ぱれっと/クリアレーヴ Vol.62
0001名無したちの午後2022/08/20(土) 15:13:56.74ID:VqhUrag80
ぱれっととクリアレーヴブランドのゲームを語るスレです。

■クリアレーヴ公式サイト
http://www.clearrave.co.jp/

■主力ブランド
ぱれっと http://palette.clearrave.co.jp/
ぱれっとクオリア http://qualia.clearrave.co.jp/
スミレ http://s-mi-le.com/top
バグシステム http://bug-system.com/product/01_su/top.html
Lamia http://lamia.clearrave.co.jp/home.html
娘娘 http://nyan.clearrave.co.jp/home.html
SWEET&TEA http://sweet.clearrave.co.jp/
Recette http://recette.clearrave.co.jp/

■ブランド単独スレ
SMILE スミレ Part1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1354013167/

■前スレ
ぱれっと/クリアレーヴ Vol.60
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513847539/
ぱれっと/クリアレーヴ Vol.61
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1565924828/

作品情報・過去スレ・AA等まとめwiki
https://w.atwiki.jp/parette/23.html

新スレは>>970が立てること
wikiの過去スレ欄の編集もお願いします。
0002名無したちの午後2022/08/20(土) 15:22:50.28ID:VqhUrag80
■関連スレ(現行スレ)
もしも明日が晴れならば 45日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1384239003/
さくらシュトラッセ/さくらんぼシュトラッセ 42皿目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349793787/
ましろ色シンフォニー 第88番
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1658493663/
オトメ*ドメイン Part14
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1658929349/
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.19【ここのつ/そらいろ/はるいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1658570612/

【スミレ】
ラヴレッシブ Part2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1363325667/
僕と恋するポンコツアクマ。 Part3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1463321613/

【Recette】
しゅがてん!-sugarfull temparing- Part3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1507043923/
0003名無したちの午後2022/08/20(土) 15:28:47.25ID:VqhUrag80
■作品履歴
【ぱれっと/ぱれっとクオリア】
---- → ぱれっと
クオ → ぱれっとクオリア
PDS → Palette Dark Side

2002-09-27 ----  はちみつ荘 de ほっぺにチュウ
2003-04-25 ----  復讐の女神-Nemesis-
2004-02-27 ----  愛 cute!キミに恋してる
2004-11-12 PDS  汚れた音色 〜手折られた姉妹〜
2005-03-25 ----  MERI+DIA 〜マリアディアナ〜
2006-02-24 ----  もしも明日が晴れならば
2007-02-23 ----  えむぴぃ Maid promotion master
2008-01-25 ----  さくらシュトラッセ
2008-08-15 ----  さくらんぼシュトラッセ
2009-10-30 ----  ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-
2010-07-30 ----  すてぃーる My はぁと 〜Rhapsody of moonlight〜
2011-11-25 ----  晴れときどきお天気雨
2013-02-28 ----  みんな捧げちゃう!
2014-06-27 ----  恋がさくころ桜どき
2016-06-24 クオ  オトメ*ドメイン
2017-04-28 ----  9-nine- ここのつここのかここのいろ
2018-04-27 ----  9-nine- そらいろそらうたそらのおと
2019-04-26 ----  9-nine- はるいろはるこいはるのかぜ
2020-04-24 ----  9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあと
2021-04-23 ----  9-nine-
2023------- ----  ましろ色シンフォニー -Love is pure white- Remake for FHD
2023------- ----  ましろ色シンフォニー SANA EDITION
0004名無したちの午後2022/08/20(土) 15:32:33.42ID:VqhUrag80
【SWEET&TEA】
2016-11-25 枯れない世界と終わる花
2018-09-28 ケモノ娘の育て方
2019-02-22 ネコ神さまと、ななつぼし -妹の姉-

【Recette】
2017-02-24 しゅがてん! -sugarfull tempering-

【キャラメリア】
2010-03-26 RiddleGarden

【キャラメリアトルテ】
2011-05-20 赤ずきんと迷いの森

【スミレ】
2013-02-28 ラヴレッシブ
2014-04-25 夏恋ハイプレッシャー
2015-09-25 僕と恋するポンコツアクマ。
2016-05-27 僕と恋するポンコツアクマ。すっごいえっち!

【バグシステム】
2015-06-26 スクイの小夜曲
2016-07-29 死に逝く君、館に芽吹く憎悪
2017-09-29 ヘイズマン -THE LOCAL HERO-
2019-11-29 真愛の百合は赤く染まる

【Lamia】
2014-12-19  発情スイッチ 〜美姉妹が催眠術に堕ちた先〜
2015-02-27  エロ本を捨ててから兄の様子がおかしい
2015-04-24  Trippers. -彼女との学園生活を破壊する、1通の手紙-
2016-05-27  アイツに調教されるとドMな私は感じちゃう
0005名無したちの午後2022/08/20(土) 15:34:38.48ID:VqhUrag80
【娘娘】
2015-10-30 エロ漫画家さんと貧乏姉妹
2015-12-18 JKトラブめいん”s
2016-02-26 おさこい 〜俺と二人の甘々ご奉仕H生活

■過去に存在していた関連スレ
[エロゲー作品別板]
えむぴぃ Maid promotion master 第3章
https://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190167949/(dat落ち)
すてぃ〜るMyはぁと Rhapsody of Moonlight その1
https://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1276514759/(dat落ち)
晴れときどきお天気雨 願い事8つ目
https://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1442847457/(dat落ち)
みんな捧げちゃう!
https://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1360068769/(dat落ち)
恋がさくころ桜どき Part13
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1414898448/(dat落ち)
夏恋ハイプレッシャー Part2
https://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1406927125/(dat落ち)
エロ本を捨ててから兄の様子がおかしい エロ本1冊目
https://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1424513233/(dat落ち)
枯れない世界と終わる花
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1476373079/(完走)
0006名無したちの午後2022/08/20(土) 15:36:19.06ID:VqhUrag80
■過去スレ(途中省略)
01 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1030620144/
04 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078449807/

50 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1400206481/
51 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1405828637/
52 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1409308803/
53 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1430210319/
54 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1430210319/
55 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1442678826/
56 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1470350469/
57 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1483770693/
58 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491482306/
59 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495357636/
60 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513847539/
61 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1565924828/
0009名無したちの午後2022/08/21(日) 12:11:26.28ID:dj5c1qfX0
変態クズ虫!
0011名無したちの午後2022/08/22(月) 19:21:25.20ID:0+HEuLr50


ダダンダンダダン♪

    l>─-<!  n
    ( =・ )ω ・)= ノE)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    溶 鉱 炉
0014名無したちの午後2022/08/25(木) 15:23:31.19ID:yYAYkXvn0
つばす切ったソシャゲ責任者って誰だろ
先見の明ありすぎ、有能すぎ
0016名無したちの午後2022/09/03(土) 20:43:50.96ID:QRJt1zBz0
>>14
おい砂雪、まさかエロゲ板で自演していたとはな?しかもクリアレーヴ・ぱれっとスレでだぞ?
DMMもどっちみち潰える。手前ら師弟たちが潰したアスキナの素材でアレコレソレ作ってやがったからな。

「終のステラ」に件の「ヘブンバーンズレッド」。まぁ報復されねえように頑張れや。報いはデカい。
0017名無したちの午後2022/09/05(月) 15:55:47.97ID:Zlz39wJW0
>>4
2作抜けてる

【スミレ】
2021-03-26  日向千尋は仕事が続かない

【皐月】
2022-10-28  キスからはじめるエゴイズム
0018名無したちの午後2022/09/05(月) 18:58:59.48ID:BIWdnWsg0
>アスキナの素材でアレコレソレ作ってやがった
怪文書っぽいレスだけどこれの真偽だけは気になるソースある?
0019名無したちの午後2022/09/06(火) 19:08:54.44ID:rJObfnow0
ぱれっとガード
0020名無したちの午後2022/10/18(火) 20:13:05.61ID:IYPiarC50
オーイ
0021名無したちの午後2022/12/24(土) 13:52:55.35ID:7lSA04BF0
nineのファンブックと原画集がメロンブックスで販売中
0022名無したちの午後2023/01/23(月) 17:16:04.99ID:PbqPMkFk0
店舗特典のタペストリー、アンジェがヘッドドレス付けてないんだけどこれ良いのか
そういうシチュを想像しろってこと?
0024222023/01/27(金) 20:30:05.32ID:TDdWkv/i0
自己解決。今更ドラマCDのアンジェ編聴いた
0025名無したちの午後2023/02/01(水) 18:32:18.07ID:aSI4izRV0
リメイクかと思ったらHDリマスターなんだな
UIは今風になってるみたいだけど
オリジナル版は解像度が低かったからまあありがたいか
あと紗凪エディションは絶対買うわ
PSP持ってなくて紗凪√だけ未プレイだったから
0026名無したちの午後2023/02/01(水) 18:36:30.96ID:h0LJxbox0
本編のパケ絵はあの新しいビジュアルになるのかね?
中身の絵はそのままだからパケ詐欺になる気がするが
0027名無したちの午後2023/02/02(木) 23:46:46.93ID:ipYnMASZ0
俺は未プレイだがこれ分けずに1本にできんかったのかな
0028名無したちの午後2023/02/03(金) 00:04:22.50ID:XtnR8ORA0
まあ分ける必要ないよな
少しでも儲けたいからなんだろうけど
0030名無したちの午後2023/02/03(金) 22:12:45.65ID:cKOTS/gi0
金を巻き上げて最後に裏切る




0031名無したちの午後2023/02/04(土) 21:54:04.54ID:mnqT5adj0
スクエニの名作リメイクやリマスターはともかく、あんな直しようもないダ作を性懲りもなく出すなんて
犬井に相当未練があったんだな。
つばす絵しか魅力のない内容薄っぺらいク.ソ.ゲ.ーを買う奴なんてまさに犬だよねwww
青臭い餓鬼が書いたようなシナリオに付き合わされるあなたも青いですwww
0032名無したちの午後2023/02/06(月) 22:32:02.04ID:c5QJUdUa0
さ.な.く.その性格が修正されててもましろ色なんて
大人が書いたとは思えない稚拙なシナリオで二度もやりたいとは思わんだろ
頭が正常ならねwwwモエブタ動物園
0033名無したちの午後2023/02/07(火) 02:36:53.55ID:LggC69xp0
頭が正常なやつは匿名掲示板なんて見ないのよ
0034名無したちの午後2023/02/07(火) 17:05:24.40ID:/TljSH3S0
>>30-32
おい砂雪、手前アスキナ中止に追い込んだくせにな?ヘブバンで見る要素、
本来アレに使う要素だったんだろうな。この餓鬼、碌なことしねえ。
0035名無したちの午後2023/02/07(火) 23:43:09.49ID:UR3yvLLR0





みたいでワロタ
まぁ実際有数のゴミキャラだもんね。それを愛するのがゴミども
お似合いだわ〜
0036名無したちの午後2023/02/08(水) 11:24:29.73ID:/b+WPmNe0
>>35
おい砂雪、ぱれっと&クリアレーヴスレに常駐決めたのか?手前は嫌がらせしか能がねえ。
アスキナの件、許さん。キ太郎作「ヘブンバーンズレッド」の為にな?
0037名無したちの午後2023/02/08(水) 22:06:38.00ID:WckegfzA0
HDリマスター
0038名無したちの午後2023/02/22(水) 18:10:21.89ID:5SECfX8w0
プレイする時間がないかもしれない
0039名無したちの午後2023/03/09(木) 09:09:08.94ID:xHKRjetq0
497高田 (ワッチョイ 0924-wM6b)2023/03/04(土) 00:03:05.23ID:kJggfo0u0
ちょうど19年前
311回 2004年3月4日はエッチな夢を見た。

ちょうど15年前
538回 2008年3月4日はさくらシュトラッセのマリー・ルーデル(でも鼻と口がデカくてマリオみたいだった)の夢を見た。
0040名無したちの午後2023/04/13(木) 02:41:18.52ID:ia7+CvWm0
買おうかと思ってたけど特典付き異様に高いし分割商法もなんか気になるしだんだんどうでもよくなってきた
買ってもどうせ積むだけだろうしなあ
0041名無したちの午後2023/04/22(土) 10:26:59.66ID:k3rhn/lf0
明日土曜日、秋葉原で久しぶりのぱれ本配布か 行かなきゃ
0042名無したちの午後2023/04/22(土) 10:37:26.52ID:k3rhn/lf0
明日ではなく、来週だった 失礼しました
0043名無したちの午後2023/04/25(火) 23:04:15.99ID:dPD2QEJX0
自己満足だよね〜ましろ色は
作者のエゴで作られたとしか思えない。商品にもなってないゲテモノをリマスターとか
ほんま笑わせてくれますわーw思ったほど人気出てないもんね
ビジュアルが全てで中身が薄っぺらい。yutori世代だってこれぐらい見抜けるよな
0044名無したちの午後2023/04/26(水) 04:45:15.75ID:w9lHcxeb0
どうしたん?
なんか辛い事でもあった?
0046名無したちの午後2023/04/30(日) 05:18:31.78ID:5mb3t2qU0
1年もしないうちに2本合わせた完全版商法やりそうで
0047名無したちの午後2023/04/30(日) 20:31:52.65ID:X8rX/J6T0
さくさくはキャラがよかっただけにシナリオの失敗で黒歴史になってしまったな
0048名無したちの午後2023/05/11(木) 11:37:53.02ID:zYQ85qGD0
>>43
よぉ砂雪、ぱれっとスレでも荒らしや叩きか?マジで腐りきっとるがな。
アスキナの件、許さん。テメエ、アレの素材誰にやった?まさか鍵とビジュアルアーツに売ったんじゃねえのか?
つばす繋がりでそこだと考えられるのは、麻枝准のゴースト役が時雨沢恵一とこキ太郎だからだ。

ヘブンバーンズレッド、アレのキャラの名前が麻雀繋がりの時点でキ太郎と支倉凍砂こと砂雪の作と見たな。
茅森早香といったら「ウヒョ助」、アレで解るだろ?女神の赤い舌、あの頃からキ太郎の仲間だった。もうね!
0049名無したちの午後2023/05/20(土) 07:50:11.22ID:MKxl5Yby0
今更だけど、ましろ色の2本って月末金曜日発売じゃないんだな
一昔前みたいにエロゲショップで直接買うユーザーも減ってるだろうし
発売時期分散したらいいのにと思うこともある
0050名無したちの午後2023/05/20(土) 09:43:48.56ID:9BXqF66+0
他がみんな30日発売だから2回店に行かなきゃ行けなくてめんどくさいんだよな
通販も送料2重に取られるし
たまにあるんだよね月末金曜日発売じゃないゲーム
0051名無したちの午後2023/05/20(土) 16:35:45.54ID:MKxl5Yby0
DLメインの同人エロゲは意図的に月末金曜日を外してるね
0052名無したちの午後2023/05/21(日) 13:00:20.08ID:bWPk7ARX0
ましろ色初報から発売まで長かったな
コロナのせいもあるんだろうけど4年ぐらい立ってるよね
声優陣が健在なのもすごいけど
0054名無したちの午後2023/05/23(火) 09:15:43.14ID:9FEtdLuM0
HDリマスター系で体験版ってあまりないからなぁ
0055名無したちの午後2023/05/23(火) 18:40:28.85ID:cKsHtds10
出ないなら古い体験版やってみるつもりだけども
0056名無したちの午後2023/05/27(土) 20:19:13.20ID:LIBKZ+YQ0
ましろ色もいいけどサブブランドで新作出してほしいな
0057名無したちの午後2023/05/27(土) 20:38:14.39ID:b6jId0/L0
ましろ色はリマスターと追加移植みたいもんだから完全新作も動いているとは思うけど
次も分割なんかな
かずきふみ新作ならもう少し先になるかもだけど
0058名無したちの午後2023/05/27(土) 22:49:04.34ID:/7KtEWrB0
完全新作が動いているなら原画はつばすではない可能性があるな 3作も続いているから原画変更するかも かずきふみはしばらくパープルのほうで動けないかと
0059名無したちの午後2023/05/28(日) 04:51:36.87ID:HFit96oP0
紫のやつは半年に1本ペースみたいだから解放されるのは早そう
昨年も色々と動いてたし、ぱれっとからオファーあったなら並行で企画が動いていても驚かない
0060名無したちの午後2023/06/08(木) 16:49:29.93ID:NrPOVlbY0
新作保住はいてほしいけど
漫画原作あるから厳しいかね
0061名無したちの午後2023/06/11(日) 00:40:50.95ID:BKIzHWF50


0062名無したちの午後2023/06/23(金) 12:26:16.87ID:euyZItmF0
今日発売です
0064名無したちの午後2023/06/24(土) 00:06:30.14ID:9RJxt9G30
2chベストエロゲ2009
01 BALDR SKY Dive2(戯画)
02 BALDR SKY Dive1(戯画)
03 装甲悪鬼村正(nitro+)
04 俺たちに翼はない(Navel)
05 星空のメモリア(FAVORITE)
06 真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)
07 Dies irae 〜Acta est Fabula〜(light)
08 しろくまベルスターズ(PULLTOP)
09 姫狩りダンジョンマイスター(Eushully)
10 さくらさくら(ハイクオソフト)
11 コミュ -黒い竜と優しい王国- (暁WORKS)
12 ましろ色シンフォニー(ぱれっと)
13 天神乱漫(YUZU SOFT)
14 ナツユメナギサ(SAGA PLANETS)
15 輝光翼戦記 天空のユミナ(ETERNAL)
16 スズノネセブン!(Clochette)
17 アリス2010(ALICESOFT)
18 死神の接吻は別離の味(Alcot)
19 夏の雨(CUBE)
20 白光のヴァルーシア(Liar-soft)
21 巨乳ファンタジー(WAFFLE)
22 W.L.O.世界恋愛機構(あかべぇそふとつぅ)
23 微少女(たぬきそふと)
24 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-(August)
25 Trample on “Schatten!!”(TAIL WIND)
0065名無したちの午後2023/06/24(土) 00:07:13.02ID:9RJxt9G30
26 らぶでれーしょん!(SMEE)
27 クロウカシス 七憑キノ贄(Innocent Grey)
28 祝福のカンパネラ(ういんどみるOasis)
29 きっと、澄みわたる朝色よりも、(propeller)
30 タペストリー(light)
31 Nega0(ETERNAL)
32 フェイクアズール・アーコロジー(あっぷりけ)
33 Flyable Heart(UNiSONSHIFT)
34 トロピカルKISS(Twinkle)
35 花と乙女に祝福を(ensemble)
36 町ぐるみの罠(シロップ)
37 VenusBlood -DESIRE-(Dual Tail)
38 ももえろ濃霧注意報!(LAPIS BLUe.)
39 Like a Butler(AXL)
40 仏蘭西少女(PIL)
41 eden* PLUS+MOSAIC (minori)
42 鬼うた。(130cm)
43 アトリの空と真鍮の月(TOPCAT)
44 77 〜And, two stars meet again〜(Whirlpool)
45 嘘デレ!(脳内彼女)
46 彼女×彼女×彼女 ドキドキ フルスロットル!(ωstar)
47 紅殻町博物誌(rail-soft)
48 夢幻廻廊2(Black Cyc)
49 シークレットゲーム -KILLER QUEEN-(FLAT)
50 神楽道中記(でぼの巣製作所)
0066名無したちの午後2023/06/24(土) 00:09:05.77ID:9RJxt9G30
主なランク外
メモリア(Purple software)
アンバークォーツ(コットンソフト)
Dark Blue(LiLiM DARKNESS)
幼なじみは大統領(Alcot)
〜パンツを見せること、それが……〜大宇宙の誇り (WHEEL)
魔法少女の大切なこと。(めろめろキュート)
恋文ロマンチカ (Chuablesoft)
翌年に延期
恋色空模様(すたじお緑茶)
乙女恋心プリスター(Escu:de)
Cross Days(Overflow)
0067名無したちの午後2023/06/25(日) 11:04:14.67ID:iKcC3teI0
シナリオはPSPベースでやってるからCS版プレイ済だとあんまり語ること無いし、エロもNINEで動いてたしこんなもんじゃねって感じ

んでNINE全年齢のクソムーヴからイメージを巻き返せたかと問われるなら否って答える
0070名無したちの午後2023/06/25(日) 16:28:58.95ID:iKcC3teI0
サナエディションは良くも悪くも昨今よくある逆移植のロープラ作品でしかないからエロに拘らんならサナ以外にも追加ヒロインいるPSP版のほうがいいって人もいるやもしれんね
0072名無したちの午後2023/06/25(日) 23:11:08.77ID:wSL47Na/0
というかPSP版を現行機でできるようにすれば全て解決(エロ以外)なんだけどな、難しいのかな?
0073名無したちの午後2023/06/26(月) 00:10:49.31ID:oemw3haC0
ベタ移植だと解像度の問題が発生しそうだな。
0074名無したちの午後2023/06/26(月) 06:16:42.00ID:OmwztMNT0
今回追加キャラのほうハブってるあたり権利問題もあるのかもしれんしな
0078名無したちの午後2023/07/08(土) 22:25:25.95ID:LKl7xu7d0
サナエディションエラー0xc000007bで起動できないのはワイだけだろうか
0081名無したちの午後2023/07/29(土) 12:01:43.89ID:bcpPeJXb0
3000円のマキシシングルとかはじめてみた
もう何でもありなんだなw
0082名無したちの午後2023/07/29(土) 16:00:23.74ID:HlVvUOch0
ガチャにされなかっただけましかもしれない
0083名無したちの午後2023/07/29(土) 16:28:24.47ID:bcpPeJXb0
夏コミ企業ブースCD💿
Nanawind 1000円
枕ケロQ 2500円←5曲入り

ぱれっと 3000円😅
0084名無したちの午後2023/07/29(土) 18:07:32.49ID:xlFhe4vM0
ぱれっとのCDって今でも現地逃したら手に入れる手段ない?
ここって尼とかでも買えないし昔から手に入れる手段が少ない印象
0086名無したちの午後2023/07/29(土) 19:40:38.08ID:NdZwmlUL0
CD1000円でも買わないやつが文句言ってるなあ
0087名無したちの午後2023/08/08(火) 11:05:10.63ID:NYuEWsPe0
今北

9-nine-(全話入り)って全年齢版しかないんか
R18版がないんやな
0088名無したちの午後2023/08/08(火) 11:55:13.35ID:dhgwJms50
おま国だけどsteamで買うのもいいんじゃないかな
そういや今って薄めのR18版4冊が入れられる箱って入手できるんだっけか
0090名無したちの午後2023/08/10(木) 01:19:08.29ID:4AIKHFW70
あるんだーと思ってみてきたけどこれ?
https://i.imgur.com/OIIVMml.jpeg

新章がない気がするが、検索の仕方が悪いのか
DMMに独占で渡しているから載せられないのか
0091名無したちの午後2023/08/10(木) 11:10:28.33ID:aSw/Skqk0
>>90
新章って一般のおまとめ版しかつかなかった気が
0092名無したちの午後2023/08/10(木) 12:43:36.11ID:/d2Zzbra0
>>91
全年齢全部入り版に収録されているものと劣化単品版の2種類ある

steam版は9-nine-:NewEpisodeって名称で販売されてる
0093名無したちの午後2023/08/10(木) 22:01:58.50ID:FdKLn1kc0
Steamだとパッチ当てないと全年齢なんじゃね
0094名無したちの午後2023/08/28(月) 08:07:33.94ID:9/DRhwRC0
ワイは声豚ではないんだがR18版と全年齢版で声優が違うんやな・・・悲劇やな
0096名無したちの午後2023/08/28(月) 18:05:25.58ID:FdogFFON0
昔からの伝統とはいえ酷いことやで…

ようやくヒットしたと思ったらお払い箱なんて😭
0097名無したちの午後2023/08/29(火) 21:58:16.17ID:gr9II+yR0
ワイなら表名義のまま出演するで
名前売るチャンスやからな
0099名無したちの午後2023/09/14(木) 03:24:21.98ID:knGJSG8h0
ぱれっとのサイト見れないんだけど何かあった?
0101名無したちの午後2023/09/14(木) 16:18:09.39ID:gUcj4vcL0
じゃあこちら側の問題かな。何事も無さそうでとりあえず良かった
0104名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 11:02:27.59ID:SWT7eA8c
アニメも見てないHDからの新参だが序盤紗凪がなんで人気あったのか分からなかったが、化けの皮剥がれて納得
こういうマイナススタートのキャラがデレる過程を見るのが楽しみなんだ
0105名無したちの午後2023/12/27(水) 20:46:21.28ID:f76OE/xD0
舘川まこ
新島と新作作るのかよ
0107名無したちの午後2023/12/27(水) 21:37:57.39ID:8XYpbY+l0
なお全年齢の模様
0108名無したちの午後2023/12/27(水) 21:43:52.78ID:f76OE/xD0
ぱれっとのが金ありそうなのになぁ
ぱれっとの塗りでまた新作見たかった
0109名無したちの午後2023/12/28(木) 15:24:37.09ID:4wkr6xG10
いつまでも版権キャラを同人で出し続けるのやめてくれないかな
肝心の企業は再販とマフラーだけってなんそれ
0110名無したちの午後2023/12/28(木) 15:34:01.79ID:aS1Ab5/t0
つばす先生を使う時点でコミケ行列の餌になるのは確定してるんだから諦めてくれ
0111名無したちの午後2024/02/18(日) 20:22:39.41ID:bjtanKo00
9nineが一段落着いたから、他ブランドに再び力を入れ出したか
0113名無したちの午後2024/04/29(月) 00:37:35.95ID:OohPPuaX0
うえええい
0114名無したちの午後2024/04/29(月) 20:55:00.07ID:pbzqAYni0
ましろ色シンフォニーのラジオ聞きに行ってみたんだけど眼鏡かけた女の絵の人誰なのこれ?

なんか主題歌歌ってるのかと思ったら全く関係なかったからなんでいるんだろうとか思った 普通にやかましいかも
0115名無したちの午後2024/04/29(月) 21:44:47.41ID:vM17KiIm0
ましろ色スレ維持できなかったか
まー発売から1年近くたっているし寿命ではあるが
0116名無したちの午後2024/04/30(火) 15:43:50.33ID:wUAfa33Q0
寿命というか元々終わってたのを今更掘り返して再利用してただけよね
タイミング的には紗凪ルート出すの遅すぎだった感
0117名無したちの午後2024/05/05(日) 21:11:34.02ID:8OG7FQoG0
星彩のアステルマキナ、アレは完全に無かった事になった?
0119名無したちの午後2024/05/05(日) 23:50:20.04ID:DjncY9+T0
くすくすのゲームは、もう永遠に出ないの?
0120名無したちの午後2024/05/06(月) 00:09:30.59ID:P4twNKVU0
他所で書いてるとかでもないし、もはや筆折ってるレベルでは
0121名無したちの午後2024/05/11(土) 23:12:09.79ID:0auXCxxr0
芸能事務所関係者は算数、或いは数学的思考が弱者男性だよな?
結構当たりもできるし1回呼びたいかもね
アイスタまた拾ったわ
0122名無したちの午後2024/05/11(土) 23:14:25.44ID:b+kSGz300
ヒロキみたいな外道だね
普通に無敵の人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいな人に1人の下事情を意味する満点がつくのは
0123名無したちの午後2024/05/11(土) 23:14:34.80ID:yb//QxsG0
>>62
ジャニ出たから今回は俳優で固めそう
渋滞発生ポイントも多いよ
四年後の事
0124名無したちの午後2024/05/11(土) 23:15:54.00ID:Gqrhs7We0
>>66
食レポ、カラオケ、買い物などを拡充する。
そしてこれから増えるの?大河より人気出てこないから暴露し放題だな!(´・ω・`)
今注目してるもでかいだろうな
これじゃなかなかないんだ!
0125名無したちの午後2024/05/11(土) 23:24:58.38ID:IIwMBXtb0
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もガーシーコインの参加者の滞在どうするか?
挙げ句、家の墓も捨てておくとしてもでしょうね
0127名無したちの午後2024/05/12(日) 00:21:26.54ID:9Aa9+WuQ0
あれのおかげで安心感が好感持てるのでとどまったが
1000円復帰のタイミングで良かったと思う人は勉強が苦手なのさ😤
0128名無したちの午後2024/05/12(日) 00:36:06.39ID://iIRfQ80
ス  08/22(月) 02:30:40.14
0129名無したちの午後2024/05/12(日) 01:07:32.81ID:vYs4idRA0
指無くなったり身体が軽い感じがするけど
0130名無したちの午後2024/05/12(日) 01:48:09.94ID:e4zs0ZwE0
>>49
普通にしてるケースが結構上位にきててなるから
ついに
悪ふざけなんだよね。
四気筒は金かかるよなー
0131名無したちの午後2024/05/12(日) 01:48:54.60ID:e4zs0ZwE0
>>38
28500スタート?このスレで一切語られないドリルは本当に2カ月分くらいは試合して銘柄ではあるけどただのバイクだのカラオケレベル
0132名無したちの午後2024/05/12(日) 01:57:54.18ID:Qw6XfyU20
宇「前はNHK落ちとか変なことできない国が鎖国して入会しか無理かもな。
中心選手が死亡ってめずらしいな。
0133名無したちの午後2024/05/12(日) 02:05:24.18ID:vnB4bf0q0
楽しめる
まず一人でやっても暴露出来るんだから、
0135名無したちの午後2024/05/22(水) 21:24:58.28ID:DMbw15CE0
クラファンでアニメ化か
18禁完全版かな
0137名無したちの午後2024/05/24(金) 13:46:28.79ID:UCHXj/xI0
アニメ化は企画してから2〜3年かかるよね
かずきはアニメ化どこかやってくれないかな?と今年言っていたが外注とは言え原作と打ち合わせずに進める事あるのかしら
0138名無したちの午後2024/05/24(金) 13:49:45.37ID:TJ/SOIPW0
版権はメーカーが持ってるから法律上はライターにお伺いなんて立てる必要ないでしょ
今後の事とか考えるなら普通は話通すと思うけど
0139名無したちの午後2024/05/24(金) 14:02:07.38ID:GYU+1ZO60
もしくは守秘義務の関係で「どこかやってくれないかな?(すっとぼけ)」の可能性
0140名無したちの午後2024/05/24(金) 15:36:04.37ID:UCHXj/xI0
事後報告で「じゃあ協力してください」は変だけど面倒なライターとしてハブられて進められている可能性もあるか?
原案・メインなら普通は監修や宣伝協力してもらうだろうけど
0142名無したちの午後2024/05/25(土) 01:30:48.61ID:q6tkxi960
和泉つばす先生の方は関わってそう

あんまり仕事関係のツィートしてなかった割に以前関わっていた作品のキャラデザから外れてたし9-nine-シリーズ優先して断ってそう
0144名無したちの午後2024/05/28(火) 19:05:24.26ID:3CTcHB070
仮にアニメ化なら新楽曲が楽しみだな あと音声作品とか書き下ろしssとか新規イラストのグッズとかも
0145名無したちの午後2024/05/29(水) 17:30:13.45ID:HPgyxwVt0
今日だっけ
0147名無したちの午後2024/05/29(水) 19:10:04.23ID:DkJZulr/0
うわぁアニメ化...
エロゲのアニメ化って原作レイプになる予感しかねぇ...
0148名無したちの午後2024/05/29(水) 19:15:05.24ID:ciXSgDnj0
TVアニメ30分枠を貰えたとか最近のエロゲ原作アニメにしては珍しいな

あと9/8にまたシンフォニックコンサートやるってさ
新イラスト素晴らしいな
https://i.imgur.com/j0L8PrT.jpeg
0149名無したちの午後2024/05/29(水) 19:16:57.07ID:mvCQ25qO0
クラファンじゃなく普通にtvのアニメ化かー
クオリティは期待しないのが吉
0150名無したちの午後2024/05/29(水) 19:20:57.81ID:BH73B6hr0
あらたな枝だからアニオリストーリーでこれじゃない作画崩壊で糞になりそう
0151名無したちの午後2024/05/29(水) 19:21:32.72ID:B7bONBra0
原案・メインのライターが無反応だからそっちに根回ししてないんだな…
0152名無したちの午後2024/05/29(水) 19:24:44.45ID:cF/AHC+H0
>>151
19:30からアニメ記念コンサートのサイト公開だしそれまでは自重してるのかもよ
0153名無したちの午後2024/05/29(水) 19:32:59.94ID:HGigDjKE0
最近のエロゲのアニメ化は少ないだけで基本30分じゃね?
ハミダシはクラファンだから除外として、ぬきたしは30分と推測されてる
IslandやYUNOは最近?
0154名無したちの午後2024/05/29(水) 19:40:33.11ID:B7bONBra0
数年内でアニメ化出来る程の商業成功作品って9とぬきたしくらいだもんね
アマカノはエロありきだから厳しいし
0156名無したちの午後2024/05/29(水) 19:51:34.81ID:HGigDjKE0
>>154
一番商業成功してるゆずって何気にアニメ化ゼロ?
0157名無したちの午後2024/05/29(水) 19:57:23.66ID:B7bONBra0
種崎出れるのか?
0160名無したちの午後2024/05/29(水) 20:02:30.06ID:mvCQ25qO0
元々すげー忙しい人だからなぁ
前回もビデオ出演じゃなかったっけ
0161名無したちの午後2024/05/29(水) 20:13:41.10ID:EVxajsA+0
いつごろ放送?
0162名無したちの午後2024/05/29(水) 20:15:44.62ID:SKhirtVC0
sc2にもいないのか
0163名無したちの午後2024/05/29(水) 20:32:06.27ID:jGCkRNv20
種さんここ最近忙しすぎてしょっちゅうイベント不在だからな
池袋でダイ大展ですらコロナ病み上がりのポップの中の人が代役してたのはおいおいと思った
0164名無したちの午後2024/05/29(水) 21:14:34.09ID:YGFwLAT40
>>147
エロ要素と恋愛要素が除去されるからな。

声優、まさか全取っ替え(リアル)にならないだろうな。ネコぱらみたいに。
0165名無したちの午後2024/05/29(水) 21:20:22.64ID:jGCkRNv20
とっくに声優公開されているからみてこい
0166名無したちの午後2024/05/29(水) 21:48:14.14ID:B7bONBra0
製作とパトロンはどこなんだろ?
アトリのakb起用みたいにウンコなことすると荒れそう
0167名無したちの午後2024/05/29(水) 22:39:30.90ID:kSiFXaVy0
大河まで出たのにこっち出れんのかね
0169名無したちの午後2024/05/30(木) 01:18:02.93ID:tnxE2b5Q0
全年齢推ししてるからもうエログッズなをか出さねえだろ
0170名無したちの午後2024/05/30(木) 01:46:38.47ID:LhJNCjZ90
1クールか2クールかで期待度は変わる
エロゲ原作は最低2クールないと厳しい
0171名無したちの午後2024/05/30(木) 08:07:58.04ID:QhX7ddDN0
>>148
>>155
ストーリー上の重要度も評価も希亜は特に秀でてるけど何だかんだ9-nine-作品の看板&顔役は都だと再認識した
0172名無したちの午後2024/05/30(木) 11:54:16.27ID:eUFOTj230
アニメ化なら3年くらいするの遅いだろ
しかも全然情報公開されてないから2年くらいかかりそう
0173名無したちの午後2024/05/30(木) 12:40:05.21ID:c3oD5wfi0
アニメ化どこまで決まってるんだろう?
0174名無したちの午後2024/05/30(木) 12:44:44.33ID:XCUUpIbS0
>>172
ソシャゲに裏切ろうと忙しかったからね!仕方ないね!
0175名無したちの午後2024/05/30(木) 12:47:00.16ID:tnxE2b5Q0
制作会社と打ち合わせ程度だろ
大抵キャストは半年から1年以上前に声を録ってたりするから
早くても来年の今だろ
0176名無したちの午後2024/05/30(木) 16:18:19.52ID:W8FLp2fB0
福圓「1年やろう、1年」
0177名無したちの午後2024/05/30(木) 19:42:37.76ID:+kO6JJ2x0
紗凪で13年待ったんだ
1年2年余裕だろ?
0178名無したちの午後2024/05/30(木) 22:09:53.51ID:URjZ6IfS0
上記の星彩のアステルマキナの虫けら扱い、泣けてくる
Reoathにも出れそうにもないしもうどうするんだろうね?
知らぬ間に商標も取り下げられた模様

・・・まさか9-nine-アニメ版の隠しキャラと裏ストーリーとして出て来るのか?
0180名無したちの午後2024/05/31(金) 00:01:26.06ID:R7Kz3UDq0
ソシャゲとかどうでも良いよ
下手すりゃそのままlightみたいに死んでたぞ
0181名無したちの午後2024/05/31(金) 10:17:30.12ID:y/zvuYn60
ソシャゲや全年齢へ逃げようとしたメーカーは軒並み失敗してるからなあ
0182名無したちの午後2024/05/31(金) 11:15:10.50ID:SsWg44TZ0
軌道に乗ったソシャゲ
型月
アクアプラス
Tactics
オーガスト
リリス
ニトロ
ビジュアルアーツ
アリス

相性良かったとしたら戯画のバルドかエウあたりか
0183名無したちの午後2024/05/31(金) 12:10:23.06ID:R7Kz3UDq0
それ、成功一覧じゃないぞ。いまだにそれに注力してるだけ
8月やアリスは他に身動き出来ないレベルの稼ぎ、アクアプラスは毎月2000万円しか自分の所に入らない(ランニングコスト込みならさらに少なくなる)し韓国に売り飛ばされた
リリスは一般ソシャゲ二つとアイドルユニット作ったけど全部爆死

ついでに言うとエウは既にソシャゲ出して撤退してるぞ
0185名無したちの午後2024/05/31(金) 12:42:07.01ID:FcnYTFQR0
バルドはやらんかったっけ?
エウもインペリアルマイスターやって無事死亡
0186名無したちの午後2024/05/31(金) 19:26:10.40ID:knzyrY+80
ソシャゲは軌道に乗らせるの大変だからな
0187名無したちの午後2024/05/31(金) 19:47:04.98ID:HUKTgZZ10
今続いてるのは成功で良いと思うわ
パケ出すよりは儲かってると思うよ
0188名無したちの午後2024/05/31(金) 19:56:38.95ID:4WwtDIrX0
まだソシャゲ=儲けてると思ってる遅れてるじじいいるんだな
儲けてたら売られてねーよ、アクアプラスw
0189名無したちの午後2024/05/31(金) 21:18:43.26ID:jo/CZbxl0
バルドの
君が戦う限りまだ世界は終わらない→君が戦わないから世界は終わったよ
っていう流れるようなコンボ好き
0190名無したちの午後2024/05/31(金) 21:19:29.52ID:iIevcX3M0
Fateはソシャゲの中でもトップクラスでアニメもゲームも成功して型月のブランド自体がもう別次元のイメージ
後は鍵のヘブバンが大成功か?
0191名無したちの午後2024/06/01(土) 00:13:33.67ID:4HhQQkUK0
ソシャゲはもうバブル弾けたからなーアリスとかこの数年何も出してないからソシャゲやめたら収入なくなるから辞めにも辞めない
いつ損切りするかの問題

>>190
鍵は信者の声でかいけど、売上自体は中堅の上って感じかな?
2022年に比べると2023年は売上ほぼ半減してるからなんとも
0192名無したちの午後2024/06/01(土) 00:23:51.10ID:Dj5755950
麻枝の書くキャラはアスペかボダ以下の頭していてきつい
だから会話もおかしいし神様になった日はそれで大失敗
0193名無したちの午後2024/06/01(土) 00:54:45.20ID:wwBml2kw0
麻枝は曲だけ作っていて欲しい 曲は認める
0195名無したちの午後2024/06/24(月) 12:04:49.42ID:J+eojlrb0
『ましろ色シンフォニー SANA EDITION Maxi Single』これ今年の夏コミで再販してくれないかな〜
調べたらどこも転売されたもんで泣けちまうぜ
https://i.imgur.com/QkZj84i.jpeg
0196名無したちの午後2024/06/24(月) 18:11:37.20ID:c8j0Iecc0
販売期間中に買わなかったのか…
個数制限もあったし受注だったから転売ってより希少価値が上がってる感じだね
0197名無したちの午後2024/06/24(月) 21:32:57.86ID:aSep3//v0
エロゲーメーカーの通販って各社ブランドごとに受付期間まちまちでめんどくさくなって適当に流してた
SANAシングルはここのおかげで買えたけど
0198名無したちの午後2024/06/24(月) 23:41:21.79ID:7yNoQCFR0
雪は何色の紗凪ver.は脳が蕩けるくらい良いぞ
0200名無したちの午後2024/06/25(火) 13:34:37.08ID:bHmmde1L0
今年のぱれっとはそもそもコミケ出るんかな?企業ブースの情報が6月下旬にでるからそろそろきてもいいはずなんだが今のアーリー抽選受付期間中にでてきてほしい
0201名無したちの午後2024/06/25(火) 17:13:33.48ID:tJrMNS2D0
9のアニメあるし出る気はあるんじゃないかとは思う
当選するかはともかく
0202名無したちの午後2024/06/25(火) 18:57:34.92ID:bHmmde1L0
>>201
アニメ化に際して少し考えたんだが昨年のコミケは売上をアニメ化に回すためだったのかもしれん…仮にそうだとしたら今年に開催する目的がない 話題ふっといてすまんなのだがないんじゃねえか?nineだけに
0203名無したちの午後2024/06/29(土) 00:12:15.84ID:gfPXp2co0
個人的だけど9-nineアニメ化で最も期待していることは楽曲やドラマCDなど音声作品が増えることかもしれない
0204名無したちの午後2024/07/03(水) 18:13:44.65ID:LxfcBLFF0
紗凪Editionやってるけど桜乃っちゃんの
「兄さんはどうしようもないクズムシですね」←これがやばすぎて恐怖すら覚えるわ…
桜乃っちゃんの中の人悪役令嬢でもやってらして?
0205名無したちの午後2024/07/07(日) 22:27:24.08ID:JagLsbZx0
今日は紗凪ちゃんの誕生日ですね
おめでとうございます
0206名無したちの午後2024/07/15(月) 19:27:23.78ID:qgbm1nmt0
さなさなさなさなさなさなさなさなさなさなさなさなさなさなさな♪
0208名無したちの午後2024/08/18(日) 11:23:53.69ID:OtITY9fw0
質問です
ましろ色シンフォニーSANA EDITIONまたはFHDを1280x720しか表示できないPC(GPD WIN、Ayaneo、タブレット端末など)で起動するとどうなりますか
画面からハミ出しますか、フルスクリーンでも縮小して表示してくれますか、またはウィンドウモードなら縮小して表示してくれるという仕様だったりしますか
0209名無したちの午後2024/08/21(水) 01:28:54.18ID:8H3/y+N10
質問者です
高い物でもないのでSANA EDITIONを買って自分で試してみました
1280x720のディスプレイで縮小表示でフルスクリーンで遊べました
1024x600のXPマシンでどうなるかも知りたかったのですがさすがにソフト電池プログラムが動かないので起動せずでした
0210名無したちの午後2024/08/21(水) 02:02:22.22ID:odvo3Zki0
画面設定にもあるように、ウインドウ表示の場合はかなり低解像度まで対応しているようなので余程のことがない限りは問題なく映りそうですね
フルスクリーンについても、画面いっぱいに表示させるだけですしアス比も横幅基準にすれば狂わないでしょうね
0211名無したちの午後2024/08/27(火) 20:07:22.13ID:Xk5XAYU70
最近ランダム販売増えてきたな
ミニ色紙13種ランダムとかもう翡翠亭じゃん
0213名無したちの午後2024/08/28(水) 15:02:18.72ID:ArGQH/gk0
擦りすぎんだろうw
もう数年前の作品だぞ、そろそろ新作出せや
0214名無したちの午後2024/08/28(水) 15:17:08.19ID:++Y5yqLj0
おろ?なんか非公開にしたけどさては漏らしたな?wどちらにせよnineはもういいよ…
新作エロゲはよ
0215名無したちの午後2024/08/28(水) 15:24:48.58ID:D5DAFJKE0
ライターは代わったようだな
0216名無したちの午後2024/08/28(水) 15:44:20.21ID:vKkwG5sb0
コンサートで発表予定だったんだろうな
0217名無したちの午後2024/08/28(水) 16:09:32.14ID:XykGl5Wd0
ライターが変わるのは不安だけど9-nineシリーズ自体のスピンオフは歓迎するわ

やっぱり好きな作品の供給が続いていくのは嬉しいし
0218名無したちの午後2024/08/28(水) 17:04:12.92ID:vKTEgs/K0
つばすじゃなくても良いから完全新作出してほしいんだが
0219名無したちの午後2024/08/28(水) 17:09:38.72ID:+Wn+radY0
コンサートって10月だよな
もしそうならずいぶん先の話をポロリしたもんだ
0220名無したちの午後2024/08/28(水) 17:12:35.56ID:D5DAFJKE0
いや9/8だからすぐだぞ
0222名無したちの午後2024/08/28(水) 17:32:10.88ID:6zpzj50W0
10月は…オータムリーフ管弦楽団じゃな…
0223名無したちの午後2024/08/28(水) 17:41:36.08ID:ArGQH/gk0
ライター変え、全年齢
終わり解散
0224名無したちの午後2024/08/28(水) 18:10:53.08ID:5G14aRSa0
かずきふみ手空いてそうなのにな
0225名無したちの午後2024/08/28(水) 19:07:35.14ID:XykGl5Wd0
動画見たけど翔達の物語じゃないなら実質的な新作みたいなもんだよね
タイトルと設定だけ継いだ形
0226名無したちの午後2024/08/28(水) 19:51:35.17ID:kzP6oMj/0
グリザイアとかと同じ流れになりそう
0227名無したちの午後2024/08/29(木) 06:27:46.06ID:Jit6EiQy0
最終的に雑にアーティファクト持ちを大量に増やしてしょうもないソシャゲ作りそうではある
0228名無したちの午後2024/08/30(金) 11:49:35.68ID:+5yQkjui0
紗凪verの雪は何色と春を連れてをサブスクに入れてないのはぱれっとの良心なんだろうか
0229名無したちの午後2024/08/30(金) 16:07:27.94ID:hcVBF4cr0
>>210
私も多分そうだろうと思ったのですが買う前に知ることができればよかった
最低動作環境に1920x1080と書いてあるのでそれ以下のディスプレイでは本当にハミ出すかもしれないと
0230名無したちの午後2024/08/30(金) 16:58:50.13ID:o0wv0MO/0
プロパティ→互換性→互換モードでこのプログラムを実行する
の手順でギャルゲーを昔のPCで出来た記憶ある
0231名無したちの午後2024/08/30(金) 17:18:14.88ID:RPqLg/450
>>229
210ですがFHDモニターが最低画質と言える現状では試してみる以外に確認する方法はないですからね…
ゲームメーカーによっても結果が異なるでしょうし
0232名無したちの午後2024/09/02(月) 07:24:55.05ID:1+m7aFk60
スピンオフ、ライター変更、全年齢
終了
0233名無したちの午後2024/09/02(月) 12:47:15.76ID:GNJMu6T+0
ぱれっとはほめらじ復活しねえかなぁ
ましフォニリメイクの時期にぱれラジがでたけど普通に面白かったからなんかしらのラジオ欲しいわ
0234名無したちの午後2024/09/04(水) 22:33:17.49ID:Yw53hKUJ0
というか、9-nine-スピンオフのヒロイン、今亡き(?)星彩のアステルマキナのステラと瓜二つだ
やっぱ「そういう事」じゃないのかなー アスキナを9-nine-外伝に流用してだ
0235名無したちの午後2024/09/08(日) 00:04:44.36ID:7/o9MqzE0
全然違うだろ
0237名無したちの午後2024/09/08(日) 15:01:43.32ID:moMsEfFL0
やっぱ「そういう事」じゃないのかなー(キリッ
0239名無したちの午後2024/09/08(日) 18:08:31.63ID:MxFZibLK0
ほとんど制作協力ばかりの会社だが大丈夫だろうか
0240名無したちの午後2024/09/08(日) 18:11:04.69ID:ytCiBE+I0
ぶっちゃけ判子絵の何が悪いのか分からねぇ
可愛ければ良いし髪の毛とかで違い出せるなら十分やん
0241名無したちの午後2024/09/08(日) 18:14:26.00ID:OUxY6ku30
誰も判子絵が悪いとは言ってないんだが
直近のレスくらい読め
0242名無したちの午後2024/09/08(日) 18:16:11.48ID:moMsEfFL0
自分が攻撃されたと勘違いしたんじゃろ
街を歩いてて笑い声が聞こえると、自分が笑われたと思い込むようなアレ
0247名無したちの午後2024/09/08(日) 19:56:16.98ID:ytCiBE+I0
アニメナインのタイトルが「支配者の王冠」で「私は繰り返す」だから都が主人公のオリジナルストーリーになるのかな?

>>241
>>242
すまん勘違いした 申し訳ない
0248名無したちの午後2024/09/08(日) 20:26:28.96ID:Uh37olpI0
微妙だなと調べたらほとんど実績ないなこのピーアルーエルって所
ぬきたしとずいぶんの差が
0249名無したちの午後2024/09/08(日) 20:53:16.85ID:TSqZMw1c0
画像の方の声優一覧だと翔じゃなく都がトップクレジット扱いだから確かにアニメ版は都が主人公化するのかもしれないな
0250名無したちの午後2024/09/08(日) 21:05:09.74ID:7/o9MqzE0
正直ナイン関連をアニメでうまく表現できるとは思えないから本編後のユーザー探しとかが見たい
0251名無したちの午後2024/09/08(日) 21:53:33.70ID:oCONp8210
祝福がありますように💐
0252名無したちの午後2024/09/08(日) 21:53:53.37ID:oCONp8210
✝性産業という災いを終わらせ、新しい日本にすること。これが神の日本に対してのお言葉です。天照大御神信仰を終わりにさせイエスキリストを日本の新しい神とさせなさい。
0253名無したちの午後2024/09/08(日) 21:54:25.04ID:oCONp8210
性産業という災いを終わらせ、新しい日本にすること。これが神の日本に対してのお言葉です。天照大御神信仰を終わりにさせイエスキリストを日本の新しい神とさせなさい。
0254名無したちの午後2024/09/08(日) 22:02:39.47ID:yIeEWNlk0
シャフトとかバイブリーアニメーションとか動画工房とか京都アニメーションじゃ無いのか?

(知ってるところを挙げただけ)
0255名無したちの午後2024/09/08(日) 22:05:12.29ID:XEvw3MNS0
アニオタでもほとんどが知らないって言いそうな会社
0256名無したちの午後2024/09/09(月) 01:36:07.24ID:uk6qdv1e0
企画・メインのかずきを切っちゃったの?
ぱれっとも不義理だな
0257名無したちの午後2024/09/09(月) 03:37:59.16ID:PRixBTFI0
エロゲユーザーは切ります
擦りたい作品の核となる人も切ります
この始末
0258名無したちの午後2024/09/09(月) 07:13:18.25ID:3kvSan0w0
元請実績の乏しい会社と監督自体久し振りの人の組み合わせとか香ばしくなってきたな
0259名無したちの午後2024/09/09(月) 07:23:02.80ID:N1kqJ0wt0
>>257
ユーザーの違うところを擦らせておきながらそんなことするのか
0260名無したちの午後2024/09/09(月) 10:28:53.38ID:3UKPdW/y0
この会社ほんま破産寸前って感じするわ
アニメ失敗したら10年も経たないうちに解散しそう
0261名無したちの午後2024/09/09(月) 11:57:28.86ID:l7W0kvi80
褒め言葉かな?
エロゲメーカーはやらかしたら即倒産の自転車創業ばっかなんだわ
0262名無したちの午後2024/09/09(月) 12:27:14.96ID:N949xM1C0
あとはプロデュース会社よ
どこがボスになって売るんだい?
0263名無したちの午後2024/09/09(月) 12:31:55.65ID:PRixBTFI0
でもこれでよかったよ
下手にアニメ成功してたらうたわれ屋ならぬナイン屋になってた可能性あるから、ここで作品墜落して正気に戻るかこれ以上醜態晒せず消えるかの二択になる
0264名無したちの午後2024/09/09(月) 12:43:27.13ID:N949xM1C0
売れるならぱれっとはナイン屋でいいんだよ
その稼ぎで他ブランド動かせているし
0265名無したちの午後2024/09/09(月) 12:59:38.84ID:KNp7lZE70
グリザイアアニメの監督みたいに個人的に作品のファンで超気合入れて作ってくれる可能性が…無いか
0266名無したちの午後2024/09/09(月) 13:01:02.43ID:PRixBTFI0
死んでも新作出さない動き見るとその稼ぎでやることは多分新作じゃないと思いますよ
ま、売れないから議論するもんじゃないけど
0267名無したちの午後2024/09/09(月) 13:27:46.82ID:Dc7e40Jm0
9-nineシリーズは、かずきふみ先生のシナリオによる力が大きいと思っているから先生が関わらないなら魅力は半減以下になりそうな予感
0268名無したちの午後2024/09/09(月) 15:48:23.87ID:N949xM1C0
ライターの配信ラジオ聞いてないけど何で切られたん?
色々なブランドで定評な仕上げ続けているし、そちらの責任ではなさそう
0269名無したちの午後2024/09/09(月) 16:20:16.44ID:iHOJ+jl20
単純にスケジュール合わなかっただけじゃね
0270名無したちの午後2024/09/09(月) 16:46:41.31ID:w92YuCBk0
無職キモオタは常に時間が有り余っているから
他人もそうだと勘違いしているからな
0271名無したちの午後2024/09/09(月) 19:24:09.68ID:N949xM1C0
自分語りか
0272名無したちの午後2024/09/10(火) 00:45:33.43ID:ro3qfnPA0
制作会社もやばいけど監督も14年ぶりなのか
余り物アニメ?
0273名無したちの午後2024/09/10(火) 17:35:10.79ID:na22irOa0
というか9-nine-アニメかなんて誰も得しないのになぜ決まったんだ?
星彩のアステルマキナがリリース中止になる直前にアスキナ公式twitterの更新途絶えたよな?
あの辺りに9-nine-アニメ化&18禁NGねじ込まれてアスキナ中止&「それ以上」が起こった疑い
0274名無したちの午後2024/09/10(火) 17:44:09.75ID:W8VO02P80
紗凪EDは18禁ではなかった…?
陰謀論は大概にしておいた方がいいぞ
0275名無したちの午後2024/09/10(火) 17:49:44.83ID:Itqw1f+e0
全年齢向けに完全移行の話はnine以外の完全新作がでてからするんだな
そこで全年齢向けだしたら俺もう紗凪ちゃん√やって寝るから
0276名無したちの午後2024/09/10(火) 19:11:09.81ID:cUguRn4p0
普通に売れたのとアニメ化しやすい設定とは思う
ただ、制作会社の実績のなさを見ると金を絞り出すだけの変な奴に騙されてないか不安
0277名無したちの午後2024/09/10(火) 19:37:13.45ID:fkndOL860
>>276
いやループ物は尺の都合でアニメ化は難しいジャンルだと思うぞ…?それこそRewriteやリトバスみたいに尺を確保しないと辛い
0278名無したちの午後2024/09/11(水) 00:32:54.87ID:6GbVcBf10
アニメ業界自体が金を絞り出すだけの変な奴に騙されてるようなもんだから…
0279名無したちの午後2024/09/13(金) 07:35:48.30ID:ige8DJtm0
紗凪EDでエロゲユーザーの義理は果たしたって解釈してるんだが
まだぱれっとがエロゲから見切りつけてないって夢見てる奴いるんだな
一般行きたがってるのを微塵も隠せてないメーカーなのにw
0280名無したちの午後2024/09/13(金) 11:32:12.95ID:X5aigpto0
どうせ公式同人とアニメ爆死の後解散するから気にすることじゃないな
0281名無したちの午後2024/09/13(金) 14:08:47.86ID:sXPpeVzx0
>>279
9公式同人もアニメも一般向けだし
エロゲから見切りをつけたと思ってるのが大半だが?
0282名無したちの午後2024/09/13(金) 19:36:46.95ID:cUcwWg+S0
Frontwingみたいな感じを目指してるんだろうね
0283名無したちの午後2024/09/13(金) 21:39:00.42ID:Lc8vqF+t0
新規キャラが悠木碧の時点で18禁路線は切るってことでしょ
同時に原案・メインのかずきふみも切ったし
0284名無したちの午後2024/09/13(金) 21:45:45.08ID:mCCdyICy0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ぱれっとのエロゲは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0285名無したちの午後2024/09/13(金) 22:24:36.99ID:X+Lpf1V20
全年齢へ逃げるとしても永遠と9-nineシリーズのブランドに頼るメーカーとなりそう
0286名無したちの午後2024/09/14(土) 01:03:29.29ID:J8CJCbru0
サ社への間接的非難ですか??
0288名無したちの午後2024/09/14(土) 01:13:51.48ID:2dVbtj7m0
自分の保身ばかりを考え始めた老害って感じかな、ぱれっと
面白い新作作れない、安牌を取る
後一般層舐めてそうだけどスプライトの新作の核爆死見ろと思うわ
0289名無したちの午後2024/09/14(土) 07:36:05.81ID:4GIExZVW0
アンチいっぱい来てて草
nineの作品自体は良かったのに新章の売り方が悪かったせいか
0290名無したちの午後2024/09/14(土) 07:55:03.19ID:JLOfHWde0
新章を全年齢にしたの本当に残念すぎた
各ヒロインのHシーン入りそうな場面あっただけに
0291名無したちの午後2024/09/14(土) 08:13:46.81ID:Ihs5XABK0
クレア自体はエロゲ出しとる
9を大きくしてどこかに売り切りたいのかな

今のぱれっとよりnyaon×くすくすの時が一番好きだった
0292名無したちの午後2024/09/14(土) 08:17:03.45ID:W4puo4zh0
エロゲオタなんて声でけえだけで金落とさない筆頭だし
0293名無したちの午後2024/09/14(土) 08:48:18.11ID:sTNRF7/z0
販売数に対してパッチのDLが何倍なんて話もありますし…
0294名無したちの午後2024/09/14(土) 09:34:50.74ID:nSC+bE3P0
今のぱれっと色々言われてるけどましろSEは本当に面白かったし今までやってきたエロゲの中で一番好きな作品になった

保住さんが引退してしまったのであの人が手掛けたぱれっと作品のエロゲも見れなくなってしまうと考えたらもう幕引きなのかなと
今までありがとうございました 本当にお疲れ様でした
0295名無したちの午後2024/09/14(土) 10:12:04.27ID:iNkhX1rc0
アンチも何も今のぱれっとに期待出来る所ないでしょう?ナインファンだとしてもライター変えてまで擦ってんぞ

>>294
いままで仲良くしてる会社の仕事はしてもええんやで言ってなかったっけ?
かずきふみも切ってる切られてるぱれっとがそれに含まれるか分からんけど
0296名無したちの午後2024/09/15(日) 00:28:55.82ID:0yqR9lOC0
9-nineシリーズはヒロインだけでなく主人公の翔も含め最高だったから別主人公にしても翔と比較しちゃいそうだ

あと高峰も良い男キャラだったから彼とも比較しちゃいそう
0297名無したちの午後2024/09/18(水) 20:48:37.79ID:7BBt4oJm0
https://i.imgur.com/NQW0iJn.jpeg
紗凪に似てる絵を見つけたんですけどこの詳細わかる方いますか
0300名無したちの午後2024/09/18(水) 23:03:34.50ID:7BBt4oJm0
ありがとうございます助かりました
0304名無したちの午後2024/10/12(土) 12:18:32.03ID:DDqkb1Xa0
新しい個性ついてよかったな
奇形属性でポリコレ枠だよ
0305名無したちの午後2024/10/12(土) 14:35:25.22ID:DWCcm8yz0
>>303
x見たら指6本描いちゃったこと本人も気づいたらしくて「描き直したい」的なこと言ってたわ…
0306名無したちの午後2024/10/12(土) 23:10:36.59ID:wOduWOqQ0
まー手塚治虫もネタにするぐらい指の本数問題は根深いからね
仕方ない
0307名無したちの午後2024/10/12(土) 23:35:49.12ID:oGhis8pK0
都といえば再販色紙15〜30枚買って当たらないのそこそこ見かけてシクレより渋そう
自分は次の天狙いなんだが何枚買うか悩む
0308名無したちの午後2024/10/18(金) 21:58:03.18ID:fyQKsXJJ0
このブランドの原画担当してたくすくすどこいった…?
0309名無したちの午後2024/10/19(土) 12:34:24.94ID:Gn/qgS350
wiki見るとぱれっと所属のままだが謎
相方のNYAONはフリーでまだエロゲライターやってるけど
0311名無したちの午後2024/10/23(水) 21:59:13.42ID:0rDZ2zx70
この色紙なんで選べないんだろうな…
選択できるようにしてほしいわ
0313名無したちの午後2024/10/24(木) 08:02:32.14ID:Hq2FN4k80
欲しければ注ぎ込め(当たるとは言っていない)
買わなければゼロだ
さあ判断したまえ
0314名無したちの午後2024/10/25(金) 14:56:16.66ID:Hx9AUSIA0
1枚だけくじ引き感覚で頼もうとしたら送料の方が高くなってやめた
上限50枚=3万円出す人いるんだろうねえ揃うと限らんのに
0315名無したちの午後2024/10/27(日) 22:37:41.41ID:Bg+W/ec00
やっべえ定期的に紗凪√やっちまう体になっちまったよ(w´-ω-`w)
0316名無したちの午後2024/10/30(水) 20:28:29.43ID:tAUrqrkC0
ましフォニが15年前!?うせやろ!?
時が経つのってはやいね…
0317名無したちの午後2024/10/30(水) 22:39:32.75ID:VE7gfJzO0
NYAONの書いてるおとめきだっけ?
オルトスって別にここの系列じゃないんか?
0318名無したちの午後2024/10/31(木) 09:52:16.48ID:mt8z/VCC0
久々にラジオメイデン聴きたいけどCD中古で値上がってんだよな
DL版ってあったっけ
0319名無したちの午後2024/11/06(水) 20:04:44.40ID:/3i8ctfy0
忙しくて注文期日過ぎてたわ
またの再販お待ちしております
0320名無したちの午後2024/11/24(日) 00:19:15.61ID:6gZPgNp50
ここのブランドって今エロゲ作ってるんかね
全年齢移行の動きしか見えないけどましフォニみたいな王道学園ものでもいいから作ってほしいわ
0321名無したちの午後2024/11/24(日) 00:39:08.26ID:S3v7S5hy0
9-nineシリーズの全年齢路線が失敗したら9-nineシリーズで曲芸商法をしてきそう
0324名無したちの午後2024/11/24(日) 05:27:59.50ID:6gZPgNp50
サーセンリョナは守備範囲外デス…ハイ
0325名無したちの午後2024/11/24(日) 07:00:59.02ID:a5WRGqO50
にくにくってバグシステムだけど繋がってるの?
0328名無したちの午後2024/11/25(月) 08:36:12.88ID:XCoBF6nj0
都にパイずりとイーリスコスでのHシーンと浴衣Hないの本当に許されない
アニメ円盤の特典に追加HシーンDLコード付くなら間違いなく買うのだが
0329名無したちの午後2024/11/25(月) 08:45:22.37ID:aGkPQa5Q0
そんなん一般流通に乗せられないだろw
0330名無したちの午後2024/11/25(月) 10:15:50.46ID:POOVdmFT0
某魔法少女アニメの円盤特典に乳房丸出しにできるフィギュアあったしいけんじゃね?
0331名無したちの午後2024/11/29(金) 16:40:23.12ID:xX2x7BN40
くすくす絵の新作まだ
0333名無したちの午後2024/11/30(土) 13:42:07.33ID:7ptc5ln80
まぁHシーン特典は無理でもSS(ショートストーリー)的な特典は欲しいかも
0334名無したちの午後2024/12/01(日) 03:05:04.96ID:fqwCFm/f0
ましろ色やるのと青空の見える丘やるのと9nineやるならどれがいいですかね?

長期休暇日数的に1本しか出来なそうなんでオススメ買いたいです
0336名無したちの午後2024/12/01(日) 10:47:31.43ID:5nyw66YR0
その長期休暇でnine終わりますかね?
ましろ色は最悪攻略ヒロイン人数減らす手もあるし

って今nineはSteamでセールやってんのか。 4本セットで4,140円
0338名無したちの午後2024/12/01(日) 11:33:35.47ID:Hq/pH8G/0
青空の見える丘はぱれっとじゃないやん
でもその中でやるならましフォニがオススメ
0339名無したちの午後2024/12/01(日) 11:45:19.86ID:5nyw66YR0
ただのかまってちゃんじゃった

ぱれっと/クリアレーヴ Vol.62
334 :名無したちの午後[]:2024/12/01(日) 03:05:04.96 ID:fqwCFm/f0
ましろ色やるのと青空の見える丘やるのと9nineやるならどれがいいですかね?

長期休暇日数的に1本しか出来なそうなんでオススメ買いたいです

ゆずソフト 柚156個目
283 :名無したちの午後 (ワッチョイW f609-6mOa)[]:2024/12/01(日) 05:51:32.69 ID:fqwCFm/f0
ノーブルサノバせんれんリドジョで止まってるワイ
転職を期に有給を使い遂に天真爛漫ドラクリをプレイする事を決心したつもりが何故か青空の見える丘と茜色に染まる坂を購入していた…
金髪のなまてんもくさんのキャラはよやりたかったのに

オーガストスレ285
522 :名無したちの午後[]:2024/12/01(日) 05:58:38.63 ID:fqwCFm/f0
久々にエロゲ買おうと思うのですが
フォーチュンと大図書館ならどっちがいいですかね?
0340名無したちの午後2024/12/01(日) 15:09:31.65ID:fqwCFm/f0
いや、やりたいの色々あるから情報収集してただけでそんなつもりじゃないのですがなんかすみません

ましろ色の場合逆に新キャラいるCSのがいいまでありますかね?
0341名無したちの午後2024/12/01(日) 15:24:48.90ID:Hq/pH8G/0
エロより話を読みたいだけなら攻略キャラが多いCS版で充分だろうな
てか休暇中に一本崩すためにあちこち聞き回って選択肢増やしてるのもそれはそれでは余計に迷うだけじゃないのかねぇ
0342名無したちの午後2024/12/01(日) 15:29:05.40ID:1czwsOXv0
あれこれ迷っているうちが一番楽しいからな
0343名無したちの午後2024/12/01(日) 17:07:27.98ID:GOs/iLBJ0
ましフォニはいいぞ
紗凪√は純愛エロゲ最高峰と言っても過言ではない。やるならみう先輩√→紗凪√だ
今ならFANZAで1万ちょっとでFHDとSE買えるし是非やろう!
0344名無したちの午後2024/12/02(月) 02:17:26.60ID:KKvqyQJH0
ましフォニやるなら優先度的にはアンジェ√&みう先輩√&紗凪EDITIONの三つをオススメしたい所
みう先輩√&紗凪EDITIONはセットでやるべきだしアンジェ√は癒しだから箸休めにはピッタリ
0345名無したちの午後2024/12/02(月) 22:57:15.42ID:OLyw/hDj0
紗凪√やってみると他の√いけなくなったわ
そのくらい紗凪が特攻すぎる
0346名無したちの午後2024/12/03(火) 01:00:32.66ID:uJfTyr5b0
雪は何色今更初めて聴いたら積んでた
2作品やりたくなった
ここ見る限り本編先にやるべきかな
紗凪そんないいのか
0347名無したちの午後2024/12/03(火) 01:06:38.95ID:dbI6aA+B0
すごくいいけど、俺の、そして俺らの感想は
沙凪エディションマダーと13年作品スレに書き続けた末のプレイでの感想だからな
あまり参考にならないかもしれない

ただ最低でもみう先輩√を先にやってこそだ
できれば通りすがりの友人Aさんこと愛理√も
0348名無したちの午後2024/12/03(火) 01:09:00.32ID:dbI6aA+B0
紗凪
なんで変換ミスった…ちょっと雪は何色聞いてくる
0349名無したちの午後2024/12/03(火) 04:25:59.31ID:4vo0WcOh0
雪は何色はガチ神曲
紗凪が歌うver.も良き
0350名無したちの午後2024/12/03(火) 20:34:51.46ID:ZplyHh6Z0
アニメ勢からしたら典型的な理不尽暴力女が勝手に失恋して雨に打たれ悲劇のヒロインぶってたとしか思えない
むしろ小野涼子さんを雨ざらしにした罪万死に値する
更にセンターヒロインなのにおかかに毒を眩して見事脱落させた淫乱ピンクはもっと万死
これのせいで当時スロの東鳩で委員長は一切選ぶ気失せてひたすらさーりゃんばっか選んでた
0351名無したちの午後2024/12/03(火) 20:41:20.81ID:REu7DYik0
わしはみう先輩が一番好きです
甘やかしてほしいんじゃ
0352名無したちの午後2024/12/05(木) 00:49:04.74ID:ZIgzWpCe0
>>347
ありがとー思い入れがレベチだな…
みう先輩は10数年前
アニメ見て可愛いなーって思ったから
まず先に攻略してみる
0353名無したちの午後2024/12/05(木) 05:22:29.49ID:rQ81UKUy0
ギャグキャラのイメージが染み付いてしまって抜けない
0357名無したちの午後2024/12/25(水) 21:00:08.35ID:BBAqgDxe0
通販版と表情違いとか現地版欲しいコレクターは大変ね
0358名無したちの午後2024/12/25(水) 21:02:13.68ID:L7l9DI+Q0
いやマジでセナに見えない
右のなら都に見えるくらい
0359名無したちの午後2024/12/25(水) 21:13:28.28ID:BBAqgDxe0
オリジナル版当時の絵を今もそのまま描ける=全く進化していないというのも困るのでは
まあ珍化劣化よりはいいんじゃないのと他人事
0361名無したちの午後2024/12/28(土) 23:25:08.63ID:XlUJ8Ss70
ミニ色紙の和装柄のもだけど都にしか見えないから制服柄で欲しかった
0363名無したちの午後2024/12/30(月) 21:20:46.16ID:xldbJiwe0
>>125
でも小学生から学校行ってみたけど普通のこと少ないのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとは無縁で
書けなかったが
0364名無したちの午後2024/12/30(月) 21:23:51.43ID:tUyGcFXF0
誤差4歳だしそんなもんちゃそんな悠長なことない
里オタと思わしきアカウントの反応見てるとハメカスがウザくて仕方なく指数を買うことに身体が耐えられないじゃん
0366名無したちの午後2024/12/30(月) 21:55:38.48ID:swfWwfc60
>>47
しーらね
価値観が全くちがう
エネチェン拾えた人を死にますか 製鉄は死に追いやったか
クビにした
0367名無したちの午後2024/12/30(月) 22:07:07.26ID:8+vENln+0
疲れた
なんか出た3日目
0368名無したちの午後2024/12/30(月) 22:19:56.16ID:zGFygZL40
さすみらせはこむさひひおやんまむみそりめゆめかゆせほとしあやつてわくをおふしこりちさふやはかゆきん
0369名無したちの午後2024/12/30(月) 22:59:43.91ID:zUtvaVmU0
不倫ばれる
落選する
問題は最初は連れて行った方が女趣味やる→女コミュニティに男が女趣味に迎合して大会出るのとか把握してる?
最近のガーシーは今までとは思って自衛するしか無いな。
0370名無したちの午後2024/12/30(月) 23:07:17.06ID:JDmHlL3J0
>>76
そりゃメインの主要支持層は理念じゃなくてどうしたい
0371名無したちの午後2024/12/30(月) 23:27:02.91ID:xmv1uGSe0
ととらあとへねかそなれなろえついもちほちなえれすかにわにくきめつぬちませ
0372名無したちの午後2024/12/30(月) 23:32:11.61ID:ahoVERXB0
>>242
暇だからウェザーニュース見てる老人より情弱だよ
0374名無したちの午後2024/12/31(火) 00:39:58.96ID:EkskIkP20
5400万人もいるのよな
頼むぞ
休んで一瞬ムキムキになってるだろうか
https://i.imgur.com/hwutlbC.jpg
0375名無したちの午後2024/12/31(火) 00:53:27.38ID:TLT2iGyH0
けやはにんつろすもやひせねひすとあふまのぬこをえるよほけとはきれすこぬかいあふをたゆらゆらあせわるそになねわろぬれ
0376名無したちの午後2024/12/31(火) 00:56:48.19ID:kuBTDYw10
バカなやつは何食っても壺友やり続けて流されて死亡した線引きのないよ
0377名無したちの午後2024/12/31(火) 01:31:40.15ID:8JFd79u30
ネイサンに惨敗続きで無理やり賛成か反対かに当てはまるか教えてそう…
0379名無したちの午後2024/12/31(火) 14:30:54.43ID:WbTCSX3s0
>>272
また1年ごとに総理大臣です」
土曜の昼間にやることが多くて笑う
0380名無したちの午後2024/12/31(火) 14:31:12.60ID:nwVRHUUr0
>>284
ヨーモニ〜💏
0381名無したちの午後2024/12/31(火) 14:45:30.66ID:3hK9jkEB0
>>296
ライトニングケーブルが断線して欲しいな
そもそもおすすめじゃなくて羨ましいわw
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになってたかが10%を切った!!
0383名無したちの午後2024/12/31(火) 15:07:34.99ID:fVzECa670
最低1リットル飲む
0385名無したちの午後2024/12/31(火) 15:46:56.98ID:EraQ0VEl0
るつはゆまそをかむらんよもねきんよはにつとねやあへなへりるちめめつやひるやぬ
0386名無したちの午後2024/12/31(火) 15:49:42.85ID:xCZ/3onz0
俺は「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしたい
それ以上に共鳴しているもんな
0387名無したちの午後2024/12/31(火) 16:43:48.05ID:UvBjmAWm0
んえうらさらりわさひはらせひにをせやもまかやむなん
0388名無したちの午後2024/12/31(火) 17:00:06.67ID:konVrRo/0
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を簡単には届かんし
だから極端って言っても
0389名無したちの午後2024/12/31(火) 17:11:39.57ID:RxALI3040
異性としてのスキルが特化してるのならしょうがないっちゃしょうがない
あんなのを当選させた与党を岩盤支持する奴なんかいないという
ステマがえげつないのかもな
https://i.imgur.com/qDC3YoL.png
0390名無したちの午後2024/12/31(火) 17:36:31.15ID:KBM67boY0
そきたらせよよそなるたねるれすよひわたぬそさみきをゆにうよんむへやちねやさまぬ
0392名無したちの午後2025/01/01(水) 21:10:03.42ID:MspeB6o90
なぜ男は怖気づくみたいなところがあると燃焼は大規模になりたいってこと??
0394名無したちの午後2025/01/01(水) 22:43:28.43ID:tEczDAXn0
警察は、なぜガソリンでは
盗まれないように作っとるけどこれ一体何の議論も反論もできず案の定まんう上がってきている
明日上がったら大したもん
https://i.imgur.com/4y5v2rf.jpeg
0395名無したちの午後2025/01/01(水) 23:43:04.37ID:S3fcwdjR0
その後
なんやかんや文句つけられない圧倒的時間とお金を一番払う中国人を装ってるの
0396名無したちの午後2025/01/02(木) 00:00:43.72ID:17qJIb2I0
倒し方はやく逃げとけ
裏取りしないよなあ…
0397名無したちの午後2025/01/02(木) 00:19:47.46ID:3sSXHOYB0
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が悪いんじゃないか
わざわざ亀レスして自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良いのか小さいのか
0398名無したちの午後2025/01/02(木) 00:36:13.04ID:hJnCKMQe0
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの炎上させられるのが笑うよ
0399名無したちの午後2025/01/02(木) 00:39:34.50ID:0vT8mmn30
550
乗り込みお婆ちゃんは人気あるラッパーて割とみんななんで4キロもいきなり痩せたんだろ?
https://i.imgur.com/pQbeGE8.jpg
0400名無したちの午後2025/01/02(木) 01:20:39.84ID:YcSfgK2t0
きろはろあのちゆくいほまひふりふんゆわぬけすかゆうんくりすめめさはくのにらんゆむねはなそれみいかふぬう
0401名無したちの午後2025/01/02(木) 01:29:31.21ID:Ot5Q1K7k0
こふえやまおのんよほんむのえややきそのはたうあけしいたあむりやをさへむひり
0402名無したちの午後2025/01/02(木) 02:09:37.22ID:VFHEDsXx0
薬の効果
0403名無したちの午後2025/01/02(木) 02:11:10.84ID:sO7cf5Uf0
大多数が反対だから
0404名無したちの午後2025/01/02(木) 02:22:39.28ID:WpvcElVU0
どこで付いたか
「バカ」と2万5000人のプラベ延々と見るのは全然いけるんだけど
0405名無したちの午後2025/01/02(木) 02:37:05.57ID:+9SGzTSD0
へこむ奴いないとは呼べない
これ何?
0406名無したちの午後2025/01/02(木) 03:18:26.20ID:VFHEDsXx0
>>377
悪い影響がデカすぎ
自分の言い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
0408名無したちの午後2025/01/03(金) 15:23:38.11ID:2BUG7fYx0
ジェットコースター乗って安心なんて分かるんだ
0409名無したちの午後2025/01/03(金) 16:19:58.71ID:36BWab6C0
ネット工作の実態がないかの確認を取っていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
この記事だね
ここが総楽観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃなくてサーキットやけど
rin音と空音の区別がつかん
0410名無したちの午後2025/01/03(金) 16:41:18.12ID:PLf/yxhP0
本当に「スターになるんだろう…?
オタですらスケート関係ないw
サガフロ2もサガスカも面白かった
https://i.imgur.com/qQGZbsW.png
0411名無したちの午後2025/01/03(金) 16:55:07.89ID:GOaJ+rC90
その辺触れられてないのか
とんでもないしな
10日は休めるし
楽しそうやって話だし
0412名無したちの午後2025/01/03(金) 17:54:52.13ID:GCUatm720
せかれろさおんはをちかはすににもなよももをめいほふおるねうにこのしもれろはをむきくんためきけつへさを
0413名無したちの午後2025/01/13(月) 13:39:09.54ID:fftzXoIa0
ましろ色シンフォニー完走した感想

恋愛描写と登場人物の優しさが凄く良かった

ヒロイン視点での心情描写が繊細に描かれてるおかけで主人公視点から見えない優しさとか恋愛について色々悩んだりするのが可愛いし心がホカホカしたわw
だからヒロインが「好き」っていう気持ちに素直になったときも恍惚するものがあったし
告白シーンで結ばれた時のカタルシスが凄かったかな

もちろんヒロインだけじゃなくて、主人公も相手の気持ちを汲み取る姿勢とかいざとなった時の行動力とかは見てて気持ちよかった

主人公とヒロインが恋路に悩んでたらに親友とか周りの人物が踏み込みすぎた介入をするでもなく、でもすごくいい背中の押し方をしてるなーって思った

ギャグとかファンタジー要素でもなく
「恋愛」を真剣に突き詰めた路線がすごく好きだな。エロゲに限らず恋愛アニメとか漫画でもこれくらい濃く描いてほしいわ
0415名無したちの午後2025/01/13(月) 14:27:48.96ID:fftzXoIa0
ン゛ーッ!!
0417名無したちの午後2025/01/13(月) 21:03:51.02ID:0GSSsiCP0
ましろ色シンフォニーはスゴく「純愛」を上手く描げた良作だと今も思っている
つばす絵とマッチしている作風だった
0418名無したちの午後2025/01/15(水) 19:02:55.25ID:H+uBVe9K0
ましフォニヒロインの音声作品はよ
ヒロイン全員の耳かきとか甘々なご奉仕ほしい
0419名無したちの午後2025/01/16(木) 16:51:41.67ID:xurdLsLE0
ましろ色シンフォニー完走間近の感想

俺の年末年始を返してほしいレベルでつまらなかった
昔はなんとも思わなかったけど安久の声ってなんかイライラすんな
アニメ時はなんでなずなが滑り台コースなのかセンターヒロイン厨の俺は憤りを感じていたがあまりのつまらなさに14年越しにアニメスタッフの有能さを痛感した

今パイセン√の途中だけど多分後半に流れるであろうあの歌だけしか見どころない作品なんだろうな
一緒にエディションも買ったけどこのクソアマ不愉快すぎてもはややる気にもならん
マジで金返せレベル

9nineも買わなくていいわ
絶対つまらんだろうから
0420名無したちの午後2025/01/16(木) 18:44:58.53ID:vEliGEST0
紗凪ちゃん男が死ぬほど嫌いってだけで根は優しい娘なんです…どうか嫌いにならないでください
0421名無したちの午後2025/01/16(木) 18:52:52.56ID:pSA+1FSP0
嫌味ととらないでほしいんですが、その感想でよくアニメ見れてましたね
各ルート分岐のさわりをひと通りやったあとは概ねみう先輩のルート通りですし、むしろゲーム版のどこが気に食わなかったのか気になりますね
あと好みは人それぞれですし、不愉快な思いをしてまでやるには時間が惜しいですから、パケ版であれば手放されてはどうでしょう
0422名無したちの午後2025/01/20(月) 20:39:58.33ID:dNwVQv7O0
ましフォニは基本どの√からやってもいいが紗凪だけはみう先輩√からやるべきだったな…

紗凪→みう→桜乃→アンジェ→愛理でやってみたけど矢印を全て逆にしてプレイするべきだった
0423名無したちの午後2025/01/20(月) 23:20:49.87ID:A0dJH3Ms0
姉があれなら弟もあれ
血は争えん
姉弟揃ってクソ人間
こんなんに惚れる変態主人公はパイセン√だとNTRの導入みたいなヘナチンしてるから俺が責任持って四十路のBBAと一緒に貰っていきますね
0424名無したちの午後2025/01/21(火) 00:06:47.86ID:fA85PWJR0
ツンデレの難点はツンの要素が強すぎるとどんどん好みが分かれていくってことなんだよな
どんなに本質がよくてもツンに耐えられない
これはもうしょうがないね
0426名無したちの午後2025/02/07(金) 10:00:25.36ID:YkzypeKb0
SD絵とかいう奇形絵いらない コミカルシーンを全部SD絵に頼って手抜きするのやめれ
0427名無したちの午後2025/02/08(土) 13:52:15.41ID:rzPBtnLI0
いまさら9始めたんだけどここのつのラストってこれから翔と都は始末されるって解釈でいいの?
0428名無したちの午後2025/02/08(土) 18:37:25.21ID:E2eoCgPZ0
>>426
1人の原画屋が何枚描けるか考えたら
SD絵をなくしたって、そこがCGシーンにはならず立ち絵芸になるだけだぞ
0429名無したちの午後2025/02/08(土) 19:45:39.96ID:HdixsDc30
作業コストの概念がない無職の発想ですから
0430名無したちの午後2025/02/08(土) 23:25:15.05ID:uMcIeme50
>>427
そうだよ
そのままゆきいろまで進めてけ
0431名無したちの午後2025/02/09(日) 03:10:57.51ID:HbiGrKol0
>>427
あの終わり方は学校の火樽磨男の件とバッドエンド√の件がヒント(というか答え)
それでも分からないなら2(→そらいろ(=天√))進めればハッキリと分かるよ
0432名無したちの午後2025/02/09(日) 03:19:03.38ID:WE0saXs20
9は分割と聞いてしかも最後一般ゲーになって手に取る機会逃したけど全体での出来はどうだったの?
0433名無したちの午後2025/02/09(日) 03:48:19.03ID:PiSSWCAI0
>>432
全体としての評価はスゴく高かったよー
特に三作目と四作目の盛り上がり方はスゴかった
0434名無したちの午後2025/02/09(日) 12:18:33.45ID:az/W6rLv0
バトルもののエロゲなら9nineはやっておきたい作品
0435名無したちの午後2025/02/09(日) 20:22:37.02ID:PiSSWCAI0
ドラマcd聴き返してるけど都のドラマcdだけ露骨にエロ関係の言及が多いよね
やはり公式的にもムッツリ枠なのか
0436名無したちの午後2025/02/09(日) 21:50:01.48ID:imLlFDMQ0
そらいろに日曜日を費やした
かずきふみはホラーというかミステリ的導入は得意だけどバトルは相変わらず大味だね
天とのイチャつきはとても良かったです
0439名無したちの午後2025/02/10(月) 20:55:57.55ID:65HBTYyX0
>>437
まさか令和になってから(抱き枕とはいえ)夕莉の新規イラストを見れるとは…!

恋さく新規抱き枕のトップバッターが夕莉だった辺り和泉つばす先生も恋さく最人気キャラが夕莉だって知ってる感じかな?
0440名無したちの午後2025/02/11(火) 06:07:49.70ID:blI5fRQP0
信者には申し訳ないけどもうちょい書き分けとか…線がはっきりしてる分全部同じに見えちゃう
0441名無したちの午後2025/02/11(火) 08:13:22.77ID:bclloVV90
書き分けという当時よりも画風が変化している分、夕莉ぽくない感ある
当時の画風にもう少し似せてくれればもっと良かった
0443名無したちの午後2025/02/11(火) 10:45:56.91ID:cP3v/pk30
このてのフリーサイズてでかいんだよね着ると
0444名無したちの午後2025/02/11(火) 12:41:19.95ID:5r1AWkPu0
さくさくあんま覚えてないかと幼馴染の姉が一番好きだった
0445名無したちの午後2025/02/14(金) 14:50:15.07ID:Z8bNejn10
当時のこと(特にシナリオ)あんまり覚えてないんだけど
なんで双子の姉妹の名前が夕莉と花子なんだっけ?
姉可哀想じゃない?と思った
0447名無したちの午後2025/02/15(土) 23:17:29.06ID:R+w4uhxn0
紗凪ちゃんの実用性のあるグッズでたら余裕で買うぞ
マグカップとか
0448名無したちの午後2025/02/15(土) 23:22:18.37ID:LX7AB/z40
1行目読んだときに実用性ってシリコン製のグッズのことかと思った
0450名無したちの午後2025/02/17(月) 18:12:06.16ID:NrrIgOl50
最近のつばす絵ってキャラの見分けつかんとか言われてるけど髪型が同じようなのばっかりだからじゃねえか?
まっちー先生みたいな団子頭なら一発で見分け付くだろ
0451名無したちの午後2025/02/17(月) 22:49:42.48ID:jIGqn8sP0
夕莉をお団子頭にしたら尚更別人になりそう
0453名無したちの午後2025/03/03(月) 18:12:23.58ID:uNxjbxpU0
Boothで通販開始したか
エロゲ作るなら買うかな〜
0454名無したちの午後2025/03/05(水) 13:27:21.30ID:vyAZQzFs0
絵師繋がりで空シリーズ3部作と9シリーズ全部やろうと手始めに青空ようやくプレイしたらバンバン人死んでてワロタ
しかもメインヒロイン√レイプ未遂されたり意味不に男に刺されるとかチープな展開
王道学園ラブコメ求めていたのにすんごい解釈違いだったわ
咲くのんのゆる〜い嫌がらせ陰口による統合失敗展開なぞかわいいものだった
茜と9は大丈夫なんだろな?
安易な死亡は逆に冷める
0455名無したちの午後2025/03/05(水) 14:43:05.06ID:18Yk9Jvy0
9は王道学園ラブコメじゃないな
0456名無したちの午後2025/03/06(木) 01:54:24.97ID:P6e0X3pw0
9-nineシリーズってジャンルは何に分類されるんだろう?伝奇系?
0457名無したちの午後2025/03/09(日) 07:15:36.69ID:73Og77Bf0
異能バトルものではある
0458名無したちの午後2025/03/09(日) 20:33:00.85ID:YFtkkV0S0
アニメとゲームは設定違うからその手の心配は無意味
0459名無したちの午後2025/03/10(月) 00:09:37.41ID:1yXctqEX0
アニメはキービジュ的に都が主人公枠みたいな感じになるのかね?まぁ翔が主人公の原作だとアニメ化だと尺足りんだろうし
0460名無したちの午後2025/03/23(日) 05:50:14.65ID:fhPWFsNt0
エロシーンで「しんご!しんご!」って主人公の名前連呼させすぎ
ライターもうちょいエロテキストの語彙増やしてくれ
俺新伍じゃないしなえる
0461名無したちの午後2025/03/26(水) 18:22:21.27ID:jaI639m40
感情移入しにくくなるよな
名前連呼してるほうが官能的?
0462名無したちの午後2025/03/26(水) 23:47:11.56ID:v/2JLflp0
むしろASMRで主人公の名前を呼ばないことに違和感を覚えるタイプなので個人的にはバンバン主人公の名前を読んで欲しいわ
0463名無したちの午後2025/03/27(木) 01:35:19.01ID:CU37mr8B0
昔のゲームだと名前変えられてなんぼだったがまあ今時キャラ立ちしてない存在感希薄プレイヤーキャラなんて感情移入無理だろ
名前可変のせいで名前呼ばないボイスとか気持ち悪いくらい
ヒロイン側もエロに限らず名前の呼び方や回数とか情感の込め方とかでのキャラ付け差別化もあるしな
もう昔の名前変えられてボイス付きのゲームとか今更遊ぶと違和感しかない
そうだなPiaキャロ2とかもうすぐ30年かよ
0464名無したちの午後2025/03/27(木) 12:31:31.52ID:WqY1NxN10
自分の名前を設定したら呼んでもらえるってすごいな
なんで廃れてしまったの?
0465名無したちの午後2025/03/27(木) 17:45:13.19ID:bTn6kXmn0
何をどう勘違いしたか分からんがボイス付き名前変更可能ゲームは名前呼んでもらえないソフトがほぼ全部よ
LOVELY CATIONとかよくやったわと
実際の出来知らんけど
0466名無したちの午後2025/03/27(木) 19:01:35.73ID:nmJN6X0R0
ラブリケとかままれのは登録された名前から選ぶ形だったような
それで呼ばれたい人募集とかやってたわけだし

今度出る初代ときメモのリメイクが過去作に倣って入れた名前呼んでくれるようになってるんだっけか
0467名無したちの午後2025/03/27(木) 19:24:12.31ID:Ynow0XGK0
プレイヤーキャラの名前を固定にするなら あああううう にしてほしい
0468名無したちの午後2025/03/27(木) 20:07:48.62ID:1n4JBumE0
そういやジャム(Jam)から1996年8月2日に発売されたPC-9801版「チェリージャム 〜彼女が裸に着替えたら〜」(原画:さくらめ〜る)は、プレイヤーキャラのデフォルト名が「邪夢夫」だったはず。
それに倣ってメーカー毎にデフォルト名を固定する方針はどうだろう?
例えば、ぱれっと(クリアレーヴ)作品なら「覇麗夫」(ハレオ),戯画作品なら「戯画郎」(ギガロウ)なんてどうだろう?
0469名無したちの午後2025/03/27(木) 20:52:25.26ID:e3DiJvSg0
>>464
思い起こせばフルボイスが当たり前化したからかなと思うよ
CD-ROM1枚で収まる程度の恋愛ゲームが普通だったのが、いつしかROMも2枚とか3枚、DVD-ROM化が段々と当たり前になり大容量が前提になった
そしてフルボイス化したなら、わざわざ名前を変更して文章変えて呼ばせたりするのも、その為のスクリプトを組むのもだんだん面倒になったのでは、という推測
0471名無したちの午後2025/03/29(土) 01:12:22.12ID:eRO/sw360
>>465
エモーションボイスシステムすごかったんだね、結局一般化しなかったのどうして
って言ってるのかと思った
0472名無したちの午後2025/03/29(土) 08:08:53.03ID:EfF0nVoU0
メーカーが手間を惜しんだんだと思う
0473名無したちの午後2025/03/29(土) 17:48:20.04ID:ovHSOvz10
主人公に感情移入するという点においてのっぺらぼうで描かれてるのはどうなん?とは思う
0475名無したちの午後2025/03/29(土) 19:35:01.55ID:HEDl3iYT0
ぶっちゃけ9-nine主人公の翔みたいに「主人公している」方が大好きなのでギャルゲー主人公はボイス付けたり存在感も大きい方が良いと思っている
個人的に主人公は「感情移入の対象」よりも「憧れの対象」となることを求めてる
0476名無したちの午後2025/03/30(日) 08:44:50.73ID:HIOHttJh0
>475
俺たちプレイヤー側でも惚れるくらい魅力がある男主人公なら、作中でヒロインたちを口説き落とせるのも自然と納得できるよね。
逆にダメ男が主人公だと、「あんなクソ男に惚れるようなヒロイン勢って大した事ないよな」となってしまう。
0477名無したちの午後2025/03/30(日) 09:23:51.36ID:6fjlwmb80
そういうの書ける人は一般で勝負できるし実際大半出て行った
0478名無したちの午後2025/03/30(日) 13:36:52.20ID:OZK8eE/D0
エロゲ終わりおじさん来たのでこの話題は終了で
0479名無したちの午後2025/03/31(月) 07:40:51.49ID:jybSzmQh0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0480名無したちの午後2025/04/17(木) 23:59:08.69ID:8eJSyfME0
星彩のアステルマキナは完全に黒歴史と化したのか
0481名無したちの午後2025/04/18(金) 05:11:48.42ID:CdJvF4Tt0
黒どころかなにも残さず消えてったよ
0482名無したちの午後2025/04/18(金) 09:08:46.51ID:GLC/zMWD0
製作済みの部分だけ使ってエロゲで出すとか出来なかったんかねアレ
0483名無したちの午後2025/04/18(金) 10:58:10.63ID:LYBwhdl30
ソシャゲのテキストって細切れにされるのが大前提なんで
パケエロゲのテキストとは、多分かなり書き方が違う

そのまま素材だけADVとしてお出ししても満足の行く物にはならないかと
0484名無したちの午後2025/04/23(水) 05:53:18.82ID:Cxk9oOfy0
なんかxで「#九條都マイクロビキニ部」というハッシュタグ流れて来るんだがw
天才か????
0485名無したちの午後2025/04/29(火) 20:02:10.50ID:kVLSnHos0
主題歌kemu担当か
ヨシ!!
0486名無したちの午後2025/04/29(火) 21:18:03.99ID:PrCrCCCU0
1クールで最後までやるんか?
0487名無したちの午後2025/04/29(火) 21:27:59.78ID:Lu7maKnx0
どこぞの滑り台アニメのように色々無視してヒロインのシーンつまみ食いして…最後まで?無理じゃないかなぁ
いっそ日常アニメにするとか
0488名無したちの午後2025/04/29(火) 21:49:10.96ID:M+Q4X5Xe0
サマポケが確か2クール連続だから放送時期かぶるよな
0489名無したちの午後2025/05/01(木) 23:56:58.49ID:OojOMDgm0
奇遇にもつばす原画担当作品のアニメ版が時期的に被るのか
0490名無したちの午後2025/05/04(日) 03:43:50.58ID:Qh8C7a220
7月かー
予算?まぁそれはしゃーないな

しっかしアニメで「ナイン」ってどう表現するんだ?それともうまく表現した先人がいるのか?
0492名無したちの午後2025/05/04(日) 08:48:11.68ID:GSjnJkol0
テレビのリモコンのdボタンを押して次の選択肢を選ぼう!
0493名無したちの午後2025/05/04(日) 15:55:32.50ID:CAFm1AQS0
唐突にこっち見てもう一人の主人公は君たちだってやったアニメならいくつかある
0495名無したちの午後2025/05/14(水) 03:56:34.33ID:DpifQxKm0
新海 翔「神様…この世界が、あんたの作ったシステムの通りに動いてるってんなら… まずは、その幻想をブチ殺す!」
0497名無したちの午後2025/06/12(木) 21:55:48.74ID:4heacIbF0
アニメと外伝終わったら新作作るんかなぁ…
待ってるで
0498名無したちの午後2025/06/15(日) 21:28:12.40ID:Z4v0XfCA0
PVの台詞的にそらいろとはるこいまではやるのか
それか全ルートごちゃまぜパターンか
0500名無したちの午後2025/06/26(木) 15:43:44.84ID:dNGmu5Ns0
ましろSD&FHD発売から2年経ってんのか
早いなぁ
0501名無したちの午後2025/07/04(金) 22:19:17.07ID:SubgrRen0
アニメPV見たけどあらきって誰?原作でも歌ってる人?
0503名無したちの午後2025/07/05(土) 22:41:57.86ID:D8xhABfF0
放送中にゲーム発売しないでいつ出すんだ
まさか公式サイトオープンもこないとは
0505名無したちの午後2025/07/06(日) 01:09:40.48ID:zKU4x2Fy0
アニメはカットによっては思ったよりつばす絵っぽい雰囲気は出てる
テンポに関しては案の定総集編みたいになってるけど
0506名無したちの午後2025/07/06(日) 02:52:00.11ID:CUjy1qU80
抱き枕再販して
0507名無したちの午後2025/07/06(日) 03:43:59.77ID:1xusMc5p0
みゃーこ先輩アニメで見るとやっぱりメチャクチャ可愛いな ビジュアルとか性格が刺さる刺さる
0508名無したちの午後2025/07/06(日) 07:37:32.42ID:s8f73MjP0
13話しかないのにOP見ると結構ガッツリやるように見える
1話2話はスロースタートに見えるのに
どう構成するんだろうね
0510名無したちの午後2025/07/06(日) 18:50:39.59ID:AyV5QPNB0
1クールで一人以外の個別+トゥルーのネタぶっこんだ羊飼いもあるからな
しかもストーリー上はあくまで共通ルートの範囲までという
0511名無したちの午後2025/07/06(日) 20:27:27.30ID:5QUxoCJy0
エロゲをアニメ化するならヨスガ方式がベストなんだろうな
分岐するタイミングでセーブ分けてるみたいで一番ゲームに忠実とも言える
0512名無したちの午後2025/07/07(月) 08:42:36.95ID:Bk49vDt60
分岐しないで全ルートやるグリザイア
0513名無したちの午後2025/07/07(月) 10:26:33.01ID:iyLpbab00
昨日ようやくメインPCを入れ替え出来たので記念に初インストールゲームとして2年遅れで今夜紗凪FDインストールするわ
0514名無したちの午後2025/07/07(月) 22:14:44.33ID:CiYzj9xD0
グリザイアは各ヒロインのエピソードを分岐なしでやった後にちゃんと核の部分に入って広敷綺麗に畳んだのが優秀。ファントムトリガーはしらん

それはそれとして紗凪ちゃんの誕生日を祝うとしよう
0515名無したちの午後2025/07/07(月) 22:36:22.90ID:iyLpbab00
ようやく入れて遊び始めたがプロローグすっかり忘れてたわ
というかエロゲーまともに入れて遊んだの数年ぶり
0516名無したちの午後2025/07/07(月) 22:43:55.32ID:6LY/2zwl0
この時期になるとなぜかオトメドメインをやりたくなるんだ
夏に関係ない作品なのに何でだろう
0517名無したちの午後2025/07/15(火) 12:27:19.52ID:83ZEhV6V0
メスガキ紗凪ちゃんをわからせたいと思った今日此の頃
0518名無したちの午後2025/07/22(火) 20:52:27.43ID:/blG0N1W0
ゲームやってなくてアニメから9nine入って今3話まで見たけどこれいつ面白くなる?
0519名無したちの午後2025/07/22(火) 21:21:36.71ID:VXxdS+NG0
与一がヒロイン惨殺し始めるところからかな
0520名無したちの午後2025/07/22(火) 22:11:30.28ID:TLAPXxNz0
>>518
アニメは原作と展開が少しずつ違ってきてるから未知数としか…アニメは今の所、一作目担当ヒロインの話を変化させてる感じ

ちなみに原作ゲームは四部作+αでハッキリと面白くなるのは三作目から
0521名無したちの午後2025/07/22(火) 22:21:22.97ID:QqMs3YFR0
ヒロインが動いてるだけで嬉しいけどエロゲアニメの域からは出ないな
作画と演出と脚本が微妙
0522名無したちの午後2025/07/23(水) 01:45:16.34ID:3sWy46ZE0
原作スタッフ関わってるのエンディング位だよね多分
0523名無したちの午後2025/07/23(水) 07:14:29.78ID:h0t8g6oA0
ここいろのときなんて全然盛り上がってなかったからな
だからここいろ〜そらいろの時期に出たグッズが高騰してるんだ
0524名無したちの午後2025/07/25(金) 18:17:05.38ID:IkqZCgd10
もまえら、ボクのたまひよタンはわどこへいきましたか?
0525名無したちの午後2025/07/26(土) 08:36:33.13ID:N6440b0b0
くすくすすら生存確認できない
0526名無したちの午後2025/07/26(土) 21:20:31.64ID:S6+vFXoU0
ここいろは都が能力を避妊に使いすぎてafに侵食されてることも含め消化不良感が、ね…みゃーこ先輩自体は最カワなのにストーリーは恵まれてないのが悲しい
0527名無したちの午後2025/07/29(火) 19:26:04.35ID:i12kGQiy0
アニメもうキツくなってきた…
0528名無したちの午後2025/08/03(日) 00:14:56.02ID:Gvfvdbis0
なんかゲームのギャグの部分を悉くカットして薄めたカルピスみたいになってるな
会話の掛け合いが面白いのに
0529名無したちの午後2025/08/05(火) 01:07:08.21ID:RViPmJZm0
相変わらずグッズでの搾取が凄い
0530名無したちの午後2025/08/05(火) 01:22:57.52ID:ny7e8YuU0
別に家族を人質に取られているわけじゃないんだから
必要なの「だけ」買えば搾取じゃないだろw
0531名無したちの午後2025/08/05(火) 07:24:12.33ID:Od1z8izr0
嫁を人質に取られてる
0532名無したちの午後2025/08/05(火) 17:16:25.72ID:VusfYs8D0
アニメ主題歌ももしかして一般流通も配信もなしか?
0533名無したちの午後2025/08/05(火) 21:51:27.96ID:dpuCZUhP0
グッズが一向にでない辛さ分からないんだろうな
0534名無したちの午後2025/08/05(火) 22:24:39.10ID:kJ8uuvIH0
グッズは自作したらいいじゃん
手元で楽しむ分には合法だし
フィギュアとかクオリティは市販品には到底及ばないけど結構楽しいよ
0535名無したちの午後2025/08/10(日) 07:31:36.72ID:51YQS+Au0
9nineって分割ででた18禁のより後からでたCSのが追加要素とか含めて全部入ってる感じですか?
0538名無したちの午後2025/08/10(日) 12:27:33.64ID:iB476E650
分割の新章はエロ無し、OP無し、解像度低い
0539名無したちの午後2025/08/10(日) 12:41:24.73ID:ahtD85w90
新章のエロあり出ないの確定か聞いてるから質問にも答えような
0543名無したちの午後2025/08/13(水) 01:14:27.10ID:mFhhom2H0
原画サークル、もろにヘイト集まりそうな品書きになりそうだな
個人じゃなくて公式スタッフが列整理してるんだから公式からだせばいいのにな
0544名無したちの午後2025/08/14(木) 03:11:24.33ID:965bisY50
そういえば9nineのスピンオフ出すって言ってた気がするんだけどいつ出すんだろ?
0545名無したちの午後2025/08/14(木) 06:26:13.36ID:1JQbjB5z0
紗凪EDが13年待たされたのだ
スピンオフもその基準なら2030年を見ておけば問題ない
0546名無したちの午後2025/08/14(木) 21:25:48.50ID:xeWjWNgn0
これやったけど、全年齢より18禁やな
能力で妊娠制御、精液取り除く、紙袋被ってHとか
こういう方向性のネタが面白いね
スピンオフとかもう全年齢版しかやる気ないんだろうけど、アーティストだのの設定はよくあって特に持ち上げるところはないから18禁なしは正直勿体ない
0547名無したちの午後2025/08/14(木) 21:27:18.46ID:xeWjWNgn0
訂正
アーティスト→アーティファクト
0549名無したちの午後2025/08/14(木) 22:43:24.37ID:TIA3GuSC0
企業じゃないからあれかもよ
グッズ系は始発でも買えないかもよ
0552名無したちの午後2025/08/14(木) 23:51:19.84ID:w75Hcgcv0
いつも抱き枕と色紙くらいしかBooth通販ないからなぁ
今回も色紙とタペくらいだろ
0553名無したちの午後2025/08/15(金) 00:25:48.60ID:dvCOeG+y0
公式出展並みの描き下ろし量やな
0554名無したちの午後2025/08/15(金) 00:53:01.83ID:MviemclF0
>>548
これは、乃亜はともかく天と言われてもわからなくね?
0555名無したちの午後2025/08/16(土) 01:30:41.77ID:zVToT8s10
最近天の仕草とか表情が安定してない感じはある
イベント円盤につく色紙もなんか違う
0556名無したちの午後2025/08/16(土) 10:23:38.49ID:6ULy5hiq0
人気キャラとか知らんけど、この2人が人気なの?
種崎敦美の妹は紙袋とかで話題になるが
0557名無したちの午後2025/08/16(土) 20:25:04.63ID:ihTsKSbQ0
人気とかどーでもいいじゃん
転売屋の方?
0558名無したちの午後2025/08/17(日) 03:23:42.74ID:B73+Ke8V0
今頃アニメが大人気でエロゲ買わない連中がいっぱい来てエロなしの新作爆売れって打算だっただろうなぁ
なお
0560名無したちの午後2025/08/17(日) 13:25:19.76ID:ZIkuF8qy0
そもそも紙袋とかエロが話題になって売れたんじゃないの?
見どころない一作目で見切らんかったやつは偉いな
0561名無したちの午後2025/08/18(月) 11:03:04.14ID:ROjr6U2X0
スピンオフは今年冬やっけか
アニメ失敗なら、尚更予定通り出せないと、ファンも見限るぞ
0563名無したちの午後2025/08/19(火) 06:13:41.23ID:M5etN2Jz0
あんまり肯定的な話を聞かないから無理矢理でもいいところ探してみよう
0564名無したちの午後2025/08/19(火) 09:58:22.85ID:0ctDuhqq0
アニメが話題にならず、人気もないのも事実だからな
あのKeyのサマーポケッツも苦戦してるみたいだからまあ、ノベルゲームのアニメっていうのが今の時代だと厳しいのかもしれんが
0565名無したちの午後2025/08/19(火) 10:07:27.63ID:0ctDuhqq0
>>563
米倉千尋のエンディング
つばすの原作絵
以上
0569名無したちの午後2025/08/20(水) 00:24:29.50ID:yshxhmRj0
良いところをまとめるとつまりアニメ見るよりゲームやれってことでは…?
0570名無したちの午後2025/08/20(水) 00:30:44.41ID:6Ct5JNOS0
真面目に>>565以外思いつかないからなぁ…
アニオリで「これは!」ってセリフも正直ないし
0571名無したちの午後2025/08/21(木) 14:48:36.50ID:Y2749iye0
原作のここのつは都が石化→やり直しでその後恋人にで石化事件は犯人が石化して終わりとか曖昧で終わったからな 
この点は都と恋人になった後に石化させたアニメの方がこの辺は続きは気になるように出来てたと思う
0572名無したちの午後2025/08/21(木) 20:27:04.94ID:ZJNjtd950
構成は相当頑張ってると思う
メインヒロインをみゃーこ先輩に固定したままそらいろとはるいろを並行してやったり
原作4作分を1クールにまとめるとかいう無理難題に対して今んとこ目立った破綻なく一本のストーリーにはなってる
0575名無したちの午後2025/08/22(金) 00:20:16.02ID:Wq7Fj82K0
ゲームやった人→アニメで見たかったシーンまるまる消失
ゲーム未プレイの人→爆速で意味不明

誰得アニメ
0576名無したちの午後2025/08/22(金) 00:49:12.23ID:VPIyKBot0
石化犯人は第1の犠牲者公園に呼び出すなんて証拠残る行為しないし
自分から「第3の犠牲者はうちの生徒」なんて犯人しか知らない噂流すとかうかつなことしないと思います
この時点で原作と違う中身の人間が何かやっていると捉えてる

ま、ソフィーティアはイーリスのやることがうまく観測できないとか来週の決戦は別もんになるだろ
それ以前に今の好感度で私のエデンは答えてくれないだろうし?
0577名無したちの午後2025/08/22(金) 08:43:42.49ID:pARP9swS0
尺がないしどうしょうもないんだわ
それ以前に初回1時間貰えても、そこで視聴者掴めないんだから話がつまらない、キャラに魅力がない
0578名無したちの午後2025/08/22(金) 09:22:17.89ID:T2Dfriur0
頑張ってるとかしらんわ
でてきたもんがすべてだろ
糞アニメとしかいいようがない
0580名無したちの午後2025/08/22(金) 13:26:58.24ID:GJ1MoyA20
むしろアニメ好きがアニメスレ行けばアンチもいなくなると思うが
0581名無したちの午後2025/08/22(金) 14:12:25.05ID:lrHjX0Qd0
まあ、9nineは次のスピンオフに期待しようぜ
とりあえず細々と続けてくれればそのうち日の目をみると思え
0582名無したちの午後2025/08/22(金) 15:53:04.86ID:yK/apBqx0
というかオーバーロードは未来を見るというより未来を見せる能力なのになんであんな中途半端な記憶送ったんだ?
結局結末変わってないし
0584名無したちの午後2025/08/22(金) 22:01:51.31ID:M9tVZAg60
まあ、9nineでもアニメにしたら今のように微妙なんだから新作も慎重になるやろうね
5年も前に終わったものをアニメとか今更すぎた 全年齢版出したのと同時ぐらいじゃないと遅い
0585名無したちの午後2025/08/23(土) 08:58:09.82ID:p82ToFk60
アニメ化ってのは基本広告を兼ねるので、同企業の新作が出るとか同名作品の新作が出るなどしない場合、普通作られることなんてほぼほぼないのよ
0587名無したちの午後2025/08/23(土) 20:04:07.44ID:xZL953a00
アニメやるだけじゃ宣伝にならないがねあ
0588名無したちの午後2025/08/23(土) 20:17:22.06ID:ugJ0qdo00
ましろのアニメはよかったなぁ
0589名無したちの午後2025/08/23(土) 20:27:58.47ID:xZL953a00
今はただでさえ本数多いし低クオリティでなんとかアニメ化とかやってるようじゃ大半に無視されて、ただの無駄打ち
0591名無したちの午後2025/08/24(日) 01:14:43.23ID:QwuRBSLn0
適当な仕事してんなぁ
0592名無したちの午後2025/08/24(日) 06:22:08.92ID:vCPko9HI0
ましろリマスターかなんかのCDの時も誤植してなかったっけ
0593名無したちの午後2025/08/24(日) 12:38:17.08ID:+3B+NmNv0
ランダムが混ざってなかったりもあったしわりと売り方は適当なとこある
前に買った複製原画が裏板にダンボール使ってて値段の割にケチってたりしてる印象
0595名無したちの午後2025/08/25(月) 00:04:50.08ID:J5M3tS/+0
五等分の花嫁の時は回収して交換までしたのに。
0596名無したちの午後2025/08/25(月) 08:37:01.84ID:odD7K0yf0
POP-UPSTOREの奴? こういうの判明して直さないと買う気失せるってなぜわからんの?
0597名無したちの午後2025/08/25(月) 10:43:06.32ID:ySZTRBZQ0
データ投げつけたから各自セロハンテープでくっ付けてくれよな
0598名無したちの午後2025/08/28(木) 04:22:29.09ID:IJy+jQw80
円盤の特典見てたんだけどこんなん公式のを買えって言われてるもんやんか…円盤同梱特典なんも付いてないし…(普段円盤買わないからこれが普通なのかもしれんけど)
0599名無したちの午後2025/08/30(土) 09:02:31.31ID:OLv+qO1Q0
9nine企画した当初はいいけど、学園異能バトルとか今更すぎた感あるわ
アニメだけ見てる人にも同じ事言われてるし
主人公もとある魔術の禁書目録の主人公と同じだし明らかに意識してるよね
天だけ切り離して別作品に出すしかない
0600名無したちの午後2025/08/30(土) 09:28:28.80ID:OAv9YrBA0
禁書要素なの声だけじゃん
もはや文句言うためだけの言いがかり
0601名無したちの午後2025/08/30(土) 09:41:29.05ID:bnQOB0od0
禁書はともかく、アニメ化遅くて能力貰えて現代で戦うとか最早時代に合わない作品になってたのは事実
仮にこのクオリティなら、全年齢版やCS出した直後ぐらいが限度かな
0602名無したちの午後2025/08/30(土) 18:33:20.47ID:p0tMT29/0
箱庭世界観なのがより浮き彫りになってるから映像化向いてないなって思った
でも一番はこのタイミングで新作の予約どころかろくに情報もだせてないことのような
0603名無したちの午後2025/08/30(土) 18:37:35.87ID:w1/Iwy0s0
2025年冬発売予定ってなってるけどそろそろ厳しいだろう
0604名無したちの午後2025/08/30(土) 18:39:11.31ID:dPiAntbN0
だから13年待てと
2030年だと考えておけば何の問題もなく心静かに待てる
0605名無したちの午後2025/08/30(土) 21:37:06.04ID:cyLqTa3c0
そこまで経ったら売れないだろ
ましろ色の滑り台ももう知らない人ばかりだと言うのに
0606名無したちの午後2025/08/30(土) 21:57:33.05ID:cyLqTa3c0
まあ、情報出すならアニメ終わった直後が一番だと思うからそこまでは待とうや
0607名無したちの午後2025/08/30(土) 22:27:56.52ID:Wv+txO/Q0
ここ最近のイベントとグッズラッシュ凄いな
0609名無したちの午後2025/08/31(日) 11:33:22.90ID:xoWczvfY0
ノベルゲーム原作は尺ないのに最後までやろうとする風潮はマジでなんなのかね
誰が脚本してもまともにはならない
話の途中までで終わらせて、人気あったら続編のが美味しくない?
ホワルバ2なんかは人気出なかったから未完だが、あれでもいいし
0610名無したちの午後2025/08/31(日) 14:13:48.16ID:wabJRUO70
無理矢理畳んだゴミが畳むのすら放棄したゴミになるだけやがな
0611名無したちの午後2025/08/31(日) 15:13:52.74ID:myNW/w7S0
何度も繰り返された話なんだろうが
4本シリーズもので最後だけ一般で残りも一般版出したってR18でスタートする意味無かったんじゃ?
しかも最近のレスの通りメディア展開遅くて何で今頃アニメ化ってのは同感
まあ今やPCギャルゲーで一般扱いだけで売れるのって鍵くらいなものか
0612名無したちの午後2025/08/31(日) 16:03:17.74ID:nEM6BDdW0
言っちゃなんだけど、keyやnitro+が一般完全移行でも支障なかったのって
元々、エロ部分に期待してるユーザが殆どいなかったからでしょ

美少女キャラの下ネタトークで売ってるゆずソフトは、PARQUETで一般挑戦したけど結局エロゲに戻ってきたし
後は、最初から「最初は一般で出すけど、後から声優全とっかえでR18版も出すよ」が分かり切ってるCircusくらいのもんでは
0613名無したちの午後2025/08/31(日) 16:07:19.57ID:aeRSOb+Y0
実はゆずはその前に一般ソシャゲで2度挑戦しているんだ…
そして2度とも爆死しているんだ…

なのであれは「2度あることはサンドア?ル」状態
0614名無したちの午後2025/08/31(日) 17:15:24.52ID:q8kOvMmZ0
そういえば、ゆずソフトSourなんてのがあったな。

あと今一般に舵を切ったのはSpriteとRaro(旧Lose)か…
0615名無したちの午後2025/08/31(日) 17:23:27.29ID:NbT2+iCt0
Loseは元商業なのにエロ同人ゲー市場で商業ゲーを安売りして売上数自慢
Spriteは一般ゲー爆死して18禁のあおかな周年セットで集金、ただしホームページに載せない
両方全然違う
0616名無したちの午後2025/08/31(日) 17:50:57.25ID:nEM6BDdW0
Loseは一般移行したんじゃなくて
まいてつLastRunでやらかして炎上して名前変えただけだからな
0617名無したちの午後2025/08/31(日) 19:35:27.80ID:+oHIrRCM0
今後ぱれっとの作品がアニメ化するとか言われてもましろ色、9nine見るに期待できないな
三流会社でしかやれないだろうし
ましろ色の会社も結局倒産したな
0618名無したちの午後2025/08/31(日) 19:41:55.02ID:hFkIThGi0
今やインディーやソシャゲでエロゲより遥かに安い値段でそれよりいいシナリオ読めるから戦えないよな
さらにエロゲより攻めてる作品もあるという
0619名無したちの午後2025/08/31(日) 19:48:30.69ID:nEM6BDdW0
いや、ソシャゲはシナリオ求めるには向いてないよ
サ終するまで「物語の結末」を書けないし、メインを引き延ばして毎年の季節イベントで延々茶番が繰り返されるし
メインストーリーの結末を一旦書いても、その後に商業的な都合で「メイン第二部始まりました」とかいって蛇足を続ける事になったりするからなあ

なろうや無料漫画の上澄みでも掬ってた方がずっといい
0620名無したちの午後2025/08/31(日) 19:54:58.49ID:+oHIrRCM0
当てたら儲かるからソシャゲは手を出すべきだろうよ
紙芝居PCゲーじゃ限度がある
0621名無したちの午後2025/08/31(日) 19:57:36.39ID:yBNRgMTl0
ましろ色アニメ化の方はそんなに悪くなかったと思うがなぁ なんかダメな所あったか?

9-nineはシナリオ上アニメ化が困難な内容だったからそもそもアニメ化したのが間違いだと思ってる 安易に手を出すべきではなかった
0622名無したちの午後2025/08/31(日) 20:10:21.68ID:+hR1pJ+V0
nineの動きは別にこれでもいいけどさっさと別原画で新作も同時進行するべきだったと思う
0623名無したちの午後2025/08/31(日) 20:19:22.69ID:+oHIrRCM0
ましろ色のアニメは売れなかったぞ
元から売れるような作品ではないと言われたらそれまでっす
9nineはもうアニメがこうなった以上スピンオフ含めて余り引っ張るのは得策ではないな
0624名無したちの午後2025/08/31(日) 20:23:53.18ID:+oHIrRCM0
>>622
まあ、つばすの絵って古いかもな
0625名無したちの午後2025/08/31(日) 20:24:36.41ID:4AlP+Yae0
下手に新作作ってコケてブランド価値が下がるだけだからこのままnineを擦り続けた方がいいだろ
0626名無したちの午後2025/08/31(日) 20:42:22.76ID:4vIHNWMQ0
ソシャゲ失敗してなかったっけ、ここ
まぁ成功して8月みたいになっても困るが
0627名無したちの午後2025/08/31(日) 20:44:34.50ID:nEM6BDdW0
>>626
・ぼくらの放課後戦争 → 失敗ってほどの失敗でもないけど手放した、サービスはまだ続いてる
・星彩のアステルマキナ → バグだらけでリリースできず、サービス開始しなかった
0628名無したちの午後2025/08/31(日) 21:10:01.55ID:rm3qBE3e0
放課後戦争が地味に稼げてるからエロゲろくに出さなくなったのかと思ってたけど手放してたのか
ブランド乱発したりスミレ取り込んだりしてたけど結局生きのこってるのがぱれっととバグシステムだけという…
0629名無したちの午後2025/08/31(日) 22:07:12.26ID:+oHIrRCM0
>>625
アニメで激萎えさせておいてそう簡単に伸ばせると思うな
0630名無したちの午後2025/08/31(日) 22:43:43.62ID:EWE1yE580
>>624
古いとかじゃなくて遅筆原画家に依存しすぎなんだよな
つばす絵だからって跳ねるわけじゃないのはさくさくでわかってるのに
0631名無したちの午後2025/08/31(日) 22:53:59.28ID:nEM6BDdW0
>>628
3年ちょっと前だから、サービス4周年を超えてからだな手放したの
来月で8周年だし赤字って事もないんだろうから、そのまま持っとけば良かったのに
0632名無したちの午後2025/08/31(日) 23:49:27.11ID:4vIHNWMQ0
r18ならいくらでも9nine擦ってくれて良いんだけどな、
エロゲユーザー切り捨て戦略の新章やショボいアニメからのスピンオフ(非エロ)やりますでどれだけ買ってくれるのか
0633名無したちの午後2025/09/01(月) 05:45:44.43ID:jVLb60q10
ぶっちゃけ天のいない9nineって価値あるのか?
スピンオフ?
天と兄やんの日常編ならエロなし良いけど、見るに違うんだろ?
悠木碧が主人公とかの時点でエロはないし、本編とは無関係そうだし、大丈夫か?
0634名無したちの午後2025/09/01(月) 05:55:36.05ID:jVLb60q10
グリザイアのファントムトリガーも凄いつまらなかったから
本編はバス遭難の主人公と姉のキャラがウケたのにそれを理解せず作ったからアニメも爆死してた
0635名無したちの午後2025/09/01(月) 07:48:06.02ID:qyf24v870
アニメはグッズ売るためでしょ。ポップアップショップで30万とか買ってる人見たし。
0636名無したちの午後2025/09/01(月) 11:05:10.05ID:FwiKb8AD0
グリザイアもアニメ爆死したし
原作エロゲは爆死する運命なんだ
0637名無したちの午後2025/09/01(月) 13:48:15.62ID:hdcJBsYs0
どの道最近のエロゲにしては売れたというだけで9nineをどうアニメ化しようが流行るイメージは全くないな
初見だと一昔前の学園能力ラノベと大差ないと思う
オーバーロードとか出てくるのかなり後出し、そこまで見てもらえるかというとね
0638名無したちの午後2025/09/01(月) 17:01:38.11ID:hdcJBsYs0
>>636
グリザイアの果実楽園のアニメとかはまぁまぁヒットした部類
コケたのがファントムトリガー
0639名無したちの午後2025/09/01(月) 17:10:34.67ID:OuHVum/B0
9-nineはゲーム媒体だからこそヒットしたと思っている
元からアニメ化には向いてなかった
0640名無したちの午後2025/09/02(火) 06:48:01.29ID:EgRWZ/RH0
いや尺さえあればまともなアニメ化はできる部類
ルートも都→天→春風→希亜で一本道なんだし
0641名無したちの午後2025/09/02(火) 08:14:05.66ID:oDO3xikl0
新作が出ないのは何がボトルネック?
0642名無したちの午後2025/09/02(火) 09:00:07.30ID:EUSz0Bnk0
>>641
もうスタッフ残ってないからだろ。小梅DにNYAONも辞めてるし、SNSもほぼ全て動いてないし。
0643名無したちの午後2025/09/02(火) 10:28:07.80ID:I1RzxWk50
「ソシャゲいくどー!」→「ほんじゃさよなら」の黄金パターンか
0644名無したちの午後2025/09/02(火) 10:56:19.27ID:OCeniBm00
新規IPはリスクだからオトメドメイン3を出せばいい出してくれ
0645名無したちの午後2025/09/02(火) 11:01:36.62ID:bK+2BJiG0
かずきふみも新作からは降りてるしな
0646名無したちの午後2025/09/02(火) 11:28:00.58ID:VTNkLiO50
>>644
ライターは辞めてるし絵師も忙しいから厳しいだろう
0647名無したちの午後2025/09/02(火) 11:45:56.93ID:3bRhQT1V0
逃げられたのは自業自得だし新作はもうないよ
0648名無したちの午後2025/09/02(火) 12:14:43.31ID:/sYg2L8r0
オトメドメインって2で出てたの?
0649名無したちの午後2025/09/02(火) 13:36:39.45ID:EUSz0Bnk0
オトメドメイン2は出てないけど、オルトロスが旧ぱれっとスタッフの集まる場所になってるっぽい
0650名無したちの午後2025/09/02(火) 14:56:04.67ID:uSroLCb70
2は言いすぎたかも知れないけどシナリオnyaonで女装主人公で声が歩サラでってなるとね
0651名無したちの午後2025/09/02(火) 15:27:09.29ID:J22PlouZ0
9nineに限らんけど、エロゲ原作はエロゲで生まれたのが不幸みたいなもんだからな
9.9割型アニメがまともにならないの確定してるからメジャーにはなれない
優秀なライターはラノベとか行かせるべき
0652名無したちの午後2025/09/02(火) 19:24:44.10ID:ss+LK7ws0
ラノベ業界も出版不況のアオリで、2000年代みたいな元気はないぞ
0653名無したちの午後2025/09/02(火) 22:02:19.06ID:LJLwpP5J0
ネタは色々出尽くしたに近いから完全にレッドオーシャンよねラノベは
0654名無したちの午後2025/09/02(火) 22:38:48.66ID:dV5x57Ql0
どうせなら大昔のアニメ化してない名作ラノベアニメ化して欲しい
0655名無したちの午後2025/09/02(火) 22:40:48.10ID:dV5x57Ql0
それか大昔のラノベライターで今は消息不明な人にエロゲ書いて欲しい
0656名無したちの午後2025/09/02(火) 23:53:35.39ID:ss+LK7ws0
>>654
ラノベのアニメ化は基本的に販促活動だから
刊行終わった奴をアニメ化する事は滅多にないのよ
0657名無したちの午後2025/09/03(水) 00:36:23.20ID:DASCza0D0
そういう意味ではなろう原作がとっくの昔に完結した後にアニメ化が始まって今もアニメ制作続いている無職転生は希有な例よね
アニメ作品としてきっちり作り込んでて濫発深夜アニメとは比較にならん
自分でも珍しく円盤買ってるわ

あと余談だが過去には完結してない状態のコミックやラノベ原作ものアニメが原作に追いついてしまってアナザーエンドみたいなことも珍しくなかったな少し前だとアニメ作り直した鋼の錬金術師とか
そういう意味ではゲーム原作ものアニメは一旦話が完結しているから話きちんと作れるはずなのにどうしてどれもこれも微妙なものばかりになるのか
そりゃ普通のエロゲーギャルゲーのマルチヒロインからルート一本に縛るとなるとましろ色に限らんがファン目線では悲喜こもごもになるんだが古くは空鍋とか
0658名無したちの午後2025/09/03(水) 01:10:28.00ID:np/JdV0d0
無職は原作は完結済みでも書籍はまだ本編すら続いてたから
今やってるサイレントウィッチとか、準備中の出涸らし皇子とかも本編外伝共に完結しているけど書籍はまだだからな
0659名無したちの午後2025/09/03(水) 12:16:34.28ID:21n3L2mC0
>原作ものアニメが原作に追いついてしまってアナザーエンド
ダイの大冒険(1991年版)とかもこれだな

エロゲのアニメ化はやっぱ、ルート分岐ありマルチエンドが原作ってのが最大級のネックだと思うよ
全部入れようとすると尺足りなくて駆け足になり過ぎるし

バックグラウンドの設定が難解な作品も少なくないし、そこの説明をアニメ内でダラダラやるのもアレだしな
0660名無したちの午後2025/09/03(水) 12:17:21.56ID:/E8mo7Tw0
東映版Kanon→京アニKanonならあるな
これはAIRが京アニで大当たりしたからな
ぱれっとが何か新作でアニメ当てられるなら9nineやましろ色がリメイクされる可能性はあるかな
まあそれが無理そうなんだけどね
0661名無したちの午後2025/09/03(水) 12:20:32.78ID:/E8mo7Tw0
東映版Kanonは1クールでキャラデザも酷かったし尺不足あったが、京アニKanonは2クール貰えて良くなったな
0662名無したちの午後2025/09/03(水) 12:24:46.56ID:21n3L2mC0
後は、セイバールート→DEEN、UBW→ufo、HF→ufo劇場版 で
ルート別に全部やれたFateが、エロゲのアニメ化としては一番幸せな例だろうけど
UBWアニメ化できたのは、その前段階でルート分岐とかないZero小説のアニメ化をやってそれがウケたからだしなあ
0664名無したちの午後2025/09/03(水) 13:10:59.75ID:BhvqDrCs0
型月は作風好みじゃないから真面目には追いかけてはいないがあれだけ設定詰め込んでそれの回収ってのが今時受けたんだろうとは思うがそれのアニメ化には十分な映像量が必須で大変だったろう
9さんのプロット全体がどこまで広げて畳めるサイズの風呂敷だったの次第だが(異能モノスキップで買ってない)アニメの出来はここの皆さんいまいちご不満のようで
0665名無したちの午後2025/09/03(水) 13:15:57.75ID:tFyFPnmf0
かずきふみ降ろしてる時点で全然大丈夫じゃないっすね
まあかずきふみ以外が天を書くと大体コレジャナイになるからライター交代に伴うキャラ一新はいいんじゃない
0666名無したちの午後2025/09/03(水) 15:02:02.37ID:/E8mo7Tw0
天というか種崎敦美がまだR18どの程度出てくれるかわからんから全年齢版はまあ妥当なんだよね
まいてつは降りたし
0667名無したちの午後2025/09/03(水) 15:24:07.01ID:/E8mo7Tw0
>>664
あそこは月姫もFateDEENもファンは不満だが、円盤売上的には売れてるんだろう
そうじゃなきゃ空の境界あろうが、今更Fateシリーズやろうとはならなかったはず
だからいくら9nineのアニメが不満でもファンが金出さないともうシリーズ終わりだろうね
0668名無したちの午後2025/09/03(水) 15:41:36.39ID:J2L8SPpR0
悠木碧クラスをノベルゲームのメインヒロイン役に採用って相当金かかってるんじゃないか
なぜそんなに力を入れててシナリオライター変えてんねん
0669名無したちの午後2025/09/03(水) 18:02:02.79ID:kDLgMCCN0
なんならつばす絵も古いから変えるなら変えるで構わない
0670名無したちの午後2025/09/03(水) 18:31:25.51ID:kDLgMCCN0
どうせなら声優に力を入れてるなら9nineの他の別シリーズにしたら?
アニメヒット前提でスピンオフ用意したんだろうなと思うし、ダメだったなら方向性変えても悪くない
メーカーも全年齢版推奨したいんなら良い機会
新しいのならライターに関しても何も言われない
0671名無したちの午後2025/09/03(水) 18:47:15.20ID:J2L8SPpR0
あんな碌に金かけてなさそうなルーラーズクラウンがヒットするなんて当のぱれっとも思ってないだろ
ヒットすること見越してるならBD特典にももっと金かけるだろうよ
脚本監修するどころかアニメスタッフに丸投げだし
結果的に本職の脚本家でもなんでもない演出畑の人がシリーズ構成努めてとんでもない惨状になってるじゃねーか
0672名無したちの午後2025/09/03(水) 19:11:17.89ID:Pgl5GZ5s0
>>671
監修全くしてないの!?
0673名無したちの午後2025/09/03(水) 19:59:26.92ID:PiFWrePq0
過ぎたことはいいや
アニメでもう9nineは良いっすとなるのが多くのファンだろ
だからせいぜい次のスピンオフぐらいでシリーズ切るのが良い
まだ引っ張りたいなら力いれるべきところに入れなかったのが悪い
0674名無したちの午後2025/09/03(水) 20:08:25.23ID:PiFWrePq0
元から新章のエロゲなしで荒れてたんだしな
アニメ含めて一般化はイランとよく分かって良かったじゃん
0675名無したちの午後2025/09/03(水) 22:33:02.61ID:fIM4b4cZ0
ぱれっとを辞めたスタッフが、みんな外で活躍してる時点でこの会社に未来ないよ。
9-nine-も一回目のPOP UP STOREやった頃はよかったけど、その後は終わってる。
0676名無したちの午後2025/09/03(水) 23:56:30.90ID:ScaB4igu0
まあ、アニメコケた9nineにまだ拘るようなら終わりだろうね
早急に新作考えるべきだ
0677名無したちの午後2025/09/04(木) 00:38:31.50ID:5iCsOX780
新作っつったって牛歩だしなあ
売れてなくてもCUFFS系列みたいにコンスタントに新作出してるわけでもないし
0678名無したちの午後2025/09/04(木) 01:26:09.92ID:LRTtPn8+0
アニメでよりにもよって天まわりを削りまくったの戦犯やろ
0679名無したちの午後2025/09/04(木) 03:32:50.47ID:Cu4uF9+y0
スピンオフってどんな感じの内容なんだろ
世界観だけ流用してキャラとかは完全新規でやっていくのかな
0680名無したちの午後2025/09/04(木) 07:55:23.54ID:wZS6c0/T0
そりゃソシャゲ化に向けたシナリオだろ
まぁアーティファクト奪えるって所が扱いにくい設定だろうけど
0681名無したちの午後2025/09/04(木) 09:40:58.18ID:3BCOK9Gq0
一般でやるならはなからSwitchとかに出せば良いのに
今時PCでノベルゲームやる人どんだけいるの
0682名無したちの午後2025/09/04(木) 10:13:24.53ID:s1NCn7qm0
スピンオフで時間稼ぎながら新作なら良いけど、アニメコケたのにソシャゲとかマブラヴじゃないんだし
0683名無したちの午後2025/09/04(木) 12:12:55.91ID:jEyc9gre0
スタッフ抜けてるのにスピンオフとかただの二次創作ってワケ
0684名無したちの午後2025/09/04(木) 22:43:43.39ID:e91f8Kvq0
かずきふみがXでアニメに全く触れてないのもヤバいよな。
無能なスタッフしか残ってないのが外から見ても分かるのもヤバいし。
0685名無したちの午後2025/09/04(木) 22:58:11.95ID:r2c3O7Lx0
>>684
総集編と見せかけて新ED公開の時は褒めてたけど
逆に言うとそれ位しか褒められる所が今までなかったんじゃないかと邪推してしまう

てかEDに協力としてクレジットされてるんだよな…かずきふみ
スピンオフと同じでほんのちょっとしか協力してないって言ってたけど何をしたんだ
0686名無したちの午後2025/09/05(金) 11:49:49.57ID:jygEuS8D0
いうて、かずきふみもラノベで打ち切られてるしなあ
どっちもどっちかな
一般で通用するレベルにはこれてない
0688名無したちの午後2025/09/05(金) 14:43:56.28ID:R7lQGtUT0
かずきふみが9nineのノベライズでも書いてくれていたらそれを基にアニメ化できただろうに…。
0689名無したちの午後2025/09/05(金) 15:09:44.46ID:PmCI3kbv0
もしかしてアニメ円盤の特典に描き下ろしとか無くて全部既存絵の使い回し…?
0690名無したちの午後2025/09/05(金) 15:35:19.11ID:0DtIDqcp0
>>689
BDのジャケ絵とトレジャーボックスの特典はつばす先生描き下ろし
https://booth.pm/ja/items/7097626
0691名無したちの午後2025/09/05(金) 15:46:12.68ID:PmCI3kbv0
>>690
ありがとう、公式以外選択肢ほぼないね…
0692名無したちの午後2025/09/05(金) 18:03:32.89ID:zCsrEWwX0
アニメは予算だかダメージはそこまでなさそうだな
これ賭けして外して解散が一番悲惨だし、それはしなかった感じ
0693名無したちの午後2025/09/05(金) 18:04:06.47ID:zCsrEWwX0
訂正
アニメは低予算だからダメージはそこまでなさそうだな
これ賭けして外して解散が一番悲惨だし、それはしなかった感じ
0694名無したちの午後2025/09/05(金) 18:35:41.99ID:mhLukWtd0
大抵のアニメ化ってよっぽど大ヒットでもしない限りは原作が少し売上上がるような効果しかないからアニメ制作会社的にはメリットあんまり無さそう
原作側にとっても仮にアニメが不評なら評判に傷つくし、実はアニメ化って相当な博打なのでは??
0695名無したちの午後2025/09/05(金) 18:52:40.67ID:zCsrEWwX0
当たり前でしょ
アニメコケたらそのコンテンツはほぼ終わり
9nineもスピンオフ出すけど、もう長くはシリーズ持たないと思うよ
次回作も考えてはいるはず
0696名無したちの午後2025/09/05(金) 19:17:23.66ID:oFzW+3CI0
>アニメコケたらそのコンテンツはほぼ終わり
月姫の悪口か???
0697名無したちの午後2025/09/05(金) 20:46:04.68ID:kQ8B3TiQ0
次は分割はやめて、途中から中途半端にエロやめますみたいのは辞めてくれないとな
途中から辞めるなら最初からエロなしのが良い
0698名無したちの午後2025/09/05(金) 21:13:21.94ID:oFzW+3CI0
ロープラ連作は、今のご時世仕方ない気はする
途中からエロやめますは勿論駄目だが
0699名無したちの午後2025/09/06(土) 03:25:36.18ID:YLiOVetu0
ロープラ連作はともかく第一章のここのつの評判がどこ見ても良くないな
最早最初だからわざとってぐらいの弱い締め方だし
次から気をつけてほしい点
0700名無したちの午後2025/09/06(土) 08:45:13.64ID:/ruAdyhh0
次があるのかも怪しいけどな。誤爆してた新作も売れるとは思えないんだけど。
0701名無したちの午後2025/09/06(土) 09:13:27.16ID:XiT12fKZ0
そりゃ伊達に有料体験版などと当時呼ばれてなかったわけよ
0702名無したちの午後2025/09/06(土) 11:27:38.28ID:5g13631e0
いっそどっかの子会社になってくれた方がまともなムーブをするようになるかもな
nineを途中で全年齢化したりせっかくのアニメなのに碌に監修してなさそうだったり今は何かとズレたことばっかりやってるから
0703名無したちの午後2025/09/06(土) 13:11:02.91ID:yApwt3Mm0
子会社になるような魅力がなけりゃなれない
0704名無したちの午後2025/09/06(土) 22:31:01.92ID:4Uy101pT0
なんで文句しか言わないんだ
褒めるところたくさんあるだろ
0705名無したちの午後2025/09/06(土) 22:40:38.21ID:NPxMUWc50
ぱれっとの後ろ姿立ち絵文化はいい
桜乃とか特にいい
0706名無したちの午後2025/09/06(土) 23:34:07.02ID:/ruAdyhh0
和泉つばすというイラストレーターには価値があっても、ぱれっとにはもうないだろ
0707名無したちの午後2025/09/07(日) 00:05:32.71ID:mWnoRpaf0
その話はあらゆるメーカーで
「ライターと原画と塗りには価値があっても〜」て話になっちゃうぞ
0708名無したちの午後2025/09/07(日) 00:18:06.98ID:6YLQLIZ+0
価値のあるシナリオテキストと原画と塗りを維持して定期的に作品出せるなら有能会社だな
0709名無したちの午後2025/09/07(日) 00:18:34.37ID:HoRZpFgH0
さくさくは非攻略ヒロインが一番好みだった
確か幼馴染ヒロインの姉だっけ
0710名無したちの午後2025/09/07(日) 01:13:22.83ID:GKSqDNQ+0
エロゲ絵師は一回り遅いかな
サマポケ絵師もアニメ勢からしたら古臭い扱い
9nineも同じ扱い
0711名無したちの午後2025/09/07(日) 02:24:42.75ID:LcQQv3Dc0
原神やブルアカやNIKKEみたいな最新の絵柄に追いつけないのがエロゲ絵師の限界やね
取り柄のオタク文化すら中国と韓国に負けつつある日本マジで終わってて草
0713名無したちの午後2025/09/07(日) 02:57:26.84ID:BURWORJs0
>>710,711は何もわかってない
そんなに最新の絵柄とやらがいいのであればAIとかそこらの量産型絵師で十分なわけで、例えば原画がつばすであればユーザーが期待するのはつばすの絵柄
多少のアップデートはあるにせよ、その絵師ごとの特徴が絵師としてのブランドである以上、昔からやってる絵師が古く感じる要素を持つのは当然でありそれこそが求められていることだろうよ
0714名無したちの午後2025/09/07(日) 03:06:19.23ID:XJzfAf060
でも現実には別ラインでオトメドメイン出したけどぱれっと本家は今やつばす先生一本足打法だろ長いこと
鍵の一般ギャルゲーでつばす先生キャラ担当って聞いたときはついに離脱で紗凪FD未完に終わるかと覚悟したよ
0715名無したちの午後2025/09/07(日) 09:09:27.77ID:GKSqDNQ+0
9nineにせよ、絵やキャラデザが良いと思ったことは一度もないな
声優の熱演が全て
0716名無したちの午後2025/09/07(日) 09:37:21.67ID:bx7oPWAn0
>>715
つばす絵やキャラデザかなり良い方だと思うがなぁ
エロゲ絵師でつばす絵より上はそんないない印象
0717名無したちの午後2025/09/07(日) 09:39:19.02ID:Iq0bPDKE0
それはもうここじゃなくて声優スレに行きなよ
0718名無したちの午後2025/09/07(日) 09:45:38.14ID:GKSqDNQ+0
あくまで作品の中の声優の演技というなら関係はあるな
0719名無したちの午後2025/09/07(日) 18:58:31.02ID:xiNA4yd50
ましフォニと9-nineが良い作品なだけに展開の仕方が少し残念だわ
0720名無したちの午後2025/09/07(日) 19:03:04.68ID:mWnoRpaf0
絵なんて究極的には好みの問題でしょ 時代性とかでなく
0721名無したちの午後2025/09/07(日) 20:23:51.22ID:IVnC6CGZ0
>>719
三流会社からしかオファー来ないならそれで妥協するしかない
ぬきたしみたいにこれ円盤特典にしたら売れそうとかそう思われないとダメなんじゃね?
せっかくのエロもやめちゃったし
0722名無したちの午後2025/09/07(日) 21:49:01.66ID:UyqJoLD30
今回のは三流どころか五流もいいところだろ
0723名無したちの午後2025/09/07(日) 23:29:02.70ID:IVnC6CGZ0
タイムリープとか学園能力バトルとか一昔前によく使われた設定だしそこがお偉いさんウケ悪かったのかもな
近親相姦まであるし
0724名無したちの午後2025/09/08(月) 08:34:09.30ID:wQO/G2pT0
積み重ねが大事な作品だから尺がないとそもそも成立しない
アニメは原作の良さを盛大にぶち壊してくれたな
0726名無したちの午後2025/09/08(月) 10:47:18.23ID:fEDVlulT0
尺がないなら原作の途中までにしようとかになんでしないんだろうね
2クール取る予算ないならそれでも良いじゃん
漫画やラノベは途中終了多いし、問題ない
0727名無したちの午後2025/09/08(月) 12:13:59.03ID:6f6iTTBm0
脚本家たちも原作やって脚本書いてるならメビウスリングのどこがダメだったか丁寧に説明されてる所を一度は読んだだろうに…
なんでメビウスリングと同レベルのものを作れてしまうのか
0729名無したちの午後2025/09/08(月) 12:22:05.09ID:PE4+g7o+0
このまま後2話でゆきいろも適当にやっておしまいかなぁ…
0730名無したちの午後2025/09/08(月) 12:29:14.03ID:fEDVlulT0
>>727
元から1クールしかないから誰がやっても無理があるってことな
0731名無したちの午後2025/09/08(月) 12:32:56.33ID:fEDVlulT0
だからそらいろ辺りで途中終了でも良いから人気なきゃ続きなしぐらいでやるべき
アニメな目的が作品売れることよりも原作全部終わらせることが目的になってる
0732名無したちの午後2025/09/08(月) 12:35:28.43ID:6f6iTTBm0
原作終わらせるというよりコンテンツを終わらせにかかってるよなw
0733名無したちの午後2025/09/08(月) 12:51:06.88ID:fEDVlulT0
初っ端のアニメがコケた時点で畳むべきだから
商業的にゴミになった9nineに拘ってたらメーカー潰れちゃうよ
0734名無したちの午後2025/09/08(月) 13:14:17.61ID:w2wWWK3K0
でも既存9-nineヒロインの新規Hシーン収録した何か出してくるなら喜んで金を出すで
0735名無したちの午後2025/09/08(月) 14:16:10.83ID:3Mlh9bXh0
エロゲに戻すつもりないでしょ
まあアニメの失敗で反省して今までの態度戻すなら分からないけど
0736名無したちの午後2025/09/08(月) 15:31:00.61ID:Sgmvb5uL0
ないだろな
それどころか悲惨亭でほぼ公式みたいなグッズ売り出すくらいだし
一般客のことなんか見てないよ
0737名無したちの午後2025/09/08(月) 15:44:12.95ID:pWqGULxV0
アニメの出来の悪さを口実にしたアンチがいるな
こんなところで他人を叩いても君の人生は良くならないんだぜ
0738名無したちの午後2025/09/09(火) 07:43:21.27ID:dCB5Kh0Z0
アニメ2クール分の予算も出せないなら今後は最初から1クールで収まるような原作作ればよくね?
今後良い作品作れたってぱれっとの資金力じゃアニメ化したら同じ事の繰り返しだろうしな
0739名無したちの午後2025/09/09(火) 09:58:47.27ID:PvXGjOZr0
どうせまたアニメ制作会社に全部ぶん投げて同じこと繰り返すだろ
ぱれっとが学習する会社とも思えないし
0740名無したちの午後2025/09/09(火) 10:05:21.89ID:QTfFUiZw0
9nineが奇跡的にヒットしただけで基本的に爆死ゲー連発してるだろ
9nineがちゃんとしたアニメ化できるメーカーで生まれてくれればよかったのになぁ
0741名無したちの午後2025/09/09(火) 12:17:12.45ID:NI4yUxDD0
まあヒット出すのも苦戦してるようなメーカーにアニメまで求めるのは気の毒だわな
ましろ色シンフォニーだって普通に爆死してるわけだし、そこから更に10年以上空けたら当時のことなんて全然覚えてないしな
0742名無したちの午後2025/09/09(火) 12:34:34.34ID:0RS9h5Ml0
ちゃんとアニメ化できるメーカーなんてごく一部だろう
0743名無したちの午後2025/09/09(火) 12:54:50.33ID:NI4yUxDD0
エロゲで評判良いとか言われてもアニメ大抵コケるのばかりだしな
まあ、一般来たらそんなもんってレベルなんだろうね
9nineにせよ人気あるラノベやなろうとかに比べたら全然パワーが弱い
0744名無したちの午後2025/09/09(火) 12:57:15.48ID:NI4yUxDD0
かずきふみもラノベだと打ち切られちゃってるわけだしな
0746名無したちの午後2025/09/09(火) 19:47:15.43ID:AVJR8ovD0
円盤予約しようか悩んでるんだけどそろそろパケ絵とか出ないもんかね
0747名無したちの午後2025/09/09(火) 21:49:17.76ID:pCmW+mJ30
「しな」
「しな」
「しな」
「しな」
0748名無したちの午後2025/09/09(火) 22:34:59.30ID:d62U5R9g0
スピンオフの宣伝でナインのアニメやってるもんだと思っていたがスピンオフの情報が全然出てこないじゃん
0749名無したちの午後2025/09/10(水) 02:38:26.32ID:7YJbozvK0
放送中に予約開始とかkeyみたいな動きするんだと思ってたよな
0751名無したちの午後2025/09/10(水) 05:38:30.89ID:g5fs4rqv0
なんで主題歌のサブスクすらやってくれないんすか
0752名無したちの午後2025/09/10(水) 11:53:38.58ID:aZHPLSoE0
>>750
その頃にはもう誰も見とらんやろ
ダメダメなアニメナインを見捨て切れない奴しか残っとらんわ
0753名無したちの午後2025/09/10(水) 12:11:34.32ID:SeewLOgH0
Twitterでの次回予告や放送後でちゃんとコメントしてる人いるけどな
大体アニメがダメぐらいで見捨てるとかどれだけ浅いファンなんだとしか思わない
0754名無したちの午後2025/09/10(水) 17:55:46.75ID:3XH7nnij0
新しく出来た秋葉のまんだらけ見に行ったら
switch版9が微妙にプレ値(税抜き\9800)でケース内で売ってたけど
アニメ効果で需要あがってたりするんか?
だとしたらエロゲのほうも売れて一応アニメやった意味もありそうだけど
0755名無したちの午後2025/09/10(水) 18:03:45.80ID:+C4M9c2P0
>>754
Amazonで購入点数つくぐらいには原作も売れてるから見てみな
0756名無したちの午後2025/09/10(水) 19:10:28.29ID:PGuwQoQx0
>>754
アニメに合わせて再販とか全然しないから高騰してるんじゃないかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況