DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
サイトについてやソフト発売開始、セール、ゲーム内容について等、
関連する情報を持ち寄りましょう。
同人に関しては別スレがありますのでそちらを参考に。
Game Imidas Cube(ダウンロードショップのリンク集)
https://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/
関連スレ
エロゲOS対応情報5 Windows95/98/ME/2k/XP/Vista/7/8/8.1/10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1430889154/
【DMM/FANZA】月額エロゲサブスク総合 Part2【Ooparts】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1623413664/
前スレ
DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part38
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1701565429/
DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part39
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1705586875/
DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part40
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1711532216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured スレ違いだが一応 FANZAブックス毎月29日は駄肉の日500円ワンコインセール
CloverDay’sアートワークスemily漫画本うるし原智志他色々 アイドル姉妹をエッチにプロデュース
絵がエッチですね、お胸も乳首も乳輪も満点!いいものを知りました 同級生リメイク50%off→30%offに減らされてるやんけ
あざらしソフトは定価に戻ってしまったし
今回のセールはスルーしてsteamでゲーム買おう Steamの方だと全年齢版だけど
シルヴァリオサーガ ヴェンデッタ&トリニティパックが
セールで2244円でなかなか安いな にくにくってこの前もセールあった気がするけど、前回も50%OFFだったっけ? にくにくは5本5000円のときが最安値かな
まとめ買い以外では半額になる事はよくある
今後あるかは分からんが 明らかに暗号資産のせいでセール渋くなってるな
今回は買わなきゃ被害ないけどdmmがカドカワされたら個人情報の流出は角川の比較にならないほどヤバそう >>542
ありがとう
そか、まとめ買いに入ってたことあるんだな
そうなると見送るのも手か… 4年前に5本5000円があって
2年前に5本10000円があっただけだから
今後まとめ買いあるか分かんないよ >>536
マジかー
Hシーン以外も削られるのかー >>545
ギリギリまで検討してみる
貴重な情報ありがと steamでエロゲ漁るなんて無修正に囚われた男のすることだ steamはエロありなのかわからんのがな、結局コミュニティいってエロ張ってる人見つけてエロあるか判別してるわ 絵師渾身の無修正ちんぽが見たいから無修正を探すっていうのはまだわかるけど
無関係の人間が適当に描いた手抜きちんぽがみたいから無修正を探すっていうのは理解できない fanzaのセール、ポイント還元期間が長いし
今回はクーポン来ない感じなのかな 大切なのはセール開始直後の値付けミスを見逃さないこと >>486
まだ修正されないね
間違ってるのか釣り絵なのか FANZA同人いつものおしりに1がある日は10円day開催中
有効期間が短いDMMポイントを少しでも消費しとくか 今回も得に買うものはないなヨシ!
つか予定表に7/21ないね DLsiteでヤンデレな姉妹に四六時中愛し尽くされると
AUCTION -てんこ盛り完全版-が期間限定無料
ヤンデレのやつはこの前FANZA同人100円セールで購入してたわ
Norn/Miel/Cybeleはこのパターンがあるんだよな まじ?
おもろいのならやろっかな
まだ落としてすらない
声優が今すごい人気って聞いたからいつかしたいと思ってたけど 面白いかどうかは人によるけど普通にフルプライスとしてもじゅうぶんなシナリオとアニメーションのエロゲだよねぇ
基本ロリだけど プレイして満足できたならdlsite版もオススメ
あっちは音声作品や映像作品の特典も付いてくる上、今後もまだ特典を増やそうとしてる イーモーション?は凄いらしいね。
これでシナリオがオルタみたいなのかならよかった ものべのの田舎に帰って土地神様と交流みたいなのは面白かったんだけど、まいてつの鉄道でロリで街興し?はなんか良くわかんなくて序盤しかやってない 鉄道って生半可な覚悟じゃ自治体全部巻き込んでも維持も出来ないんだなって結構しっかりした話だった気がするが
ロリは要らなかった 観光産業で地方に外国人呼んだり、社会基盤のインフラなんだから国が政策として金出せよで終わる話 昔は国鉄というものがあってな・・・・・・どこも大赤字じゃった 鉄という字は金を失うと書いて云々、鉄道事業が金食い虫なのは有名な話
って何のスレだよ
流れを正そう
dlsiteのデモニオン1200円だった気がするけど1500円に値上げした?気のせい? デモニオンはまとめ買いで買ったからもう値段気にしてないな……
それより封緘のグラセスタが安くなって欲しい >>573
感謝セールとかで1200円だったけど
それ終わってサマーセールになったから値段変わったんじゃね エウは新作出るタイミングにまたセールやりそうだけどね 1の日でポイント20円足りないからフェスのルーレット回したら後日配布じゃねーか プレミアム解約しても配布されたクーポンって使える? しばらく新作が出なかったから
新たな値引きの対象の品が無くなってるな
しばらくは弾切れが続きそう… 前のセールは結局クーポンなかったような
あったっけ? ちょっと前まではセールと言えば還元クーポンだったのに 購入履歴見たら2024年2月3月はクーポン使ってるな
前のセールは5月か?500円の買ったくらいで確かにクーポン使ってないな
夏と冬はあると思いてぇ〜 www.humblebundle.com/games/many-worlds-muvluv 今回の角川のデータ問題
DL販売だと大変なことに
なりかねないねぇ…
インストール済みであっても
OSのアップデートでいつかは
ソフ電等の認証は販社を
通す必要があるだろうし…
販売した記録がロックされ
身代金支払いの有無に
関わらず記録が復活出来なければ…
洒落にならん… >>590
買ったけどSteam版は全年齢版なんだよなあ
ageはもう全年齢しかやらないのかなあ >>592
おじいちゃんが慣れないスマホで必死に書いているんでしょ >>595
あーそういうことか
文字をバカでかくしてるからすぐ改行してるのか
失礼した マブラヴバンドル26ドルで約4200円か
異常な円安になってからドル建てストアはほぼ使わなくなったがやっぱ高いな マブラヴ全部入りで4200円ならわりと安いなって思うけど、またプレイするかと言われると面倒(ry マヴラブ本編ってベータ倒さずにこれからだエンドだった思うけど外伝系とかので絶滅させたの? マブラヴ自体は好きだしバンドルも買おうと思うけど
アージュがマブラヴしか作らなくなったのは悲しかったな
オーバーフローも当時スクイズ関係ばっかりだったしやっぱニトロが最高や ありゃりゃ今回の角川のデータ問題DL販売だと大変なことになりかねないねぇ…
インストール済みであってもOSのアップデートでいつかはソフ電等の認証は販社を通す必要があるだろうし…
販売した記録がロックされ身代金支払いの有無に関わらず記録が復活出来なければ…洒落にならん… 積みゲーリストが超開示されたら恥ずかしくて積みゲーが崩せなくなっちゃう マヴラブやってみたいといつも思ってるけど半ば諦めてる ニコニコもそうだけど情報流出よりプレイできないのがダメージ 何作もTVアニメ化されてるのに作画に恵まれないシリーズ se・きららをダウンロードするのにニコニコのアカウントを作ったっけ
もうパスワードは覚えていないしゲームもインストールすらしてない 最近暑すぎて性欲も下がってきた、スッキリ清涼感のあるやつはないかねえ? >>613
Air____100th summer 1000年だったか……
まぁ性欲下がって清涼感なら冗談抜きにAir良いんじゃね? そういや戯画系ってDMMがなんかして販売再開したりすんのかなって思ってたけどそんな事なかったな しかも閉店直前に新作販売してたし
戯画は引き取り手が決まっての解散もしくは名義変更だと思ってた FANZAのサマーセールの予定表にはクーポン配布6月27日〜7月31日ってあるけど何も配布されてないよな? >>624
あれはアダルトPCゲーム初回購入者限定90%OFFクーポンの事だと思うよ 初回90%オフとかない時代に既にDMMでゲーム買っちゃってた
新規が羨ましい 初回90%オフ券って割引額の上限かなり低くなかったっけ ポイント還元セールしてるし
クーポンは8月になってからじゃね? 戯画は別に潰れてないからな
せめてジンキに回想追加パッチ出せよと思う ジンキ控えめにいってクソだったけど新キャラの碧ちゃんはかわいかったよ
それ以外は本当クソだったけど特に期待してたエルニィのHがアヘ顔精神壊れHばかりでうんざりした ニトロプラスでも200億円で売却出来るのに
戯画は売却できなかったんやな
というか親会社のエンターグラムの販売タイトル数凄いな。そりゃエロゲは切られる
ノベルゲーはsteam等で海外で結構売れるジャンルになってるからエロ無しが主流になるのかな やっていけなくなったら身売りだろうけど
エンターグラムとして生きていけるからその必要が無かったんだろう
お金が必要ならアダルト部分をDMMとかに売るかもしれん ニトロは変わらずエロゲー作ってってくれんのか不安だわ 今は環境が悪いが後で商売になるかもと塩漬けにしてるのだろうな
消費者としては迷惑な話だ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています