ぱれっと/クリアレーヴ Vol.62
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2022/08/20(土) 15:13:56.74ID:VqhUrag80
ぱれっととクリアレーヴブランドのゲームを語るスレです。

■クリアレーヴ公式サイト
http://www.clearrave.co.jp/

■主力ブランド
ぱれっと http://palette.clearrave.co.jp/
ぱれっとクオリア http://qualia.clearrave.co.jp/
スミレ http://s-mi-le.com/top
バグシステム http://bug-system.com/product/01_su/top.html
Lamia http://lamia.clearrave.co.jp/home.html
娘娘 http://nyan.clearrave.co.jp/home.html
SWEET&TEA http://sweet.clearrave.co.jp/
Recette http://recette.clearrave.co.jp/

■ブランド単独スレ
SMILE スミレ Part1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1354013167/

■前スレ
ぱれっと/クリアレーヴ Vol.60
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513847539/
ぱれっと/クリアレーヴ Vol.61
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1565924828/

作品情報・過去スレ・AA等まとめwiki
https://w.atwiki.jp/parette/23.html

新スレは>>970が立てること
wikiの過去スレ欄の編集もお願いします。
0879名無したちの午後2025/09/22(月) 21:02:37.67ID:w5bAfvOB0
この感じだと一般行く前に死にそうだがな
0880名無したちの午後2025/09/22(月) 21:54:30.26ID:ZWBNRrAG0
少なくともエロゲでだすなら天の声優変わることは覚悟してくべきやな
0881名無したちの午後2025/09/22(月) 23:11:27.17ID:k0VqWwE+0
>>878
分かってないなぁ
抜きゲーのヒロインで抜きたいんじゃなくて九條都や希亜で抜きたい気分になるから9-nineやるんだよ

あと抜きゲーで良いやん理論を持ち出すならそれこそネットの大海には幾らでもオカズありますし
0882名無したちの午後2025/09/23(火) 00:48:21.51ID:S40zsW390
そこらへんは人それぞれだからね
具体的に言えばAV前半のインタビューが必要だって人と不要だって人は決して分かり合えない
0884名無したちの午後2025/09/23(火) 01:32:39.89ID:fLQ9WVpu0
天、春風、希亜は性欲絡みのキャラ描写が面白いからエロ要る
九條はエロない方がいい
0885名無したちの午後2025/09/23(火) 01:40:18.53ID:FRp2M9Vm0
都も性欲絡みで精液瞬間移動って面白い事してるやん
0886名無したちの午後2025/09/23(火) 01:42:23.15ID:7JDJ+vuH0
天√は翔が天に目を向ける為にエロ必須だと思ったけど天の話を新規で作る場合エロは別に要らない
ぐらいの感覚
0887名無したちの午後2025/09/23(火) 01:53:36.51ID:1r9b4lv30
>>883
いやいるやろ
むしろ萌えゲーにエロなかったら買わんわ エロないなら普通にラブコメ漫画やラノベでも読む
0889名無したちの午後2025/09/23(火) 01:57:02.04ID:7JDJ+vuH0
>>888
元々4作で終わりだと思ってたから別に思う所は何もない
追加シナリオ見られて儲けものぐらいの気持ちだったよ
0890名無したちの午後2025/09/23(火) 02:13:08.03ID:fLQ9WVpu0
>>885
あの九條が超能力で避妊なんて不確実なやり方を選ぶのか…!?
って気持ちにさせられたからあまり好きな描写じゃない
0892名無したちの午後2025/09/23(火) 07:24:51.93ID:9rZrlbfU0
エロ要らないと判断したからエロ無しで出して成功したんだわ
0894名無したちの午後2025/09/23(火) 07:54:03.71ID:5o/zZHBU0
CS版は知らんけど、アニメコミカライズの扱い見てるとそうは見えないかな
面白さが理解されなかったから今みたいになってる
スピンオフが当たらんと一般に来た意味ない
本編がこの程度ならスピンオフのがマシになる可能性はあるが
0896名無したちの午後2025/09/23(火) 10:17:07.37ID:+zFxw1EB0
ぱれっとの連中今頃になって星彩のアステルマキナの開発を再開してるんじゃね?
それに9-nine-のアニメ化がどこ主導だったかでぱれっとが被った損害がどの程度だったのかも変わる
0897名無したちの午後2025/09/23(火) 10:22:12.53ID:TdWdS2110
あんなに低予算の癖に損害とかあるのか
やってられないね
これ賭けする気ないからあのアニメなら納得いくが
0898名無したちの午後2025/09/23(火) 10:23:23.44ID:TdWdS2110
>>896
普通に先に9nineのスピンオフを出すだろう
来週発表あるかだな
0899名無したちの午後2025/09/23(火) 10:26:16.20ID:7JDJ+vuH0
せめてアニメやってる時にスピンオフのCM流せと思った
0900名無したちの午後2025/09/23(火) 10:41:36.28ID:TdWdS2110
最終回に発表あるかだな
本当にそれよ
それでないならもうやる気ないと見なす
数年後に後から出しても売れないだろう
0901名無したちの午後2025/09/23(火) 12:12:53.11ID:7JDJ+vuH0
>>900
最終回を見るまでもなくやる気ないのは伝わってくるのだが…
0902名無したちの午後2025/09/23(火) 12:48:02.74ID:mkYaJHND0
悠木碧クラス使うとか言ってて出さないのは失礼じゃん
0903名無したちの午後2025/09/23(火) 12:55:09.35ID:2y9GvQWj0
そう言えば最終回にいろいろ発表して一気にそっぽ向かれた某ワニがあったな。
0904名無したちの午後2025/09/23(火) 14:13:53.88ID:+FKKSEPZ0
ワニってなんぞ
回答無理ならヒントくれ
0906名無したちの午後2025/09/23(火) 14:29:23.33ID:mkYaJHND0
そもそも9nineのスピンオフとか言われてもアーティファクトだのの設定に特別性ないから微妙になりそうな感じはするな
あのアニメでもその辺ウケてるならそこそこ人気になるとは思うしな
0907名無したちの午後2025/09/23(火) 15:16:42.48ID:1r9b4lv30
今季のわたなれとか見てると原作でやりきれない話を五話ほど後々にやってくれるらしいから予算とか期待、熱意が十分にあれば良い作品に仕上がるもんな
9-nineアニメは「義務でやりました」感
0908名無したちの午後2025/09/23(火) 16:10:51.60ID:mkYaJHND0
アニメはメーカーではどうしようもないが、冬に出すといったスピンオフだけは約束を守ってもらわないとな
それをやる気ないでは困る
9nineの一章分レベルの短さで3千円でも良いから、出してそれで9nine終わりなら構わない
とりあえず最終回後に詳しい日にちとか何かないとね
0911名無したちの午後2025/09/24(水) 21:23:16.13ID:rCXCnjbK0
ぱれっとは直ちにエロゲをだしてほめらじの復活をだな…
0912名無したちの午後2025/09/24(水) 21:31:44.43ID:FVCz3fs50
9nineにいらないのアーティファクトバトルと敵だストーリーからな
アニメにしにくいとはこの事 
ストーリーなぞってたらあれつまらなくね?とメッキが剥がれる
アニメはそれだな
話はそらいろ以外は概ね原作通り
しょうもない会話劇でこの辺誤魔化してたんだなと今見たら分かる
0913名無したちの午後2025/09/24(水) 21:58:41.07ID:V7xMz89E0
>>912
違うな
会話劇の中に細かい伏線とか人物描写の妙が含まれていたから評価されてた
本来なら会話劇という肉付けがあって成り立ってたものを骨と皮のまま出した
nineアニメは肉のついてないフライドチキンみたいなもん
0914名無したちの午後2025/09/24(水) 23:10:35.81ID:FVCz3fs50
>>907
このわたなれって聞いたが、集英社のラノベなんだよな 
あれは集英社DeNAって会社が馬鹿みたいに金出してるから
それだけの話
予算ないのに熱意ややる気だけ出せだの誰でも無理ってことだな
0915名無したちの午後2025/09/24(水) 23:42:04.88ID:yKr6FaUZ0
>>913
それだとちゃんとした骨があるみたい
ナインアニメは骨粗鬆症の骨
骨もスカスカ
0916名無したちの午後2025/09/24(水) 23:53:08.93ID:V7xMz89E0
>>915
改悪に改悪を重ねてるからな
メインヒロイン4人形式のままダイジェストだったらまだマシだったと思うわ
0917名無したちの午後2025/09/25(木) 05:42:53.30ID:bjViS03e0
しっかり尺用意して、原作通りにやらせる
まずはこれだよな
アニメ脚本家に纏まるように丸投げとか原作付きでやる意味ある?
それで文句ブータレても仕方ないだろ
0918名無したちの午後2025/09/25(木) 07:20:19.15ID:0peklEW/0
ありとあらゆる点で妥協しまくってる時点で良作が生まれるわけがなく…
0919名無したちの午後2025/09/25(木) 09:21:19.86ID:aDLStmTh0
9nineがアニメ化するレベルにないならそもそもやらなくていいしな
多分本来はアニメ化するレベルにない原作なのに無理にやった結果が低予算で妥協なんだろうし
0920名無したちの午後2025/09/25(木) 10:04:26.46ID:0peklEW/0
こんなクソアニメが作られるくらいなら名作ノベルゲームとしてだけ名を残した方がよかったな
アニメから入った人間が原作に興味持つどころか離れていく
0921名無したちの午後2025/09/25(木) 12:37:30.49ID:PNYhOEEo0
都をメインにしたいなら都の活躍を盛れ
0922名無したちの午後2025/09/25(木) 12:40:59.73ID:Xe4Wdz6K0
フルプラで25万本ならまぁ分からなくもないけどゆきいろまでの累計だからな、このレベルが実力でしょ
0923名無したちの午後2025/09/25(木) 13:33:29.33ID:aDLStmTh0
別にぬきたしは独占だし、サマーポケッツだって本当は京アニが良かったとか言われてるわけだしな
0924名無したちの午後2025/09/25(木) 18:18:36.29ID:tOifRb2x0
9nineは最初のここのつが有料体験版と言われるほどの出来なのが響いてるね
後から見れば面白くなる系って基本的に途中下車されて理解されない傾向があるから最初を一番面白くして欲しいぐらいなんだけど
0925名無したちの午後2025/09/25(木) 20:27:03.03ID:LDKVje7M0
そもそも原作9-nineは天ちゃんが次に繋げてくれなかったら不味かったもんな
その後にバトン繋げられた春風が快走し期待を上げバトンを渡された希亜が期待に応えたから評価されてるけど都は新章込みでもそこまで扱い良くないし
0926名無したちの午後2025/09/25(木) 23:16:04.20ID:x+B4ioCg0
1クールかけてそらいろやってくれればよかった
0927名無したちの午後2025/09/26(金) 00:26:03.98ID:LFpNQLf70
もしかして最終回で新章までやるのか
0928名無したちの午後2025/09/26(金) 00:30:49.09ID:1MQlwMls0
先週ソフィーが藪からスティックに扉を閉じるとか言ってたから
たぶん新章ラストシーンまでやると思うよ
0929名無したちの午後2025/09/26(金) 03:09:46.59ID:Q8y5B4rz0
>>926
それだと未完じゃないですか?
9nineアニメがちゃんとしたアニメの出来だとしても続編なんか出来るとは思えないし、駆け足だとしてもどうしても最後までやりきりたいんでしょ?
とりあえずこれでぱれっととしても一区切り付けて次行ける
0930名無したちの午後2025/09/26(金) 04:29:59.04ID:ZqePhxY70
>>920のいうようにエロゲはこういう名作だという人いてもアニメの度に現実見せられる
>>922のいうように実際の人気売上としてはこんなもんだから声デカイだけでそこまででもないだの、力の入れ方としては妥当だの
0931名無したちの午後2025/09/26(金) 07:08:28.65ID:AadoWQDU0
こんなアニメ化でいいと思ってるならぱれっとはもう畳んでくれていいぞ
0932名無したちの午後2025/09/26(金) 08:01:01.08ID:f+rxs27I0
>>929
ただ原作ストーリーの表面をなぞるだけのアニメにするくらいなら1ルートを丁寧にやった方がクオリティとしては高くなったと思う
0933名無したちの午後2025/09/26(金) 13:22:20.56ID:K1DDLIF20
アニメ会社外してる時点で何やろうがどうしようもないからね
途中で打ち切られたいか、無理やり最後まで持ってくかの二択
何やろうが、この作画じゃ人気は出ない
0934名無したちの午後2025/09/26(金) 14:41:00.93ID:AadoWQDU0
1クールで最後までアニメ化の企画書は出来れば世に出さず墓まで持って行って欲しかったね
0935名無したちの午後2025/09/26(金) 14:44:41.82ID:7DkgRsaY0
ダカーポVくらいしか知らないわ 途中までしかアニメ化しなかったエロゲ原作アニメは
0936名無したちの午後2025/09/26(金) 15:18:35.75ID:PJb9eRL60
いっそ原作をなぞらないってのもアリですわよ (アニメ版おとボクを思い出しつつ)
0937名無したちの午後2025/09/26(金) 15:22:53.51ID:nbkTnhwi0
9nineのアニメに限ってはオリジナルルートだと前もって言ってた癖に原作の要素を中途半端に取り入れたゴミ出してきたのが悪い
完全オリジナルならここまで言われなかった
0938名無したちの午後2025/09/26(金) 19:05:57.79ID:LFpNQLf70
Treasureボックス特典のイラスト自体は良いんだけどこれ円盤のパッケージにもヒロイン切り離して使い回されるのかぁ…。
贅沢かもだけど出来れば色紙は色紙、パッケージはパッケージで別々に描き下ろして欲しかったなぁ。安い買い物じゃないんだし。
0939名無したちの午後2025/09/26(金) 19:06:28.20ID:LFpNQLf70
>>937
オリジナル要素なんかあった?
0940名無したちの午後2025/09/26(金) 19:18:43.20ID:3oyLnHhl0
2クールやれば纏まりはすると思うが、比較的原作に近い形でやってた最初の4話の時点で人気ないから原作に沿おうがダメなもんはダメだと思うよ
最初の1時間スペシャルで既に大半に切られて、後から見て酷いとか言ってるのは原作ファンだけだろ?
最初の火事の話とか原作からして魅力なくてダメなところよ
0942名無したちの午後2025/09/27(土) 01:20:07.95ID:FbxupLVx0
みゃーこ先輩をヒロインに固定した改変ってなんか活きたの?
それどころか最後に眷属化やるなら邪魔にしかなってなくない?
このアニメの企画者いくらなんでも馬鹿すぎない?
0943名無したちの午後2025/09/27(土) 01:29:25.91ID:WvMsTKeU0
というか予告で新章のシーンやってるぞ
0944名無したちの午後2025/09/27(土) 01:54:11.79ID:a6cqlDDZ0
最後まで原作に特大の糞を叩きつけようとするアニメスタッフの皆さんに感服いたしました
二度とアニメに関わるんじゃねえぞ特に脚本関係者
0945名無したちの午後2025/09/27(土) 08:22:52.05ID:HPxVOoDt0
使われないのはぱれっとと9nineで脚本関係者は今後もアニメに関わるだろうよ
この作品の爆死なんて大した問題じゃないだろ
期待されてないんだし
0946名無したちの午後2025/09/27(土) 09:27:07.05ID:LI2/GWyD0
ちゃんとやってほしきゃ尺がないとな
脚本家に責任押し付けてる奴はアホなの?
彼らは最初から新章までやれと言われたらその通りしなきゃいけないんだし
0947名無したちの午後2025/09/27(土) 12:01:13.51ID:HPxVOoDt0
エロゲのアニメ自体を諦めたほうがいいな
オーガストみたいにアニメ爆死連発してたけど、ソシャゲで切り替えたところもある
0948名無したちの午後2025/09/27(土) 13:54:48.67ID:yvElNvQg0
ここはソシャゲすら爆死したじゃん
0949名無したちの午後2025/09/27(土) 15:59:54.42ID:kHVyC0An0
最終回の後にスピンオフの詳細出すかなぁ
0950名無したちの午後2025/09/27(土) 18:22:47.94ID:aZBcGhU70
続編の発表は冬コミじゃね?
ただそこまで人気が続いてるとも思えないが
0951名無したちの午後2025/09/27(土) 19:21:48.99ID:SG9K8Xtw0
単純にアニメも盛り上がらなかったからね
アニメの出来以前にもう作品自体飽きられてると思う
ゆきいろでてから5年とか追える人はそんなにいないだろ? 
そういう意味でもアニメはやる前から失敗してた
0952名無したちの午後2025/09/27(土) 19:33:51.62ID:ztcDs4l40
アニメ終了時じゃ盛り上がらんしな
発表あるとしても冬コミはあると思う
0953名無したちの午後2025/09/27(土) 23:44:25.38ID:nA7aO9vC0
今日、手放したソシャゲが8周年を迎えたでござる
0954名無したちの午後2025/09/28(日) 01:52:27.21ID:j7Spn5us0
どう?最終回よかった?
0956名無したちの午後2025/09/28(日) 01:56:58.60ID:tUMkRX2l0
>>954
原作が完膚なきまでに破壊されるの気持ちよすぎだろ!
芸術品と言ってもいいくらいクソな仕上がりですね
0957名無したちの午後2025/09/28(日) 02:27:41.23ID:WFzH/cn00
ぱれっともヒットに恵まれんな
ゲーム制作までは上手くいってたのにな
9nineのスピンオフじゃダメ出し、せっかく悠木碧使うなら別の作品がいいかね?
かずきふみも使わんのだし丁度良くない?
0958名無したちの午後2025/09/28(日) 08:41:30.12ID:pclraZvr0
今から一般で勝負できる作品をゼロから作る力はぱれっとにはないし
死ぬまでナイン擦るでしょ
0959名無したちの午後2025/09/28(日) 09:14:51.47ID:xKOvPt2c0
恋がさくころ桜どき作り直せば良いじゃん
あのシナリオは流石にやり直しを要求する
0960名無したちの午後2025/09/28(日) 11:02:10.58ID:JCJIDKQ00
バトルものなのに与一やイーリスに魅力ないとか会話劇人気とか穴は少なくない思うからスピンオフもやりようだとは思う
本編が完璧すぎてとかはとても言えない
0961名無したちの午後2025/09/28(日) 21:46:20.59ID:yQl5TGht0
また何かしらヒットしても低予算でアニメ作ろれるならもう良いよと思うが、ぱれっととしてもアニメ化目標に9nine作ったんだろうから中々難しいな
我慢してやるしかないか
0962名無したちの午後2025/09/28(日) 23:45:09.10ID:TV0Xpjl/0
今後はアニメ化するだけじゃなくてアニメ化成功させるところまで視野に入れてもらわないとな
ぶっちゃけ今回の9nineのメディアミックス展開はどれも上っ面しか達成できてないぞ
フィギュア化にしてもコミカライズ化もしてもまともに仕事してくれる所と組もうねってことよ
0963名無したちの午後2025/09/29(月) 00:20:56.69ID:g4ipGSip0
>>960
ルーラーズクラウンが作られた経緯だって元はと言えば原作の都の扱いがあまりにも雑でファンから色々言われてたのが発端だろうしな
クソアニメはファンの期待に応えられなかったけど応えようとしてあのクソアニメが生まれたのはなんとなくわかる

ヒロインの扱いが平等ではない点、今回のアニメで散々言われたけど与一やイーリスに魅力がない点
個人的に与一が無罪放免なのもモヤモヤした点ではある
原作は完璧とまでは言わないけど愛着が湧く作品ではあったな
アニメはマジでクソだが
0964名無したちの午後2025/09/29(月) 00:30:30.93ID:wCahv7fK0
新章の時点で都のフォローは十分だったと思うな、アニメで泥棒猫させる必要は無かった
0965名無したちの午後2025/09/29(月) 00:57:21.47ID:g4ipGSip0
>>964
新章でフォローされてるって部分は同意しかねるが
はるいろもゆきいろも都メインヒロインを想定した物語じゃないにも関わらず
都をメインヒロインにしてなぞっちゃったのは俺もクソだと思うわ

アニメにやって欲しかったのは都用に新ストーリーを書き下ろすことだった。
もう後の祭りだけどね
今後は都に気を使う必要ももうないだろう。
0966名無したちの午後2025/09/29(月) 01:06:28.05ID:+V/M0X1j0
今度はアニメで不遇だった天の救済オナシャス
0967名無したちの午後2025/09/29(月) 01:08:45.17ID:wCahv7fK0
草、でもルート侵食されるんじゃなくて消滅だからある意味マシかもしれない
0968名無したちの午後2025/09/29(月) 04:17:35.47ID:BILetujJ0
アニメコケるのはよくあるけど、フィギュアとコミカライズは確かに酷いな 
天のフィギュアとかでず終いか?
0969名無したちの午後2025/09/29(月) 06:16:22.30ID:RB/KJqUb0
作画クソでも1クールしか貰えないでも良いんだけど、尺に見合ったアニメ化ぐらいは出来るように努力してくれ
別に未完でも良い
ぬきたしだって売れなきゃ途中終了する覚悟でやってるだろ
9nineはそらいろまでが限界だろ
0970名無したちの午後2025/09/29(月) 08:26:03.60ID:a4d7ChX30
そういや天のフィギュアでる予定なんだっけ
アニメ放送中に何も展開合わせれてないな
0971名無したちの午後2025/09/29(月) 09:01:25.33ID:SvvHCpQk0
なおフィギュアメーカーのアカウント1年以上止まってる
0972名無したちの午後2025/09/29(月) 10:48:44.93ID:R8UcGWlq0
もう良い9nineは終わった
スピンオフもなしにしろ、コミカライズも打ち切りでいい
次にいけ
0973名無したちの午後2025/09/29(月) 10:53:18.23ID:2pg/ngdK0
ぱれっと自体がもう終わりでええねん
ヒット作が出ても台無しにして普通に作ったら桜どきみたいなのが出てくる
しかも何をやるにも牛歩
もう十分だろ
0975名無したちの午後2025/09/29(月) 15:44:12.87ID:wf2dYdPJ0
つばすも年齢的にゲームの原画きつくなる歳だし
終わりだ
0976名無したちの午後2025/09/29(月) 18:23:30.88ID:mfkbNJXh0
アニメに限らず、ここまでうまくいかないのはキツイけど、また次頑張るしかないんだな
0977名無したちの午後2025/09/29(月) 19:08:13.34ID:NEEzeCH40
>>971
フィギュアだと発表だけして数年塩漬けとか割とザラだけど
その状況だとそもそも会社自体がぜつぼー的臭いな…

昔紫がハピメアの舞亜のフィギュアポシャって悔しさで自前でドール作ってたりしたけど
(制作自体はちゃんとした所に委託)
ここはそこまではせんだろうなあ
0978名無したちの午後2025/09/30(火) 01:05:14.15ID:byYNgdi50
せっかくのヒットコンテンツだったのに関係各位誰もやる気ないの笑うだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況