ラムネ2しょんぼりファンクラブ ねこねこソフト177
◯6歳の時に初代やったけど
まさか、鍵厨と結婚することになるとは思わなかったわ… 【悲報】開演時間の18:45を過ぎるもリハが終わらず 無料でノベルティがあるとはいえ待たされ過ぎてしんどい アナウンスらやったけどまだ会場入れない件
コレ21時に撤収とか出来るのか……? そんなリハするほどのまともなイベントとは思ってなかったから困惑 秋葉原のとき割とライブ感あったのにあれリハーサルしてたのか? 開場延期のアナウンスを受け、慌ててトイレに入る参加者達 【悲報】開場19:30くらい
ってか多分19:30すら無理そう
絶対21時撤収無理だけど帰れなくなる人とか居たりして…… 遠征組も結構いるみたいだから移動がまずい人がいそう コレ当初のタイムスケジュール通りだと終了21:45位になるのでは? イベントお疲れ様でした
1時間遅れて開場したせいで滅茶苦茶巻きだったけどリアルで夏はマシンガンを聴けてよかった まあ機材トラブルだったらしいしな
ぐだぐだも込みでおもしろかった 邑子さん台本どこか分からなくなるのはともかくマイクまでぽんこつ化してたのは神懸かり過ぎる 待機列6列目辺りにいた友だちときてた奴
運営を批判することを叫んでて引いた
本人は面白いのか、笑ってたけど、気分悪いからやめて欲しい >>185
「早くマスターアップしろ★」
とか言うてたのがいたね
あれくらいは許してやれよ… 先頭は13〜14時から並んでたらしい
最初の1列目は16時までに来ないと無理だった(その1列目にいたけど) 楽しかったけど車で6時間かけてくるのはもう次は無理… 神魔法まだ積んでるんだけどアクティ突破できないってマジ? >>189
レスしたの俺だけどOHP死んでるから無理
ともさんにメールしたら中国側の管理だから連絡するで〜って返されて進展無し あれってNekodayだよな?
代表は普通にTwitterで呟いてるからそっちに聞くとかした方がいいかも
https://x.com/guolu233?s=21&t=MonEOKSugy4b-uCHaYScpQ Steamの紹介ページだと販売元がLoveStoryProjectで開発がNEKONEKO-SOFTだからNekoday関係無くね?って思ったけどどうなんだろ
LoveStoryProjectは公式見たけど問い合わせ先よく分からんかったのよな ホームページないせいでsteamキー取得できないからディスクからとりあえずインストールすっか
と読み込もうとしたら、インストーラー立ち上がらなくて草
草じゃないが というかサーバ死んでると追加シナリオのパッチ手に入らなくね? 個人的な整理
・神の国の魔法使い 本体 DLカード
かみまほのHPが消えてるためsteamキーに引き換え不能
・物理ディスク
起動後かなり待つと立ち上がる
・アクティベーション
コードを入れてもネットワークエラーと表示され認証不可
まじかー 3年くらい大丈夫だろの感覚でいたのは間違いだったわ うわマジ化
俺も積んでて年内にやりたいな思ってたんだが・・・ LoveStoryProjectは生きてるっぽいから問い合わせて対応を願うことは出来ないことはないっぽいけど厳しいなぁ…
日本からの問い合わせ聞いてくれるのかねあいつら 「売り切ったらもう用は無いです」だと厳しいな
この先カネが入るわけでもなし
ソシャゲだったらやる気はあるんだろうけど Steam用のシリアル入れてもcoming soonで止まるしアクチも失敗って表示されるんだけどおま環? アクチは相変わらず突破できなかったけどSteamキーもっかい試したら落とせて行けた〜良かった 「ドラマCDは収録費が高いので悩みましたが」
そこまで苦しいのかねこねこ…
ASMRで制作費かからず売れてぼろ儲けのとこもあるのに いやこいつらティナがアホほど売れてるから金はあるぞ
続編も作ってるし 神魔法終わったけど1年前のぷちファンのアペンドはまだSteamに来てないのか