ぱれっと/クリアレーヴ Vol.62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
原神やブルアカやNIKKEみたいな最新の絵柄に追いつけないのがエロゲ絵師の限界やね
取り柄のオタク文化すら中国と韓国に負けつつある日本マジで終わってて草 >>710,711は何もわかってない
そんなに最新の絵柄とやらがいいのであればAIとかそこらの量産型絵師で十分なわけで、例えば原画がつばすであればユーザーが期待するのはつばすの絵柄
多少のアップデートはあるにせよ、その絵師ごとの特徴が絵師としてのブランドである以上、昔からやってる絵師が古く感じる要素を持つのは当然でありそれこそが求められていることだろうよ でも現実には別ラインでオトメドメイン出したけどぱれっと本家は今やつばす先生一本足打法だろ長いこと
鍵の一般ギャルゲーでつばす先生キャラ担当って聞いたときはついに離脱で紗凪FD未完に終わるかと覚悟したよ 9nineにせよ、絵やキャラデザが良いと思ったことは一度もないな
声優の熱演が全て >>715
つばす絵やキャラデザかなり良い方だと思うがなぁ
エロゲ絵師でつばす絵より上はそんないない印象 あくまで作品の中の声優の演技というなら関係はあるな ましフォニと9-nineが良い作品なだけに展開の仕方が少し残念だわ 絵なんて究極的には好みの問題でしょ 時代性とかでなく >>719
三流会社からしかオファー来ないならそれで妥協するしかない
ぬきたしみたいにこれ円盤特典にしたら売れそうとかそう思われないとダメなんじゃね?
せっかくのエロもやめちゃったし タイムリープとか学園能力バトルとか一昔前によく使われた設定だしそこがお偉いさんウケ悪かったのかもな
近親相姦まであるし 積み重ねが大事な作品だから尺がないとそもそも成立しない
アニメは原作の良さを盛大にぶち壊してくれたな 尺がないなら原作の途中までにしようとかになんでしないんだろうね
2クール取る予算ないならそれでも良いじゃん
漫画やラノベは途中終了多いし、問題ない 脚本家たちも原作やって脚本書いてるならメビウスリングのどこがダメだったか丁寧に説明されてる所を一度は読んだだろうに…
なんでメビウスリングと同レベルのものを作れてしまうのか このまま後2話でゆきいろも適当にやっておしまいかなぁ… >>727
元から1クールしかないから誰がやっても無理があるってことな だからそらいろ辺りで途中終了でも良いから人気なきゃ続きなしぐらいでやるべき
アニメな目的が作品売れることよりも原作全部終わらせることが目的になってる 原作終わらせるというよりコンテンツを終わらせにかかってるよなw 初っ端のアニメがコケた時点で畳むべきだから
商業的にゴミになった9nineに拘ってたらメーカー潰れちゃうよ でも既存9-nineヒロインの新規Hシーン収録した何か出してくるなら喜んで金を出すで エロゲに戻すつもりないでしょ
まあアニメの失敗で反省して今までの態度戻すなら分からないけど ないだろな
それどころか悲惨亭でほぼ公式みたいなグッズ売り出すくらいだし
一般客のことなんか見てないよ アニメの出来の悪さを口実にしたアンチがいるな
こんなところで他人を叩いても君の人生は良くならないんだぜ アニメ2クール分の予算も出せないなら今後は最初から1クールで収まるような原作作ればよくね?
今後良い作品作れたってぱれっとの資金力じゃアニメ化したら同じ事の繰り返しだろうしな どうせまたアニメ制作会社に全部ぶん投げて同じこと繰り返すだろ
ぱれっとが学習する会社とも思えないし 9nineが奇跡的にヒットしただけで基本的に爆死ゲー連発してるだろ
9nineがちゃんとしたアニメ化できるメーカーで生まれてくれればよかったのになぁ まあヒット出すのも苦戦してるようなメーカーにアニメまで求めるのは気の毒だわな
ましろ色シンフォニーだって普通に爆死してるわけだし、そこから更に10年以上空けたら当時のことなんて全然覚えてないしな ちゃんとアニメ化できるメーカーなんてごく一部だろう エロゲで評判良いとか言われてもアニメ大抵コケるのばかりだしな
まあ、一般来たらそんなもんってレベルなんだろうね
9nineにせよ人気あるラノベやなろうとかに比べたら全然パワーが弱い かずきふみもラノベだと打ち切られちゃってるわけだしな 円盤予約しようか悩んでるんだけどそろそろパケ絵とか出ないもんかね スピンオフの宣伝でナインのアニメやってるもんだと思っていたがスピンオフの情報が全然出てこないじゃん 放送中に予約開始とかkeyみたいな動きするんだと思ってたよな >>750
その頃にはもう誰も見とらんやろ
ダメダメなアニメナインを見捨て切れない奴しか残っとらんわ Twitterでの次回予告や放送後でちゃんとコメントしてる人いるけどな
大体アニメがダメぐらいで見捨てるとかどれだけ浅いファンなんだとしか思わない 新しく出来た秋葉のまんだらけ見に行ったら
switch版9が微妙にプレ値(税抜き\9800)でケース内で売ってたけど
アニメ効果で需要あがってたりするんか?
だとしたらエロゲのほうも売れて一応アニメやった意味もありそうだけど >>754
Amazonで購入点数つくぐらいには原作も売れてるから見てみな >>754
アニメに合わせて再販とか全然しないから高騰してるんじゃないかな 販促目的ならエロゲ版の分割で出してる時にアニメにした方が良かったろうね
今みたいなクオリティだとしてもファンの熱量ある頃なら全然違うしな
五等分の花嫁見てても
完結して5年ぐらい経過して今みたいなクオリティじゃね 今ならスピンオフの販促になるんだろうがスピンオフの情報は全然出さない アニメ出来悪いなら多少話題になりそうだけど、それもないから皆そもそも9nineに飽きてるんだろうねって感じがする
もう
新章全年齢化と全年齢化に伴う声優変更の答え合わせが最後の話題な気がする エロゲアニメはこんなもん
普通の出来じゃ話題にはならん R18版 → 一般版 → アニメ
で展開してるのに作品の知名度はそのままにどんどん作品の情報量が減っていくのがあまりにも酷い
アニメなんて削ぎ落としすぎて骨と皮やん >>759
数年前から始まってるコミカライズも、去年発表されたフィギュアも、今年発売予定のスピンオフも何もかも供給止まってる状態で出来の悪いアニメだけ出されてもな…。
関係各位全てからやる気が感じられないのにこっちだけ盛り上がれって言っても無理だぞ コミカライズって別の枝のみゃーこ先輩が殺されたってソフィーが宣言したところでずっと休止しているんだっけ
アニメ化に合わせて再開すると思ってたのだが やる気ないよねコミカライズ
出てくる物の出来自体はいいんだけど
順当に更新してたら今頃はるいろの中盤くらいになってたはず
もう別の人に描いて貰えばいいじゃん アニメ製作会社でもう外してるからやる気出ないのは仕方ない
何度か言われた監修すらやらないのは負けが見えてるのにやりたくないというのも有る
かずきふみも「1クールで9nineをアニメ化?」とか言われて避けたのかもしれないしな
下手にコケると自分のネームバリューに関わるからなんとかしようすら思えない >>762
フィギュアどうなったんだとメーカーのアカウント見たら1年以上動いてなくて草 >>766
私服の数が多かったり、アニオリ描写の中に好きなものもあるけど
それ以上に原作を高速消化されたせいで失ったものの方が大きいと思うからアニメ好きになれないんだよ…
ゆきいろまでの話を全部高速で消化しちゃったら、同じ内容のものをもう一度アニメ化しようとはならないだろうし
今回ばかりはアニメの内容が原作とかけ離れている程よかったのに、積み重ねが足りていない状態で雑に原作をなぞるばかり…。
春風のエデンで天の暴走を抑えるまではアニオリ枝って感じがしてたんだけどそれ以降が問題で
春風覚醒が雑すぎたし、希亜のトラウマ克服もじっくりやっている時間がないから多分雑
ヒロインの強化イベントが簡略化されることで原作にあった原作ヒロインと翔のコミュニケーションの大事さや成長の重みが蔑ろにされているのがとにかく嫌だ
ゆきいろは雑なアニメ化するくらいならアニメ化しないで欲しかったよ 原作をなぞるなら原作にあった好きなやり取りは回収して欲しかったのに、全ッ然再現されない。
そこが一番不満 好感度高い2周目の場合、こっそり翔のハンバーグ大きくして
天に突っ込まれてるみゃーこ先輩のシーン好きだったよ
アニメではカットされたけどな! 会話シーンがウリのゲームから会話シーンを削ったらそりゃ何も残らねえわな 敵の与一の目的の無さ、魅力の無さ
大して努力してない最後の方は翔が色んな能力使いこなせてただ才能あるからそれを超えてくとか
条件さえ揃えばアーティファクト一人で複数使える(制限なし)
とかはバトルモノとしては微妙かな 与一なんて恋愛ゲームのおまけ程度の存在だったから良かったものの話の中心にされるのは違う…
魅力的なヒロインの方は九條すらバッサリカットされまくっててマジで取捨選択間違えてるな Fateと他のエロゲとの違いはエロや恋愛なしでも通用するかだからな
9nineの作風だと普通はバトルメインにしようってしちゃうのはわかる いうてFateアニメも桜ルートはちゃんとエロ背徳感出してたぞ
ナインアニメは物理的な制約ももちろんあるが
根本は元ゲームに興味ない人が作ったからこうなったと思う アーティファクトとかユーザーの学園異能バトルはアニメだけ見てる人に「これ、昔の時代のラノベ?」と言われてしまっているな
次出るスピンオフはこの辺勘違してると厳しそう
根本はストーリーや設定自体は面白くはない
キャラ人気だから既存キャラ切るとか明確に出そう 1クールならアニメ化するのそらいろまでにしといた方がよかったと思う… はるいろまでしっかりやって〆で良かったな
パーティー潜入しながら俺たちのAF集めはこれからだで終われたはず 全部アニメでやるっていうのがこういうノベルゲーム原作の宿命なんだろうね
どのアニメ化見てても
それやろうとするから尺足りなくて脚本めちゃくちゃになりがち もちろん駆け足気味ではあったが計2クール使って果実〜楽園まで通してアニメ化して
しかも監督が作品のファンで改変も評判良かったグリザイアは奇跡だったんだなって そのグリザイアもファントムトリガーのアニメはめちゃくちゃ滑ったからな
この前やってたけど
中々難しいね コケたとしても予算が豊潤なアニメ化なら凝ったOP映像見られるだけでも幸せだったと思うんだよね… OPの雰囲気からしてアニメ版は何もかも4章後半に引っ張られてんなって感じる しかしアニメ版って本当に原作の良かったところが何も残ってないな 良くある18禁OVAのアニメが良かったかもな
そしたら紙袋もやれる
一般化はいらないよねこの作品 全国のnineファンの皆様はアニメの出来にお通夜状態だろうか 昔某エロゲで、期待は常に失望を二乗するって発言あったろ?
最初から期待してなかったからむしろ最終決戦どこまで酷くなるか楽しみだよ >>788
公式Twitter見るにアニメ楽しみにしてそうだが?
5ちゃんがズレてるんだろ そりゃTwitter(現X)ではよほどの破綻者でない限りお行儀のいい発言しますよ このコメント部分だけだとスゴく楽しんで見ているように見えてしまう
https://i.imgur.com/uDpWupI.jpeg 最初めちゃ楽しみにしてたらしい人が
失望のコメントを最後に垢消ししたのは見たw >>793
俺も1話2話を見た時は進み具合で分割2クールを期待したから何も言えないんだけどさ…
制作発表の時点で地雷だって気づいている人が大半だった… そんなんでファン辞めるならその程度のファン
買い支えないならクリアレーヴも見切りつけてオワコンよ 微妙な出来になるとは思ってたが
まさかここまで原作に対して理解もリスペクトもない作品になるとは思わなかったよ マジでこの調子だと9-nine-スピンオフの制作中止もあり得るな なら次回作はどうする?
まさか星彩のアステルマキナをフルプライスで出す積りか? 下手するとつばすは鍵行くかもしれない 今ニコニコで見てるけどwwアーティファクトゾンビの代わりに出てきた三人組でめちゃくちゃ爆笑してるwww
これは酷いwww まあ2000年代半ば〜2010年代前半くらいのエロゲ原作アニメって大体こんなんだった気もする 2025年にもなってこんなモン作ってるのが問題なんだ アニメヒットさせたいならせめて原作からしてタイムリープやめろと主張する
タイムリープやたら好きなエロゲという紙芝居ジャンルはアニメ不向き タイムリープとか以前の問題で
ルート分岐ありマルチEDな原作を、アニメで全ルートやろうとするのをまずやめるところからでしょ 9nineアニメなら1クールじゃそらいろまでが限界だろう
エロゲはアニメ決まった瞬間原作全部終わらせようっていうのがな
面白いアニメ作るのよりアニメで原作を終わらせるのを優先してるからつまらなくなる 正直尺の足りないエロゲアニメってこんなもんだと思ってるし雑で薄味ではあるがクソという程でもないと思っている
もっと酷いアニメ化だってあるし 期待と理想が高いと落差的に失望が深くなるだけで
>>805
ダ・カーポVアニメ化した時はそんな感じだった記憶
現代編で一期が終はわりで(二期あったら)原作で物語の中核たる過去編に繋がる終わり方していたが、そのまま二期やれずに終わってしもうた… nineより下ってなるといもいもレベルになんぞww いもいもはラノベ原作だからな
やはりここはキャベツ ただダイジェストでやるだけならまだ良かったんだけど
原作改変した上でダイジェストやってるから原作の見たいシーンが見れる訳でもないのが最悪っすよ
今までやってきた眷属化が活きるシーンが台無し確定なのがマジ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています