DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part47
そもそもこんなところに若い奴はいない定期
FCGAMEX出身だっているだろうきっと ____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________ >>542
昔はユーノとか徹夜でやってたのにな
もうそんな気力ない 最近はエロゲやるとすぐ寝落ちするから
睡眠導入剤として重宝してる >>513
300円セール【感謝祭オータム2025】も検索に引っかかるようになったし
>>518の感じだと来週にはFANZAオータムセール来そうだな 秋のGAME FESTIVALが9/11からだからその辺じゃないの? >>551
たぶんその辺だろうね
KAIのゲームをプレイしたことないから
検索結果通り300円セールに参加してたら1作購入するかな さすがに300円セール欲しいものないな
店舗で予約特典受け取ったけどプレイしてないゲームもあるけど(´・ω・`)
500円(not1,500円)も…ってサントラが混ざってんな。これを500円セールするとは考えにくいがどうなんだろう 500円の定番で良作も多いチュアブルソフトとユニゾンソフト
いつでも買えるから後回しし過ぎた。
欲しいの全部買うと5000円以上になるし
ここまでくると500円か300円枠で全部50パークーポン枠にもこねーかなー チュアブルとユニゾンは良作多くていいよね。シュガスパとか今でも好き チュアブルはその代償としてイシダが病んで畳んだからなぁ 何で安売りする選択選んだんだろうな?
steamで翻訳+音声付けて売るだけで儲かるのに >>557
あかね色に染まる坂のSteam版リリース日が
2025年になってたな あまなつだかSugar+Spiceだったかを一本まるごとタダで配ったりもしてたな せめてDLソフトに限定しろよ
スレと無関係な雑談はさすがにどうかと思うぞ 定期的に積みゲー報告しにくるかまってちゃんいるね
プレイした感想ならまだしも未プレイ報告されても知らんがな 戦国恋姫積んだままなのを思い出した
fanzaだと管理し難くて、安いからって買うと埋もれていくからアカンな >>567
老害が嫌われるでっかい要因の一つだよな
長くやってるというだけで勝手に自分の庭みたいに振舞う スレタイに関係あることか、最低でも書き込みの流れに関わる話題にしろよ
積み報告は「ああ、罪人は俺だけじゃないんだもっと買おう」となるかもしれんが
然無関係な話題するのは流石になしだわ FANZAなら阪神にかけて下半身セールやるんじゃないか