戯画 116 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512 _ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) < `Д´>
ヽ.ー─'´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'''''''''
株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画 http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL http://www.play.tgl.jp/
■前スレ
戯画 115
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1661029834/
エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured コンシューマでこの戦闘システムって苦痛しかないと思うんだが… >>711
こっちも全回収済んだと思ってるんだがこれCG収集の達成率も見えないからホントに取れてるのかがわからねえ・・・ >>713
ギャラリーは4×12⁻1で47マスだね…最後の段だけ1個足りない感じ
イベントはMAPで赤色表示が残存有だから解り易いが… リョナグロたっぷりで綱島も満足?
何年もかけて積み上げたジンキて作品そのものも
最後の最後にトンデモクソゲーに落とされるというリョナ展開でさらに大満足? 3週目でエロまだあるじゃんってなってからのリョナ連続だから落差がひでーわ >>715
まあ前二作から順にクソゲ具合がレベルアップして今回に至る感じはある リョナあるのはいいんだけどシーン数少ないから問題なんだわ
これで各キャラ6枠ずつあって1枠がリョナならまぁ別にってなるけども… 満足出来るかは作品やシリーズ次第なので満足出来ないものは検討もされず選ばれないガード
バルドは良いの知ってるので検討したが古い作品なので画面サイズやシステム面の都合で今でも満足に遊べるのかなと
あとはACTは苦手なので充分な攻略サイトないと不安
若い時にやりたかったけどあの時でもACTは敬遠したのかも >>718
凌辱の方に振り切ったのはまあよかったとは思うがそれならシーン数は増やすべきではあったよね
前作の方もそもそも少ないってのが一番不満で言われてたのに・・・あとフルプライスだぞこれ >>714
最後の段、2枚しかないから足りないって思ったら、
4×12+2の50枚だった >>721
俺はなぜか見たはずのルイENDの温泉CGが登録されなかったな・・・
それ入れれば51になる 原作打ち切りバッドエンドでその後は別作品で繋がり匂わせながらたまにエロ絵描いてるだけの印象なんだがジンキがプラスに積み上げてた事てなんかあったっけ。
エロゲとしてはまあ毎度ゲーム部分がクソ以下でADVにした方がましな出来だったのに最後までこれを貫いたんだから悔いなき自死やろ 3作もクソゲー作るぐらいなら綱島の同人誌に音声付けた方がマシだったな コンシューマ化前提な為か子宮や最強の子作り(他者孕ませ込み)に執着しなくなった感があるシバ様
作者本人の同人や前作の子宮狩りのインパクトが大きいのもあるんだろうけど >>721
>>722
あれ俺のCG埋まり切ってないっぽい?
パッチは1.01のデバック状態ではあるが… >>726
分かりにくいのだと俺もデバックで出したから条件わからんがBADルートの奥多摩基地の壊滅@〜Bってシナリオで取れる
そして再び反撃をっていう数年後の髪伸びた碧のCGあたりとか? 作業感でいっぱいのせいでストーリーがよくわからんことになっていったんだが
アンヘルはなんでキョムと戦ってたんだっけ?
敗北ルートだとキョムに支配されても街の人は普通に生活してるから徒労感が半端ないし
全裸で街中に吊るされてても住人総スルーでヤバい世界としかわからんかった CG未回収かどうかが分からないって30年前のゲーム以下では… 戯画って一昔前は優秀なUIエンジンとして仲の良い他社も使ってたりしたのになんでこんなことになってるの? 既存のエンジン実装すら出来ないゴミプログラマーしか残ってない(もしくは外注)ってことやろな せめて一度勝った戦場は戦闘スキップさせてほしいな… >>669
原作カリスとルイの性格知ってると解釈違いにも程がある…
https://i.imgur.com/Wr068Mt.jpg
女ならぶち込むって言ってる陵辱エロゲー向きのカリスさんどこだ
アドベンチャーパートというか戯画マインでも一応褒められてたゲームエンジン捨てて移植前提の外注に頼んで20年前にできてたことが出来ませんは何やってんのとしかいいようがない せめてEDムービーはスキップさせてくれんかな
最低3週目はしなきゃいけないのに1週毎に同じED見させられるのはキツイ
表示されるCGが違うからって何度も見たいとは思わんだろ ガルフラはこれまでの戯画って感じのUIだったのにな
それはともかくこのJINKIの出来、数か月後にエンターグラムの決算に打撃与えるはず CGデータ直接見てみたけど一週目のEDのカリスが耳かきされてるとかあの辺のCGは当然入ってないから家庭用版の使いまわし確定だね
あとルイEDの温泉CGに至っては実際ゲームで表示されてるのは胸にモヤかかって見えなくされてるけど見えてるCGデータも普通に入ってるな・・・指定間違えてんじゃねーか >>727
BADルート奥多摩基地の壊滅って名前から察するにどれかの奥多摩戦でワザと負けるのか? もしネクサスが使えなくなってるならエンタグラム終わるやろ
次のすだまなんちゃらもUEっぽいし >>736
仕事が雑すぎるな
戦闘システムがゴミなだけなら開発スタッフに技術がないだけだが
CG指定ミスとか技術があるなし以前の問題だわ
データ欠落して進行不可のまま出荷したのも謎だし
発売延期をして何をしてたんだろうな >>737
話の流れだと黒将が復活したところで対処できずに基地まで撤退するって感じだから黒将覚醒極あたりのミッションで負けたりとかな気もするな
ただ問題は1.2パッチ当てないとそこプレイできねぇんだよな 今の戯画っていうかエンターグラムならバルドヒロインデンズリとかに売りかねんから怖いわ
UEだから解析できるのはいいのか悪いのか
JINKIがクラスター爆弾だったせいですだまもヤバいんじゃねぇかってあぶり出されてるの笑うわそりゃ滅びるわ戯画 逆に売ってもらった方が良いんだが・・・
デンズリあくまで敗北エロがあるだけで、メインストーリー上は処女割といるぞ 解散発表されたときは割と残念がられてたのにこの3日くらいでこりゃ滅びるわみたいにしか言われなくて草だしまあ当然であった >>739
解散確定してやる気ないってのは割とあるあるだし
零細下請け使ったら、専門学校上がり数年程度のプログラマーしかいないのも割とあるある
そんな感じじゃないかと思うわ >>741
むしろクラスター爆弾を超えて地面に埋まってからぶっ飛ぶバンカーバスターじゃないかな… >>733
昔ニアミスした時は性格違うしその時のままのifとかならワンチャンあるかもくらいだな 外注にぶん投げた結果大惨事ってハナヒメ思い出すな
(公式はACゲー会社言ってたが実績見るとムービーメインっぽい所だった)
あっちはバトル部分だけでADV部分はまともだったけど(多分戯画のエンジン使ってる?) 記憶には残った最後やったな
めっちゃスレ加速したし… >>740
無敵君を相手にどうやったらまけられるんだアレ… まあ妥当な評価
リョナ以外のエロは使えるから俺は星3くらいかな
しかしまさか最後の最後にただの爆弾投げ捨ててくるとはね…… こんな出来だと家庭用の方に間違ってエロシーン入ってるとかないかな 次に原作者とライターのコンビ組むことあるなら完全に輪姦とリョナだけに絞って振り切った抜きゲーやりたいな 一応これまでの2作買ってるしこれもシーンだけは見たいから投げ売りになったら買うと思う >>755
潰れるくらいの体力で
投げ売りになるほど生産しないのでは? アイ参と比べれば、中身のデータが入ってるだけマシか?
エロシーン数は前作よりは多いが、内容や構図は中途半端で煮え切らない感じ
FANZAの評価は妥当だな CG動かすにしても口のパーツの周りに色の切れ目入っちゃってるやつとかあったしまじで雑過ぎる… 声優のプレイ動画で、音量調整ごときでキャーキャー言ってて馬鹿かと思ったが、
あそこでシステム周りの雑さに気づかなかった俺が馬鹿だった
こんなのを面白そうにキャッキャと盛り上がりつつプレイして声優さんすごいわ アレ本当だ…ルイENDの温泉CGってギャラリーに反映されないっぽいな
他の女性陣は反映されるのに… ところどころ顔が綱島っぽくないんだが気のせいかな
敗北エンド最後の道端に拘束されてるやつとか いやだから綱島が原画してるわけではないらしいんだ
詐欺みたいな話だが
っていうか詐欺か 起動したらグラボだかHDDの音が凄いことになって画面映像出力に問題がでたわ
ケーブル刺しなおしたらとりあえず直ったがこんな目にあうゲーム初めてだ 原画してない関連の話、どこソース?
本人のツイッターって書いてあったけど、見当たらなかったぞ 発表当時にツイの返信で原画というより監修って言ってたな >>764
映像出力に問題が出ることがあるかは知らんが、グラボは常に全力で動くから自分で制限かけなきゃならん
こんなゲーム30fpsで十分だわ >>765
リプライだからたぶん真ん中のタブクリックすれば出るはず
と言ってもゲーム発表当時だからかなり前のツイートになるが 確かに一部は原作者原画っぽく仕上がってるのもそこそこあるけど絵もそうだし塗りも全然違う感じの結構混ざってるしね 今綱島のツイート掘ってたけどリツイートはんぱねぇなw
探せねえよ >>766
>>768
さんくす
見つけたわ
まあ原画の上位職ではあるし、原画も担当するから間違いではないんだろうし、
多分、アニメ業界でいう第一、第二原画みたいな役職がないから、
他に原画を担当している人の名前の書きようがなかったってのはあるんだろうな
あくまでも好意的にみてって話だが あの微妙にぼかした感じから言って、本人は描いてないと思う。 もう回想モードとテキストノーウェイトだけあればいいから早よアプデ頼む ギャラリー見てたらメイJの3週目のCGタイトルが「超過激:SMオンパレード」だったが
どこの世界に銃弾しこたま打ち込んでそのまま死ぬまで電気流しっぱなしにするSMがあるんだよ
SM舐めてんじゃねえぞ 監修と言ってるなら監修に徹してるんだろう
どんな仕事であれやってもいない仕事に名前載せてケチつけられたらやってられんねえわ >>774
恰好や電極っぽいの付けてる事も有っててっきりフィストやら巨大ディルドやらで失神するまで攻めて
気絶しそうになったら電気ショック(付けてる部位的に子宮や卵巣狙い?)で起こして発狂まで追い込むのかと思った
まさか窒息濡れタオルやら拳銃ブチ込んだ後に長時間電気ショックでそのまま死なすとは思わんかった… みんながんばるね
おれは凌辱なんかどーでもいいからskyやり直してるよ
すげえ落ち着くというか心地良い 俺も正月にスカイ再プレイしたわ
アンインストール済みでセーブデータ消してたから最初からやったが
名作はいつやっても名作だなと再確認したな
漫画や小説を読み直すようには気楽に再プレイ出来んが
今後もまた記憶が薄れてきた頃にやろうと思う 偃月?って会社がLive2D作ってんのかな、調べたらマップとか作ってそうな感じだったが
>>776
ブラックサイクかよ、それかクロックアップ
MindeaD Bloodとかでありそうなリョナだけど戯画の層とは違う気がする
JINKIに良作無しは勘弁しろよ…
戯画解散さみしいなの空気を覆したバンカーバスター 60FPSに制限かけたRTX2060でGPU使用率40%〜50%
ファンが唸らなくはなったけど静止画でもそこそこのGPU使用率なのはなんでなんだ・・・ 1周目?終わったんだけどもしかして青葉とモリビト2号使えない?
原作からのファンで思い入れあるキャラと機体だから結構ショックなんだが 素直に肉便器編だけ紙芝居で出してくれりゃ良かったんだよ >>781
3週目まで行かないと新EDみれないからあと2週苦行が続くぞ >>784
青葉出てテンション上がったから頑張る・・・ やっぱりスパイスとして和姦も無いと物足りないなぁ
悔しがりながらも「両兵のよりいい」の一言が聴きたい ブランド終了前に計画進んでて無理やり期間内で作った感じするよね
回想モードなかったりテキスト設定なかったり
綱島描いてないような絵あったり
3ルートとも序盤同じ話繰り返してたり 3週目のED迎えた後に出てくる新たな戦いってなんだったんだ?
古代人機がどうとかいうのも一個出ただけだしなんか条件あんのかな 輪姦肉便器シチュと拷問や処刑リョナだけの抜きゲーで作ってほしい これ回想なくてもTとRで章切り替え出来てサブミッションで見れるから不便だけど気にならなくない? 死亡が前提のリョナってその中でもかなり好みが狭いのに良くも悪くも最後だから振り切った感があるな >>683
なんか違和感あったけどやっぱそうか
そこ目当ての人も多いだろうに… で、でもでも魔法少女アイ3よりマシであろう?さすがに >>793
まあそこそこ違和感なさげに仕上げてきてるし
だけど誇大広告だよなぁ そんなのと比較しなきゃいけない時点で終わってるだろ アイ3よりマシとか面白いって評価に何の意味があるんだ・・・ 心配せずとも2023のKOTY余裕で狙えるポテンシャルあるよ アイ3より下のゲーム作る方が難しいだろ
というかアイ3はゲームじゃないだろあれ でもアイ参はオートもスキップもバックログもあったよな 2023年発売のゲームなのに会話のレベルが低すぎて笑うしかない
頭おかしくなるよね サポート打ち切りで序盤の再現率100のバグ放置の酷さ
1か月空きがあって1日で直せるレベルなのに
パッケ版4月以降買い取って貰えないんじゃないの 23年の1月にKOTY受賞クラスのゲームに出会えるとは
戯画に感謝! KOTYって単にクソなだけじゃ駄目で遊ぶこと自体が困難なレベルだからなかなか無いんだけどな
でもこのゲームは結構いい線行ってるかもな
まずインストールでVisualC++の壁があってそれを乗り越えると異様な操作性の悪さが待ち受けるという ゲーム進行不可になる時点で十分KOTYに推せるレベル
ゲーム自体もゴミでその上さらに不具合も酷いのは久々 アイ3はただのネタだろw
このゲームが完成品としての基準を満たしてないのは明らか
マスターアップ後に発売延期そして進行不能バグ
思いがけない重大な不具合を発見し修正と調整しても直せないからデバッグシステム搭載
このゲーム以上にクソゲーってのは、全回収返金レベルのゴミだから年内はないと思いたい 戦御村正が次点だからなぁ
システム以外のインパクトもほしいところ 今のKOTYeってネタ的な側面のほうが強くて
ゲーム的な不備よりストーリーにツッコミ入れてる類のが大半だしなあ
ちょっと前もアンミツが探偵おかしいだろ(意訳)でエントリーされてたし ノミネートされる分には戯画最終作が一月一発目で核落としたってインパクト与えることはできるな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています