GEARS of DRAGOONシリーズ総合 42F [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/04/08(金) 01:27:43.57ID:4pSnpJTE0
ninetail第四弾 『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
ninetail第五弾 『GEARS of DRAGOON 2 〜黎明のフラグメンツ〜』
について語るスレです

次スレは>>950辺りで立てること

■ナインテイルオフィシャルポータルサイト
http://ninetail.tk/
■まとめ・攻略wiki
http://www49.atwiki.jp/9tail/
■体験版&修正パッチ
GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=11262
GEARS of DRAGOON 2 〜黎明のフラグメンツ〜
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=13236
http://mirror.fuzzy2.net/egg3/modules/mymirrors/viewcat.php?op=&;cid=2846
■関連スレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合42
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1451485415/
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手130本目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1458943604/
遠望のフェルシス 8F
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343005792/(dat落ち)
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ十一
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1360081895/(dat落ち)
オゲレツ/マシーナ/機械仕掛けのイヴ Part9
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1297962709/

■前スレ
GEARS of DRAGOONシリーズ総合 41F
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1457971202/
0718名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 22:37:55.73ID:ZG77xEb/0
>>717のシエラは完全遅発チェイン要員で
防御半減遅発全体魔法持ちの中で
一番早くて最大限界高いダグレイ使って
LG消費をしない様にしてるのか
ゲイルスケーグル暴発防ぐ為にどのくらいの速度差が必要?

あと、ダクレイのMPはマッハで無くなりそうだけど
基本1発撃てれば良いだけだからそれも特に問題なしか

考えられてるなー

確かに基本先手1Tキル出来ればそもそもランパ自体いらないね
てことはLGの無い初戦だけはガーダーオイフェ使ってる?
0719名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 23:55:49.82ID:JITGIe5g0
一つの目安は50らしいが、いくら差があっても先に行動されることは稀にあるし出来るだけAGI下げとけばいいかと
ダグレイ使う時は、ロスターがいなくてケイだけじゃ足りない不意打ち防止のため

そいや光ってる時はタヌキに怪盗一手命中すると思いこんでたけど、試してないからわからないや
ケイなら余裕なのは確認してるんだが

初戦はクイックランパート、最悪次のターン逃げてもいい
0721名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 00:17:53.69ID:8S+lFFwA0
そう思ってた時期が俺にもあったがあの丸い機械が鬱陶しすぎて解禁した
0722名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 00:40:44.19ID:Rn5emnsK0
嫌だつってもランパート+サイズ属性装備で耐えるのきつい敵いないか?
まあほとんどはオートリペアーとウロボロスで何とかなるけど廃滅2連発してくる雑魚てめーはダメだw
0723名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 01:24:46.24ID:cI9MzlhW0
数をこなす内にこれ逃げても良いやと思うようになる
包丁と鍋蓋はもう要りません
0724名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 08:37:17.76ID:/RqTq5s90
>>719
クイックランパか
完全にクイックを忘れてた、前にも指摘されていたと言うのにw
あとダグレイ魔法特化だとデウスとかげきおことかどうしてる?
魔法特化装備でもガンバーストの火力で1Tキル出来る感じ?
物理装備に変更?それとも別キャラ使ってる?

>>722
廃滅はシステムから廃滅してくれって思うマジでw
0725名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 09:34:38.47ID:G1Ev6KNq0
強化前提の戦いを強いられるのにそれ吹っ飛ばされるとな・・・
まあ強化消去しない敵もつまらんとは思うけど・・・
0726名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 09:39:43.85ID:JEF1ZisQ0
ボスがやってくるバフ消去はいいんだけど雑魚にされるとイラ壁よ
0729名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 19:58:49.01ID:0hGoHNex0
攻撃役3人でクレイジーボス1ターン余裕みたいな人ばかりみたいだけど
そういう状態になるには1人あたま極何個くらい必要なの?
耐性とかは一切付けず、物強化・最大威力・貫通辺りを全身完備って認識で良いのかな?
0730名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:21:44.58ID:cI9MzlhW0
俺は耐性付けてるのシエラだけだしボス戦でシエラは出さないな
攻撃役3人が各装備に極1〜2個ずつ付けて覚と貫を少し付けて残りは鋼で埋める
武器は物理強化だけじゃなくボスに合わせてサイズや特効を少しずつでも付けた方が最大ダメに近くなるかな
0731名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:31:21.73ID:/RqTq5s90
>>729
自分の場合は極は
百円29個、ユニオン26個、ぼっち26個、アシュリー33個、K26個、エキドナ26個
百円は極と鋼のみ(腕のアイギスだけ極5個、残りは極4個)
ユニオンとぼっちは武器以外は極と鋼以外に貫1個
アシュリーはぶっちゃけ適当に虹と金と風がMAXになってとにかくAGIが上がる装備をつければOK
Kは武器以外で風50、貫通50、邪50、覚25になるようにして後は極と鋼
エキドナは武器以外で風50、貫通50、覚25になるようにして後は極と鋼
出来る限り限界を上げたいので装備効果で何とかなる奴はそれを優先させるようにしてる
とまあ書いたが色々と意見もらったのでKの風を減らしたり、
エキドナの火力を落として速度上げたりする予定
0732名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:00:58.67ID:0hGoHNex0
>>730-731
ありがとう
極は1人10個以上は必要なのね
クレバサ3来てまだ1人3・4個しか渡せないから当分先か・・・
今回破は入手しやすいから当分の間は敵ごとに特攻とか付け替えるのがベストかねぇ
0733名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:01:15.10ID:4g7L1mNl0
ユニオン、オントロ、サンアークで3枠、盗み1枠だと、アタッカー2人しか入れられないやん!
フリージング入れたら、実質1人やん!
0734名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:14:41.72ID:/RqTq5s90
>>733
ボス戦入る前に光っとくのでユニオンは使わない
サンアーク、オントロ、スティール、ガンソード、ガンバースト、不動明王
これでデウスだろうがげきおこだろうが不動明王の1発目で大抵落とせるよ
ダイマウザーとサイコマウザーだと不動明王前に終わるのでA評価になってしまって
ガンソードをUに落とす必要があるくらい
狐森で上の構成だと光臨の女王ネクタールの時のお供のゴールドセンチネルが残ってしまうので
ユニオン抜いてクロノス全体2発に変更すれば1Tキル可能
リリスは特に欲しいものが無いのであまりやってないが反射の両翼を
ガンソード×2かガンバースト×2で落とせた気がするので上の構成で1Tキル可能なはず
0735名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:35:54.30ID:/RqTq5s90
>>732
このスレの上にも書いてあるが
今回は突き詰めるまでは魔法のが強いというか
オントロ無いと物理安定しないので
最初はクロノスに極と鋼を突っ込んで
ウロボロスとかで無敵にしたランパのシエラで耐えるほうが安定するよ
自分の始めた当初の優先順序は全員で金300→全員で虹100→
アシュリーに金と虹集中→クロノスを強化→シエラを強化→あとは満遍なく強化って感じだった。
あと結局雑魚戦は魔法だよりになるのでクロノス、ルフェイあたりにも同じくらい極は必要
0736名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:14:56.90ID:cI9MzlhW0
重唱するだけでクロノスが20万、サンアークすれば40万だしてくれるからルフェイの極は後回しだったな

まずは2ターンで殲滅出来る様に組んでから極集めが妥当だろうけど
時止め使えば簡単だし
0737名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:24:13.31ID:/RqTq5s90
雑魚の弱点耐性がかみ合ってない時の保険としてルフェイはクロノス、シエラの次くらいには重視したよ
プロミネンス→ダイアモンドダストみたいな状況の時
0738名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:35:38.60ID:4g7L1mNl0
んー不動明王33万しか出んのよね、2発66万
五月雨改のが強いから、鋼が無駄という
0739名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:56:54.42ID:/RqTq5s90
でも不動明王使わないと最大ダメージ判定S出なくない?
0740名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 00:14:50.70ID:+r+0JeVw0
>>724
別キャラ使ってるよ
そのままの装備のガンバーストで1キル出来るかはやった事ない
0741名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 01:13:22.97ID:9t8xywpK0
ユニオンは早ければ早いほどいいから風50にしてるが
アタッカーやらそうとすると、オントロより先に攻撃してもらっては困る
するとアタッカーは百円ケイダグレイとなる
が、ダグレイはボッチでいてほしいので使いたくない、というジレンマ
サフィーナがもうちっとマシならなあ
0742名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 01:28:41.39ID:cSy4oqcD0
他のメンバーはクレバサ9でも何かしら使えるがサフィーナだけは・・・
サフィーナだけは何をどうやっても使い物にならない・・・
誰か俺にサフィーナの使い方を教えてくれ・・・
0743名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 02:00:38.99ID:pk0BoxA90
サフィーナちゃんはピラミッド周回で棒立ちしてましょうね〜
0744名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 02:12:54.90ID:9eIgC2F40
魔石集め以外の用途を頑張って考えると
風50&AGI振り装備で魔法反射を先制掛けして、アゲート系が頻出する場所での雑魚戦生存率を上げるとか…
クロノスルフェイの火力の伸びがイマイチな時に属性フィールドで底上げができるとか…
0745名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 02:20:57.06ID:9ncbWxAs0
与作サフィーナはいなくてもいい
与作は可愛いからまだいいけど
サフィーナは可愛くない上に使えないから救いようがない
0746名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 02:45:18.23ID:fG5KrVi70
まだ極がそこまで集まってない時ならサンアークユニオン盗み属性うp重唱クロノスの魔法
こんな感じでサフィーナ使えてたよ
なんとなく入れると天や極が出にくい感じがして結局メンバーから外したけど
0747名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 02:48:47.32ID:cSy4oqcD0
>風50&AGI振り装備で魔法反射を先制掛けして、アゲート系が頻出する場所での雑魚戦生存率を上げるとか…
全体魔法反射の為にLG1消費はもったいなすぎる、
通常技だとグループの上に速攻無いから先手取れる気がしない上に他のグループは全滅してそうだ
>クロノスルフェイの火力の伸びがイマイチな時に属性フィールドで底上げができるとか…
アシュリーのチェイサーどころかシトセンにも勝てない気がする・・・

せめて全魔法反射がLG技じゃなければもしかしたらピンポイントで使い所があったのかもしれない
0748名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 03:01:56.63ID:cSy4oqcD0
>まだ極がそこまで集まってない時ならサンアークユニオン盗み属性うp重唱クロノスの魔法
確かにこれなら使えそうだが
サンアークユニオン盗み(多段攻撃or他属性魔法)重唱クロノスの魔法
チェイン倍率的にこっちの方が火力上がらないかい?
0749名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 04:28:59.31ID:872a/9Vf0
Lv180になったからステ振りしなおしてるんだけど
シエラのアンカーボルトプラスやベクトルドライバーって使える?
初期の頃ほんの少しだけ振って意味無くてすぐ消して以来全く使ってないという

今ならスキルポイント沢山あるから10振りも可能なので
使いどころ有るようなら覚えようかなと
0750名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 04:47:33.13ID:pk0BoxA90
もうそのレベルの時点で雑魚戦は1ターンキルがデフォ
ボスも長くて2〜3ターン、色々整えば1ターン
シエラがなんかするとしたらランパートとバルキリーランスくらいしかない
0751名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 04:48:53.52ID:9eIgC2F40
>747
前者は一応シエラと同時運用を想定してた。というか流石に他ガーダー無しでの運用は無いです
素AGIは十分あるから行動速度素で100近くは出せるだろうし、狙えば概ね先手は行けると思う
なお、それでユニットとして使えるかと問われれば……申し訳ないが戦力外通告です

あと、一部の敵に対してターン回しする時に、属性合わせて固める時には使えるかな、と思いついた
0752名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 05:35:09.37ID:cSy4oqcD0
シエラはPOWとMND以外のパッシブに全振りした後に
ランパUとランパTを10にしたら後はご自由にって感じかな
まだ極が足りなくてパーティ火力が低い場合は
被ダメUPのバルキリーランスUが役立つかなー
ただ基本当たらないから命中UP系必須
クレバサ9だとオントロ時以外は当たらない位で考えたほうが良い

まだ防御力が足りなくて死にやすいなら
プログレスガード、ストロングホールド、システムリブートがあると
少し安心できる。
とにかくランパを維持してパーティーを守るのが第一かな
そういう意味だとレギンレイブも入れとくとランパ系3枚持てるので良いかも

上で言ってた遅発チェインとかを考えるのは極が揃ってからかな
0753名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 05:39:56.87ID:cSy4oqcD0
バルキリーランスはVだった
どっちにしろ当たらないけど
0754名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 06:45:14.09ID:872a/9Vf0
多段してくる敵とか試してみたけどアンカーボルト何処がブロックかわからないくらい弾かない
ステータス差のせいもあるのかもだけどこれでは使う意味殆ど無いね
やはりランパガード以外はバルキリーランスくらいしかすること無いかー
0756名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 11:54:21.41ID:cSy4oqcD0
>>755
シエラの防御固めると鋼にまでまわせる余裕はほとんど無い
結果として残念威力に
そうするとチェイン時の倍率稼ぎ程度の用途=最低限振りで十分
0757名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 12:17:44.98ID:oyON88us0
必中で防御削減効果つけるんだから充分使えるけどなあ
0758名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 12:31:40.23ID:W/K55rVC0
今更このゲームを遊んでるんだけど
地道に装備を更新して進んでく感じがたまらん
最高難易度まで遊びこむかわからないけど
一周じゃもったいないゲームなんだろうな
0761名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 17:52:56.12ID:VPsiqjUr0
ワイ、三回王など他ゲームに何度も浮気しつつ気づいたらここに戻って来てる
三回もする気になれんかった三回王意外に一回目は面白かったけど
0762名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 18:12:46.81ID:EeGp8Cah0
GEARS of DRAGOON 2って個別クエのエロシーン観るとエンドに影響したりする?
危なそうだから全拒否してんだけど
0763名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 19:00:06.14ID:pk0BoxA90
当然だけど個別クエ最後までやらんと個別ルートのエンディングは見られない
どっか見たから他のルートが潰れるってことはない

ただ1周目で全員のイベント見てるとハートストーンが足りなくなるんで
機械側か魔法側どっちかに絞ってイベント消化した方がいいね
0764名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 19:16:18.13ID:nxTT022Y0
個人的には1周目は攻略とか冊子とかも完全に見ないでやりたい派なんだけど
ここのはキャラの攻略とか見ないと途中で打ち切られたりするからなぁ
0765名無しさん@ピンキー2016/06/06(月) 00:45:00.54ID:em1YLIeh0
周回前提の話だけど、拾えなかったのは二周目以降って考えて何も見ずにやっておkじゃね
どうせ何周かしないと全イベント見られないし
0766名無しさん@ピンキー2016/06/06(月) 03:56:31.61ID:WB881SOH0
久しぶりにギアドラ1やったら
タイトル画面で流れるシンエンニーネムルーで笑っちまった
0768名無しさん@ピンキー2016/06/06(月) 09:02:33.55ID:OC8ScV8u0
OP曲と言うよりフリーズした後に聞いた曲って印象しか残ってない
0769名無しさん@ピンキー2016/06/07(火) 16:01:43.89ID:1k0nGaTi0
今更ながらやり始めて一周目ノーマル、二周目ハードで最終章まできたんだけど
ふと、気がついて「そうだ、敗北陵辱イベントやCG全く回収してなかった。全回想で回収できるらしいしちょっと見てみるか。」
・・・・・・ルフェイ・・・なんでや・・・(号泣)
マウザーの手羽先性処理肉便器は俺に効きすぎたぜ
0770名無しさん@ピンキー2016/06/07(火) 17:23:40.91ID:FFYTwwUu0
フリーズ→シンエンニー
ボス時タイトルに戻る→シンエンニー

1周目や高汚染度はよく聞いてたな…
0772名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 02:15:29.53ID:QCQ80dJg0
物理キャラの装飾
結局ノーマルからクレイジーまで剣匠の白銀指輪(石無し)で通してしまった
やりこんで極石沢山持ってるような人は最終的には何にしてるの?
騎士や射手の白銀指輪?
0774名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 03:07:44.84ID:x83uy+LA0
>>772
>物理キャラの装飾
普段使うための汎用装備であれば、射手か剣匠じゃないかな
騎士は耐物理のエンチャントが無駄に思える(防御を考える必要は無いはず)
ひょっとすると剣匠は物強化×2のエンチャントが他の部位と重なってしまうかもしれない

あ、もちろん特定のボス専用に装備を組むんであれば話は別
敵の種族耐性に合わせて臨機応変にどうぞ
0775名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 03:07:52.01ID:QCQ80dJg0
>>773
ありがとう
なんだか寂しいというか物足りない気分だけども
他に目ぼしい品も持ってないのでこのままで行くよ
0776名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 03:13:11.40ID:QCQ80dJg0
>>774
ありがとう
物強化は剣匠の分しかUP部分無いから被る心配は当分無いと思う
0777名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 04:31:40.55ID:uCQ6Wlti0
自分は暴蝕剣グラズ+霊想将の鎧で物理強化達成できてしまったから、最終的には射手になった
装備や魔石が整うまでは剣匠使ってたけど、ぶっちゃけどっちでもいいような気もする
0779名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 08:33:22.97ID:UsubQZO30
たぶん2の話だとは思うが狐森夜のハハッて感じのランダム雑魚敵が射手落とすはず
0780名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 09:07:50.31ID:QCQ80dJg0
封印兵装クエ繰り返してると射手時々拾ってるかな
箱か敵か判らないけれども

召還獣のキラシェイアも落としたような
0782名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 20:55:07.66ID:x83uy+LA0
>>778
補正値に拘らないのであればキラシェイアが手っ取り早いと思う

あとはwikiにも書いてあるけど、魔法5章「禍つ記」のマッドパンプキン
キラシェイアよりは良品を拾えるし、ラタトスクシスターよりは吟味しやすい
シナリオ限定のアイテムが欲しい時なんかのついでにどうぞ
0783名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 21:08:35.18ID:x83uy+LA0
>>782
よく考えたら補正値じゃなくて性能値というべきか? 正しい名称を忘れたw
「ステータスの上がり具合」という意味です
0784名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 23:24:42.32ID:CHVBECcU0
久々にプレイしたくなり>>714の構成で狐の森試してきたので一応報告
やたらAGI高いJUN以外は夜桜で安定して窃盗1キルできた

ところで皆は、多段物理攻撃担当キャラの物理限界値どのくらいにしてる?
ソケット穴余ったらとりあえず鋼つっこんでたけどある程度超えたら邪魔な気がしてきた
0785名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 02:18:15.75ID:WZ0OUEhh0
やっとこさ幸運201%まで来た
300%目指すか迷うけど・・・面倒だし止めとくかなぁ
0789名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 04:34:32.11ID:Rs3HSMX30
幸運200積んでも100の時とドロップ数変わらんので、ドロップ率100%が限界なのは間違いない
ただ幸運0=ドロップ率0%ではないんで、幸運自体の事実上の限界はもう少し低いはずだね
0790名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 08:42:20.70ID:senQ6s/C0
多段物理キャラも物理限界上げた所で物理攻撃力が低かったらカスダメだからね
補正の良い武器や物理上昇防具装備させてるなら限界上げる意味も結構あるよ
ネクタールみたいに取り巻き連れてるボスの取り巻き掃除とか出来るし

ちなみに俺のデータだとロスター8万、エキドナ10万、ケイ16万が物理限界
ボス1キルするようになったらエキドナこんなに極いらないんだけど装備そのままにしてるわ
0791名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 09:57:24.08ID:bViWsXjH0
ギアドラ2とサンカイオーってどっちが面白い?
面白い方だけ買おうと思ってるんだけど
0792名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 10:17:39.59ID:WZ0OUEhh0
何となくでだらだら増やしてたけど幸運て100%までなんかw
0793名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 16:23:30.37ID:GWsjt1zz0
間違いなくギアドラだと思うけど
それさんかいおうスレで聞いても荒れるだけだからまじやめとけよ
0794名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 17:22:01.64ID:PFt+TYdp0
まだ1章だがアサルトチェインで1度落ちたわ、頻度がどんなものか気になる
0795名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 18:35:36.60ID:JmlMkcel0
>>791
真面目に答えておく。
UIとかに左右されるなら散開王。
難しさを楽しめるならGD。
あと、RPG・SLG・ACT系総合スレで聞くのもやめたほうがいい。
あそこで聞くと選択肢に入っていないのにあるメーカーのゲームを推してくる。
0796名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 18:50:34.23ID:bViWsXjH0
>>793
>>795
回答ありがとん
もう買ってきて数時間やってるがかなり楽しい
工房で色々やるときにUI周りで苛々するけどそれ以外不満はない
0797名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 19:04:20.31ID:PsASPw3V0
工房だけはなんとかしてほしかったな
他はUIで特に不満はないけど
0799名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 19:08:39.18ID:QrHaScwr0
>>794
パッチ当ててるかどうか…v1.02以前ではエフェクト簡易でアサルトチェインすると高確率で止まった
最新の1.04当ててるなら、滅多に落ちない。カウンター関連で止まる事があると聞くが、自分は引っかかった事は無い
フリーズ頻発するなら、一度環境を見直してみるべし
0800名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 19:12:14.98ID:PFt+TYdp0
>>799
1.04で今の所一度だけ、せめて各章一度ずつくらいでおさまる事を祈る
0801名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 21:17:57.03ID:PFt+TYdp0
UI以上にマップのシステムが変わった方が不満が大きくなってきた、前作のままで良かったのに
0802名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 21:25:03.55ID:qRHAdvjA0
せめて回復も下のアイコンじゃなくキャラのグラフィックでおkにして欲しい
前衛キャラの蘇生やMP回復が地味に面倒だった
0803名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 21:30:30.29ID:XTmqXI7d0
>>790
カスダメで困るわけじゃなく、ダメージ出過ぎてスティール前に倒しちゃうんだよね
今までは下位スキル使ったりして調整してたけどもっといい方法ないかなって思った次第
うちのロスター14万ちょいなんだけど10万くらいにしてみるかなあ
0804名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 22:34:02.75ID:Z386MffO0
ロスターの行動値どうしてる?
限界まで風積んでると、アタッカーには向かんよね
0805名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 00:38:38.52ID:ymm/Abz+0
ロスターは最速ユニオンソウルが第一だからまず風を積む
サブアタッカーで良いと思う
0807名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 04:45:57.06ID:jISvCs+l0
クレバサ9な人は+値どのくらいの装備してるの?
シエラ+30くらいの装備で属性と物理と小型耐性もMAXにしてるけど
アゲートにちょっと帯られたりすると1・2発ですぐ死ぬ

型避とか種族耐性とかもMAXにしないと駄目なもんなのか
それとも完備しても無駄で帯くらったら終了なのか
何だかガーダーに極石や装備注いでる意味が無い気がしてきた…
0808名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 04:49:14.83ID:espvo2gf0
バグ利用なしだと最終的に+40〜+60くらいで揃えたけど、帯ダメは防御無視なんで強化値はあんま関係ねーぞ
アゲートの帯+全体魔法は完全特化でもない限り耐え切るのはしんどい
素直にやられる前にやっとこ
0810名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 09:26:44.80ID:E2yHv6Tl0
耐巨型を捨てて、耐変異に振ればよさそうではある
ガーダーは前作からずいぶん劣化したなあ
0811名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 09:42:45.25ID:Ex8y2qFF0
ゲージの数が3つだから無敵に割くより攻撃した方が良いやってなる
オントロサンアークで2つは使うし
0815名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 20:44:38.40ID:fQKLoHoZ0
俺もユニオンさんは今となっては開幕ユニオン必要ないので風無し
完全にオントロ時の火力要員
限界は188500だった
普通に使ってるとガンソードVがオントロチェインで
ラハブとかデウス相手に最後のほうは14万くらいは出す
が正直鋼つみ過ぎだなw
0816名無しさん@ピンキー2016/06/11(土) 09:59:31.31ID:xSUk+Kzm0
ブースターレグスと隠密脚絆てどっちが良いかなあ
レアメタル装備集めようかとダイマウザー狩っててたまに出るけど
クエストやり直すのが面倒で捨ててるものの何だか勿体無い感が…
0817名無しさん@ピンキー2016/06/11(土) 13:11:20.45ID:3okWNqeQ0
再起が必要か否か、あるいは他で再起を賄えるかによりけりかな
長くても2〜3ターンで終わらせるつもりなら再起はいらないし、
疾風が多いブースターレグスに分があると思うが、ほとんど好みの程度の差かも
自分の場合はロスターが隠密で、エキドナがブースター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況