無したちの午後2022/03/18(金) 20:06:04.45ID:PVqx5cHf0
プリマは6と比べると胸がでかくなりすぎて違和感あった
0383名無したちの午後2022/03/18(金) 20:15:44.87ID:yNSToa480
>>381
頭より小さいのは巨乳じゃないし、体より小さいのは奇乳とは言わん
ぴよころたでも食らえ
0384名無したちの午後2022/03/18(金) 21:15:00.11ID:VRcD4Ki+0
>>380
1周目普通に進めてれば2ルート
2周目で残りのルート埋めようと思って親愛度上げればクリア全ルート行けるでしょ

ランス10みたいに色々条件あるならともかく
9はフラグ管理もクソもないゲームなんだからそもそも攻略なんて見る部分ないでしょ
0386名無したちの午後2022/03/18(金) 22:13:20.11ID:yNSToa480
そもそも楽と楽しいとは別次元の話だからな
似てすらいないただの非だ
0387名無したちの午後2022/03/18(金) 22:53:19.15ID:mXhaIY/e0
ランス9はクリアしたとき楽しかった楽しかったと無理矢理自分を納得させようとしてるのに気づいてから嫌いになった
0388名無したちの午後2022/03/18(金) 23:10:02.14ID:tdNVdMp80
そういう考えにさせるゲームを作ってる時点でアリスってやっぱり間違ってたな
0389名無したちの午後2022/03/18(金) 23:15:43.98ID:s6aGsN1/0
個別スレに戦国ランスとランクエは未だに根強くスレが残っているが
9なんて早々に個別スレから消えたんじゃないのか?
10も今では個別スレから消えてるが
0390名無したちの午後2022/03/18(金) 23:28:43.71ID:yNSToa480
ゲーム性クソだからや
0391名無したちの午後2022/03/18(金) 23:30:51.57ID:fo0kw4hH0
オアマモトヒーデは少しクスッとした
ほとんど覚えてない9の新キャラの中では2番目くらいに好き
0392名無したちの午後2022/03/18(金) 23:32:30.12ID:IdG2Y5Fs0
>>389
ジャンルのちがいもあるのさ
ランス6は好評だったが個別スレは早々と
「シリーズスレに合流でいいだろう」って流れだっただけ

ランス10スレも終盤では10だけってより過去作通した話題だったりしたね
0393名無したちの午後2022/03/18(金) 23:39:53.20ID:uT7Urwqa0
9ではエレナが鬼畜王よりも魅力的なキャラになってたのだけは嬉しかったわ
0394名無したちの午後2022/03/19(土) 00:05:33.59ID:ljNhvSyz0
>>392
各所で大絶賛だったはずの10が佳作扱い止まりの6と同じとはなあ
0395名無したちの午後2022/03/19(土) 00:14:24.73ID:YQydPSnw0
あてなの外見って
制作者の若い頃がモデルなのかな

髪型くらいしか共通点無いけど
0396名無したちの午後2022/03/19(土) 00:17:18.16ID:DDRmFgnZ0
戦国スレもだいぶ過疎でシリーズスレでだっていいくらいだけどね
ランクエはもう見てもいなかったが確認したら2ヶ月は書き込みなかったとか
0399名無したちの午後2022/03/19(土) 01:32:50.76ID:jHDWkD6p0
私はリズナの枕を持ってるのでリズナが巨乳なのをしってます
0400名無したちの午後2022/03/19(土) 01:36:18.34ID:PeCabcGD0
>>394
あらへんあらへん10はゴミやんか
0401名無したちの午後2022/03/19(土) 02:14:09.22ID:EA4KgIsM0
9だけは最初からやり直してないな
他は何回かやったんだけど
0402名無したちの午後2022/03/19(土) 02:21:17.48ID:3+NoImaI0
クエストマグナムの方がつらいみたいなレス見たけど俺は9の方がよっぽどだったな
シーラとパットンいなかったら一周目すら終えられてなかったかもしれん
雰囲気は好きなんだけどゲーム性がつらすぎた
0403名無したちの午後2022/03/19(土) 02:32:56.71ID:buMP/wqF0
ショタコンでママトトやってたときマイトレアが一番好きだった俺は9で心に深い傷を負った
0405名無したちの午後2022/03/19(土) 06:53:12.43ID:TJZ8bqUQ0
>>403
まさかミネバ弟ってことになるとはねぇ

アリスソフト@alice_soft
ママトトのマイトレアとランス9のマイトレイアが並ぶと・・・?  第45回コメントお返事コーナー
https://twi tter.com/alice_soft/status/408589642766643201
0407名無したちの午後2022/03/19(土) 08:13:45.29ID:TJZ8bqUQ0
パッケージエロゲの本数とか質での全盛ってことで
0408名無したちの午後2022/03/19(土) 10:39:09.85ID:qVUR6XGm0
ラピュセルの裸立ち絵のガッカリ感やばいんですけど
合体しない方がいいじゃん
0409名無したちの午後2022/03/19(土) 11:30:34.43ID:Eot9QAjL0
>>401
俺は6〜8はそれぞれ3回以上は最初からやり直してるな
9と10は1回クリアしたまま
9は全くやり直そうって気が起こらない
10は全部のBAD ENDを見てからじゃないとまともに攻略すらできないから
最初からプレイするのが超面倒臭い
でも海外版が出たらやり直してもいいかなとは思ってる
0410名無したちの午後2022/03/19(土) 11:47:31.84ID:TJZ8bqUQ0
9は周回じゃないとハンティ視点のエピソードがオープンしないとかもあったな
戦闘バランスは……1周目はまぁまぁ
キャラ強さは引き継ぎできるからそのままだとヌルくなりすぎるので難易度変更ができるが
それをやるにはちょっとダルい……で最高難度まではさすがにやってなかった記憶
パッチでアミトス追加とかあったっけ 育ててないし

>エレナ&アミトス参戦! ランス9非公式アップデータver.2.00公開 : アリスソフトBlog
http://blog.alicesoft.com/archives/4091143.html
0411名無したちの午後2022/03/19(土) 14:31:10.45ID:cp4tfcUP0
当初は9は好評でちょっとでも文句言うと批判されてたな
0412名無したちの午後2022/03/19(土) 18:02:46.88ID:/m+fZ9SR0
当たり前だろ
宗教をなんだと思ってるんだ
0413名無したちの午後2022/03/19(土) 18:15:28.60ID:i7yqPJbb0
戦国もランクエも長く遊べたから、9の不人気って長く遊びにくいところもあるような気がする
0414名無したちの午後2022/03/19(土) 18:47:52.12ID:JAq/zLfs0
ゲーム性が全てだと思うよ
でもキャラが偏ってる節もあるよね
0415名無したちの午後2022/03/19(土) 18:59:49.09ID:UYiTcd2v0
10を必死こいて持ち上げてる人のが多いイメージ
0416名無したちの午後2022/03/19(土) 19:01:03.63ID:S+CvhjhD0
9はヘビーユーザーには受けが悪くてライトユーザーには受けがいいって印象だわ
ランスにしてはサクッとしてるし戦国や10みたく「初見はしんで覚えろ」感も薄い
発売当初は高評価で時間のたった現在では低評価ってものライト勢がスレから離れていったからかと
0418名無したちの午後2022/03/19(土) 20:19:34.74ID:Eot9QAjL0
>>416
根強い人気の戦国やランクエ、または10には攻略の選択肢があるんだよね
どの敵国またはクエストから行ってどのキャラを先に味方につけるか?とか
ゲーム攻略に自由度があるんだよね
それに比べて9は一本道で同じ順にキャラが増えて行くだけ
それを何周も繰り返せってアホ抜かせってなるじゃん
0420名無したちの午後2022/03/19(土) 21:00:25.86ID:IDzw5pCQ0
むしろ文句だらけだったろ
称賛してる方が批判されてたわ
0421名無したちの午後2022/03/19(土) 21:35:19.15ID:JLJjtRoa0
みんな9嫌いなんだな
9から入ってランスにハマった俺って
0422名無したちの午後2022/03/19(土) 21:50:41.13ID:yutk2isG0
なんか知らんが9が憎くて口から泡吹いてる奴多いよなここ
0423名無したちの午後2022/03/19(土) 21:53:41.97ID:buMP/wqF0
9はランクエよりマシって意見が多かった記憶
当時から戦姫のエロがやっつけすぎるとは言われてたけど
0424名無したちの午後2022/03/19(土) 21:59:37.85ID:TJZ8bqUQ0
ランス9自力で1周してるあいだはそんなに気にしてなかったが
その後スレ見て イベント死が多いのはどうよ……って意見みたら
なるほどもっともってなったわな

ゲーム部はともかくADVは評価損するが……
個人的にはランクエのキャラ多すぎるほうが合わないので
0425名無したちの午後2022/03/19(土) 22:01:20.29ID:TJZ8bqUQ0
×評価損
○評価

へんな誤変換

>>423
戦国ランスの頃から戦姫好きだったのに
9のSMまみれはコレジャナイだったな
0426名無したちの午後2022/03/19(土) 22:35:33.04ID:j+oPWKX60
ランス9はシーラが薬中じゃなくなった良改変だったからな
かなみや志津香も良かった
正史のパステルとかリアルにいそうな気が強くて常にヒステリー起こしてる女っていうのは
あまり好きじゃないんだよな
0427名無したちの午後2022/03/19(土) 22:38:57.60ID:b5y/CgYl0
ランス9の話は好きSRPGじゃなければ何回かやってたと思う
0428名無したちの午後2022/03/19(土) 23:29:09.45ID:buMP/wqF0
シーラが薬中じゃないのをデフォにして薬中は薬中でBADで入れたのは良采配だったと思う
あれはペルエレとのやりとり含めて好き
0429名無したちの午後2022/03/19(土) 23:37:22.84ID:IDzw5pCQ0
SRPGだからというよりSRPGの部分の出来が糞だったんだよなあ
とにかく面倒くさいだけで楽しくないバランスが悪い
やるならにょとかママトトみたいにやりゃ良かったのに
0430名無したちの午後2022/03/19(土) 23:47:58.55ID:Eot9QAjL0
これ9正史だけクリアして10に繋がっていればここまで9が叩かれることも無かったと思うわ
9正史クリアだけで10へ行ったら話が飛び過ぎていて意味分かんないから9が叩かれてるだけで
悪いのは10のシナリオの方なんだよな
2部に繋げるために9のヒロインルートを全部クリアさせなければシナリオが繋がらなく
それであんな9の作業ゲーを何周もさせるなって9が叩かれてるって話なんだと思うわ
0431名無したちの午後2022/03/19(土) 23:58:41.08ID:cfoTyAUR0
>>383
こんなの人間じゃねえ!

大悪司ぐらいシンプルが一番いいんだろうな。

一時期エロゲーは文字数を競うゲームになって衰退したそうだけど、アリスソフトはシステムの複雑化をして衰退したって感じ?
大悪司、夜が来る、戦国ランスはビビッと来たから即購入したけど、番長、帝国、ランス9,10とかはまったくびびっとこなかった。
なんというか、面倒くさそうだった。
0432名無したちの午後2022/03/20(日) 00:17:41.70ID:ZBBAp0v10
良くも悪くもランス9.10の方が戦国ランスより単純なシステムだと思うが
0433名無したちの午後2022/03/20(日) 01:33:24.51ID:kDzllfMv0
システムは単純でも作業量はやたら多いぞ
0434名無したちの午後2022/03/20(日) 01:37:57.40ID:zKzcdWx10
なんか未だに戦国ランスと鬼畜王は行き当たりばったりに作ったから
二度と同じゲームシステムは作れないってインタビューで答えてたのが信じられない
特許の問題と違うんじゃないかな
まあ今となってはどうでもいいが
0435名無したちの午後2022/03/20(日) 01:45:53.43ID:yAnd0Fqq0
イベントのフラグ管理とかフローチャート作ったりせず
TADAがアタマのなかでやってたとかなんとかで
今もう出来ない……だったか
止めでなくとも老化もあるカンジで
0436名無したちの午後2022/03/20(日) 01:47:15.15ID:yAnd0Fqq0
辞めてなくとも

>>433
9の雑魚がわらわら出てくるのはメンドウってもんかな
もとのママトトからしてそうだったろうけど
0437名無したちの午後2022/03/20(日) 02:01:21.09ID:9MqlvefQ0
単純作業の繰り返しってのはすぐに飽きるし度が過ぎると苦痛になるだけじゃん
無双ゲーみたいに豪快に敵を討ち倒して爽快感が得られるゲームでもないんだし
SRPGで雑魚がわらわらなんて苦痛でしかないよ
0438名無したちの午後2022/03/20(日) 02:12:46.01ID:K0VwyTyw0
一応9はまそーさんとおっさんで無双というかマップ兵器で一掃はできたな
システムは好きじゃなかった(特に3Dアピール)が、ぴったりハマったときは気持ちよかった
0439名無したちの午後2022/03/20(日) 07:45:24.88ID:xUzGP9Na0
>>430
何周もって
よっぽど変なプレイしてなきゃ2周で終わるだろ
0440名無したちの午後2022/03/20(日) 08:12:53.66ID:mezBXB830
単純作業でもTPSのゴーストプレイとか色んな技や武器が使えるとか、マップや配置ギミックが毎度違うとかならまだ面白いんだが、アリスはそういうの手を抜くからな・・・
0441名無したちの午後2022/03/20(日) 08:48:47.76ID:It41KUnN0
ゲーム性がないかわりにヒロイン攻略に重点置いたのかな
それにしてはずいぶんとあっさりでランス自体も他のヒロインにあんまり興味ない感じで大帝国の東郷と同じで虚無感しかなかった
0442自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/20(日) 09:32:01.03ID:G3RwKrUg0
今朝のエロゲ玄人達(日課の不満論…)

※09として新たに作られたら楽しめるのだろうか…
敵を倒して仲間にしたり鹵獲して魔改造して…
0443名無したちの午後2022/03/20(日) 10:49:20.81ID:9MqlvefQ0
>>439
だから何度も言わせるなよ
2周で終わるのは攻略サイト見て楽したやつだけだろ
0444名無したちの午後2022/03/20(日) 11:16:13.79ID:mq6X4y9D0
>>432
そうだったのか。
当時サイトみたらいかにもめんどくさそうだったから。
単純な殴り合いでサクサク進む方が好きだったから。
0445名無したちの午後2022/03/20(日) 11:28:15.26ID:zKzcdWx10
一週目攻略wiki見なかったけど
普通に二週目で真END見れたなー
0446名無したちの午後2022/03/20(日) 11:33:01.78ID:9MqlvefQ0
>>445
それ2周目でヒロインのイベント開示条件を見て蟹玉とか置いたから
2周で全ヒロイン攻略できたんじゃないんか?
0447名無したちの午後2022/03/20(日) 11:37:36.86ID:zKzcdWx10
結局2週でコンプして
一昨年くらいにもう一回懐かしくてプレイしたような記憶があるが
細かい内容までは覚えてない
でもそんな複雑ではなかった記憶があるがな
特殊ドロップくらいか気を付けるのは
0448名無したちの午後2022/03/20(日) 13:05:46.47ID:9MqlvefQ0
>>447
1回フルコンプしたゲームの2回目とか覚えてるに決まってんじゃん
初回を攻略サイト見ずに2周でフルコンプできたかって話をしてんのに
0449名無したちの午後2022/03/20(日) 15:09:37.68ID:It41KUnN0
シナリオもかなり悪いんだよな
戦力差を訴えて絶望感出してたけどやろうと思えばランス側の勢力が圧倒的で
名前忘れたけどパットンの嫁のチート能力にあとは神特典があったりヘルマンがかわいそう
ランスアゲもかなりキモかった
0450名無したちの午後2022/03/20(日) 15:32:26.91ID:K0VwyTyw0
やろうと思えばとは言っても中盤までは相手の戦力が分からなく一騎当千の一人でも失ったらまずいし
俺は展開としては好きだったな
さすおにというかなろうというか、ランスが軍師様にまでなって持ち上げられてたのは違和感あったが
0451名無したちの午後2022/03/20(日) 17:16:35.96ID:yAnd0Fqq0
旧3の頃からゴールデンランス作戦(トロイの木馬のようなの)を思いつくのがランスだけどね
0452名無したちの午後2022/03/20(日) 17:52:43.79ID:tDms7lir0
おれの主張が絶対に正しいのだから素直に認めろ!ってやつがいるようだな
えんえん繰り返されるのもうざいから認めちまえよ
0454名無したちの午後2022/03/20(日) 18:31:48.55ID:O8e6H91I0
>>448
自分が要領悪いだけじゃない?
0455名無したちの午後2022/03/20(日) 18:35:02.63ID:g8x7wjt10
ストーリーは特に意外性も盛り上がりもなく進んでいったなって感じ
9が始まる前から相手が勝手に転がり落ち続けてるだけだし
英雄ケチャックが優秀すぎる
0456名無したちの午後2022/03/20(日) 19:01:08.71ID:kDzllfMv0
10もだけど終盤のランスって敵のおぜん立てでほぼ完結してるんだよな
残りは新キャラのご都合チート能力でランス本人が打開するようなシーンはほぼない
要介護系主人公だな
0457名無したちの午後2022/03/20(日) 19:03:05.36ID:maonXcVb0
世界をまとめる人望と行動力があってこそだから
0458名無したちの午後2022/03/20(日) 19:29:09.23ID:9MqlvefQ0
>>454
もし攻略サイトを見ずに2周でフルコンプできたのなら
最終章より前に4段階まで進めておかなければ開示されないイベントとかもあって
そのヒロインが何人かいるのにおまえは偶然そのヒロインを4段階まで進めていたのかもな
http://alice.xfu.jp/doku.php?id=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B99_%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E9%9D%A9%E5%91%BD:%E5%9B%BA%E6%9C%89%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88
俺からすれば攻略サイト見て2周目をフルコンプしたのを忘れてる頭の悪いやつにしか思えないが
0459名無したちの午後2022/03/20(日) 19:40:22.70ID:sR7bZOVj0
シーラH差分も取るとなると2周でコンプはキツキツ、3周ならかなり余裕あるけど
9は初周に加えてx2 x4 めちゃくちゃの4周まではやった人が多いんじゃない
俺は追加アプデでもう一周して〆って感じで不満もない、まあそれ以降は回想しか起動してないが

ゲーム性としては作業感強いけど下手なソシャゲよかマシだし立ち絵CG絵UIとかのクオリティも普通に良かった
廉価で買えるなら他人にも薦められるレベル
0461名無したちの午後2022/03/20(日) 20:19:21.37ID:zKzcdWx10
>>448
最初の2回目のセーブデータでで真END見れたよって話
そのあと何年かして3回目のプレイをしたって話
3回目のプレイは懐かしくなって遊んだだけなので真ENDとか関係ない
それでも内容はほとんどとは言わないけど大分忘れてる
0462名無したちの午後2022/03/20(日) 20:53:38.01ID:qLUxND1y0
ランス9ってシナリオ悪いもんな勝手に敵が潰れて行くし
0463名無したちの午後2022/03/20(日) 22:21:58.62ID:FOZYvcCS0
しっかり食い荒らされて腐敗しきり誰かが蹴飛ばせば潰れる家だったということだな
0464名無したちの午後2022/03/20(日) 22:32:11.05ID:ZBBAp0v10
その辺はランス6もランス10も一緒っちゃ一緒だけどね
0465名無したちの午後2022/03/20(日) 23:47:22.75ID:FOZYvcCS0
イブニクル2やっと最後まできたけどなんか1と戦闘の爽快感がちがうんだよな
0466名無したちの午後2022/03/21(月) 00:02:00.60ID:a3gT3MJ00
横からみる戦闘はさいしょは味方キャラが動くぞ!だったが飽きる
1のデッカい敵ってほうがけっきょく良かった
0467名無したちの午後2022/03/21(月) 00:16:12.27ID:QKV1Nn3v0
ミネバが9で倒れるの本当惜しいな
ゲーム自体作業感強いだけで難易度がたいしたもんじゃないから脅威感薄かった
0468名無したちの午後2022/03/21(月) 02:00:40.29ID:TuljxSxq0
熟練Pの振り分けから武器防具の改造まで何回クリックさせんだよって
何から何までが作業だからな
制作者側で「これはクリックさせすぎじゃない?」って
気が付くやつは誰一人も居なかったかな?
9のβテストで気が付きそうなものだけどな
0470名無したちの午後2022/03/21(月) 02:30:36.82ID:gmFZHq3p0
>>465
イブニクルやったことないんだけど、1の方がおすすめ?
0471名無したちの午後2022/03/21(月) 03:25:27.31ID:VMG/OcPy0
ミネバ扱いも雑だったしな
鬼畜の頃のよかったわ
0473名無したちの午後2022/03/21(月) 04:24:20.57ID:GlqrR1WK0
そーいやイブニクル1以降アリスソフトのゲームって称賛されてないよな
0474名無したちの午後2022/03/21(月) 04:24:56.67ID:GlqrR1WK0
しかも戦国以降で久々の称賛だった記憶
0475自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/21(月) 08:37:17.09ID:eTlkjx3F0
今朝のエロゲ玄人達(物語・プレイで議論中…)

※寝食を忘れて遊べる楽しい物 
好奇心が湧き出て寝不足になる物語

近所やSNSで面白い奇人・変人・異端者を
探してネタにした方が良いのだろうか…
0477名無したちの午後2022/03/21(月) 10:11:20.02ID:aWOzBr5Y0
メインは1が好きだが主人公とサブは2のほうが好きだった
0478名無したちの午後2022/03/21(月) 10:21:05.41ID:98RGk7+c0
イブニクル2も悪いわけじゃないんだけどなんか焼き直し感が強すぎるのと戦闘がサイドビュー化したせいかテンポとか操作感悪くなったような感じがあってな
0480名無したちの午後2022/03/21(月) 10:28:46.65ID:tSJhWd+w0
アスタは綺麗なランスって感じでハーレム系エロゲ主人公としてはかなり良い感じだったわ
たまにうじうじするのがあれだったけど
0481名無したちの午後2022/03/21(月) 10:43:02.47ID:a3gT3MJ00
パスタよ!
オープンエロで教会で祈るとピンクのモヤモヤが吸い出される
他の人でもだが主人公はその量がふつうじゃなかったな
あと記憶喪失なんだがまるで気にしていない
0483名無したちの午後2022/03/21(月) 11:05:42.73ID:TuljxSxq0
>>472
ランス10に9の熟練P振り分けのような作業画面なんてあったっけ?
0484名無したちの午後2022/03/21(月) 11:55:55.20ID:j8Q/1Lie0
10はカードの並べ替えが地獄でした
挿入形式じゃなくて入れ替え形式だったのがマジでやばかった
0485名無したちの午後2022/03/21(月) 11:57:43.46ID:a3gT3MJ00
腱鞘炎かなんかなったの10のほうだったな
PCの位置かえたせいもあるかもしれないけど
0486名無したちの午後2022/03/21(月) 12:35:07.24ID:q6iwLD4P0
イブニクルはリッシュ達も凌辱されればな
ランスが寝取るなら本編でもNTRありだろ
0487名無したちの午後2022/03/21(月) 13:56:51.50ID:Pf2wAAO+0
シリーズもので主人公変えた時点で終わりよ
0488名無したちの午後2022/03/21(月) 16:30:20.83ID:wonp5Ygj0
ぶっちゃけ今年中に新作来ると思う?
0489名無したちの午後2022/03/21(月) 16:47:46.77ID:Usyh5zjb0
10はコントロールキーの上に物置いたわ
0490名無したちの午後2022/03/21(月) 22:09:17.55ID:q8qd+XlN0
ソフトハウスキャラみたいな終わり方が理想的だな
エルフみたいに借金抱えて倒産してIP売るパターンが最悪すぎる
0491名無したちの午後2022/03/21(月) 22:14:19.50ID:y8v/rNOy0
エルフのIPはシルキーズが買い取ってほしかったな
0492名無したちの午後2022/03/21(月) 22:31:26.11ID:0MiasHUy0
>>302
面白い
まー俺は日常話が好きだが
親介護とか健康とか分かりすぎる
あと俺も金は下手に残さず使い切りたいなあ
0493名無したちの午後2022/03/22(火) 00:47:08.85ID:I2iz2tty0
当たればデカいんだろうし
アリスがガチャゲやる事自体に反対はしないけど
問題は他のソフト開発が犠牲になってる事と
内容が全然面白くないって事だわな・・
0494名無したちの午後2022/03/22(火) 00:59:47.11ID:WodjWpeV0
>>490
ある意味円満退社ではあるけど「スタッフが作りたいものはあるけど環境が噛み合わなくて作れなくなった」ってのはユーザーとしても悲しいけどな
0495名無したちの午後2022/03/22(火) 01:03:47.79ID:Msx8OxXN0
>>494
会社を持続させることだけを考えるなら早めに一般に行くべきだった
そしてそれだけの実力もあった
韓国製の巣作りダンジョンのパチモンのアプリが売れてたんだから

まあメインライターの内藤だけは一般で成功したんだけど
0496名無したちの午後2022/03/22(火) 03:16:48.49ID:V+3tvg430
運営どこぞに任せず自分らでやるって時点でもうソフト出すつもりはまるでないって印象
0497名無したちの午後2022/03/22(火) 04:20:09.29ID:qkMBo6qr0
もうTADAいないんだから別にいいじゃん
0498自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/22(火) 05:29:06.70ID:6BxmYemk0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※昨日 秋葉原に2年ぶりに行ったら
パソコン部品も中古部品も相当縮小してたなぁ…
エロゲの中古屋も目に入らず…
0499名無したちの午後2022/03/22(火) 11:16:52.72ID:s9f3tUAo0
>>8
監視じゃなくて応援してたっぽい
まぁ産みの親ではあるが退社して権利関係者ではないしな
0500名無したちの午後2022/03/22(火) 12:06:59.68ID:+5NKtyhZ0
TADAァ!デブ眼鏡マリアゴリ押ししてごめんなさいしろ!!
0501名無したちの午後2022/03/22(火) 13:46:14.11ID:tYPYdqaZ0
個人的にアリスの魅力はTADAパッチの手厚いフォローによるものが大きかった

ゲームバランスに不満がでても解消されるだろうっていう安心感と
むしろ初期の不満を購入者全員で共有したいから買うっていう一体感な
それがなくなったアリスはきつい
0502名無したちの午後2022/03/22(火) 13:54:18.95ID:+uzuFeEz0
せめてランス04くらいは出してほしかったなあ
05033262022/03/22(火) 14:32:17.07ID:0RdIvyqo0
なんか不満の爆発の発端になってすまんかった
ランス9の真エンド見てきたが、各キャラのエンディング、
特にまそーさんとチルディ(のガームロア)が面白くて、見れて良かった

ストーリーとしては悪くなかったが、最後は散々引っ張ってきたものだしもっと説明がほしかったのはあった
とにかくこれで10にいけるから教えてくれた人ありがとう
ピグやミラクルも、最初はぽっと出のキャラかと思ったけど可愛くてかわいくて堪らんな
0504名無したちの午後2022/03/22(火) 15:10:38.35ID:M7vGhh000
ランスは平成ではじまり平成で終わったんだ
TADAさんもいないし、04含めてもういいかな
0505名無したちの午後2022/03/22(火) 16:53:31.57ID:ah3/1jrI0
おれは散々シリーズで引っ張っといてマリアをヒロインから外した方が腹がたったがな
ナギ絡みとは言え志津香がランスに惚れたのも訳分かんなかったしよ
0506名無したちの午後2022/03/22(火) 17:09:46.89ID:AgMyBh/40
アイゼルに簡単に雌堕ちするくらいだしその辺は今更だったな
0507名無したちの午後2022/03/22(火) 17:32:08.75ID:jAj/FZf70
4まではリメイク欲しかったなあ
贅沢言うと4.2までだけど
0508名無したちの午後2022/03/22(火) 18:32:56.98ID:tgLK8m6R0
ランスはいらないから同人ゲームみたいな女主人公でいこうぜ
0509名無したちの午後2022/03/22(火) 19:14:24.90ID:iFs4/05e0
アイゼルだけならまだしも島津の誰かにもあっさり寝取られてなかったっけ
0510名無したちの午後2022/03/22(火) 19:17:04.71ID:HSANojGR0
紅守黒湖みたいな女主人公かな?
0511名無したちの午後2022/03/22(火) 19:56:53.02ID:WodjWpeV0
>>509
戦国だと志津香は険悪固定とかで島津相手に成すすべがなかったんだよな
0512名無したちの午後2022/03/22(火) 21:20:28.76ID:lzR6h6B/0
まそうさんはランス6のキスのときの内心はわるくなかったのだけど
0513名無したちの午後2022/03/22(火) 22:14:07.40ID:6cpYPdaE0
TADAはなんで売れたのにあゆみちゃんの続編やめたんだよ
0514名無したちの午後2022/03/22(火) 23:17:32.18ID:RHwmPeHr0
さやかちゃん物語
「プレイ感覚が似すぎてる」とかなんじゃないか?たぶん
闘神都市のときもそんなこと言ってたんだったか
0515名無したちの午後2022/03/23(水) 00:23:22.03ID:2LzDbYbs0
>>503
10をやる前に9の真のEDを見ておいて良かったねとだけ伝えておきたい
10を今からやれるのは羨ましい限り
楽しんで欲しい
0516名無したちの午後2022/03/23(水) 00:51:44.53ID:NUvasJMT0
さやかちゃん物語はラッシャーヴェラクの都合だろ
0517名無したちの午後2022/03/23(水) 01:07:33.35ID:eWR2mChM0
さやかちゃん16歳がいかん時代になったり
パソコンの急激な進歩でCG作り直す必要が出てきため
いっそ中止……ってこともあるらしい

ラッシャーヴェラクのサイトにはまだ残してあるんだな
http://www.kcn.ne.jp/~rusher/at3.htm
0519名無したちの午後2022/03/23(水) 01:56:11.93ID:lYhuLKeJ0
魔想さんはランスに押し切られての
不本意和姦がよかったんだけどね
0520自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/23(水) 05:30:04.87ID:Nr0ZNhqZ0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※ランスレスで心に穴が開いたままなのだろうか…
0521名無したちの午後2022/03/23(水) 06:08:47.81ID:t2u8bk/v0
ランスの神格化がしんどいが新作出ないから仕方ないよな
0522名無したちの午後2022/03/23(水) 11:31:04.06ID:sXa2Q+3+0
10のカード入れ替えはそんなに苦痛じゃなかったな
イブニクル2が苦痛だったのは1と違ってスキルスロット数に制限があって攻略対象ごとに複数パターンを使い分けないといけないのにコピーがなかったせいだと思う
1はスロットに制限がなくて使えるモノをポチポチしてればよかったからな
0523名無したちの午後2022/03/23(水) 11:34:16.51ID:Ji/UHmV20
10はカードってのに収集意欲煽られるうえ全裸カード差分あって集めてる時は楽しかったな
最後がこんなソシャゲみたいなのでいいのかとも思ったけど
0524名無したちの午後2022/03/23(水) 11:57:16.50ID:Y0uId7Ir0
高レアリティと全裸は全てどこかしらで確定入手できるようになってればなぁ
時限イベントのフラグキャラがリアルラックで引き当てないといけないって仕様はさすがに良くないと思うわ
0525名無したちの午後2022/03/23(水) 11:59:21.37ID:Ji/UHmV20
確かにありゃしんどい
すっかり忘れてた
0526名無したちの午後2022/03/23(水) 12:38:21.74ID:obVGCSEu0
集めたカードがその周回きりだから収集癖を満たすってよりローグライクの装備集めみたいな気持ちだった
てかまだクリアできてなかったなあ
0527名無したちの午後2022/03/23(水) 17:08:59.38ID:BtjWybAw0
頑張って強化してもクリアでチャラだろ
ユーザーが何十時間もかけて努力しても都度積木崩し
TADAが腐れ馬鹿なんだよ、アリスはそんなに偉いんかよ
0528名無したちの午後2022/03/23(水) 17:24:52.88ID:hM5s1wZ/0
TADAさん、デブマリアのCG入れるくらいなら魔人の女の子のCG1枚追加してくださいよ
0529名無したちの午後2022/03/23(水) 17:58:40.78ID:/6BMDY+l0
何がアリスは偉いんかだよ馬鹿か褒めて欲しくてやってんならママと一緒に進研ゼミでもやってろ
0530名無したちの午後2022/03/23(水) 18:26:59.97ID:2JCiaGRh0
>>529
めっちゃワロタ
まぁでも引き継ぎたいってのは分かるけどね
0531名無したちの午後2022/03/23(水) 18:36:40.34ID:ZxmC9/Lv0
10は途中で萎えた

あんなんドMがやるゲーム
0532名無したちの午後2022/03/23(水) 18:43:58.18ID:KjAwGcSF0
ランスさんの為に働けることを幸せに思わなきゃ
0533名無したちの午後2022/03/23(水) 18:47:11.53ID:r5VvD1Ft0
もうあまり詳しくは覚えてないが何度やっても途中でラスボスが攻めてきて萎えて辞めたw
0534名無したちの午後2022/03/23(水) 18:50:45.86ID:69YeBym50
システム面は結構不評なランス10だけど、シナリオ的にはどうだったの?
完結したことに満足したって感想多いけど、アリスとか結局報いが無かったし。
0535名無したちの午後2022/03/23(水) 18:54:11.47ID:hM5s1wZ/0
マリアが出しゃばりすぎて最悪でしたね
なんならケイブリス倒したのもマリアだった気がします
0536名無したちの午後2022/03/23(水) 19:04:46.23ID:Ljqbm7yA0
10が好きなやつはネトラレも好き
0538名無したちの午後2022/03/23(水) 19:15:24.65ID:DQ1R+suo0
>>534
大筋はシリーズ集大成って感じで良かった
二部ラストのランス復活とかめちゃくちゃ燃えた
ただミラクルを便利キャラにしすぎてたのは気になったな
普段はドラえもんしてるのにゼスの胃袋マップとか「これミラクルがいれば解決じゃね?」ってとこでは「これくらい自分で解決しろ」だったり
あれならウルザみたく普段は別行動ってことにしとけばよかったのに
0539名無したちの午後2022/03/23(水) 19:39:34.76ID:Ljqbm7yA0
神倒せないと知った時点で萎えた

なかなかのクソゲー
0541名無したちの午後2022/03/23(水) 19:55:50.71ID:69YeBym50
やっぱり集大成補正ありきだったのね。
0542名無したちの午後2022/03/23(水) 20:39:58.66ID:t2u8bk/v0
>>538
ミラえもんもだし名前忘れたけどあの隠密能力のやつとか話作りをチートキャラに頼りすぎてな
ランスなんてただのカオスから生えてるチンポだったわ
0543名無したちの午後2022/03/23(水) 21:14:10.55ID:8SHutOyI0
ミラクルはもうちょっと能力出し惜しみしてもよかったな
そのためのあの性格だと思うんだが
0544名無したちの午後2022/03/23(水) 21:56:18.59ID:lYhuLKeJ0
10は戦闘後の宝箱のシステムさえなければよかった
カードが多いほど有利になるから
失敗するとどうしてもロードしたくなる
で時間ばかりかかる

ロードとか気にせず進められるランクエの方が
ワイは好きやな
0545名無したちの午後2022/03/23(水) 23:17:05.26ID:BtjWybAw0
自己満の下らん仕様を押し付ける傲慢さが馬鹿よ、各社とも時代に合わせた改善してきてると言うのに
0546名無したちの午後2022/03/23(水) 23:32:46.53ID:qOVSAaz80
作者の気持ちとしては何度も遊んでほしい

プレイヤーの気持ちとしては何度も周回させてウザい

だからこれを楽しめるのはドM、もしくは往年のファン(ドM)だけ
0547名無したちの午後2022/03/23(水) 23:35:29.58ID:dg0qkUZl0
まあ魔人相手ってのもあるしマゾ仕様なのは尚更ね
0548名無したちの午後2022/03/24(木) 00:06:26.80ID:J42LToUB0
根っからの信者向けならいいんでないか自分も9で挫折したし
戦国で入った新参もほとんどいなくなってるだろ
0549名無したちの午後2022/03/24(木) 00:12:52.74ID:FCAQKh/E0
>>545
時代に合わせてソシャゲ出してるだろ!いいかげんにしろ!
0551名無したちの午後2022/03/24(木) 00:35:48.15ID:kD2NQnyy0
周回させたいなら周回したくなるシステムにしろというだけですわ
0554名無したちの午後2022/03/24(木) 01:44:00.84ID:sZ8S9O6/0
外宇宙か異界に倒せる武器があるかもしれないが倒したところで世界が崩壊するだけな気がするが
0555名無したちの午後2022/03/24(木) 01:47:48.48ID:Y6F5cQKS0
倒せません、というかプレイアブルキャラに偽装して登場する
0556名無したちの午後2022/03/24(木) 02:50:26.41ID:r6HqpoyZ0
神を倒せるなら最後までやったが。

ていうかなんで人生つまらなそうにしているニートみたいなやつが神なんや
0557名無したちの午後2022/03/24(木) 03:39:54.25ID:fX6WpeHC0
ルドはでかい鯨という以外はまぁありがちな神象だろう、サガじゃないが自分で作ったけど飽きて荒しだすという
0558名無したちの午後2022/03/24(木) 04:53:26.41ID:QaO6RJzc0
そーいやルドラサウムを倒そうとしてルドラサウムの一部から生み出された悪魔達の王ラサウムってのが設定でいたよな?
そいつくらいは倒せたの?
0560名無したちの午後2022/03/24(木) 10:26:30.00ID:FCAQKh/E0
やり込みで神倒せてもよかったよな最後くらい
館のアリスちゃんはあれの上位種じゃないの?
0561名無したちの午後2022/03/24(木) 11:09:06.57ID:yVD9tfNQ0
まぁ地球というか、世界そのものを倒すか?って話だし多少の違和感あるけどなそれも
意思があるから倒したくなるのはわかるけど
0562名無したちの午後2022/03/24(木) 11:45:31.69ID:NsuyJuW10
ランクエ以後は戦国ランスのおまけ設定本であれこれ書いたこととなんとかつじつま合わせようとてんてこまいだった感じだな
どっかてあれ全部捨ててやりやすい話しに作り替えるという手もあったはずだが愛着ひとしおだったんだろう
0563名無したちの午後2022/03/24(木) 11:46:01.69ID:NsuyJuW10
戦国ランスのおまけ設定本じゃねえや鬼畜王ランスのおまけ設定本
0564名無したちの午後2022/03/24(木) 11:56:27.28ID:u1x8qzeL0
ルドはゲーム内では創造神や鯨という表現してるけど
ようはアリスソフトの開発スタッフにメチャクチャな事されてもゲーム内の登場人物には為す術ないってことだからな
絶対に勝てない
0565名無したちの午後2022/03/24(木) 12:12:40.62ID:nehn1qAL0
鬼畜王本の時点でフェリスとのあいだにダークランスいるとかだったか
0568名無したちの午後2022/03/24(木) 13:25:48.26ID:SqcyCYOJ0
鯨に関しては、考察で、アリスソフトからの熟成されたゴミと同様のメッセージとかあったな。
一人でエロゲーばかりして文句たれてないで、友達作って外に遊びにいけ、的な。
0570名無したちの午後2022/03/24(木) 14:08:54.64ID:E3cgbTxc0
2022年03月23日
【超昂大戦】キャラ紹介「節制のクラリス」「死神のストナ」「魔女ユウガ」
0571名無したちの午後2022/03/24(木) 15:10:16.64ID:DvuVT3YE0
TADAブログ更新されてたけど大帝国散々だなw
0572名無したちの午後2022/03/24(木) 17:05:40.17ID:RVZa4m0S0
どこのエヴァやムーンだか
2部もあの説教臭い憑依じゃなくて記憶も全部消し、1人間として生きる神様は孤独だったのですのまことちゃん展開にでもすれば希望絶望どっちにでも振れる
0573名無したちの午後2022/03/24(木) 17:21:20.03ID:C0Z2ZQW20
>>571
読んできた。確かに人件費、固定費で1日に何十万ものお金が飛んで行ってるのにうまく進んでいないとなると、ストレスやばそうだな
0574名無したちの午後2022/03/24(木) 17:24:24.58ID:1T3ekUCW0
プレイしてて大帝国ってほんとはこんなシステムにしたくは無かったんだろうなぁとよく分かるからね
好き好んであそこまで自由度がなくて窮屈なゲームにはしないだろうし
0575名無したちの午後2022/03/24(木) 17:25:14.60ID:J42LToUB0
大帝国はシナリオ、エロにいちばん頭にきた
0576名無したちの午後2022/03/24(木) 17:28:34.73ID:RVZa4m0S0
金勘定苦手なのはすぐ分かるTADAに何で経営までやらすのか
そこは社長の仕事だと思うんだが
0579名無したちの午後2022/03/24(木) 17:43:01.50ID:iE/U3xGk0
大帝国で唯一抜けたのがゲーム付属の枕
0580名無したちの午後2022/03/24(木) 17:50:14.45ID:qo2VUXwa0
大帝国やろうと思ってたのに、どうしようかなー
0581名無したちの午後2022/03/24(木) 18:00:08.12ID:foAKn0MX0
大帝国はなろう系が大好きな人なら大丈夫じゃないかな
主人公が息するだけでさすがです!って言われるような内容だからね
0582名無したちの午後2022/03/24(木) 18:27:52.74ID:iE/U3xGk0
>>580
くそな思い出が強すぎて不満垂れ流してるだけでなにか価値ある瞬間はきっとあるよ
0585名無したちの午後2022/03/24(木) 18:51:30.69ID:AjKrxTjm0
大悪司は続編でもリメイクでもでたらやりたいが内容的に厳しいだろうな
0586名無したちの午後2022/03/24(木) 18:54:50.12ID:foAKn0MX0
悪司は楽しく全ルートできたが、今やるとどうなんだろうな
当時やった人は鬼畜王を神と言うが、無償化直前にやった俺はシステムがしんどかったように辛いかもしれん
まぁ今じゃ安く買えるし、興味があればやってみるといいかもね

しかしブログ見たが、大帝国の頃は内部的にかなりヤバかったんだな
戦国の頃にDL販売が全盛期だったら割れ問題が少なくて済んだのかなと少し思った
せっかく作ったものを無料で奪われて、更に文句つけられたりするのは本当にダメージ受けるからな…
0587名無したちの午後2022/03/24(木) 19:02:01.02ID:INVr4f1U0
加賀元子一人で大抵のエロゲヒロインを蹴散らせるくらい大悪司は名作。
個人的にはアリスソフトどころか一般作含めて加賀元子クラスのヒロインはいないな。

大悪司がリメイクして声着いたら、OVAのキャスティングになるんだろうか。
0588名無したちの午後2022/03/24(木) 19:11:09.75ID:RjBcKJVM0
TADAはリメイク商法否定だったらしいけどOSやら解像度やら色々変わって遊ぶのがムズカシクなった名作をまた遊べるようにするのは悪いことではないと思うんだけどねえ
0589名無したちの午後2022/03/24(木) 19:19:28.82ID:INVr4f1U0
今も色あせない名作、今でも遊び続けてるとか言われてた巣作りドラゴンやってみたけど、あくまで当時が画期的だっただけでそこまで良くなかったし、大悪司も補正抜きの人がやると時代遅れのゲームになっちゃうのかな。
0590名無したちの午後2022/03/24(木) 19:19:50.30ID:NDtXwvjn0
大悪司めっちゃおもしろそう!

やろーと
0591名無したちの午後2022/03/24(木) 19:38:19.67ID:C0Z2ZQW20
>>586
このスレでも文句つけてるやつが割れ厨だったらウケるな
0592名無したちの午後2022/03/24(木) 20:05:59.61ID:kBBHrKWQ0
大番長のデザインの華々しさは当時感銘を受けた
0594名無したちの午後2022/03/24(木) 20:19:40.84ID:RluVdh340
9はペルエレとミラクルという宝物を生み出した時点で欠点がいくらあっても帳消しにできる
0595名無したちの午後2022/03/24(木) 20:32:42.87ID:kD2NQnyy0
>>587
その元子も尊厳破壊親父の利便性に蹴散らされるのいいよね
0596名無したちの午後2022/03/24(木) 20:45:55.91ID:9Qzr0WyT0
>この時期、ソフリン関係でも何かあったらしく

レイプレイ騒動かな?
けっきょく大帝国の起動画面からくどいくらいの注意書きになってたな
0597名無したちの午後2022/03/24(木) 20:58:36.55ID:IwtR2tDJ0
レイプレイかもね、これで凌辱関係が発禁になるかもって噂が流れて駆け込み購買で一瞬凌辱物が店から消えたなw
0598名無したちの午後2022/03/24(木) 21:18:03.74ID:lKGE1NGc0
戦闘は悪司、番長の流用でよかったのに
0599名無したちの午後2022/03/24(木) 21:57:45.71ID:kD2NQnyy0
そもそもキャラゲーなのにメイン要素のバトルが戦艦って時点でずれてた
0600名無したちの午後2022/03/24(木) 22:00:43.98ID:C0Z2ZQW20
>>599
もうあんま覚えてないけどカットイン程度だったか?
でも世界観的に戦艦じゃないと辻褄合わんだろ
0601名無したちの午後2022/03/24(木) 22:02:00.05ID:MPK1X0mx0
大悪司がいちばんエロとゲーのバランスが良かった気がする
0602名無したちの午後2022/03/24(木) 22:22:49.69ID:kD2NQnyy0
>>600
だから世界設定自体がエロゲとして失敗なんだよ
趣味ならシリーズ使わず単発紙芝居でやりゃよかった
0603名無したちの午後2022/03/24(木) 22:28:27.85ID:C0Z2ZQW20
>>602
世界設定自体は悪くないと思うけどなぁ
他国侵略して犯すなんてそのまんまじゃん
もっと主人公勢力の設定だったり、ゲーム性だったりはどうにかなったと思うけど
0604名無したちの午後2022/03/24(木) 22:31:25.01ID:RVZa4m0S0
当時から当たり前にテストプレイでゲームオーバー連発のトチ狂った仕様だから改善しないと駄目だろ
この辺をきちんと言ってやらんとどうすりゃいいかが分からんのがアリスとTADAのアホな所で直させんのに随分手間がかかったな
0605名無したちの午後2022/03/24(木) 22:38:32.46ID:zlZxKL7g0
帝国のスキルはパッシブばっかりだったっけ
あと初期verはバグで忍者の無敵を誰にでもつけられたが
そのときぞろぞろと出てくるスキルは はるうられとかぶっていたっけな
0606名無したちの午後2022/03/24(木) 22:45:10.80ID:IO4pPJHk0
お前らずっと過去のゲームの話してて虚しくならないの?
0607名無したちの午後2022/03/24(木) 23:00:14.97ID:c+pLfYJe0
現在のゲームの話の方が虚しくなりそう
0609名無したちの午後2022/03/24(木) 23:14:57.65ID:kD2NQnyy0
>>603
あの勢力関係とシナリオで舞台を宇宙にする必要性はない
0610名無したちの午後2022/03/24(木) 23:18:51.98ID:RluVdh340
貴女も東郷さんに抱いてもらえば分かるわ

なんやねんこれ??????!??!?!?
0611名無したちの午後2022/03/24(木) 23:27:17.65ID:J42LToUB0
東郷はスカーレット一筋なら他の女に手出すなよ
そのせいでルートっぽいルートもなく最悪だった
0612名無したちの午後2022/03/24(木) 23:40:53.90ID:zlZxKL7g0
妻が死んだと思ってるときは仕方ねーかなとも思うけどな
エイリス女王セーラルートほしかった
0613名無したちの午後2022/03/24(木) 23:57:13.34ID:C0Z2ZQW20
>>609
まぁただ地球でやっても創作レベル低くなるし、なによりPV時点ではワクワクはしただろ?
0614名無したちの午後2022/03/25(金) 00:02:01.79ID:ZiE27UgG0
ヒトラーとやばいのが宇宙ならゆるされるのかなって
0616名無したちの午後2022/03/25(金) 00:40:45.80ID:Xf7vDbyE0
>>606
ならお前が超昂とか新作の面白さを語ってくれて良いんだぞ
0617名無したちの午後2022/03/25(金) 00:44:36.06ID:aBHJRz3o0
>>601
大悪司とか古臭くて無理だろ
0618名無したちの午後2022/03/25(金) 00:54:23.40ID:469PNwDF0
ペルソナ2罪なんかおもいっきりヒトラーであのマークだったな海外版は名前もマークも変わったけど…リメイクもだっけ?
0620名無したちの午後2022/03/25(金) 00:59:41.48ID:J4gTue7y0
もう大悪司買った

面白くないは許さん
0621名無したちの午後2022/03/25(金) 01:08:34.33ID:9AFEbJ+x0
大悪司はゲームとしてならともかく画はさすがに時代を感じるなぁ
あと昔のエロゲはエロシーンが壊滅的に短い
0623名無したちの午後2022/03/25(金) 01:30:06.94ID:469PNwDF0
大悪司の後にダークローズと魔女の贖罪もやろうぜ
0624名無したちの午後2022/03/25(金) 01:49:02.98ID:pm5vH6cR0
やっぱりランスのシナリオが面白かったのは
とりの存在がでかかったのかな
まああいつがいなくなったおかげで島津とかホモ要員が消えた気もするが
0625名無したちの午後2022/03/25(金) 01:57:36.27ID:JD4I7kHr0
アンビからペルシオンあたりまでは良かったと思うよ
それ以降が駄目度目で
0626名無したちの午後2022/03/25(金) 02:29:25.27ID:JDCOftBV0
大帝国は下手に零式の上澄み設定を組み込むんじゃなくて
がっつり地続きモノとして出してくれればシリーズ物として発展できたんじゃないかと思った

ガメリカじゃなくてベイ国、鳳大佐とグアンをベトナムあたりに出してさ
まあCOREルート自体がガメリカ一国の、しかも選択ルートの一つに過ぎないから無理だったのかね
0627自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/25(金) 05:29:37.74ID:bMpL/KV50
今朝のエロゲ玄人達(今日は大議論…)

 ゲームシステムは飽きられないように
新しい要素を考え…
 育てたキャラで楽しめ続けられるように考えて…

CSは考えるしか無いからなぁ…
0628名無したちの午後2022/03/25(金) 07:08:48.11ID:eSw1RDOH0
へー
せっかくラインが2つあるならそれぞれ作らせればよかったのに
頑張ってスタッフ総力あげて超大作なんてしないで
妊婦が10人集まっても赤ん坊は1ヶ月で産まれないなんてことは分かってる人だろうに
0629名無したちの午後2022/03/25(金) 09:33:01.79ID:TeNeS+WE0
帝国前からどうも雰囲気お通夜モードだった理由わかったな
0630名無したちの午後2022/03/25(金) 09:43:27.34ID:rJieCQJN0
雑誌インタビューでHIROトップになったとき
いろいろやり方を変える
「変える必要はない!」という意見もありましたが……
袂を分かったメンバーもいます

な〜んてちょっと飾った言い方をしてたが
けっきょくリストラの一言じゃんねとw
0631名無したちの午後2022/03/25(金) 09:45:32.62ID:g6cNvq9X0
悲しい
もっと平和的にちんこの欲求に従順な狂人の集まりであってほしかった
0634名無したちの午後2022/03/25(金) 14:01:03.42ID:LvtFDLEK0
でもどんな考えをしたらルートを無くして寝取られを暗転だけで済ますなんてことになるんだ
0635名無したちの午後2022/03/25(金) 14:05:18.72ID:b8ZW5Fdd0
NTR嫌いな人もいるもんね暗転させよううんそうしようって逃げただけだろw
0636名無したちの午後2022/03/25(金) 14:18:56.89ID:y3XlHGsP0
アリスに限ってNTR嫌いに配慮とかありえねえわw
でも近親とかに関しちゃ大分一線引いて弁えてるんだよなアリス
歴史の浅いメーカーだと韓流の如くスナック感覚で手を出すのに
0637名無したちの午後2022/03/25(金) 14:24:58.82ID:b8ZW5Fdd0
配慮を理由に納期も迫ってるので逃げたと言いたかったんだが伝わらなかったか
0638名無したちの午後2022/03/25(金) 15:08:36.47ID:JrqwNkD10
二次元とはいえ近親やりまくるメーカーは戻れないところまで性癖壊れてる
0640名無したちの午後2022/03/25(金) 17:00:03.19ID:Q3qqfKVT0
二次元と現実の性癖は別腹やけセーフやろ
0641名無したちの午後2022/03/25(金) 17:15:43.95ID:LFi9AnzL0
いやだ!!意中の女の子が別の男のちんちんに屈するところなんか見たくない!!
0643名無したちの午後2022/03/25(金) 18:04:47.71ID:uu4tplp30
グリザイアのソシャゲどちゃシコで実用性高そうだよな
どこでこんな差がついてしまったんだ
0644名無したちの午後2022/03/25(金) 18:07:38.25ID:Q3qqfKVT0
>>642
じゃあ不倫ドラマにハマってる奴らは現実でも不倫してる率が高くて、ミステリというなかれが好きな奴らは現実でもあんな言動してて、石原慎太郎の小説が好きな奴らは障子をちんこで破ったりしてるのか?

お前は創作と現実の区別がつかないのかもしれんけど普通の奴らはちゃんと区別が付いてるんよ
0645名無したちの午後2022/03/25(金) 18:13:25.85ID:LvtFDLEK0
ブログ見てると間違った考えが最後まで治らなったんだな
0647名無したちの午後2022/03/25(金) 19:00:42.14ID:b8ZW5Fdd0
グリザイアのソシャゲってサービス終了するんじゃないっけ?また新しいの出るの?
0648名無したちの午後2022/03/25(金) 19:14:07.61ID:AHKx4XnQ0
1日でサ終したマブラヴのソシャゲには圧勝したぞ
0649名無したちの午後2022/03/25(金) 19:15:26.63ID:uu4tplp30
>>647
新しく出るやつがある
それはまだ始まってすらない事前登録ガチャ状態
0650名無したちの午後2022/03/25(金) 19:29:06.24ID:hEUUc1FK0
>>646
まぁ少なくともエロゲーの影響を受けて現実でアウトな行為をするやつは普通ではないよね…
そんなのが普通なら性犯罪者の所持品からえろげーが見つかりまくってとっくに業界ごと潰されてる
0651名無したちの午後2022/03/25(金) 19:31:15.54ID:JD4I7kHr0
ここにいる時点で普通の人とは思えない
0652名無したちの午後2022/03/25(金) 20:03:30.94ID:o9fEfm230
ランスって、元ネタはランスロット?
0656名無したちの午後2022/03/25(金) 20:41:38.44ID:J4gTue7y0
>>650
お前も普通じゃないからね

現実はちゃんと見ろよ?
0657名無したちの午後2022/03/25(金) 20:47:35.10ID:J4gTue7y0
>>644
近親相姦もののエロゲーばかり開発している普通じゃない奴らの話してるのに、なんで普通の人たちの例をこれでもかとだすの?全部消費者側の話だし

気づいてる?

お前は普通じゃないからね??
0660名無したちの午後2022/03/25(金) 21:59:25.21ID:o9fEfm230
ヤリチンからかー。
0661名無したちの午後2022/03/25(金) 23:34:48.62ID:MpfTxdf90
いや当時そんな言葉なかったろ
当時のファンタジー物は剣で戦うのが主流だったからじゃあ槍でランスとちょっとひねてみただけだろう
ランクエ追加がマグナムと付ける辺り完全に関西風のセンスだ
0662名無したちの午後2022/03/25(金) 23:37:50.77ID:gkaDL5q80
大帝国開発は覚えてないが多いな
たぶん心労からの睡眠不足が続いてたんだろう
そうなるとアイデアも出ない悪循環
0663名無したちの午後2022/03/25(金) 23:39:43.44ID:rJieCQJN0
ランス・クリア
クリアランスセール

幼いランスが片腕の騎士に連れられてゴモラタウンにきたとかはボツになったんだっけ?
0664名無したちの午後2022/03/26(土) 00:01:46.13ID:gOncGsEF0
昔のエロゲって面白かったよな
内容は大したことなくてもいかがわしさとアニメ絵のエロが見れるってだけで
俺らクソオタにはものすごい希求力があった
クソつまらない高校サボってメガストアとかP天買ってたのは俺だけじゃないだろ?
アリスはそこに来てゲーム性も優れてたから大好きだったな
0666名無したちの午後2022/03/26(土) 01:43:52.99ID:wwLE6Bhm0
ランス9でアリス見限って毎月買ってたエロゲーを買わなくなって
今まで持ってたエロゲー全部売って四万以上したから特にアリスの中だとランス01が高く売れたから感謝してる
0667名無したちの午後2022/03/26(土) 01:47:25.24ID:/1IV/uSX0
>>664
昔のエロゲが入れたポジションがよかったんだよ
ちょっとアナーキーで新しく応援したい感じで
0668名無したちの午後2022/03/26(土) 01:48:45.48ID:VgHNqbuk0
まあインストールしてればそれで終いだからな・・・売っても後々後悔みたいな後腐れもない
0670名無したちの午後2022/03/26(土) 04:05:29.58ID:2Fe/HYGr0
別に趣味なんか数減らす必要ないからやめなくていいんだぞ
0672名無したちの午後2022/03/26(土) 05:02:50.84ID:YTUm6Ezw0
じゃあ何でこんなスレにいるんだか
コンシューマでもゲームのスレで買ってないのにいるとか最近訳わからんのが増えたわ
0673自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/26(土) 05:35:43.91ID:YY/7i2Fp0
今朝のエロゲ玄人達(一線を越える で議論中…)

※プレイヤー達の過剰期待に各メーカーの熾烈を極める競争
個人制作とは異なり胃が重そうだなぁ…
0674名無したちの午後2022/03/26(土) 05:52:42.89ID:/1IV/uSX0
>>672
ここはアリスソフトのスレだからだけど
お前という個体の頭が緩くて理解が浅いだけの事に他人を巻き込むな
0675名無したちの午後2022/03/26(土) 06:43:19.86ID:YTUm6Ezw0
なんじゃそりゃ馬鹿馬鹿しい
0676名無したちの午後2022/03/26(土) 09:45:17.40ID:nu9hFR3Y0
ランス5Dの終盤(ムーンウォークが流れる夜の砂漠)ってなんか凄い不思議な雰囲気あるよね
0677名無したちの午後2022/03/26(土) 11:32:28.24ID:NSmoMoY20
アリス信者はみんなふたばちゃんねるに移っちまったよ
あそこはTADAがブログを更新するたびに3000レスくらいは消費する
まあIDがないから一人で100レスくらいしてる奴もいるけど
0678名無したちの午後2022/03/26(土) 12:27:25.83ID:UdBX39xP0
TADAはランスシリーズをすべて作り直したい気持ちはある

そして他の誰かのランスシリーズも見たいと言っていた

ということは、今後有志がランスシリーズをリメイクする可能性もあるよな?
0679名無したちの午後2022/03/26(土) 12:29:20.76ID:8oX0vxMr0
会社辞めた人間がそういうのって仕事全うした今も会社にいる人間に失礼じゃないのかい?
0680名無したちの午後2022/03/26(土) 12:35:06.29ID:JaBEMof/0
ふたばは行ってた頃もあったが
もう見てないな……
0681名無したちの午後2022/03/26(土) 12:45:24.62ID:KKpEiKGX0
もうパッケージ作れるだけの人や金はないんだろうか?
0684名無したちの午後2022/03/26(土) 13:10:31.31ID:JaBEMof/0
>>681
妻ファンタジーはあるようだがフルプライスではないな
しかしTADAブログ見ても風麟が有能……だなぁ
0685名無したちの午後2022/03/26(土) 13:33:58.66ID:WQI/sNKj0
TADAのブログ見たけどリストラしてたのかぁ…
調べたら2010年退職した人そこそこいるけど、これ全部リストラだったんか
0686名無したちの午後2022/03/26(土) 13:57:57.37ID:JaBEMof/0
まぁ成田屋とかとくにショックうけてたかな……
↓ひさしぶりに絵を見た

https://pbs.twimg.com/media/FIptYZnagAMDM_T.jpg
>虎縞でお年賀絵……と言うには遅すぎなので、
『祝!リメイクアニメ放送!』絵ということで(笑)

>なんで今さら?とか言われたり早速フェミさん等の標的にされたりしてるみたいだけど、私は期待しているよ。
0687名無したちの午後2022/03/26(土) 18:39:43.08ID:E40Ll1Fa0
今回のブログからすると1年以上ゲーム出してない、発表すら無い今は超昂で相当儲かってるってことなんだろうな
いいことだ
0688名無したちの午後2022/03/26(土) 19:32:49.95ID:mLB2tHGP0
儲かってるというよりトントンなんじゃね?
儲かってりゃ予算に余裕が出来て出すだろうし、儲からなさすぎなら採算取ろうと出しそうだし
0689名無したちの午後2022/03/26(土) 19:40:21.41ID:ylhiOlWv0
予算に余裕が出ても爆死しか見えないパッケなんかもう出さんだろ
儲かってるならソシャゲ2ラインにするわ
0690名無したちの午後2022/03/26(土) 19:41:50.17ID:wwLE6Bhm0
パケなんて儲からないからパッケなんて出してらんないわ!(ゲッペルス風)
0691名無したちの午後2022/03/26(土) 19:54:01.17ID:A0QJvOHI0
超昴大戦はキャラデザが微妙。いいのもいるけどメインが酷いし、ままにょにょみたいおにアリスのキャラがポンポンでると期待した全然でないし。
神姫プロなんかあれだけやらかしといてキャラデザだけで18禁でトップ張ってるわけだし。
乳がでかすぎるのが最大の欠点だけど。
0692名無したちの午後2022/03/26(土) 20:26:06.99ID:1K+zgGCe0
過去の遺産を食い潰しながらソシャゲで糊口をしのぎ、少しずつやせ細っていく運命
パケエロゲ自体先がなさすぎるから悔しいけど仕方がないんだ
0693名無したちの午後2022/03/26(土) 23:04:36.07ID:ur67J88I0
今でもランス10やってるよ面白いなゲームバランスが素晴らしい
0694名無したちの午後2022/03/26(土) 23:37:39.94ID:7opTzbdz0
エスカはランキング順位が基本低いし集金ばっかしてるから儲かってなさそう
0696名無したちの午後2022/03/26(土) 23:57:31.87ID:t9K8kNwr0
そんな大戦より売れたり盛り上がってるのがソシャゲしか無いのがヤバい
0698名無したちの午後2022/03/27(日) 00:03:15.82ID:nzsjMUoh0
超昴はばら撒き無さ過ぎてログインする気も起きんぞ
昔はかなりばら撒いてたらしいがここまでケチくさいゲームは中々無いわ
0699名無したちの午後2022/03/27(日) 00:05:24.33ID:UGpq9Owb0
超昴を作りながらランスのソシャゲ作ってるんじゃね
0700名無したちの午後2022/03/27(日) 00:24:15.63ID:amrUzjuO0
TADAブログ面白いな
外野から見るとアリスソフトって業界最大手だけど実は経営ヤバくて何度もピンチがあったんだなと
0701名無したちの午後2022/03/27(日) 02:54:59.07ID:DwOjsds20
帝国の頃のピンチはこっちから見えてたがな
0702名無したちの午後2022/03/27(日) 03:06:09.25ID:8pM6gmSe0
>>693
ランス10も硬派なんじゃなくて
単にバランス悪いだけだからなあ
ランス6と戦国ランスの二作がまぐれで奇跡的に良く出来てただけなんと違うのか?
TADAのその後を見るにそんな気がしてならん
0703名無したちの午後2022/03/27(日) 03:19:35.36ID:BpiCDWJ50
そのまぐれを狙うのがゲームメーカーさ
みんな面白いと思ってゲームを作るがウケるとは限らんからな
それを仕事にするってほんと頭おかしい
0704名無したちの午後2022/03/27(日) 03:50:27.55ID:2EAHSlD80
ランクエくらいまでは大手感あったかな
今はもう泥舟のイメージ
0705名無したちの午後2022/03/27(日) 04:00:27.28ID:KGJr+GdX0
10はCPたくさん使っても2枚抜きばかりしているとちゃんと難しくなるのが良かった
0706名無したちの午後2022/03/27(日) 04:18:04.23ID:KZ+4QPwQ0
>>702
6はそんなにバランスよかったかな…ストーリーは好きだけどゲーム部分は2週やるのは嫌だってレベルだった気がするが
0707名無したちの午後2022/03/27(日) 04:47:28.14ID:zzDiFx600
超昂が面白けりゃアリスはソシャメーカーに転属したんだなとも思うがあのつまらなさでは擁護のしようがない
0708名無したちの午後2022/03/27(日) 06:04:59.90ID:6Kx0Qfs/0
>>706
序盤のバランスが妙にタイトなだけでゲーム部分はしっかり触りやすくできてるよ
シナリオもゲームの邪魔にならない程度に個々の量は抑えてるし、言われるほどイベント見るのに無駄な稼ぎプレイも必要ない
ランスが好き勝手やらかすたびにちゃんと報いを受けるから9や10みたいにクズの勝ちっぱなしにもならないし
ただ長いひたすら長いクソ長い
0709自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/27(日) 09:17:52.63ID:NUy6NGpj0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※物語とキャラの活躍 プレイヤーのやりがい…
試作と研究が最重要なんだろうか…
0710名無したちの午後2022/03/27(日) 09:20:07.78ID:4AX5hZ+D0
6は玉集めがつまらなかったのと「ここから先は正史じゃないよ!」って断言してた部分が正史になったこと以外は特に不満無いかな
ストーリー進行に必須な稼ぎをつまらない作業にするのはやめていただきたい
0711名無したちの午後2022/03/27(日) 09:28:41.71ID:xcpWgCCq0
ランス6は1周でぜんぶ見れる方式だったが
暇な頃には何周もしちゃったわ
ただ武器を強化するアイテムが大中小とかあるわりに
小でもつけちゃったらもう外せないってのを
改造で外したりはした

昔のゲームは取り返しがつかないことが多かったね
そこでイブニクル1のいくらでもスキル付け外しできたりは親切だった
0712名無したちの午後2022/03/27(日) 12:07:18.30ID:leus1K5H0
6はシステム面で面倒なのは多々あったがストーリーの良さがぶっちぎりなので…
0713名無したちの午後2022/03/27(日) 13:00:21.84ID:HITilFB90
もうDMM村ですら20位圏内を維持できないゴミソシャゲが儲かってるとか笑わせんな

ソシャゲですらない実写ゲームにすら負けてる雑魚なのに
0714名無したちの午後2022/03/27(日) 13:13:43.43ID:ohiyJSq60
TADAによるチャンピオンソフト史からするとすごい成功なんだよなあ
よくもまああの状態から持ち直して自社ビル建てるまでに至ったもんだよ
0715名無したちの午後2022/03/27(日) 13:22:10.40ID:430sbyGs0
TADAは大帝国をしっかりと仕上げてくれればなあ
本当にあの作品は残念だった
0717名無したちの午後2022/03/27(日) 13:33:03.45ID:KZ+4QPwQ0
神姫相当古参だと思うんだがまだこんなに順位高いのか
すげぇな
0718名無したちの午後2022/03/27(日) 13:49:26.06ID:+w9PNF4y0
TADAは調子いいときどのくらい儲かってたのか知りたい
0719名無したちの午後2022/03/27(日) 14:08:18.76ID:BpiCDWJ50
一応エスカやってるけど、今月回そうと思うガチャ0だったし妥当だろ
あのゲーム、恒常ガチャ回す意味0だしな
0720名無したちの午後2022/03/27(日) 14:22:55.39ID:nzsjMUoh0
しかもハルカやランスのキャラが出た時しか順位が上がらない
オリキャラの存在感皆無なゲーム
0721名無したちの午後2022/03/27(日) 14:24:29.08ID:gdklKT0e0
延々とテトリスやるゲームなんだろ?
0722名無したちの午後2022/03/27(日) 14:31:31.18ID:BwAgpjZY0
超昂が居座ってる限り新作が出ないから早くサ終してほしいわ
買い支えてるやつまじで迷惑
0723名無したちの午後2022/03/27(日) 14:36:24.80ID:N6ElGQ+u0
大して力入れて更新してるわけでもないのにな
これで味しめたらもう楽するだけのジジイの集まりになるよ
ただでさえ腰の重いおっさん達なんだから
まあそういう売り上げではないみたいだが
0724名無したちの午後2022/03/27(日) 16:03:02.70ID:+DLgDFvI0
一般向けソシャゲつくればいいのに
0725名無したちの午後2022/03/27(日) 16:14:48.47ID:nzsjMUoh0
アリスの一般向けとかやりたいか?
というか一般向けの方が成功する確率低いだろうに
0726名無したちの午後2022/03/27(日) 16:32:32.49ID:nso5Lxix0
エロゲだからこのゲーム性で許されてるんやぞ
0727名無したちの午後2022/03/27(日) 16:54:54.06ID:sRR8Od0/0
>>725
エロソシャゲで抜くやつなんておらんだろうし、今のアリスソフトのソシャゲやってる層は大半が一般向けでもやるんじゃないんかね。
むしろスマホでエロゲなんてやりたくない層もいるだろうから
0728名無したちの午後2022/03/27(日) 17:09:42.37ID:UGpq9Owb0
またリストラして維持費を徹底的に下げてるんじゃないか
それなら順位が下でもやっていけるかもしれないし
0729名無したちの午後2022/03/27(日) 17:13:24.65ID:4J6zkVjI0
>>727
いやエロソシャゲは抜くのに使えるからあのゲーム性でもそこそこ生きていけるんやろ
0730名無したちの午後2022/03/27(日) 17:38:09.95ID:nzsjMUoh0
>>727
確かに一般スマホゲーだと人口増えそうな気もするけどかなりの激戦地だよ
エロゲメーカーとしてはアリスは知名度あるけど一般向けじゃ完全な無名だろうし
エロ無しの超昂みたいなもん出したら半年でサ終コース
0731名無したちの午後2022/03/27(日) 17:54:14.51ID:ryJx1gMg0
アリスが一般向けいくとか盲目信者にも程があるだろ
お前らのそういうくだらない声がエロゲメーカーを惑わせて地獄に突き落とすんやぞ
0732名無したちの午後2022/03/27(日) 18:01:50.63ID:+w9PNF4y0
莫大な資金さえあれば
コンシューマゲームにエロをプラスできるくらいのクォリティになるんだろうけどな
0733名無したちの午後2022/03/27(日) 18:53:08.34ID:zVdvR5/J0
エロゲーはサクサク進んでエロシーン回収できるのがいいんじゃない?
シーン回収困難なエロゲーとかめんどくさいだけだし。
システムよりも、キャラデザ、シチュの豊富さ重視の方がいいよ。
0734名無したちの午後2022/03/27(日) 19:17:30.58ID:5ln6o0TG0
リズナかウルザのASMRをお願いします
ウルザなら私服モードで
0735名無したちの午後2022/03/27(日) 20:17:13.65ID:JLXaMJuw0
まそーさんのそっけない感じでなんだかんだノリ気にやってくれる耳かきもお願いします
0736名無したちの午後2022/03/27(日) 21:50:25.44ID:sRR8Od0/0
しかしエロソシャゲ継続してもユーザーのパイが小さすぎて話にならんだろ
完全新規のソシャゲに比べれば初期プレイヤーの獲得は出来るんだし
0737名無したちの午後2022/03/27(日) 22:41:00.49ID:OndGZtkh0
そもそも上位のゲームはスマホ版も一般版も大体出してるんだがな
0738名無したちの午後2022/03/28(月) 00:18:02.57ID:IxJlTTlv0
>>733
ほう?

じゃあお前はティファやエアリスとセックスできるFF7リメイクがでても買わないんだな?
0739名無したちの午後2022/03/28(月) 00:26:29.70ID:mK2GiEG20
何か話がどんどん逸れてるぞw
とりあえず自分はやっぱりアリスにはソシャゲじゃないエロゲ作って欲しいわ
最後の挑戦として大シリーズにも取り組んで欲しい
0740名無したちの午後2022/03/28(月) 01:42:20.95ID:QBiFKSNo0
一番売れた大帝国の続編でも出そうか
もちろん主役とヒロインは東郷&スカーレット
お前らの好きなランスとシィルみたいで興奮するだろぉ?
0741名無したちの午後2022/03/28(月) 02:53:04.46ID:+wM/aCEC0
アリスがソシャゲで味占めると返ってこないってのはマジにありそう
長いことエロゲ続けてきたからもうエロゲにかける情熱そんなないだろ
性欲も枯れてそう
0742自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/28(月) 05:19:37.11ID:dLRivNHm0
今朝のエロゲ玄人達(日課の大議論中…)

※我々のハートを射止めてくれる
ゲームを出して欲しいのだろうか…

女魔物使いまだ…?
(女の子モンスターを専門に扱う魔物使い) 
0746名無したちの午後2022/03/28(月) 11:20:05.06ID:wGMMSMqQ0
>>744
なんか半月で35人復刻とかいう変な事をやっていたらしい
で月前半で息切れして月後半に強いミストレにいつも捲られる格好になる
0747名無したちの午後2022/03/28(月) 12:31:24.41ID:L9F9dTnq0
>>738
あの二人は、もう同人で満足してるから。
メジャーなゲームは有名どころが書いてるから公式でやられてもな。
ティファとか今のPの好みに整形されて別人だし、あの声じゃ抜けない。
0748名無したちの午後2022/03/28(月) 13:44:29.41ID:GL0mXAJ20
エロなしでにょを300円くらいの買い切りで出せばかなり売れると思うんだが
0749名無したちの午後2022/03/28(月) 16:19:24.00ID:HGYW4t+U0
スマホ版エスカが売れなかったぽくて
それに関係してたかはわからんが後に予定していたスマホにょ開発中止になったが
もしエスカの売れ行きの影響があったとしたらスマホにょ先に出してほしかったわ
スマホにょなら売れたとかはわからんが少なくとも俺は買った
エスカはいらんかったので買わなかったが
0750名無したちの午後2022/03/28(月) 18:04:14.16ID:br6zDQYL0
>>748
多少売れるとは思うが今はsteamなりにワンコインで死ぬほど面白い名作が山ほどあるから期待されてるほどは売れないと思うわ
CSと比べて当時のアリスがゲーム性で劣ってたように今は個人や小規模会社の作品でも上位は恐ろしくレベルが上がってるから
0751名無したちの午後2022/03/28(月) 18:08:11.47ID:tynBuFxY0
にょも大概マイナーの部類だがな
アリス好きは当然のように履修してるが
0753名無したちの午後2022/03/28(月) 18:21:11.56ID:pGknAHFn0
検索したら出てきたわエスカスマホ版
声無しで楽天アプリ市場とか無理だ
そのままAndroid移植してくれブラックリリスみたいに
今ならDMMと仲良しなんだから売れてる作品かつゲーム性の低いものから移植頼むよ
0754名無したちの午後2022/03/28(月) 18:41:41.15ID:AP7V+5rK0
dmmだとストリーミングで遊べるブラウザ対応エロゲ増えてるけどそれじゃダメなの?
android移植ってそんなに簡単じゃないぞ
0756名無したちの午後2022/03/28(月) 19:42:01.97ID:usKq4cDw0
>>754
DMMでPCDL版買うとAndroidスマホでもストリーミングで遊べる感じ?
それならお得だな
買い直しならアプリでほしい
0759名無したちの午後2022/03/28(月) 23:29:14.12ID:Wqa6TvWC0
まあエロゲー業界が終わってるようなもんだし…
0760名無したちの午後2022/03/29(火) 01:46:38.99ID:P0XjukC00
メチャメチャ厳しいけど、アリスソフトがちゃんとエロゲ―を作ってくれたらやっぱり買うで
ドーナドーナも買ったし
0761名無したちの午後2022/03/29(火) 01:51:08.12ID:Vf987VMr0
いやいや
エロの部分が進化したら復活する
それまで持ちこたえられるかどうかや
0762名無したちの午後2022/03/29(火) 04:33:22.92ID:Som/+Oq10
ブラウザ対応のアリスのゲームママ系2本しかないじゃん…
0763自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/29(火) 05:19:16.01ID:DK/s/tnb0
今朝のエロゲ玄人達(相変わらずの議論中…)

※何かしら楽しい事はみんな好きなので
求められているのは何か 方向性を探る
しかないんだろうか…
0764名無したちの午後2022/03/29(火) 07:56:27.75ID:ujtzv2uO0
爺は新しいもの受け入れられないから時代に着いていけない
アリスがそれ
0765名無したちの午後2022/03/29(火) 09:05:02.92ID:thLTYQJl0
TADAのブログに俺たちはロリコン的なことが書いてあって
ロリコンの自覚があったんだと驚いた
5Dから絵柄がデフォロメでロリ化した一方でロリコンは許さんみたいなことを
ゲーム中ではよく話してたからさ
0766名無したちの午後2022/03/29(火) 09:45:05.67ID:/VSiClKJ0
ロリコンとかキモいな
だから結婚してないんか
0767名無したちの午後2022/03/29(火) 09:56:34.37ID:w8kT4kzh0
ロリコンって言うけどさ
本来生き物としてはロリコンが正常なんだよ
肉体的には生理はじまりたてくらいが
一番子供産むのに適した時期なんだから
0768名無したちの午後2022/03/29(火) 10:02:12.26ID:/VSiClKJ0
え?そこがロリコンなの??

小学低学年とかじゃないの???
0769名無したちの午後2022/03/29(火) 10:02:55.99ID:D1NY3WFN0
でも母体に負担かかっちゃうから成長してからにするっていうルールを作ったんだよな
それを無視するのがロリコン
0770名無したちの午後2022/03/29(火) 10:08:11.08ID:YLkyz5s40
>>767
始まりたてって高学年くらいだろが
適してるわけないじゃんアホか
0771名無したちの午後2022/03/29(火) 10:08:43.12ID:/VSiClKJ0
妊娠適齢期の女に迫られて興奮するのは普通
そこしか愛せないなら病気
妊娠できない子供に興奮する異常者がロリコン

じゃないの?
0773名無したちの午後2022/03/29(火) 11:53:38.54ID:w8kT4kzh0
20代ならまだわかるけど
30過ぎてから結婚なんて正気じゃないと思うわ
0774名無したちの午後2022/03/29(火) 11:59:11.18ID:F/zmKFx80
この国で結婚は地獄だぞ
結婚したいなら海外行け
0775名無したちの午後2022/03/29(火) 12:01:50.48ID:z8BvOlM10
リズナと結婚するにはどうすりゃいい?
0778名無したちの午後2022/03/29(火) 13:47:47.94ID:ako46AX90
>>773
初婚年齢の中央値が29.4
世の中のほぼ半分は正気じゃないな
0780名無したちの午後2022/03/29(火) 16:01:06.31ID:thLTYQJl0
>>767
別にロリコンがダメって意味で書き込んだわけではないよ
ランス5Dからは当時流行ってたいたる絵に合わせたんだろうなという感想
ただあれをキャラがロリ化したって言っていいのかわからない
奇形化したという方がしっくり来るかもしれん
0781名無したちの午後2022/03/29(火) 16:11:29.50ID:pTnvNaAU0
デフォルメを奇形っていうやつって当て擦り感しかないわ
0782名無したちの午後2022/03/29(火) 16:20:24.01ID:thLTYQJl0
いたる自身はリストラされたみたいたいだけど
いたる絵は確実に流行ったしその系統は今でも受け継がれてるのは間違いない
凄いのは認めてる
好きじゃないだけ
0783名無したちの午後2022/03/29(火) 16:40:03.28ID:m8Gex8EU0
>>773
オッさんキモいよ
0784名無したちの午後2022/03/29(火) 17:14:39.63ID:dG7c+Cnr0
ロリは15歳ぐらいの少女だろ、それ以下はペドフィリア
どっちにしてもエロ対象にならんなガキは
18歳で同意あっても駄目とかは意味分からんが
0785名無したちの午後2022/03/29(火) 17:31:55.72ID:En2/oOjj0
ランス5D、戦国、10の絵柄がいいな
それ以外は受け付けなかった
クエストと6は地獄だった
0786名無したちの午後2022/03/29(火) 17:42:41.30ID:uKOWl/xk0
ランクエからは絵柄よりもゲーム性とシナリオの劣化のほうが気になったな
0787名無したちの午後2022/03/29(火) 18:46:48.78ID:eTvk0vng0
みつみ絵ならともかくだーまえやkeyのシナリオはともかくいたる絵が流行ったとか影響とか初めて聞いたわ
0788名無したちの午後2022/03/29(火) 18:50:11.30ID:thLTYQJl0
KANONやAIR以前はエルフ絵が主流だったけど
そこからいたると型月の絵師(名前調べるのがめんどい)
の二強だったけど型月はあまりフォロワーは今現在もあまりいないなあという印象
いたるの方はいとうのいぢとか京アニはフォロワーでしょう
こっちはいっぱいある
0790名無したちの午後2022/03/29(火) 19:05:58.71ID:pTnvNaAU0
いたる絵や月姫、ついでにひぐらしあたりは「絵がそんなに上手くなくても売れる」って流れを作ったんであって絵を真似た奴らが増えたわけじゃないやろ
0791名無したちの午後2022/03/29(火) 19:09:29.95ID:mmJkPPDD0
いたるはあの人にしか描けない味のあるイラストだから好きよTADAブログにもあったけど奈良県民いま風に寄せないでよかったと思ってる
0792名無したちの午後2022/03/29(火) 19:10:24.06ID:w8kT4kzh0
鍵のいたるより葉の水無月徹じゃね?
0793名無したちの午後2022/03/29(火) 19:38:52.53ID:uml95nsW0
>>788
当時KEY型月の同人誌ですらみんな自分の絵で描いてるのばかりで真似てるやつなんてほとんどおらんぞ

そして京アニ絵はカノンやAIRですらいたる絵とは別物だ
いたる絵を再現したのは東映版
0794名無したちの午後2022/03/29(火) 19:48:37.77ID:thLTYQJl0
一応いたる絵を参考にキャラデザしたんだから
別物はいいすぎだろ
0795名無したちの午後2022/03/29(火) 19:54:59.72ID:mr9h6+y70
今の織音さんが加賀元子書くと・・・ああ、でも超昴の志津香わるくなかったし、いけるのかな。

大悪司の元子や殺みたいな凛というより睨みつけるような目つきが好きだけど、やっぱ角が取れたような目つきになっちゃうのかな。
0796名無したちの午後2022/03/29(火) 20:16:05.07ID:pTnvNaAU0
>>794
原作の雰囲気を参考にして入ると思うけどいたるフォロワーってのはさすがに…
0797名無したちの午後2022/03/29(火) 20:52:15.80ID:x6Rj4Io80
ONEリメイクまじかよ今月一番のニュースだわ
こういうのってたいていオリジナルの方が原画好きってなるけどONEはさすがにリメイクの方が可愛くなってるよな
0801名無したちの午後2022/03/29(火) 21:42:45.31ID:PgZgRw3T0
亡くなったというかブランド休止状態みたいなもんやろ
会社自体は存在してんだし
まあ再起することはないだろうと思ってが
なんかONEリメイク出す噂だしワンチャンブランド復帰するかもな、
0802名無したちの午後2022/03/29(火) 21:43:44.08ID:D93EeLaL0
織音って割と作風は自在なんじゃない?
ころころ変わってるし
0804名無したちの午後2022/03/29(火) 23:03:44.87ID:IPtTHqYR0
>495のラノベ アニメ化か
ドラゴンのメスのほうが強いあたりは
巣作りドラゴンっぽかった
0807名無したちの午後2022/03/29(火) 23:36:12.54ID:sv2aGXNI0
遊べる新作まだー?
0808名無したちの午後2022/03/30(水) 00:02:54.85ID:Gtn+zF6l0
アリスソフト新作まだー?
0809名無したちの午後2022/03/30(水) 00:16:40.37ID:3BGzOY7q0
2010のむっちとかちーぼうとか離れたのってリストラだったのか
他に誰やめたんだっけ
0811名無したちの午後2022/03/30(水) 01:42:10.91ID:XBn5ZI5Q0
ノディ、佐伯たかし、成田屋、霧島とトンヌラ夫妻とかもぐ太やふくぽんとか、ちょい遅れてYOKとかもか
結構無茶な雇用条件変更で自主退社迫るような事実上のリストラとTADAは書いたんだろう
0812名無したちの午後2022/03/30(水) 01:51:05.79ID:moyXWo9+0
織音って目上には調子合わすけど同期以下には当たりきつそうだなと昔の付録テキスト見直してて思った
0813自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/30(水) 05:30:17.23ID:7WDUSxDf0
今朝のエロゲ玄人達(大議論中…)

※マーケティング・潜在需要は重要で 
単独制作による試作を次々送り出し

当たり反応で考えた方が良いのだろうか…
0815名無したちの午後2022/03/30(水) 07:38:06.69ID:hKsj2OIZ0
スタッフ紹介にいる人はリストラされてないんじゃないか
0816名無したちの午後2022/03/30(水) 09:24:08.96ID:23XKNx540
参加してないだけで社内にはいるかもしれない
0817名無したちの午後2022/03/30(水) 09:25:55.20ID:8bMwVK5X0
流石にちーぼうや魚介がリストラはないだろ
アリスの館に出てこないような有象無象のスタッフたちでしょ
0818名無したちの午後2022/03/30(水) 09:30:49.91ID:j02FelzX0
いや ちーぼうはリストラ初期組だろうな

ちーぼうのシカに噛まれないぜ(砂漠×少女)
リンク
琴乃舎 むつみまさとさん
蓮玉兎 六花梨花さん
深山観音様さんブログ
O.C.Lee!佐伯たかしさん
トン☆ヌラさんのブログ
桐島千夜直貞さんのブログ
たぬきのにっきちょう(※成田屋)

とかでかたまっておるわ
0820名無したちの午後2022/03/30(水) 10:15:08.17ID:qWT02jhb0
ああいうリストラはアリスソフトでなくてもやってける人たちから手を挙げていなくなってくものだからなあ
0821名無したちの午後2022/03/30(水) 11:22:16.82ID:2GgrOZW30
>>776
このド腐れ野郎誰の許可を得てそんな妄言垂れ流してんだ
お前はマジックのデコでもしゃぶってろ
0824名無したちの午後2022/03/30(水) 16:51:06.76ID:4VPZnQYq0
>>821
ご褒美じゃねえか!
マリアの眼鏡でも嗅がせとけよ。
0827名無したちの午後2022/03/30(水) 19:10:46.00ID:gPwNCuYp0
大帝国みたいなわけのわからんクソゲーのせいで解雇なんて
解雇された方はたまったもんじゃなかっただろうな
0828名無したちの午後2022/03/30(水) 19:22:03.35ID:d4xlghEN0
HIROの方針に背いて辞めて行ったんじゃないんか
0829名無したちの午後2022/03/30(水) 19:55:05.79ID:mlVu/W+x0
ちーぼういなくなってからグナガンでなくなったっけ?
0831名無したちの午後2022/03/30(水) 20:12:17.44ID:k2t0QzSc0
グナガンはぷりんだから居るな超昂にも、アホくさくてやる訳もないが
もうダルク初出てのも知らん人のが多いだろ
0832名無したちの午後2022/03/30(水) 20:38:03.54ID:pPFAkPJ10
DALKはRQでジーマ出たからもうちょっと拾ってくれるのかと思ったら何もなくてガッカリ
にょの方はシグルーンしか出ないし、ロリ派の俺はさらにガッカリだ、リンスなんてこれ見よがしにランス人形抱いてたのに
0833名無したちの午後2022/03/30(水) 20:58:58.01ID:DvaQXdCD0
>>831
グナガンの秘宝のちーぼう絵はどうなったんだ…?
0835名無したちの午後2022/03/30(水) 23:55:22.08ID:92N26x7q0
ちーぼう懐かしい
0839自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/03/31(木) 05:23:48.56ID:Dt8/yuHM0
今朝のエロゲ玄人達(人材論で議論中…)

※意見が合わないのは
我慢ならん場合も有るからなぁ…

フリーランスや個人事業主でも
厚生年金に入れれば良いのだろうか…
0841名無したちの午後2022/03/31(木) 06:49:43.12ID:OJOmPDz+0
すげえこんな長文書かされて
まるでしっかりした会社みたいだ
0842名無したちの午後2022/03/31(木) 13:25:26.59ID:Hqlm8sKw0
大怪獣って大シリーズ?
こんな企画あったんだ
遊びたかったなあ
0843名無したちの午後2022/03/31(木) 14:39:40.61ID:oJpKrVQk0
学園ランスは今でもできるだろうからヨイドレと織音でやってくれ
ソシャゲはダメだぞ
0844名無したちの午後2022/03/31(木) 14:48:41.40ID:icCBe/Nf0
>>842
いちおー怪獣姫の要素とかだけ
帝国にぶっこまれたと

もともと悪司の前にも
「ヤクザか怪獣か」って選択があったと
とりが言ってたこともあったな
0845名無したちの午後2022/03/31(木) 15:10:49.39ID:SmwtmB/O0
母娘乱館新作でないかな
あの画風と設定好きだ
0846名無したちの午後2022/03/31(木) 15:53:57.66ID:szduRkCS0
>>844
そうなんだ
はあー、何とかTADAにゲームデザインまとめてもらってどっかの制作会社が作ってくれんかね
大シリーズの最後が大帝国ってやっぱり悲しすぎるわ
0847名無したちの午後2022/03/31(木) 17:17:07.47ID:FZGIzGi20
>>845
風麟が残ってればまたいつかああいうの出るでしょ
というか風麟がいる限りアリスはソシャゲだけじゃないと思う
思いたい
0848名無したちの午後2022/03/31(木) 17:40:47.29ID:zVXqt7+M0
ソシャゲでまぁまぁ資金繰りできればパッケージに力を入れられるかも
という期待もあるからな
これで今年パッケージ0かソシャゲ発表したら見切りつけるわ
0849名無したちの午後2022/03/31(木) 17:51:58.79ID:0MrWFKrq0
母娘乱館俺も画風と設定好きだ
だがゲーム部分がめんどすぎる
Advで出してほしい
0851名無したちの午後2022/03/31(木) 18:53:35.22ID:apXOvay10
ミンクが逝ったなー長い間お疲れやで
0852名無したちの午後2022/03/31(木) 19:17:43.33ID:Zx0s/gL80
>>677
ってもエロゲーマーが移ったって印象は皆無よ
エロゲスレは統失?のたまり場みたいになってるし他のエロゲ系のスレもほぼ立たないし
今ってエロゲーマーはどのSNSで活動してるんだろ
0853名無したちの午後2022/03/31(木) 19:18:02.03ID:r3/Z5/G60
ミンクって夜勤病棟だかいうソシャゲ畳んだときに終わってなかったっけ?
0855名無したちの午後2022/03/31(木) 19:40:03.97ID:MyLndzPM0
やっぱりエロゲーとしては大悪司が一番バランス取れてると思う。
大シリーズ続編よりも、大悪司みたいな、捕獲した女はこまして部下か、調教して娼館へみたいなのを出して欲し。
正直大番長の時点でこれじゃない感あったし。
0856名無したちの午後2022/03/31(木) 20:07:17.54ID:mg58ax+U0
ミンクは最近過去作セールやってたから畳むんだろうなぁとは思ってた恋の恋とか買ったな
0857名無したちの午後2022/03/31(木) 20:54:33.66ID:dZESaJaU0
母娘乱館
0858名無したちの午後2022/03/31(木) 21:00:46.16ID:D5n1Mq5f0
大悪司は野望の王国を下敷きに作ったんじゃないの
逆に言うと下敷きがないと面白いゲームが作れない
0859名無したちの午後2022/03/31(木) 21:02:38.14ID:loKsNSum0
大悪司の全国版遊びたかったな
大番長は方向性が全然違うし
0860名無したちの午後2022/03/31(木) 21:03:43.70ID:DL5IS8cn0
大帝国も主人公とヒロインはランスとシィルを下敷きに作ったのに
0861名無したちの午後2022/03/31(木) 23:56:48.47ID:/QSxfW+30
>>836
こういうの読むと
アリスが衰退したのってソシャゲや割れだけじゃないよな
普通に開発力が低下している
0862名無したちの午後2022/04/01(金) 00:19:54.44ID:UBam10TZ0
闘神3ランクエ大帝国という地獄の三部作
いやパスチャ3もあったっけか
0863名無したちの午後2022/04/01(金) 00:24:43.21ID:lyLMv6x/0
ランクエはランス8
8を真ん中から半分に切ると3
3の数字呪われてんなぁ
大帝国も大シリーズ3作品目だし
0864名無したちの午後2022/04/01(金) 02:01:12.93ID:FAlp9ucT0
おい
大悪司まだ届かねぇぞ
Amazonアマゾンアマゾネス
0865名無したちの午後2022/04/01(金) 03:25:07.46ID:8TSLROnW0
今はもう時勢的に新規で大悪司みたいな内容は作れないんじゃないかなーと思う
同人の奴隷との生活ですらDMMだと伏字にされる時代だし
0866名無したちの午後2022/04/01(金) 05:32:02.26ID:UBam10TZ0
臭いものに蓋ばかりの詰まらん時代だ
0867自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/04/01(金) 05:32:36.51ID:P5jx4bu60
今朝のエロゲ玄人達(開発・経営 論…)

※開発スタッフ人数が増えれば増える程
足並みを揃えるのは難しそうだなぁ…

素材屋から都合が良いのを組み合わせたら
どうなるんだろ… 
0868名無したちの午後2022/04/01(金) 06:53:12.30ID:jPKiGdGB0
>>863
割ってとかこじつけにも程があるだろ
6と9はどうなんだよ
すまん9はクソだったわ
0869名無したちの午後2022/04/01(金) 09:58:05.88ID:kSMDYn6b0
クソアニメ化にしか恵まれないアリスソフトで唯一大当たりだったよな母娘乱館のアニメ
0870名無したちの午後2022/04/01(金) 12:19:53.91ID:fJP/si+30
>>865
まぁDMMは特に規制厳しいからな
ロリもJKもチャイルドも陵辱もアウトだし
そのくせえろげーは独占販売増やしまくってるのが謎
0871名無したちの午後2022/04/01(金) 12:27:29.71ID:GI96g5Rv0
オトギ辺りにそういうの結構あったような
0872名無したちの午後2022/04/01(金) 12:48:39.80ID:XvDHT8oa0
アズレンの会社の社長ヤバいみたいだし
いや中国の会社って時点でやばいのだが
SHADEはアズレンから離れて欲しいなあ
SHADEがランス完結を待たずして辞めたのが一番の謎だ
そのうちTADAブログで明かされるのかもしれんけど
0873名無したちの午後2022/04/01(金) 12:56:47.71ID:fJP/si+30
>>871
オトギフロンティアはあの見た目で半分くらい陵辱系だもんな
大悪司とか超昂シリーズのえろが好きな人には合いそう
0874名無したちの午後2022/04/01(金) 12:58:26.94ID:fJP/si+30
>>871
書き忘れ
DMMの規制厳しいってのはタイトル規制のことね
あとモザイクが同じ作品でも他所より大きめ
でもそういう系の作品自体は滅茶苦茶あるからなおさらよく分からん
0875名無したちの午後2022/04/01(金) 14:29:19.68ID:AI2rLGJh0
催眠モノをことごとく催●とかにして意味あるんだろうか
0876名無したちの午後2022/04/01(金) 15:06:33.11ID:dWn96uLX0
催涙プレイお紛らわしいからやめてほしいな
0877名無したちの午後2022/04/01(金) 15:07:09.16ID:dWn96uLX0
すまんミス
催涙プレイと紛らわしいと言いたかった
0878名無したちの午後2022/04/01(金) 15:14:48.85ID:zYI7IYqC0
クレジットカード会社とかが決済手段とかストアの維持に必要な取引手段とかを人質にとって脅してくるからそういうなにかしらしてますよアピールしないといけない
みたいな闇の深い話はちょくちょく聞く
0879名無したちの午後2022/04/01(金) 16:29:51.41ID:qJ1WLYLN0
ランス10今さっき2部まで全クリしたわ
戦国ランスからハマって、リメイク版から時系列順にやってきたけど、滅茶苦茶楽しかった。新作が作られないと思うと悲しいね
0880名無したちの午後2022/04/01(金) 17:08:40.66ID:XvDHT8oa0
ランス10スレに感想書けよと思ったけど
もうランススレも機能してないだろうしそれはしょうがないな
0881名無したちの午後2022/04/01(金) 18:03:44.94ID:rEvWZ5DU0
アリスソフトってもうパッケージ作品作らないの?一年くらい何も音沙汰無いよな
兆候大戦もおもろないし公式ホームページからしてなんのやる気も感じられないしランス04は諦めた方が良いか
0882名無したちの午後2022/04/01(金) 18:29:40.54ID:nBmnEwAs0
>>861
低下したんじゃなくて業界水準がどんどん上がってっておいつけなくなってったんだよ
0883名無したちの午後2022/04/01(金) 18:31:01.51ID:nBmnEwAs0
>>879
むしろ20年以上付き合ってると30年続いた作品がこれ以上ないくらいちゃんと終わった事に感動しかないわ
続きいたいなら超昴大戦でその後やってるぞ蛇足チックだが
0884名無したちの午後2022/04/01(金) 19:27:18.35ID:czrdsOrE0
神姫プロはピュアコーンとかいう害獣に無茶苦茶にされてたな。
0885名無したちの午後2022/04/01(金) 20:01:29.87ID:ECXy/TNp0
今はアリスより大作同人ゲームの方がたぶんゲームとしての完成度は高いだろうな
0886名無したちの午後2022/04/01(金) 20:07:11.82ID:4SA6O0PY0
というかアリス社員の性欲自体枯れてそうな印象すらあるわ
0887名無したちの午後2022/04/01(金) 20:29:16.71ID:rkG12PDy0
区切りよく04までは出してほしかったなあ
でも01、03と似たようなシステムが続いたしそこは飽きたなあ
0889名無したちの午後2022/04/01(金) 22:51:31.11ID:UBam10TZ0
>>872
shadeもランスでは中途スタッフだからそこまで不思議ではないかな
0890名無したちの午後2022/04/01(金) 23:00:14.21ID:XvDHT8oa0
いやSHADEが抜けたのは
ドラクエで言えば故すぎやまこういちが抜けたようなもんだろ
ランスシリーズには必要不可欠な人材だった
まあ10の音楽も好きだけども
0891名無したちの午後2022/04/01(金) 23:11:12.54ID:j0wYMrkA0
ワイも母娘乱館好きなんだけど
あの押し寄せる寝取り間男達からヒロイン防衛するシステム
ああいうがまたやりたいw
0892名無したちの午後2022/04/01(金) 23:12:06.59ID:iFXKPNOf0
ランス終わってもエロゲはやるだろうなあと思ってたけどちょうどよく業界自体が下火になっちゃってなし崩し的にやらなくなっちゃったよ
遊べるエロゲとかドナドナが最後か
あれだけは出してくれてよかったね
0893名無したちの午後2022/04/01(金) 23:12:10.40ID:OTyBMq7u0
shadeって体調不良でやめたんじゃなかったっけ
0894名無したちの午後2022/04/01(金) 23:19:27.77ID:UBam10TZ0
>>890
言うて578と鬼だけだし杉山は誇張が過ぎるのでは
東ドイツをパクってきた本人でもないし
0895名無したちの午後2022/04/01(金) 23:35:41.60ID:Z2zCkcIj0
DRAGON ATTACKって、とりのほうとのつながりだったんだろうか?
知らんけど

AliveZが最後か……
0896名無したちの午後2022/04/01(金) 23:38:46.60ID:nBmnEwAs0
>>892
ランス10が出たころってとっくに下火も下火だったでしょ
そんななかで10が出せた事がすさまじいわけで
0897名無したちの午後2022/04/01(金) 23:49:27.72ID:iFXKPNOf0
>>896
そう言われるとそうか
ランスが出てるうちは気にならなかったからなあ
0898名無したちの午後2022/04/02(土) 00:22:54.13ID:PO35I+2j0
久々に公式ページ覗いたら動きなさすぎてビビった
異世界親娘モノはどうなったの?
0900名無したちの午後2022/04/02(土) 01:17:47.83ID:jVXYZWrE0
ファンタジー人妻なら年末に絵が出てた
0901自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/04/02(土) 05:36:55.90ID:ny5b61xG0
今朝のエロゲ玄人達(日課の開発・経営で議論中…)

※儲かると分れば競争激化なんだろうなぁ…
0902名無したちの午後2022/04/02(土) 07:11:50.29ID:z+DgD+zH0
PKタートルズの曲好きだったよ
辞めて名前も返上しちゃったのが残念でならない
0903名無したちの午後2022/04/02(土) 10:21:55.50ID:8a1nyVnn0
>>868
6もゴミでしょ
0904名無したちの午後2022/04/02(土) 10:30:00.38ID:8SrK8QAo0
当時の基準としてはいいでしょ
まぁあのダンジョン形式が苦手ってヒトもいたが
0905名無したちの午後2022/04/02(土) 10:40:13.49ID:x+iqPnir0
当時ならいいけど10年代からは厳しいと思う
ランクエやって同じような感覚になった
当時からたたかうくらいは無制限に使わせてくれと思った
ボスのところにたどり着くころにはほとんどキャラ使えなくてやり直した記憶ある
0906名無したちの午後2022/04/02(土) 10:47:20.66ID:4tXmfVsI0
そもそもRPGで沢山のキャラを使うっていうのが
無理があるんでしょうがないかと
たたかう無限に使えたらみんなキャラ変えないだろ
0907名無したちの午後2022/04/02(土) 10:52:04.68ID:8SrK8QAo0
ランクエはしょっぱなから好みじゃなかったな
待機については、スキルぜんぶとっぱらっての疑似待機を自分でも気づいたから
こうやってボスまで温存してほしいってゲームかなとは思ったが
マグナムでふつうの待機ついたらそりゃ使うよってw
0908名無したちの午後2022/04/02(土) 11:04:27.54ID:+pkaocF10
ランクエはたくさんキャラ使わせたいから行動回数制限厳しめにしよう(まあわかる)→編成入れ替え回数にも制限つけよう(わからない)
どっちかにしろって感じだったな
0909名無したちの午後2022/04/02(土) 12:23:36.81ID:eaqb3z3b0
ドーナドーナはあんまりゲームとしては楽しめなかったな
なんでかと思ったら耐久度があるゲームが嫌いなんだよね
0910名無したちの午後2022/04/02(土) 12:41:13.89ID:8wPW67mU0
ゲーム的にはdarkest dungeonの劣化パクリだからな
移動でターン消費しないからカジュアル向けとか言われてたが逆に毎回移動させるのが前提になっててテンポ悪くなってた
0911名無したちの午後2022/04/02(土) 14:20:21.36ID:dml9zATx0
ドナドナよりうられの方が普通に面白かったからな
0912名無したちの午後2022/04/02(土) 15:19:44.08ID:seZ4GcvQ0
6は絵もゲームもゴミなのに神格化したい信者の声が大きい
塗りはなんか意味あってああしたのか?
0913名無したちの午後2022/04/02(土) 16:28:45.89ID:4tXmfVsI0
そもそもエロゲーなんであくまで基準はエロゲーになるし
そりゃ6やったときは00年代にもなって真女神転生みたいなマップかよって驚いたもんだけど
まあエロゲーだからしょうがないかーってなったし
0914名無したちの午後2022/04/02(土) 18:00:29.52ID:KGsicZpK0
いま見りゃ確かにイマイチだけど
当時としてはトップクラスじゃないの?絵
0915名無したちの午後2022/04/02(土) 20:40:49.85ID:SVq3G1Qi0
>>914
あの頃の方が絵はレベル高かったし、トップクラスでもなかった気がする。
最近は萌え系に走りすぎてエロさがない。

エロアニメとか今のはだるんだるんすぎる。
0916名無したちの午後2022/04/02(土) 21:34:05.76ID:rLTBdgOA0
上手い人達がライトノベルやソシャゲの方に行っちゃってるのかね
自分がオッサンだからかもしれんけど、確かに最近のエロゲのキャラデザには魅力感じないわw
なので最後の砦として奈良県には頑張って頂きたい
0918名無したちの午後2022/04/02(土) 21:50:23.89ID:4tXmfVsI0
イズルとかソフトハウスキャラの内藤が例外中の例外ってだけって
ラノベの世界で売れるのは難しいと思うぞ
0919名無したちの午後2022/04/02(土) 21:58:57.45ID:AIyQo4Ll0
>>912
いいね君なんか昔ながらの典型的なアレってかんじで。
0920名無したちの午後2022/04/02(土) 21:59:52.20ID:8SrK8QAo0
〈インフィニット・ストラトス〉(12) 2018年4月25日

で完結してないままグダグダか……
しまいま、よくばりサボテンは好きだったがな
0921名無したちの午後2022/04/02(土) 22:04:05.70ID:SVq3G1Qi0
りんしんさんが一般に言ったのはすごく痛い
0922名無したちの午後2022/04/02(土) 22:53:55.62ID:vkyZx2qx0
>>884
まーた誇張してるよ無茶苦茶どころか今もぴんぴんしとるわ
コラボした花騎士のがよっぽどやべーことになってるし
0923名無したちの午後2022/04/02(土) 22:54:48.47ID:vkyZx2qx0
>>872
せめて原神や崩壊3rdの会社で使ってもらえればね
サイゲは無理だろ
0924名無したちの午後2022/04/03(日) 01:36:28.52ID:7PKfKRoq0
ランス01はスマホでできるって聞いたんだが他のゲームはスマホ移植できんのかね
0925名無したちの午後2022/04/03(日) 01:38:39.38ID:2W5V/1390
アズレンと崩壊原神じゃ規模がえらい違うから夢のような話だなあ
ヨースターはいつまで経っても良くも悪くも同人気質な小規模運営だから割り込めたが
言っちゃなんだけどSHADEにとってアズレンべったりさせてもらえるだけ物凄い有難い状況でしょ
アズレンに辿り着くまでに世界にとって自分がどういう存在か散々思い知らされてきただろうし
0926名無したちの午後2022/04/03(日) 01:57:47.87ID:W7ZzD2HT0
フリーとしてランスだけでもBGMやらせてもらえないだけそんな仲良くなかったんやなって
ユーザーにとってランスのBGMといやshadeだがアリスにとってそんな顔させるつもりも義理もなかったわけで
アズレンでの活動はしらんけど向こうでもギュインギュインみたいなBGMしてんの?
0927名無したちの午後2022/04/03(日) 02:33:00.93ID:CwMJQdfw0
熟女好きなんだけど
セール中のはーとふるママンと母爛漫だったらどっちが抜けるかな?
0929名無したちの午後2022/04/03(日) 02:41:11.82ID:CwMJQdfw0
>>928
良さそうだ…
0930名無したちの午後2022/04/03(日) 03:03:23.44ID:exdt/gNl0
>>924
OOParts、月額課金制クラウドゲーミングプラットフォームは
大悪司
Rance5D
RanceVI
戦国ランス
ランスクエスト統合版
ランス01
ランス03

までか
0931名無したちの午後2022/04/03(日) 09:01:33.37ID:OlFYI/qI0
ミンク撤退
次はアリスだろうな感がやばい
お前らネガってばかりでいいのか?消えたら社員が頑張ることもないぞ
ランスソシャゲすらないぞ
0933名無したちの午後2022/04/03(日) 09:12:32.58ID:Vy22UBQa0
頑張って欲しい社員がもういないからどうでもいいよ
エロゲ自体がもう消滅しそうだし
0934名無したちの午後2022/04/03(日) 09:13:24.13ID:az53EATc0
TADAが再起不能の時点でどうでもいい
IPは売らずに解散してくれということを願うのみ
0935自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/04/03(日) 09:46:53.35ID:H3R60GqS0
今朝のエロゲ玄人達(開発悲観論で議論中…)

※高値で買ってもらえるのを作れば…
※低年収者層も多いので安く楽しめ…
0936名無したちの午後2022/04/03(日) 10:00:52.76ID:yMMCcdvs0
>>930
オーパーツじゃなくてランス01はそのものでスマホでできるらしいよ
0938名無したちの午後2022/04/03(日) 10:59:54.37ID:az53EATc0
>>937
なつかしー
てかランス6の順位しょぼ
あくまでげっちゅこむ独自の年間ランキングとはいえ
まあでもランスは戦国からだしな人気が復活したのは
0939名無したちの午後2022/04/03(日) 11:11:06.50ID:VN7n4T910
絵は今の方が遥かにいいな・・・当然だが
0941名無したちの午後2022/04/03(日) 11:23:32.27ID:aZ8waS3/0
何のやる気もないならさっさと買収されてくれ
0942名無したちの午後2022/04/03(日) 11:24:25.31ID:exdt/gNl0
>>936
それはわかってる
Windowsランス01のディスクのなかに
Androidニイレル みたいなのがあるw
0943名無したちの午後2022/04/03(日) 11:28:01.60ID:YLKohgze0
>>938
あの頃はアリスの作品ってショップ特典がどこもショボくて殆ど通販使う人が多かったからね
戦国はそんなの関係なしに売れまくったが

売れてる=絵が良いってわけではないが
そこのランキングに入ってる作品達より大きく見劣りしてるわけでもないぞランス6
fateも当時は美麗(月姫に比べて)と思ってたが今見るとほんと大した事ないし
0944名無したちの午後2022/04/03(日) 11:37:04.93ID:exdt/gNl0
ジャンルのちがいのほうが大きかった印象
エロゲRPGってだけでちょっと低くなる
これがSLGだと売れるふしぎ

PC-NEWS 2004年 年間セールスランキング
1 Fate/stay night TYPE-MOON 146686
2 CLANNAD Key 100560
3 SHUFFLE! Navel 54483
4 下級生2 elf 47890
5 ラムネ ねこねこソフト 39803
6 Canvas2 茜色のパレット F&C FC01 38518
7 D.C.P.C. ダ・カーポ プラスコミュニケーション Circus 37928
8 君が望む永遠 special fandisk age 35375
9 オーガストファンBOX オーガスト 33610
10 RanceY ゼス崩壊 アリスソフト 33123
0945名無したちの午後2022/04/03(日) 11:41:42.99ID:8fg9+tS10
未だに大人気の型月
もはや過去の会社のアリス
この差は残酷だな・・・
0946名無したちの午後2022/04/03(日) 12:01:14.29ID:E4uOL7PP0
まさかリリスのが勢いあるとは思わないだろうな
パケこそ出さなくなったが色々展開してるし
0947名無したちの午後2022/04/03(日) 12:11:28.98ID:rYl5Moz90
>>937
トニーさんとかすごいじゃん。
君が望む永遠とか、姉ちゃんととか。
0950名無したちの午後2022/04/03(日) 12:48:27.20ID:rYl5Moz90
>>949
そらのいろみずのいろ

いまだとシャイニングシリーズのキャラデザしてる。
0951名無したちの午後2022/04/03(日) 12:51:35.02ID:YLKohgze0
>>950
すっかり忘れてたよトニーさん
確かに当時は凄かったなトニーさん
でも今見るとやっぱそこまででもないな
まあ18年も経ってると進歩するよね
https://i.imgur.com/ZY7mt6K.jpg
0952名無したちの午後2022/04/03(日) 12:55:21.86ID:eO/eY0EU0
ハニホンvol.7の売り上げデータは10万以上が鬼畜王だけで5万以上が3、4、4.1、6、戦国になってる
0955名無したちの午後2022/04/03(日) 19:38:21.05ID:NBnPCpx70
ソシャゲ流行で皮肉にも再評価完了してるんだよなぁ
0956名無したちの午後2022/04/03(日) 20:10:48.76ID:iZ1Yf0Hb0
トニー絵だけで売ってたってのはよく聞いた気がする
0957名無したちの午後2022/04/03(日) 21:44:06.29ID:az53EATc0
ブラウザゲー成功してるのか成功してないのか外からだとわからん
売り上げが近かった英雄戦姫はサービス終了したし
人雇うお金がなくて一人で作ってたのか本当に好きで一人で作ってたのかよくわからん
0958名無したちの午後2022/04/03(日) 21:47:25.26ID:dO0BUM380
平均順位は微妙というか低いしね
後は運営の動きが酷い
0959名無したちの午後2022/04/03(日) 22:39:30.68ID:anfTr7m10
型月はあんなに儲かってるのに本格的なゲーム作らないしアリスも売れても本格的なゲームは作らないんだろうな
0960名無したちの午後2022/04/03(日) 22:46:01.71ID:iZ1Yf0Hb0
Fate出た頃はまさか20年近くたってもFate関係ばかり出してるとは思わなんだ
ageもマブラヴ関係以外出してくれないし
0961名無したちの午後2022/04/03(日) 23:13:48.53ID:r1cRwyKN0
本格的なゲームとは一体……
型月去年やっとこさ月姫出したやん
半分くらいだけど
0962名無したちの午後2022/04/03(日) 23:42:23.57ID:8fg9+tS10
下手に新規で話を考えるよりfateの設定や知名度を生かした方が楽なんだろう
0963名無したちの午後2022/04/04(月) 00:55:40.53ID:TsHNoG290
アリスもソニーみたいな資金、マーケティング、人材、コネを持ってる後ろ盾さえいれば…
0964名無したちの午後2022/04/04(月) 01:06:45.13ID:0+5sT8MG0
コンシューマー蹴った時点でダメだったんじゃないかと
そこから先表に出ることやめてる作品作りが多かったし
0965名無したちの午後2022/04/04(月) 01:17:54.77ID:Ch/RG8C70
リズナと愛のあるちゅっちゅしてぇーw
0967自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/04/04(月) 05:28:13.40ID:5C4haik10
今朝のエロゲ玄人達(企業競争論…)

※昨日秋葉原に行ったら
ノートパソコンの中古ばっかりで
エロゲの中古屋も発見できないほど

メイドさん だらけの街になってたなぁ…
0968名無したちの午後2022/04/04(月) 07:08:44.37ID:KpXSm/zj0
へぇメイドってまだあんのか
ブームなげーな
0969名無したちの午後2022/04/04(月) 07:49:31.53ID:fp6QzqrJ0
日本橋もそうだが3歩5歩の感覚でメイド配置されてんぞ
めっちゃ数多くて鬱陶しい
だがあいつらスカート捲れても気にしないから風の強い日はありがたい存在になる
0970名無したちの午後2022/04/04(月) 08:13:13.81ID:3H5W67Eo0
今のメイドはぼったくりバーの立ちんぼみたいなもんだろ
0971名無したちの午後2022/04/04(月) 09:52:44.77ID:IWumhqor0
メーカーがまともなゲームださないのは、まともなゲームに金を出さず、ガチャに大金をつぎ込むユーザーのせいもある。
ガチャなんて麻薬と一緒なんだから、国が規制すべきだろ。
0972名無したちの午後2022/04/04(月) 10:04:38.14ID:3H5W67Eo0
紙芝居ゲーム業界がまともなゲームって言うのもおかしな話だけどな
0973名無したちの午後2022/04/04(月) 10:15:16.02ID:U3GjazGd0
>>971
ほんそれな
まあFANZAのゲームなんて複垢で遊べばタダでエロ見れるんだが
0974名無したちの午後2022/04/04(月) 10:22:58.34ID:KpXSm/zj0
>>969
10年くらい前に取り締まり強化されて減ったって話見た気がするがまたふえてんのか
0975名無したちの午後2022/04/04(月) 10:48:36.56ID:9AFo2SXP0
ソフのアミューズメント館からエロゲ消えたのにはびっくりした
0976名無したちの午後2022/04/04(月) 11:11:20.01ID:Fqx9gVNi0
>>974
10年だとさすがになw
それでもそれらのゲームのスレ覗いたら課金してるやつはかなりいる印象だ
0977名無したちの午後2022/04/04(月) 11:17:28.35ID:BhIhmh4k0
もうアキバじゃエロゲ買う所ないんか
0978名無したちの午後2022/04/04(月) 11:21:43.36ID:KRSDz1oh0
あそこはもうぼったくりエロ抜き風俗街だよ
0979名無したちの午後2022/04/04(月) 11:24:28.26ID:fAXZf/X80
コロナの前は秋葉原っていったら
中国人だらけのイメージがあったけど
今はどんどん店が潰れて行って空き店舗がいっぱいあるらしいな
0980名無したちの午後2022/04/04(月) 11:50:19.93ID:C54MXrzw0
電気電子街からアニメとゲーム(エロゲ)の街へ
そして今は風俗街と
いつの時代も秋葉は日本を体現している街
0981名無したちの午後2022/04/04(月) 11:57:12.43ID:fAXZf/X80
ゲームの街だったのはせいぜい2006年くらいまでの話だろ
そこからもうずっと観光の街だよ秋葉原は
0982名無したちの午後2022/04/04(月) 12:33:26.73ID:yxky2KZB0
日本橋の方がまだオタク街感あるね
綺麗さは秋葉が圧倒だけど
0983名無したちの午後2022/04/04(月) 15:05:36.31ID:3H5W67Eo0
昔は掘り出し物探し感あったけど
今はもう値付けがメルカリとかヤフオクとかそういうの基準だから
掘り出し物がまったくない
ユーチューバーに高いもんとかゴミ売りつけるみたいな店ばっか
0984名無したちの午後2022/04/04(月) 20:11:51.89ID:oiDF264a0
古本屋にしても掘り出し物がないのは面白くないよな
ネットで探せるのは便利なんだけど
0985名無したちの午後2022/04/04(月) 23:05:51.80ID:9H7JgW1Y0
ゲーム100本入りのゲームボーイカセットとかCD-Rに焼かれたOSとか
そういうのが露店で売ってた頃の秋葉は好きだった
0986名無したちの午後2022/04/05(火) 00:37:59.13ID:KPgsfNGH0
マジコンだとか問題なってたっけね……
スレたてるか
0990自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/04/05(火) 05:28:04.37ID:eHWZtVac0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※経済誌をじろじろ…で、
マンガ アニメ ゲーム 等はスマホ・タブレットが主要になり
家庭用ゲーム機よりも上回る模様

スマホ対応できないと駄目なんだろうか…
0991名無したちの午後2022/04/05(火) 08:23:36.37ID:2H0TxWQg0
しかし超昴ってよくここまでピンとこないキャラ連発出来るな
俺腐ってもアリスファンなのに
0992名無したちの午後2022/04/05(火) 08:45:09.29ID:HkLX81Ug0
アリスソフトはもうアリスソフトファンを必要としない説
0993名無したちの午後2022/04/05(火) 09:03:51.36ID:SXfX+1iH0
これよりスレ総員のアリスソフト卒業式を執り行います
0994名無したちの午後2022/04/05(火) 09:17:18.64ID:McSkiWhY0
普通もうちょっと目立つオリキャラが出てくるもんだろうにほんと地味なのばっかりなんだよな
わざとモブキャラみたいにしてるのかと思うほど
0995名無したちの午後2022/04/05(火) 09:19:39.38ID:+Pn6Tw+p0
ありがとうさようなら
0996名無したちの午後2022/04/05(火) 09:30:01.73ID:nIDPvSC30
ソシャゲでいちいち敗北必須にすなーーッッ!!
0997名無したちの午後2022/04/05(火) 10:20:41.00ID:aG1Sv7jI0
狂人だらけだな全く
このスレでまともで男前でリズナと婚姻を結んでるのは俺だけか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34日 20時間 59分 57秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況