WillPlus【Guilty/ETERNAL/ensemble/プラリネ/とこはな】51
反AIって単語使うやつ、だいたい本人が「何者化になりたい症候群」に罹患してる 誰かメイドやった人いないの?
姉原画が主人公担当してそうで安定のブサイクだけどGuiltyが重用するつもりなら絶望しかないんだが >>547
もーいつまでそんな事言ってんだよ
現実見ろよ 現実的には絵師の画風を学習した技術を開発して、
学習元絵師に1作品ごとにギャラ(使用料)を払って、
とかやったら採算取れないだろうし、
今在籍している絵師を使い続けたほうが良いってなるだろうけど、虜の焔みたいなクォリティ低下の問題を解決しつつクリエイターを守れるAIの使い方とか色々考えてしまうな。 今時実力ある絵師がエロゲなんかやる価値ねぇよ
Twitterで承認欲求満たせつつ客を集めてファンボックスで数十倍稼げるんだから
だとしたら業界的にもクオリティ下がるか
あるいは別の手段を用意するしかない 下手な絵師が嫌でAIも嫌なら値上げしかないだろ
一作につき15万ぐらい払うしか AIの是非は語るべきスレが多分どっかにあるだろうからそこでやれよ >>550
焔はキャラは5人いるのに原画家は4キャラ分しか揃えられなかったことが問題だから
原画家を外部に頼っている以上はずっとつきまとう課題になるんじゃないかな また暴れ始めたか
新作情報解禁されるまでしばしお暇しますわ
Guiltyファン、虜ファンの皆さまにおかれましてはナイスオ○ニーライフをノシ こうして見ると過去作担当3人以下枠の中から自分の好みの原画家をアンケートで希望出した方が次の作品の成功率上がるかもね >>559
地味にさいもんが4位に転落してるのな
相川は絆の時の魅力がすっかり失せてしまったのが悲しい >>559
並べてみると焔は虜シリーズでは異質な塗りだったとあらためて思う
塗りはWanna.の頃に近い 最近参加していない作家で現在もバリバリ活動している人ってひなづか凉くらい?
原画家としては近年あざらしそふとのサブブランドみたいな所で活動しているみたいだけど >>562
時計の針を強引に10年以上も巻き戻して成功すれば良かったのだけど結果はファンから総スカンを食らっただけなのが悲しい 姉原画はメイドへの起用が先に決まっちゃっててついでだし虜も、ってやらせただけでGuiltyも懲りたパターンであってほしいと切に願う 姉の人も新人ならまだ今後の成長に期待って気分にもなれたんだけどな guiltyは近目か年跨いでの2作で使う事が多いけど
ダッシュ誓のいっせー、焔麗の一ノ瀬あき、誓麗の砂糖ここのつみたいな
もう2回使ったし絆のあかつき聖ぐらい人気出てれば…まぁもうないでしょ 孕メイドは他の参加作家も「これは本家の方では厳しいだろ」って面子ばかりで何故これをフルプライスで出したか本当に謎
虜やナイトメアには「将来に期待」という作家じゃなくてあかつき聖やさいもんと張り合えるレベルの人を連れてきて欲しいよ >>563
ひなづか凉はさいもん以上に漫画中心で活動しているからなあ
作品を発表しているのもさいもんと同じExEだし、画力のレベルは昔と比べ物にならんぐらいアップしているから起用出来る物なら起用して欲しいけど ExEは画力の高い漫画家が多いから原画家として起用できないかとは思う
簡単じゃ無いんだろうけど姉の原画家みたいな訳の分からん素人モドキの起用よりは良いだろう あきつき聖、さいもん、えいとまん、ひなづか凉(ひよこ王子)他、Guiltyで原画を務めた漫画家はほとんど大物になっているのよなあ
虜シリーズでなければ、あしもとよいかも完全に一般に軸を移して、監禁王が数十万部の大ヒット、連載を2個掛け持ちする売れっ子になった
Guiltyは登竜門か何かかね >>571
いたね、えいとまん
原画は歪だけでその後は漫画家に徹しているみたいだけど
発表しているのはホットミルクだっけ? 歪の時は全く抜けなかったけど、今の絵ええな
まあ歪の時点で花摘とは比べ物にならないのだが >>574
そこはさいもんにも同じ事が言えるわけで
無印旋律の頃のさいもん絵とか今の画力とは比べ物にならないし 奈美の人にもまた描いてほしいけど最近の仕事を見てみたら塗りのせいなのか随分と雰囲気が変わってるな
どのキャラも胸がとんでもなく大きいのはそういう作風の作品だからか >>575
コミックアンリアル時代とか画力低すぎて今見ると確実に噴くぞ>さいもん絵
アンリアル時代終盤の連作「異世界の魔法使い」でようやく画力向上の兆しが見えた途端にそれまで我慢して使い続けたキルタイムコミュニケーションを抜けて
ジーオーティーに移籍したら「Little My maid」で開花してアニメ化までされたわけだが
なんかこの流れ、下手っぴ時代から起用し続けてようやく一流原画家になったらあざらしに持っていかれたGuiltyと被るなあ 濡汁の経緯を考えると姉原画採用するぐらいならいっせー起用で良かったよね
輪罠原画とかヘルスケ原画の人は行方不明だったりもうあんま描いてなかったりだもんなぁ
紅葉-K先生とかもすっかり凌辱から遠ざかっちゃって悲しい… 旋律から10年でさいもんは大きく成長している
花摘君は一体この10年何をやってたんだい? あかつき聖が新規で投稿したエレちゃん絵たまらんなあ
あかつき独特の腰回りから腿にかけてのラインはやっぱり芸術的、このラインを活かせる塗りが必要だ 姉原画はなんなら上にあった10年前のやつのほうがまだマシに見える
真ん中あたりにナメクジみたいな舌があってスン…てなるけど 姉は他エロゲーならよくある作画ではあると思う
Guiltyの主力連中と並べるには場違い過ぎた あかつき聖も10年前と比べるとかなり変化しているよな
元々の雰囲気や色使いの魅力を残したままより繊細できめ細やかで綺麗な絵になったって感じがする
本人の塗りも魅力的だけど誓や麗みたいな塗りだと柔らかそうな雰囲気になって身体が凄くエロい >>583
10年前のあかつき聖というとペンギンクラブでイラスト描いてた頃だっけ?
たしか2冊ほどイラスト集を出していた様に記憶しているが 俺がお世話になってたのはの歯じゃなくてさいもんだった
ずっとの歯だとおもってた 公式に「このヒロインは○○がデザインしました」とクレジットしているわけでは無いから
一度「この画風は○○という作家だ」と思い込んじゃうとなかなか訂正されんよねえ ある程度やり込んでいる人ならだいたいキャラデザした作家は分かるのだけど
初めて虜やナイトメアをプレイしてアンケートで「○○先生のキャラが良かったです」と感想を書きたいと思っても作家名が分からず困る人もいるわけだ あかつき聖かさいもんのどちらか一方でも参加してくれたら買うけど二人とも不参加だときついよなあ
ファンには申し訳ないがの歯とティータだけだと今ひとつ華やかさに欠けるっていうか きついよなあじゃねぇよ
零ちゃんが登場しないナイトメアシリーズでも最高だったわ >>588
その場合は◯◯というキャラの絵が良かったので次もこのキャラの原画家を使って欲しいです、みたいに書けばええ の歯は歪やルフランの頃が一番好きだったな
最近の絵はちょっと硬い感じがする でもルフラン以降はほぼ二人のうちのどちらかは描いてたからいないと物足りなさはあるな
単純な画力ではこの二人が抜けているのは確かだろう