WillPlus【Guilty/ETERNAL/ensemble/プラリネ/とこはな】51
>>409
さすがに程度ってものがある
「奇麗なヒロインだけど俺の趣味には合わない」程度なら良いが「奇形にしか見えない女の絵でどうヌくんだ?」みたいなのは御免被る 原画の都合を無視したとしても、4キャラに減らしてクオリティ維持してるならいいけど今回のやらかしでギルティでも異物混入する可能性があるんだってくらいに信用は落とした >>410
誰かが書き込んでいた過去のPNで検索して納得
これは確かにブランドがぶっ潰れるレベルのひどさ
12年前の作品らしいが、これを売るというのが信じられない
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game_dlsite.php?game=19611 俺もその作品買ってたけどかなりガッカリした記憶だけが残ってる
同じブランドのメイン原画が二人ともGuiltyでも描いたことになるけど嫌な繋がりを見てしまった気分
>>413
依頼の時点で枚数や納期も伝えていて原画家もそれを見て受けるかどうか決めているはずだから
4人しか集まらなかったから追加で描いてくれというのはまず通らないと考えた方が良い
まるごとキャラを無くしたらシナリオやグラフィックとかの他の人の仕事までなくなってしまうしな ルフランの悪夢(至高のキャラデザから糞みたいなシナリオ)
から立ち直ったGuiltyを信じようぜ
あの頃はミドルプライスであのザマで次がダメならエロゲから引退するつもりだった
Guiltyはアンケートで何度でも立ち直れるはずだ >>410の言う作品ってどれだろうと思ったらそれか…
白濁姉妹も中身自体は割と良くて絵が前2作みたいな感じなら良かったのになぁ…と控えめに言って絵が足引っ張ってるタイプ
前2作は突如男を輪姦し始めたりするけど絵を含め名作だったな
焔の姉もプレイ自体は良いから使えない程ではないだけど原画が他担当だったらなぁ…と白濁姉妹と同じ感想だ ルフランの悪夢(A.D.2019)
アイナの歓喜(A.D.2024)
焔の悲劇(A.D.2025) 白濁姉妹は姉が男子生徒をそそのかして妹を輪姦させる話だったっけ?
姉ルートでは男子生徒たちとの関係が悪化して姉が輪姦されるようになる展開だった気がする 傷モノの妹とごっちゃになってない?
とりまチンポ当ての有無教えてくらはい >>421
そういう話だった
ストーリーと声優さんの演技は良かった トランプが勝利したのもかなり業界にとって痛い
エロ規制煽ってるのクソキリスト教の福音派共だから こうなった原因自体はナイトメアメイド旅館虜とかいう常軌を逸した発売スケジュールでしょ 原因はもう推理ごっこするしかないけどモノ売るってレベルじゃないヘタクソが混じってたのは事実 5人いるヒロインのうち1人だけだろ、という発想もあるかもしれんが
現実は「樽一杯のワインにスプーン一杯の汚水を入れればそれは樽一杯の汚水になる」の方なんだよな そんなん言ってたら虜シリーズが8割汚水になっちまうわ…
この頃は全員輪姦ありっていう最低保障付で大いに助かってる
自分は塗りも良い派なんで(姉の原画以外)概ね高評価でアンケート書くと思うぞ…まだ途中だから分からんが いや、さすがに過去作で汚水扱いされるレベルのヒロインは少ないでしょ
今回の姉があまりにも酷すぎたのが騒動の原因なんだし 過去作になるけど雫はナディア以外ヤバくねって思いながら買ったけど結果的に一番ないわって思ってた潤がとても好みにおさまったのでわからないものやなと… >>345みたいな意見もあって大いに同意なんだけど自分も思ってる事は大体>>341だよ…
姉のアップでのフェラ構図とか一体どういう体勢なのか真面目に数秒考え込んだし騎乗位を上から見てる構図とかもだいぶヤバかった
けど絵以外は良いし複雑な構図でなければマトモに見える場合もあって全シーン使えない捨てキャラってレベルではなかった
このキャラだけ最近の虜ではありえないレベルだろって言われると完全にそうだし焔自体が高評価気味の自分の中でもちゃんと足引っ張ってんぞ つまり姉の原画家はアングルが変わると崩れるという事か?
一般誌で連載していた漫画家がアダルトに挑戦したら
「一般向けでは描く機会の無いアングルで人物を描く事を求められて大変だった」と語っていたし 姉はいろんなルールの試合で辱められたりリングロープに拘束して陵辱とかシチュ自体は今作で好きなの多かった分余計に気になった 姉の原画はアングルとか以前の問題でしょ立ち絵があんな首長族の奇形だし、CGも顔の表情乏しくて辛そうな顔すらロクに描けてないし つうかやっぱ目が虫みたいな色してて無理だわ
なんだよこの塗り ようやく全部見終わったけどうんまあ……
次は頼むよほんと 実際にプレーなさった方に質問
従来の虜の「キャラデザ」、「イベントCG」、「立ち絵」を100点とした場合、焔は各何点? 店頭ほぼなくなってるな。
いつもならもう少し余ってるがさすがに警戒されたんじゃね。 姉含めないならキャラデザ85イベント80立ち絵70くらいかな
姉含めるなら更に-15 雫のキャラとかはまだ好みの範疇かなと思うけど姉の人はもうシンプルに下手糞でな… アキナにはなんか口先だけでギャルって言ってるような設定の上滑り感がある
酷さでは美百合にたまに酷いのがあって相川の劣化に悲しくなる 人気絵師はファンボックスで一億稼ぐとかの話もあるしそりゃ原画家減るわ >>439
ファンの信頼を損なうのもまずいが仕入れ数を絞られる程に流通の信頼を失ったらメーカーとしては死活問題なのでは…… >>438
その基準だと100:100:100になるかな
というのも虜は毎年変化があるのも一興だと思っているから
とはいえ流石に毎年こんなにテカってたら批判に転じるけれど
・キャラデザ:
あかつきA(マンネリ気味だが俺はあかつき絵が好きだからおk)
の歯B(今回は珍しく無個性すぎる)
ティータA(サンプルやタペとかなり印象が変わった)
姉D
相川B(俺には刺さるが相川らしさが無い)
・イベントCG:
マンネリ構図が無い上にリングやリング以外を上手く使えていて良い
姉も狙いは良いのだが画力が追い付いていないため崩れている印象
崩れに関しては姉に隠れて地味に妹も崩れがある
・立ち絵
制服はデザインと塗りのせいで古臭く感じる
20〜25年前にたびたび他メーカーで見られた肩幅おかしい制服感
しかしリングコスチュームや私服や下着や全裸だと違和感は無い 質が下がっても買い支え続けるユーザーにも問題はあると思いますね
値段は変わらないのに質下げても同じ売上出るならそれは下げるでしょ guiltyの輪姦は素晴らしいが、野良のエロイラストレーターにいい仕事する人も多い
全体としての輪姦絵の供給は昔より豊作な気がする
エロゲーに限れば細っているだけでね 瞳のハイライトに多色使うのはアマカノやらみるふぁくやらの売れ筋がやってる流行りだからなあ 塗りの人が相当ゴミクズ
ハイライトを使うのが悪いのではない
コントラストや調和がゴミ過ぎて酷いことになってる
ガンダムのマチュだってハイライト変な色の割には特に違和感が無い
焔の塗りは相当酷い >>446
あー、立ち絵に感じた違和感の正体って肩幅か……
昔は「エロゲーの制服は肩パットを仕込んでいるのか」とか揶揄されてたものなあ 結局塗りの酷さが終始邪魔して普段の虜より使えないなって結論になりそう
新作出た後しばらくは大体そればっか使ってたけど全ルート回収したらたまーに蘭で抜くとき以外はほとんど起動しないだろうなぁ… 色もそうだが なんか全体的にボンヤリとモヤがかかってる感じがする 虜にしてもナイトメアにしても塗りの透明感が売りだったのに
なんで急にこんなぼってりとした塗りになっちゃったんだろう? 格闘ものだから塗りがどぎつい方が合うという判断をトップがしたってことだろうね
売り上げも落ちるだろうしアンケートも悪評多ければ、次は元に戻ると思う 肌の塗りは作品ごとに変わってるよね
今回の肌の塗りも別に好みの部類
でも瞳の塗りが・・・緑のハイライトの違和感やばい なんか全体的に今作は古くね?
ギャルも20年前のギャルだろ 格闘モノだからどぎつい塗りが合うってどういう論理だってばよ
身体だけ見たらそんな気にならんかもしれんけどどのシーンでも100%映る顔の目が謎にキラッキラしててそのすぐ下にあんな赤道走りまくって気にならんわけない 変化球のつもりだったのだろう
ミスった感は否めない コレと言い屋根裏のラジャーといい
作ってる途中で気がつかんのか 焔のディレクターが予想に反してメイン・藤生中、サブ・乃美糸といういつものコンビだった事が明らかになった訳だが
逆に長い事ディレクターコンビが固定されていた事で彼らが打ち出した方針が明らかに変だと思っても誰も口を挟めない状況になってるとか?
仮に上にモノが言えなくなっているとしたらモノづくりの現場としてはかなりまずい事になっていると思うのだけど >>446
キャラデザ・イベントCG・立ち絵のそれぞれが普通にこの頃の虜の及第点ぐらいはあるよね(姉除く
塗りも賛否があるが好みの問題であって点数にすると立ち絵は若干低めでイベントCGは普段の虜に無いシチュが多くむしろ高いまである(姉除く
立ち絵も最初に公開した奴がちょっとアレに見えただけでXのバナーにあるような感じなら違和感も無かったし一部のリングコスが公開されてないとかも宣伝ヘタクソかよと
問題の姉も原画が他の人ならなぁ…っていう勿体無い枠ではある
あと妹が相川原画ですって言われてもいまだにしっくり来なくて塗り自体は良いと思ってる派だけど相川原画とは相性悪いのかなとは感じた
結果他の3人(特に蘭)が使える感じになりました シナリオやイベントCGはともかくキャラデザと立ち絵が他の作品レベルの及第点ってのはほんと意味がわからん
過去作の評価低すぎだろw 姉の格闘技衣装、デザインがかなり似ているアニメがあるのね・・・・ 塗りみたいな普段はキャラデザやイベントCGのシチュに隠れて意識しにくい部分にユーザーの地雷が隠れている事を開発スタッフはまるで把握していなかったのだな
意識していないから「大胆に塗りの方向性を変えてもユーザーは受け入れてくれるだろう」とタカを括ったら盛大に地雷を踏み抜いてしまったという笑うに笑えん結果に 花摘いろは(姉原画)でググるとサジェスト上位にトレパクって出るしデザインパクってても驚きはない https://www.smiral-label.com/sekatsuyo/
この「萩原さくら」というキャラのコスなあ……
これもしかしたら非常にまずい案件になりかねないのでは 個人的にシチュエーション自体は結構いいのあるしギリ及第点くらいの評価
ただ姉は論外として全体的な塗りの違和感と立ち絵の微妙さがあるから虜シリーズの中だとワースト2位かな トレパクする人って大抵は常習犯だぜ
漫画とかアニメの構図もパクってるかもな
商業製品だし版元から苦情が来たら最悪の場合は全品回収コースかも >>472
あああ……完全にアウトやん
これはGuilty最大のピンチかも
商業アニメからのデザイン盗作は洒落にならんぞ >>468,472 は昨日Xで相互の人も画像付きでネタにしていてほーんって感じだったけれど
>>470 見てググったら過去のやらかしと事後対応的にアウトっぽくて萎えた
姉の酷さにはとっくに萎えていたけれど我々が愛したギルティが起用した!なぜだ!って気分 見比べると予想以上にそっくりで草
胴体Vの字パッカーンやキレッキレのハイレグ程度とかなら多少似通うくらいはあっても不思議ではないけどボディ部分の配色ほぼ同じだしわざわざ腕も全く同じの着けてるしパクリ認定するわこれはw
別にまずい事態にはならんと思うけどほんまとんでもないゴミ連れてきたなぁ… 何なのこの疫病神みたいな奴は
Guilty終わらせる為に送り込まれたスパイか何かなの 試合コスまんまで草
姉の原画がいっせーあたりだったらなぁ
塗りも誓の頃に戻してくれ >>476
悪質さで言ったらカルロスゴーンを竿役にする方がよっぽど悪質だぞ
実績考えれば雲の上の人だし、実在の人物だから逃亡中だからといってバカにして良いような人ではない
デザインが似ている程度では違法には出来ないし
もっと有名なリゼロが元ネタだと思われるルフランの双子はどうなんだってことになる
とはいえ何度もアニメ化するような超有名作品の人気キャラが元ネタならパロディだと受け取ってもらえるけど
そうでない作品からひねりもなく持ってくればパロディとは受け取ってもらえないし
自分はデザイナーとしてのセンスも引き出しもないと言っているようなものだけどな まあ俺らは当事者みたいなものだから盛り上がってるけど
イラストレーター関連はガチでヤバい話が暴露されたからこっちの話題は多分相手にもされない 湊あくあのデザイナーが女子中学生とのセックス体験談を相手の実名付きでロリエロ漫画として販売していたとか下手なエロゲーよりすごい 再放送見てたのもあって完全なトレーズはだいぶ笑ってしまった…
実際にメイン原画担当して濡汁を終わらせてるから>>481は言いすぎって訳でもない(実際に潰れた理由は知らんが
姉の絵何とかしろってのは高評価組だろうと低評価組だろうと評価一致する所だな
白濁姉妹も姉の原画もいっせーなら本当に良かっただろうなぁ… 妹もちょいちょい酷いのあるけど使えるのもあるしよく泣くから嗜虐心唆られる
今回妹に限らず珍しくレイプ目多用されてるけどなんかイマイチというか多用しすぎでくどいというか…
発売前はレイプ目放置とかそういうの頂戴頂戴って言ってて勝手だけどなんかビミョいだよなぁ… Guiltyのヒロインは心が強いのが前提だから毎回レイプ目になるのはちょっと違うと思った
レイプ目は事後放心している1枚絵で使うのが効果的だけど今はそんな贅沢なCGの使い方は難しい レイプ目も含めて今回は新しく試みた事がことごとく裏目に出てしまっている感
塗りも含めて実験的な事はDASHでやれよと言いたい
少なくとも看板作品である虜でやるべき事じゃない ガチ泣き顔は最近増えてるけど、今後も採用して欲しい。
あかつきキャラでも涙流したのは実に良かった。 Ωみたいに全シーン全キャラ涙目みたいなのは流石にやり過ぎと感じたから塩梅の問題かなあ SNSとかに流れてくる焔関連画像は相変わらず塗りが原因でそそらんが
シナリオ周りはなんか意外に面白そうではあるんだよな
特に竿役の一人であるガチ系の格闘家が単なる性欲バカじゃないという辺りが妙に気になる 虜の焔が発売されて一旦落ち着いてから改めて燃えてるけど、最終的にはやっぱりアンケートとか何らかの形で公式に伝えるの頼むわってなるな。
思っていたより悪くないけど、
次以降もこうなるのは本当に勘弁してほしい。 発売前と発売後では燃え方に違いがあるからなあ
特に最近は姉とその絵師に炎上がフォーカスしてそれ以外の問題点は挙がらなくなっている気もする 来年の虜はホットなネタがたくさんあるなw
アナウンサー志望のヒロインで竿役N氏とかええんちゃうって思ってたけど
絵師ネタや配信者ネタでも行けそうじゃん
てか、ジャニーの奴ってもし被害者が少年じゃなくて少女だったら完全にエロゲの世界観だよな あまり時事ネタに寄せ過ぎたのはなあ
翼のバーン芸能事務所でもかなり生々しく感じたし 麗も焔も好みじゃなかったから次はオーソドックスなのにしてほしいなぁ 姉が歴代でもダントツの酷さで他のマイナスポイントを覆い隠してるだけとも言う
蘭だけはいつもの虜級によかったわ
快楽落ち気味になるのがやや早い気もしたけど絆の梨衣といいレズ気質の格闘家はこういう風にしたいというGuiltyの嗜好なんだろうと納得させた 他のヒロインもぶっちゃけやべえよ
名前覚えるの面倒くさいレベル 翼とか姉妹あたりが一番良かった
単純にビジュアル面劣化しすぎ
変化球はわかるけど普通に学園モノプラスαでいい、格闘キャラひとりで十分だし
雑感
主人公、及第点
蘭、過去作並みで一番良い
ギャル妹、微妙
姉、シリーズワースト二度とこの原画家見たくない 姉妹、翼、誓の辺りのクォリティがいいのはわかるけど、どんなテーマであってもこの絵柄が一番問題だし、格闘技系っていうジャンルが巻き込まれて評価下がったら犠牲者だろう。
レアなテーマな作品だったし。 蘭シナリオを終えて最初に思い浮かんだのはブウ編の魔人ベジータ 蘭は良いけどチョロさは少し気になった2回目からイク−言ってるし
純粋無垢お馬鹿っぽさかも知れないけどちょっと早いですよ 原画家探しはこれから更に大変になるな
虜1作品に5人のヒロインが必要として……
の歯・ティータのいつでも描いてくれる二人で2キャラ埋めるのは良いが
さいもん→新規キャラ不可
あかつき聖→FGO関連で忙しいのか1作品につき1キャラ限定
……と、エース級の二人があまり頼れず最低2人はゲスト参加の原画家を連れてくる必要があるが適当に連れてくると今回の花摘みたいな特級呪物が混ざってしまう
今後のGuiltyはまともなクオリティを保てるんだろうか? 姉みたいなド汚物ひり出してくるゴミ原画使うくらいならダッシュの、例えば旅館からだと誰描いてるか知らんけどまる。って人起用したほうが100万倍マシ 誓のいっせーは良かったでしょ
旅館やらDASH作品ではピンと来なかったが虜の塗りだと化ける 花摘は10年やっててこの体たらくであれだけど
新しい人発掘するのも悪くない
今は信頼回復が先だけど >>513
林間スレならまる。を知っている人多いと思うよ 信頼を回復というのであればあかつき聖とさいもんが原画で参加して翼や姉妹の頃の塗りで虜の新作を出すのが一番手っ取り早いかと 塗りさえ戻れば下手な原画でもある程度は誤魔化せるよ さいもんは新キャラは無しって話だからなぁ
旋律や誓みたいな過去作ヒロインの再登板枠でなら仕事受けてくれるのかな?
でも毎回の様に今回もおなしゃすってやってたら勘弁してくれってなりそう さいもんが新キャラ不可宣言をしたのって翼とアビスが重なった上にあざらしから声が掛かった一番忙しい時期じゃ無かったっけ?
本当に暇が無いのであればΩで零を描きながら、アイナの章を引き受ける余裕とか無い筈なんだが 原画は旅館とかダッシュで描いてた人連れてくるだけでいいぞ
リンカノの人は普通に上手いし使えるんでレギュラーで良い
ダッシュ関連の人は割と絵自体は毎度良いんでその辺が安全 今回みたいなトレパクドヘタクソ原画が混入するくらいならさいとうつかさ(3キャラ担当実績)やいっせー(1キャラだけだが近年の虜に登板実績)あたりを準レギュラーにして安心感ある方がマシ 濡汁もいっせー原画→いっせー原画→姉原画→終了って流れだったはずだしなぁ
どっちか選べるなら何をどう考えてもいっせーの方がいいんだよなぁ… さいもんは忙しい云々よりも漫画描きたいだけじゃないかな >>527
というより愛の伝道師さいもんは純愛好きだからなぁ
当時このスレでも話題になったけれど当該投稿は翌々月くらいに消した気がする まあ原画続けるならあざらしだろうな
あかつきもいつ純愛行ってもおかしくない なら、最近発売された某エロ漫画誌の陵辱気味のさいもん作画表紙は何なのでしょうか 最終的にどの仕事をするかは本人次第だし破ったら死ぬとかいうものでもないから
本人がやりたいと思ってくれればGuiltyで新規の仕事をしてくれるときも来るだろう twitterで焔の感想見てたらBGVにスタッフの声がって確認したら本当に入っててワロタ
涼音のロボット戦の終盤操作止まった〜辺りの弱々しいBGVのループで突然入るアリガトウゴザイマース 先輩が嫌がっていたのは全部演技で本当はロボット相手でも感じる変態だったなんて失望しました https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/200012697884/
凌辱絵は描きたくないって作家はこういう表紙絵は描かないだろうしなあ
ていうかさいもんって零以外でも「くっころ系」のヒロインを描いちゃうのね 凌辱が嫌なんじゃ無くて漫画とか他の仕事に力入れたいみたいな話なんじゃね? さいもんの漫画作品の年間発表数をカウントしたら
2018〜2020年が年間各3作
2021〜2023年が年間各2作
2024年は1作も発表できず
2025年の前半に1作発表しているから
去年が異常に忙しかったんだろうな、と
(たぶん初恋マスターアップとアイナ、Ωで原画を描いて時間が無かった)
今年からまた漫画家と原画家の二本立てでいくんじゃなかろうか エロゲーの原画は発売の一年前には取り掛からないと間に合わないだろうし
虜とナイトメアの2シリーズに参加する様になった2020年の春ぐらいから2024年の秋ぐらいまで休みなく原画の仕事に追われまくっていたんだろうな 対魔忍RPGがAIで燃えたから業界でも慎重になってそうとは思うけど、
燃えた理由が「原画絵師に許可取ってない」「ユーザーに伝えてない」
「崩れた作画をそのまま出した」の三つらしいから、
姉妹から誓くらいのイラストのクォリティを出せて、事前に告知していて、
元の絵師とも画風の使用料などの契約して同意を得てギャラ出してるとか言われたら、
俺自身もその時はどう反応するかわからない所あるな。 >>538
諸々察するに
2020年前半→インフェルノ
2020年後半→姉妹
2021年前半→不明
2021年後半→翼
2022年前半→アビス
2022年後半〜2023年秋→初恋マスターアップ(42枚も描いたらしい)
2023年秋〜2024年春→アイナ
2024年春〜2024年秋→Ω
みたいな感じで原画を描いていたと思う
少し休むにしても今年頭ぐらいから何か描き始めたとして
ヒロイン一人の作品→今年の年末
ヒロイン複数の作品→来年の夏以降
みたいな感じになると予想 >>539
そもそも反AIなんてくだらねぇよ
エジソンが蓄音機出してきた時
デジカメが出てきた時
あるいはシンセイザーが出てきた時も当時の人達は猛反対してたんだけど
ガキの頃から見てきた奴らはなんの抵抗感も無いから結局受け入れられてる
昔はエジソンの録音音楽は音楽家に対する搾取!窃盗である!!その場で演奏したものだけが音楽であると言ってる人がかなり居てデモとか新聞広告してたけど今そんな事言ってる奴はいない
録音の前は音楽は完全に音楽家の所有物で雇って演奏を頼まなきゃ好きな曲を聞けなかった
絵もそのうちそうなる 個人的には背景なんかはAI任せでもいいとは思ったな
まあどうにしてもAIを利用するならば事前にそのことを告知すべきではあるな
塗りに使ったとか背景限定で使ったとか文章の校正に使ったとかな でも多分ちゃんとした使用は普通のコンシューマーゲームが大々的に使う方が先だろな
桜井政博が使うと宣言して燃えてたけど 制作工程って秘伝のタレみたいなもので企業秘密だから普通は公開しないものなのよ
今までも色んな技術が生まれたけどどんな業種でも宣伝目的以外で工程や道具を公開している人はいない
画風の学習は結構大変だからゲームメーカーが新しく作ろうとするとイラストレーターへの支払いもかなりの額になって割に合わないと思う