エロゲ板総合雑談スレッド その1311
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ミャンマー反政府武装勢力が「一帯一路」ルート上で国軍と衝突、中国に打撃 「無視できないほど深刻」
アイヤー >>946
連合と日本共産党は昔から確執はあるが、反共が何より最優先なんてカルト丸出しのスタンスじゃ
麾下の組合員が連合に従わなくなるだけだろうな
元々連合の集票力右肩下がりなのに
まああの反共壺ババアこと芳野的には、
労組なんて全滅して万国労働者ひたすら財界と自民党に従うべしなんだろうからいいのか 途上国が抱える対中債務は総額166兆円 中国の融資を受けた80%の国が借金苦 「債務のわな」に陥る
ホッホッホ屠殺場行きのバスに乗り遅れるなアル! 自民の老人議員が死んだか
70歳以上の議員は早く辞職するか死んでほしいもんだ ロシア、イスラエル閣僚の原爆投下も「選択肢」発言を批判
おまいう 今日雨だから荷物の配達日を変更したらヤマトはちゃんと守ってるのに持ってくる佐川はバカだ 「中国は敗者だ」企業の「香港撤退」が加速、中国政府の失策のさらなる証拠
日帝!はやく土下座するアルヨ! 「ご飯一つ追加」と言おうとして、ぐっとこらえる…ご飯2000ウォン? 会社員のため息
先進国ニダ 冬に備えてキムチづくり
まずウンコを出します
野菜は高いので入れません >>960
なんか一律1000ウオン(100円)値上げらしいから元の値段が100円のライスが倍の200円って結構きつくないすか? 2年ぶりくらいにオリジン弁当で唐揚げ弁当528円税込を買ったら
あまりのスカスカ貧相ぶりに泣けてきた
今どき珍しいくらい衣の厚い、しかも小さい唐揚げが4個
下にチョロチョロと少量のキャベツが入ってるが黒い底が見えまくっている
一瞬器が巨大化してんのかと思ったわ
二年前くらいも大して美味くもなかったが、イオングループらしく平均点やや下程度のアレだったと記憶している
というか今もこれが平均点なんだろうな
いまどき500円程度で一丁前の弁当を食おうなんて贅沢というものなのだ
そりゃイオングループよりマシな飯を出す飲食個人店なんていくらでもあるが、まあ血を吐きながらやってるんだろうな
時間の問題でどんどん潰れていくわけだわ 飛田給で味の素スタジアムにサッカー見に行って、駅前のオリジン弁当をのぞいたら300円ののり弁と100円の春巻と100円のから揚げが安いし美味しそうだし買ってみた、うまかったいいゾーコレ 日本人「日本には世界一の『原神』があるから一応メンツが保てる。『原神』がダメになれば実質終わり」😲 [826239858]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699639334/
ネトウヨさん起源主張してホルホルしてしまう😭 関東なのだが11月だとゆうのに冷房必要なくらいの熱され具合だった日から何日も経たないうちに今度はめっさ寒うござるよ
みんなも風邪をひかぬよう首にネギを巻いて過ごすがよかろう 関東っていっても千葉の海沿いとグンマーの奥地とでは大分違いそうだけどねえ 夜は割と寒かったじゃん
日差しは強かったけど11月の冷たさと相殺して久しぶりに秋らしい陽気っぽさを感じた
でも日差しの強さっぷりが昔の秋のそれとはどうしても違うんだけどさ 帰って来て部屋の戸開けると熱気感じる位には日中の温度差あった気はする。
>>968
ネトウヨ以前にただのバカだろw 韓国で大量発生の南京虫、政府が13日から集中点検期間…発見すれば通報を
ワタチ南京虫アルヨ バイクで遠出した時が辛かったわ
ただでさえ体感温度差出るのにそこ見越してマジメに着込むと日中クッソ暑いし
脱ぐと夕方ごろからクッソ寒くなる >>975
ほう
まぁ個人的には昔からマーガリン使うよりもまずジャムだわってもんだったが
>家庭でのマーガリン使用量が少なくなったことや、製造する静岡事業所(静岡市)の設備の老朽化などを踏まえた。
> 製造、販売を終えるのは「ラーマ バターの風味300g」と「ラーマ ベーシック350g」で、家庭用マーガリン事業から撤退する。 自炊しない人がバターやらマーガリンやら買うもんかね
醤油バターライスとか喰うのかな パンにジャム
あさりにバター
マーガリンは人造バターってもんだったか
どうせならバター買う 日本、観音菩薩像を韓国に寄贈すれば、長年の悪縁が良縁になるだろう
また仏罰でセウォルしたいのか?w この前海苔の佃煮バターというものを買ったよ
コクがあって意外とごはんに合う コクがあって濃厚なのにあっさりしつつまろやかな刺激 あぶらがのってジューシー以外言えないあべぴょんの悪口はやめなよ バターご飯もマーガリンご飯もどちらも旨い
生牡蠣とカキフライが甲乙付けがたいのと同じ >>977
自炊しないって言っても完全に家でしないって奴は少なくね。
トーストやらカップ麺にチョイ足しやらはやりそうだけど。 昔ながらのマーガリンは苦手だけどバター入りやらコーン油やらだとマーガリン感薄くて好き。 やはり現金はある程度手元に置いておかんとダメだな。
しかし昼間のPATトラブル、ゆうちょUFJだけでなくりそなとじぶん銀行もなってたのか… 自由民主党のおかげで円が紙くずになったからね、仕方ないね PATてなんだと思ったら馬券のサイトか
> 11日午後1時30分ごろから、システム障害によって三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行で即PATの入出金ができない状況になった。入金していなければ即PATを利用しての馬券購入ができず、その影響からか、東京メインのGV武蔵野Sの売得金は前年比76・4%と大きく落ち込んだ。
まーPayPayで払うことが多くなったが
いちど繋がらない!?ってときは焦った >>997
即PATは銀行口座さえあれば投票できるから結構楽なんよ。出走1分前まで買えるし。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 1時間 26分 36秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。