黄昏のシンセミア Part31 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この物語は大好きだし、主人公を含め、出てくる人々みんな大好きだけれどね 世間に認められないものでも自分たちはこの道を選ぶ
っていうのが近親相姦ものなのに
そんなこと今更言い出してもなあ >>126
お前は桐月の書いたコラム
http://www.applique-soft.com/sin/column.html#001
読んどけ。その辺の反応は全部織り込み済みだぞ
> 最後に実妹ヒロインを出す事で通れない近親相姦、いわゆるインセスタス・タブーと言う物について軽く触れたいと思います。
> まず前提として、これはフィクションだから成り立つ題材だと思っています。
> 現実で血縁で恋愛をしている人がいるであろう事は否定しませんが、あくまでマイナーな物であり、世間に対して秘めるべき物というスタンスは崩しません。
> 現実でこれが完全に禁止されたのは、それなりに近代に近づいてからですが、一般にタブーとして浸透している以上、その是非を語っても終わらない堂々巡りになってしまいます。
> フィクションなら許されますが、やはり現実的な常識、イメージというものはどこまでも付いてくる物で、それは書き手である自分も他なりません。
> そのため黄昏のシンセミアの執筆は、自分自身が「孝介とさくやを祝福したい」と思える過程構築からの作業でした。
> そこには本編では採用されなかった多くの没ネタが存在し、物語において、この二人を主人公、ヒロインとして設定するにあたり、
> 兄妹でなくては始まらないという点からスタートしています。 >>126
あと、コラムにも書いてあるけど、近親相姦が完全に禁止されたのが
近代に入ってからという歴史的経緯抜きにして「畜生道」とかいうのは
どうかねえ。
ちなみに、現代日本では近親結婚ができないだけで近親相姦自体は別に
罪には問われないからな(犯罪となる国家もある)。 この物語本編で登場する男って、実質主人公の孝介だけだよね
普通、ベタベタで定番だけど、主人公の友人とかライバルの男とか
いるものだと思うけれど
なんで? さくやが悪友的なポジション兼ねてるのに、出す必要あるか?
ttp://www.applique-soft.com/sin/5.html
Q3:血縁ものは正直苦手です
A3
そういうプレイヤーの方も居て当然です。 本作では血縁ならではの絆を主題に置いて、実妹だからこその距離感を演出したいと思いました。
『皆神さくや』というキャラにとって、妹である事も、兄と悪友のような関係である事も切り離せない要素です。
さくやの全てを愛して頂けたら嬉しいです。 こういう作品が一本くらいあったっていいじゃない
気に入らなきゃ他を当たればいいんだよ テンプレ的にキャラ配置しなくても良いゲームは作れるという好例 近親否定したいやつは他のゲームやるか現実だけ見てろよと思う
実妹とかいても攻略できないゲームのスレで思う存分煽ってろよと思う >>130
異母兄妹ならセーフだけど同母兄妹の近親相姦はそれこそ大和奈良の頃からNG しつこいアホだな
そんなに近親が嫌いならアンチ近親スレでも行くか、なければ立てて篭ってろよ
エロゲ以外でもそうだけどメインが近親な作品のスレでアンチ近親する馬鹿って何で居るんだろう
文盲なのかな、それとも知的障害者の方かな さくやは至って真面目キャラなはずなのに
ボケをかましてくれる稀有な子 さくやは好きだけど、再プレイするにはシナリオが重過ぎる・・ >>138
それは皇族、公家、武家など身分の高い人たちの話
農村とかだと話が違ってくる そもそも昔の日本はそれこそ集落単位で慣習が異なる
同一の父母を持つ兄妹の婚姻は禁忌で、異母兄妹や叔父・姪の婚姻を理想的とする慣習は朝廷のもの
朝廷に関係が深い人達はその慣習を引き継いでいるけど、朝廷と縁のない人たちは生まれた場所の慣習の中で生きていた 主人公とサクヤって遺伝子的には他人に近いんじゃないの?主人公は天女の一族の子孫で初めて生まれた男だろ?
そんなことよりも平行世界の娘の方がやべぇよ >主人公とサクヤって遺伝子的には他人に近い
??? >>148-149
サクヤは天女のDNAコピー
こーちゃんは天女と結ばれた男のDNAコピー
遺伝子的には血縁関係ですらなかった…はず 羽衣の影響で長女と次女の遺伝子がコピーされたものが出やすい……的なのは覚えがあったけど
こうちゃんは男のDNAコピーとまでいわれてたっけ? >>151
どっかで銀子さんが説明してなかったっけ? 過去編のラスト付近。天女さくやの願いで
羽衣の格には若者の遺伝子もあり
遺伝子の奥底に沈んだ若者の情報が発現して
新たな命として還ってくるんではないだろうか
システムの上書きにも負けず、それらを跳ね除け生まれ出るだけの強い魂を持って
こんな感じであったよ
ただガイドブックか何かではクローンやコピーとは違うので
父親、誠二の遺伝子も受け継いでるので血縁関係で良いみたいな事は書いてた筈 前世的な因子を持ってるけど血縁なのは間違いないだろう
同じ腹から出てるのにDNAが他人とかホラーすぎる
親だけヌキゲか 銀子さんの水浴びシーンが大好きです
出来れば、銀子さんと、さくやと、翔子と、いろはの
メインヒロイン4人が全裸で水浴びしてキャッキャウフフしているシーンが
見たかったです。
で、当然、孝介に見られてしまい、銀子さんは気絶し
さくやは「兄さん・・・!?」と冷たい目で睨み、翔子は泣き出し
いろはは激怒して手近な石を拾って投げつけてくる、という展開なら最高でした 小生は今年購入したエロゲは98本と、ごく平均的な一般人ですが、
人は死ぬし、狂うし、ジャコスはイオンになるしで、
あっぷりけ特有の残酷なシーンが多く、ある程度の耐性が必要ではあるが、
素直に面白いシナリオであった
女の子たちもかわいかったし、18禁らしい表現に果敢に挑んで成功した、
好事例として記憶にとどめたい作品であろう BGMが作風に合っててよかったなあ 夏がくるとまたやりたくなる
伝奇もので他にいいのねーかな この物語の主人公は、荒事が苦手、という性格らしいけれど、その設定は必要だったのですか? 荒事イケイケだったら最後の締まりが悪いからかな?
普段大人しくて、行くときは自己犠牲みたいなのがカタルシスあるし >>160
人間の力では無理だから、作品が超常能力バトルものになってしまう そもそも、山童たちは孝介の「止まれ」とか「壊れろ」という意思・言葉で終了するはず
それに気づくのが難しいために孝介本人が殺されたりもするが、
いずれにしても荒事を必要としない超常能力バトルものになっている >>167
進み過ぎた科学は魔法と変わらない、って345ちゃんが言ってたよ AAの保管庫とかあったっけ?
さくやのSDのAA探してるんだけどみつからん ,---、,---、
/´´::::::::::::::::::::::::::-、´`\ ,-,
/´::/:::::::/::::::::::::::::::::::ヽ::::、ヽ::::\ ヽ ll、
/:::::::/:::::::/:::::::/:::::::i:::::::ト、\\`\``\ ll
/::::/::/:::::::/:::::::/:::::::::::l:::::::トヽ、ヽ::::ヽ::::\::::ヽ、_ノノ´
│::::l::::l:::::::l:::::::ハ:::::::::::/::::i八l::::ヽ::::ヽ::ヽ:::::ヽ::::\`´´
=A l::::/::::l:::::::l:::::::ll´:::::::/l::::/lノlll::::l:::::::ヘ::::l::::ヽヽ::::`ヽ
‖´`i l::::l::::│::::│::::ll:::::::,/ l::::/l │l l l l lヘ:::::::::lヽヽ::::l,
ヾ、、-ハ│::│::::│::::ll_‖ノ::::ノ ´レ lレ-┘l トi l:::lヽ \ .これ?
`¨´¨l:::::::::::il:::::::T ̄ ≡ ミ└´`L、l::::l::::i l
lトi:::::::ヽ::::ヽl、 ソ丿::::l::::ヽ`l
lll:::::::::::丶:::::::l Γ´:::::::l::::ヽlヽ
llヽ:::::::::::ヽ:::::::l │:::::::::::l:::::::ト│
ヾ、l:::::::::::ヽ:::::ヽ ・===,- /::ll::::ハ│:::::ll l
\,-L、_l、::ヽ=@ ゚ /::::ll::::ll::::l::::::::ll l
│::::│レ-t丶ヘl´¨ -r、,∞--−´l:::::::::::トノL、,::::/ l l
│::::l´_---l::::::::::::::::ノ i、_:::::::::::::::[二二┤ `¨゚-ノ〈ノ
l::くソ[レ.-┤:::::::/´ `- -゙´lト、:::::::L、_`l
=〒=f二 ̄l:::::::::l¨ミ--、-┘L`l:::::::[`¨¨ヽト\
`´´/:::://:::::::ソ:::::::::::::l ( ̄`l l´ ゙̄r lヽ::::l:::::::`トトミヘ、_
/:://丿::ノl::::::::::::::l lt-- l ト--イ│::::ヽ:::::::::::::ヘヽ `¨-´ >>171
わざわざありがと
5行くらいの小さいAAなかったっけ?(この図柄じゃなく)
他のやつと勘違いしてるのかもしれないけど >>172
これ以外のさくやのAAはみつからんな
あとは他の人にながーーく期待してくれ >>172
こんなのがあった
,,--ーー-=、-、,
//:::::::::::"`i::::ヽ\
///‖/l::i:::::{::|:::::::ヽ::`i
/:://ィ::/L/ |:|:::ノ::::l::::}::::}::::|_、-っ
|_/ ≡ j::::j::::l::ハ ヽ ヾ
⊂|人 ==== /ノ ,ノ' \、 \]二ノ
|_l' ` ----ーゥヾ┴ソ__,,--ゝ、_/
`'' ̄ あと、こんなのも
,/" ̄ `"~ヽ
// , / i , i ; \
/ /" / / ハ、 | l ヽ ヽ ヽ,
/ / /_/ノ Ll_| ヽヽ l
,、└l ̄广- - ̄ヽ ヽ l ,、
L`>、_/ 丿/∠"_」
レイニヽ, =⇒ ,イF7`t、ヾ,
`r"|/| `77t--ュ7"l| |ニ|ヽ `'
/`"'| | l (_"∪、~ヲ | L」 |
| | | | ~ |i | |i | 今年も!あと!!僅かだな・・・!!!
俺は!これから!!オナ禁するぜ!!!
勿論!345ちゃんとの!!二年抜きの為だ!!!
皆も!二年抜き計画してるなら!!お互いに!!頑張ろうぜ!!!
良い!!お腰を!!! 抜けまして!オメデトウ俺!!
ヤッたぜ!今年の!!345ちゃんとの二年抜きも!!!
性交で!成功したぜ!!!
今年も!幸先が!!良いぜ!!!
明けまして!おめでとう!!
皆も!良い!!一年を!!! あけましておめでとう
無理しすぎて病院送りにならないようにね 一日遅れましたが
明けましてオメデトウ御座います (*´∇`*) なんで新作桐月はシナリオ書いてないんじゃあああああああああああああい スマホ版のシンセミアが今さらながらアップデートされたのでワクワクしたが、つまらん修正だった 寒いよぅ、銀子さんといろはさまのおっぱいの間に挟まって温まりたいよぅ(´・ω・`) 当時から翔子と沙智子に興味がなくスキップだらけでろくに読んでないんだけど、この2人って何で仲が悪かったり良かったりしたの? 翔子ちゃんが赤石に悪夢見せられまくってネガティブになってしまったのが不満でツンツンしてた あっぷりけにはシンセミアに比する作品を
作って欲しいお 銀子さんといろはさまから2人のおっぱいサイズのチョコを貰いたい(`・ω・´)
翔子ちゃんと沙智子ちゃんは板チョコでおk(´・ω・`) 久々の再プレイしてるけどやっぱさくやかわぇぇ・・・今からでもいいからFD出せよ
日常のさくやがほんと好き 合同FDも理にかなってるといえばそうなんだけど
シンセミアしかやってなかった当時は物足りないと感じたな 女しか生まれない家にこーちゃんが生まれたのって何か理由あんだっけか?
もう曖昧になってきたな・・・ 長く続いてようやく男が生まれ変わったんじゃないの?
遠き時を隔てた奇跡的な BADのゲームしながら入れっぱなしシーンは最高だった >>202
退廃エンドはBADエンドじゃない
チャプターの色がそれとは異なってる >>203
バッドじゃなくてハッピーエンド扱いだな >>200
過去編最後の天女さくやの願い
データの根底には主のデータも羽衣にあるので
遺伝子の書き換えに負けない強い魂として孝介が生まれた
あと第一子は女性固定だったけど
第二子からは男性も生まれたらしいよ(公式ファンブックに書いてた) 最近始めたけど翔子幼女とはいえわがまま自己中すぎw
好きだからいじめられてるんじゃ無くて単に性格が悪いからいじめられてるとしか思えんw まあ石のせいで性格汚染くらって病んでるんだろうけど
一人だけホラーサイコサスペンスキャラで出る作品間違えてるような感じだw
鈍感センサー搭載してなきゃさくや殺される前に村から脱出するだろというレベルで怖いw 豹変翔子ちゃんはマジで怖い・・・
普段との落差があり過ぎてアカン リアル幼女に比べたら翔子ちゃんはマシだと思うけどなあ 翔子のわがまま自己中が唐突に消えた、翔子ルートだと思ってたがさくやルートだったwww
改めて翔子ルートいったがとんでもなく長すぎる、しかもつまらないw
銀子さん肝心な時いないし出会って以降も孝介のバカな言動とで無駄にgdgdですごく疲れた
沙智子ルートで癒されて翔子の3Pフラグメントで余韻が飛んだ、そんな土日だった >>208-209
幼少さくやも豹変シーンがあるけどね
幼少頃の豹変さくやが翔子の自我で薄められて表出したのが豹変翔子
豹変翔子は薄まってるから思うだけで止まったけど、豹変さくやは呪いの人格が表に出てるから実行する
本編の後を書いた小説ではさくやが後悔や罪悪感を抱え続けている事が表現されてる これって、近親相姦√あるの? 大賞をとったそうで気になるんだが、
事実ならマジ、キモイしヤバイな。作品そのものも、それを支持しているオタクも。 | /|、??
| (゚_ 。フ ツンツン
し⊂、~\
し(_)〜 娘、妹、叔母、従妹と一親等から四親等までコンプリートしてるなそういや
あえて言えば銀子さんも大叔母みたいなものだし
近親万歳 ようやく終わった面白かった
けど自分の読解力と記憶力、ライターの説明と日本語が変で肝心なとこがよくわかんないwww
石は命令や認識を受け持って、羽衣がアプリみたいなもんて認識したけど微妙に合わない感じ
姉の石は何処いったかわかんないし廉価版の羽衣を引き継いだとしても石は赤くなっちゃったし
それで羽衣使いこなせるなら石を飲み込んで隠したのも謎だ
次女も羽衣半分くらい渡してどうしろと(役に立つのか?)石は渡してないし行方もわかんないし
もう自分のなかでさくやゲーとして消化したw 自分の説明と日本語が変なのだとは思わなかったのかな まぁ実際桐月氏は微妙に説明ベタな感じはするけどな
よりによって設定語らせてる部分で接続詞の使い方がおかしかったり、丸々一行すっ飛ばしたような唐突な話の繋ぎがあったりを良く見る
もっともコンチェルの頃よりはマシにはなってるし、声付きのせいで後々の推敲が出来ないせいもあるんだろうけど 微妙にどころか説明はかなり苦手な部類だよね
まどろっこしく説明してるけどうまく説明しきれてないし
キャラにまとめさせるんだけど全然まとまってないから
最後まで石のこととか理解してないユーザーもいる始末
かと思えば説明もなしに展開がいきなりとぶところもあるから困りものだ
数クリックしてようやく状況把握が追いつく個所が何度もあったわ 説明のまずさはむしろ悪化してるように思う
コンチェルは最序盤の表使った解説(運気がどんなものか定義しないせいで全く直感的じゃない)が最大風速でそれ以外はわりと読める
シンセミアの羽衣周りを経て、推理モノのガワ被ってるはなののが一番ひどい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています