恋する乙女と守護の楯 Mission#29 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 20:22:28.02ID:Tf4FHsdQ0
2007年6月29日にAXLから発売された
「恋する乙女と守護の楯 The code name is "SHIELD-9"」
2016年2月26日に発売されたその続編
「恋する乙女と守護の楯〜薔薇の聖母〜」
について想いを語りあうスレッドです。

一作目においてはヒロインが二人増えたPS2版ソフトも発売されています。
物語を華麗に彩る魅力的なヒロイン達と主人公について、熱く語り会いましょう。

「恋する乙女と守護の楯〜薔薇の聖母〜」
 原画      瀬之本久史
 シナリオ    長谷川藍
 BGM     solfa
【公式サイト】
http://www.axl-soft.jp/products/12/
「恋する乙女と守護の楯 The code name is "SHIELD-9"」
 原画      瀬之本久史
 シナリオ    長谷川藍
 BGM     PELVISMUSIC inc
 テーマソング 「shield nine」
          作詞:天ヶ咲麗
          作・編曲:iyuna
          歌:Rita
【公式サイト】
http://axl-soft.jp/

「恋する乙女と守護の楯 The shield of AIGIS」(PS2版)
2008年11月20日発売
【PS2版公式サイト】(アルケミスト)
http://www.alchemist-net.co.jp/products/koitate/
「恋する乙女と守護の楯 Portable」(PSP版)
【PSP版公式サイト】(アルケミスト)
http://products.alchemist-net.co.jp/products/koitate/psp/

前スレ
恋する乙女と守護の楯 Mission#28
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1455445119/
0614名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 00:01:13.18ID:bxC6kuwz0
細かいことだが女装がバレて学院を追い出されるバッドエンドの時に流れる
BGM「悲しみの調べ」が無くなっているな(「哀愁を胸に」になっている)
作中でも特に悲壮なBGMだがここでしか流れないし仕方ないのか…
0615名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 04:21:09.45ID:DpYgXoLr0
他の女装ゲーだと主人公ボイスで予算が底をつくが恋楯は無しでも問題ないから
舞台とヒロイン変更すればまだ続編とかつくれそうだがエロゲ業界的に厳しいか
0616名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 06:27:40.59ID:EzeOcPNk0
ライターが代わってなかったらね
タイトルとキャラだけではダメだったからAXLなくなったんじゃないか
業界だけの問題じゃない
0617名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 16:06:19.01ID:47wyf/Sf0
>>612
某攻略サイトによるとCGが追加されているらしい
自分は、まだヒロイン一人も攻略してないぜ。プレイするヒマがないんだよ。
0618名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 23:27:46.65ID:YJ5gVbYI0
>>617
周回こそフローチャート機能で大分スキップできるとはいえ
最初は時間かかるからなぁ(特にひたすら読むだけが続く有里&設子ルート)

CG増えているのか…前述もあってバージョン遡ってまで確かめるのはキツい
自信はないが雪乃ルート終盤でキスするシーンかな…?
0619名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 23:35:46.68ID:YJ5gVbYI0
今更だけどシスターリディアとティナの付けている十字架が共通になっとる!
これじゃ見分けつかんやん!(デース
0621名無しさん@ピンキー2020/04/06(月) 21:22:29.46ID:gtpHoZnS0
ときメモ2なんかだとバストの大きさが違う双子がいたな
0622名無しさん@ピンキー2020/04/06(月) 23:54:12.91ID:+yHExMpg0
設子ルートでのラストバトルで意味深なこと言ってるけど
続編もリメイクするのか?
0625名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 06:56:40.56ID:FE6hI6j80
今回と同じってことだと質は期待できないな
追加シナリオも同レベルだろうし
0626名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 08:01:00.86ID:jLj0VwHt0
薔薇の聖母のリメイクは予定ないって雑誌のインタビューで答えてる
断定調で適当なこと書くな
0627名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 14:55:09.62ID:8tD6BU5z0
まずはRe:bootのファンディスクとコミカライズとノベライズを出そうか
そしてCS版からのアニメ化でフィニッシュ!
……その前にまずCOM3D2とコラボしてテレジアの制服MOD出してほしいかも
戯画ならコラボ歴あるしな
0628名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 22:20:44.33ID:aCWhmoGh0
>>594
かしコミやLaBにもアイギス社員が登場してたけどそっちの方の権利はどうなんだろう?
0630名無しさん@ピンキー2020/04/11(土) 18:22:03.78ID:rtp2my8s0
>>629
LaBとかしコミのシナリオライターは恋楯と同じ人
これをリメイクするには権利を買い取らないと無理。
0631名無しさん@ピンキー2020/04/12(日) 00:24:35.30ID:grJXVwkA0
中身が全員同じとは限らないけどね
今回の追加分見ても合同名義とかホントクソだなと再認識させられたし
0632名無しさん@ピンキー2020/04/12(日) 11:43:01.14ID:S0Vhw9sP0
>>630
labはやったけど、わすれてしまいましたわ
かしコミもそうだけど、どの程度アイギス成分あったの?

>>631
今回のリメイク、一人で書いてるんじゃないの?

ノベルゲーって、シナリオライターありきだからなぁ
別人が書いたなら、それはもう別物やし・・・
0633名無しさん@ピンキー2020/04/12(日) 12:05:57.55ID:WPN58Y600
北側の例もあるし一人とは限らんな

ウリである絵ですらせのぴー以外も描いてるし
0634名無しさん@ピンキー2020/04/12(日) 17:22:24.71ID:26xehPh70
>>632
630のコメント書いた者だが、かしコミのシナリオは北側寒囲の方だった
いとカノと、こっちゃになってしまった。
アイギス成分はLaBは霧子先生がアイギスのエージェントで、かしコミの方はガードナーが
アイギス所属だったかな。
0635名無しさん@ピンキー2020/04/12(日) 22:04:03.34ID:kxlMzLEB0
>>634
ありがとう
霧子先生は見たはずだが、記憶に残ってないな。

このシリーズは、拡張性高そうだから広げていって欲しいところなんだが
ライターがテンプレラブコメばかり書いていたから、ハードなのに期待が持てないところか。
0636名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 12:57:36.87ID:qaetOElD0
北側も長谷川もチームの仮名で交互に出してるだけで
メンバーが毎回同じわけでもないって聞いたが
パパのいうことを聞きなさいの作者が生前参加してた
のが恋楯か姫風呂辺りだったとしばらく後に聞いた
0637名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 21:18:29.22ID:RIi6AZaB0
ファンディスクで麗美先生、りお、若菜さまは救われる日が来るだろうか
0638名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 02:20:27.29ID:ItULxQW20
話自体はちゃんと加筆されてるみたいだけどやっぱCG激減してるよな、笹塚に運ばれる妙子のCGもないじゃんってなったわ
0639名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 03:58:53.96ID:JEnVE4ni0
新規で起こす余裕がなかったとしても、PSP版の横長のやつを高解像度にとかはできなかったのかな
0640名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 03:58:57.33ID:bGq0xJ790
妙子に指したナイフを引き抜くあのシーンにCGがないのは絶許
0641名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 04:42:08.62ID:VlY+6LGR0
CGが減ってるのはマジでガッカリ
後からパッチで追加してくれないかな
0642名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 04:44:05.76ID:7xBNRzjM0
流石にPSP版とか版権絡みすぎて使えないでしょ
最悪有料でいいから追加アペンドで補填してほしいな
足りなすぎる
0643名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 07:59:23.96ID:TIAjWAB60
戦闘寄りの絵中心に大分減ってるな

減ってるだけならともかくせのぴーじゃない絵混ぜたのが度し難い
0644名無しさん@ピンキー2020/04/16(木) 00:36:05.13ID:vRtybaZO0
無職?
0645名無しさん@ピンキー2020/04/16(木) 09:02:10.32ID:krWfs0i30
>>643
カットインで頑なに銃を持っていないのは違和感があったな
カットインの絵も絵柄が違ってて違和感あるし
0646名無しさん@ピンキー2020/04/16(木) 11:59:14.64ID:LVxaunUc0
戦闘のCG無くなって全部立ち絵でやってるから冗長に感じる
一枚絵でメリハリつけるのはこういう系統のシーンじゃ重要だと思うんだがな
上で挙がってる設子が妙子からナイフ引き抜くとこと始めとして、武器を操る優とか、寮に担ぎ込まれる妙子とかシリアス絵がほぼ全滅してるのが意味わからん
0648名無しさん@ピンキー2020/04/16(木) 18:53:27.53ID:Bit0/MTy0
金ないんだなってのと、これなら気になるとこだけ原画直して
追加と塗に全力出して欲しかったなってことしか思わなかった
薔薇のほうまでリメイクされても売れないぜ?これでは
追加アペンド出すなら買ってやるから次で玉砕しないで
ちょっとなんとかしようぜ?下手すると汚点で終わってしまう
0649名無しさん@ピンキー2020/04/17(金) 07:55:14.33ID:q5Nxuo/70
今からでも遅くない
有料でいいからどこかしら削るんじゃなく完全フルリメイク版のパッチ出してくれよ
あと追加で先生の攻略ルートも 出してくれるなら買うからさ
0652名無しさん@ピンキー2020/04/17(金) 20:58:22.80ID:Dp65tZ1W0
FF7のすばらしいリメイクっぷりを見ると
こっちの手抜きリメイクが残念すぎる
オリジナル版のよかった部分までカットしちゃ駄目だよ
0655名無しさん@ピンキー2020/04/18(土) 15:32:19.77ID:kA1ucCIl0
真面目な話、このまま次回作とかやられても買う気はない
ごめんさいして有料アペンド製作するならその出来次第で次にも繋がるがな
0656名無しさん@ピンキー2020/04/18(土) 16:47:44.05ID:JCq/FvcX0
一応アンケートには事実をクソミソ書いておいたが、特に気にはされないんだろうな
0657名無しさん@ピンキー2020/04/18(土) 18:36:08.32ID:kA1ucCIl0
そのまま死ぬなら仕方がないな
流石に劣化しかしないなら買い支えようなんて気にならんし
てか無理に画像サイズ大きくしなくていいと思うんだが
フルHDを当たり前のように求める奴は費用がどれだけ
かかるか解ってるのか?と聞きたくなる
0660名無しさん@ピンキー2020/04/19(日) 08:24:09.13ID:j9x3pmIB0
確証はないけど
これせのぴーじゃないよなってのあったし
0661名無しさん@ピンキー2020/04/19(日) 08:51:01.49ID:xKKa9ZJL0
そうなのか
GOUか戯画か誰の判断なのかわからんけど悪手だな
0662名無しさん@ピンキー2020/04/19(日) 12:18:07.23ID:2ITd3EBU0
開発費が少なかったんだなというのはわかるが、戯画からは出なかったの?
0663名無しさん@ピンキー2020/04/19(日) 13:08:41.31ID:lCpN40MN0
戯画は老舗だけどエロゲ企業って基本何処もそんな余裕ないよ
0664名無しさん@ピンキー2020/04/19(日) 17:56:57.72ID:2UEWun4f0
恋楯リブートはCS移植される確率は高そうだから
旧作からカットしたCG復活してくれたらいいのだが難しいかな。
0667名無しさん@ピンキー2020/04/20(月) 05:00:40.36ID:gO+qeBez0
そうだ、戯画の話どこで読んだか思い出した
バルドシリーズの最後の作品の時の裏話かなんかだ
戯画チームバルドってブランド名になったりするから戯画の中にそういう開発チームがあるように見えるけどただの戯画の総力開発するときのカッコつけでしかないって話だった
0669名無しさん@ピンキー2020/04/20(月) 21:27:57.65ID:iKTAKoIz0
>>665
それがわからんのだが、AXLのターゲット層ってこの層なんだよね
恋盾はもうちょいシリアス層目当ても当て込んでほしかったんだけど、しょうがないのか。
0670名無しさん@ピンキー2020/04/21(火) 08:27:36.18ID:LnPZoRoj0
その割にはイベントCGガガガ
エロだけあればいいって話じゃないだろうに
0672名無しさん@ピンキー2020/04/21(火) 19:20:47.03ID:bystxhCS0
>>641,664
SD含めてCGがパッチで追加されるのは、リブートがCS移植されてから
というオチがついたらどうしようw
0673名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 00:26:05.93ID:d+H/jdZP0
フローチャートを隅々まで探ればこんな展開があると思ってたのに
https://imgur.com/LbEM1F8
0674名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 01:03:36.20ID:sFEVCG0z0
そういや立ち絵を観賞するモードがあったが…
そんなことが出来るのか
0675名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 01:09:12.59ID:5cUdbt7b0
>>660
スタッフクレジットがなるみすずねともう一人だった
なるみすずねじゃない方は名前知らない人
有里三回目は確実にせのぴーじゃないなって感じだったし
0676名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 04:02:29.69ID:gMV+bCRI0
多分当時は高評価だったんだろうけど
正直微妙なシナリオだね
シリアスそうなシーンなのにギャグに入ったり
選択肢も多すぎるし

もちろん10年も前の作品だから仕方ないけどね
0677名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 13:15:06.10ID:P7OfUfO+0
シナリオっつーか、シナリオもだけど純粋にテキストがダメだわ
ライターの力不足。本当に当時人気出たのか?
0678名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 13:54:22.48ID:gTQcRaQ50
既存部分のテキストで明確に変わったのって「上司!」のトコくらいだろ
もちょい大規模にリライトするのかと思ってたらガチで当時のクオリティのままお届けしてるのは酷いよな
そのまま過ぎてオリジナルのwin10対応版付ける意味も喪失しているという本末転倒
0679名無しさん@ピンキー2020/04/23(木) 18:34:51.29ID:ePnKfRM40
オリジナル版好きだった当時のファンならリメイク版買っても問題なしかね?
多くは求めてない
0680名無しさん@ピンキー2020/04/24(金) 00:19:57.05ID:lDRX6+QN0
一応設子と有里ルート加筆してるし買ってもいいんじゃね?
劣化してる部分も結構あるけど
0681名無しさん@ピンキー2020/04/24(金) 11:25:49.08ID:NkDttgWu0
どんな文章でも追加が読みたいならかな
これで解散なら晩節汚したなと思ってしまう
聖母出た時も同じこと思ったけども
0682名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 21:25:57.31ID:zHB3S3lq0
>>664
やっぱりCGを削除されていたか。妙子がボーガンを撃たれたシーンのCGが無かったから、あれ?と思った。
0683名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 11:47:33.66ID:vDNxMEVW0
エロスケ含め感想書けるところが古参エロゲーマーの同窓会場・集会場と化してる時点でお察し
舌が肥えたか単純に熱中できる心の熱量が減ったか知らんけど、最近のエロゲは同人含め抜き要素は良くなったけど、シリアスやギャグ、燃えその他要素は劣化したように感じる
アリスソフトはゲーム演出CG音楽含め頑張ってると思うけど、少なくとも思い出補正込みだと過去作に負けてる感

>>673
おまおれ
0686名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 09:10:00.33ID:CUsV3NlT0
>>685
ギリ20代のアラサーやサバ読みも相当数いるんじゃね知らんけど
まあ色々ガバガバで設定厨が楽しむには厳しいけど頭からっぽにして寝る前などにプレイするには勢いあって引き込まれていいよね
0687名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 09:43:21.39ID:CUsV3NlT0
BALDR SKY Zero以降といい処女はお姉さまに恋してる 3つのきら星といい3作目以降の続編のお布施感
0688名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 08:01:15.77ID:Mok6KTSy0
処姉はなあ…駄作とまではいわんが色々残念な点が目につく
恋楯は3が出たらもっと酷くならないか心配
0689名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 19:51:18.81ID:Sq1IoujW0
>>678
最悪リマスター版がwin10対応に成って高解像度立ち絵版が付属してると思えば
0690名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 21:25:53.65ID:WsTDve600
設子ルートはあれぐらい緩くてちょうどいいぐらいじゃないか

下手にシリアス度高めると設子の人気が下がる危険性が
0691名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 23:13:09.13ID:74RuqhRz0
そうそう
俺はもう最近エロゲに過度なシリアス展開は求めてない
エロゲってのは肩の力を抜いてプレイするものだ
0693名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 22:04:28.83ID:drDAU2tl0
>>692
おお、素晴らしい
カントク原画の新作を抜いて10年以上前のリメイク作品が1位を取るとは
0694名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 02:47:43.97ID:FgW5CtT80
コンプ。聞いてて主要ヒロインの声が若かったから
どうも既存そのままで収録し直してないらしいと理解した
ただ設子様の声が一か所変なところがあったから、あそこだけ収録し直しなおしたのかも
0695名無しさん@ピンキー2020/07/29(水) 05:36:11.24ID:9R/CFKUA0
リメイク版を今更ながら購入して色々感動してる
特に雪乃がメチャクチャ美少女になったな!
正直、俺にとってオリジナル版の雪乃は変な前髪の残念なメインヒロインでしかなかったから
想像以上に可愛くなってて嬉しい限りだ

あとオリジナル版も13年ぶりにプレイしたけど
当時の絵(特に立ち絵)はやっぱりどうしても古臭さが否めないね
大好きな作品だからフルリメイクしてくれて本当によかった
0696名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 05:41:26.96ID:lhOMBLuD0
>>695
決して煽りではないのでどうか教えてほしいのですが
13年前の当時において、この作品は
どのように評価されていたのでしょうか?
本当に高評価だったのでしょうか?
0697名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 13:03:10.26ID:575hKCcb0
設子ルートが評価高かったのと有里がかわいかっただけだぞ
AXLはやたら思い入れがあるみたいだけど
0700名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 18:42:33.73ID:SChjfkap0
リブートのコンシューマ版が来たね
ソニーの規制の事を考えるとスイッチ版を買うのが正解かね?
0702名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 19:00:19.92ID:YIU8mZov0
リニュ前版みたいに主人公声に釘宮理恵をつかったり新キャラ追加したりはないのか
0704名無しさん@ピンキー2020/08/07(金) 19:46:37.36ID:S1rd4wyo0
>>696
リアルタイム世代だけど高評価だったと思うよ
当時は女装潜入モノのエロゲブームだったし
そこに護衛という要素を足したこの作品は割と画期的だった
そして上でも既に言われてるけど有里と設子がかわいかった
あと主人公人気ね
この作品でAXLに興味を持った俺みたいのもいるのさ
0708名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 15:58:14.27ID:XJqOjvqm0
ひさしぶりにプレイしてるけどやっぱり恋楯は面白いしな
二作目の薔薇の聖母ってのもここでは評価高いの?
主人公がタエ続投なのはいいけどヒロインが一新されてるからまだ手を出してないんだ
0709名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 16:19:22.37ID:A1UQVhio0
薔薇の聖母は一般的には失敗続編として認知されてるんじゃね?
所々評価できる部分もあるけど全体として俺は好きじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況