BALDR(バルド)シリーズ総合248 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 2016年7月29日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrheart/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合247 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1466169885/
■関連スレ
戯画 108
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured >>17
さんくす
でもキーボードでもダメだったわ ゲンハの中の人元気かな?今何してるんだろう?
彼の姿を見たのはPS2版バレットのイベント会場が最後だった と、思ったらツイッターやってるのね。早速フォローしてきたわ なにそれ教えてほしい
今も相変わらず狂った笑い声上げてるんだろうか >>21
検索したら普通に出てきた。
ムラサキ先生や鬼畜先生と相互フォローしてるから多分本物。
今はインディーズバンドのボーカルやってるらしい。
フォロワー数が二桁しかないからみんなフォローしようず 鬼畜先生はともかく、うんこ先生はほとんど呟いてない…… つぶやく暇あったらネタ作って欲しいからそれで良い
みんながみんなヒラコーにはなれない 久々にスカイやったけどハートの後だと戦闘画面アップで違和感あるな
あとハートまだ体験版なのに実用コンボで5000ダメ近くでるけどいいのかこれ
ブンディ流星で8000くらいだったろ >>18
うちも同じ症状だわ
結局、装備変更だけで体験版を終わらせた
ちなみに環境はiMac上で仮想マシンのwindows7で動かしてる。そっちは実機? >>18
アップデートすれ。
それか演出速度をデフォルトに戻せば直るで。 付いてても大して変わった感じしないし次で良いんでね?
しかしあと約1ヶ月か・・・この調子だと延期も大丈夫な可能性高そうだし楽しみすぎるな
なるべくボリュームはスカイとは言わなくてもフォース並みかちょっと多いぐらいは最低あって欲しいものだ 参考になるかどうかわからんがハートの全機体数は表示されてる枠だと81
スカイは大仏基準で85なのでちょっと少ないくらい
ヒロイン4人+α?と考えると妥当なラインかもしれない ヒロインが全員学園生だと、守られた空間の中で話が進むせいか、緊張感はないな
主人公と相方は大人なんだろうけど、未来さん含めて子供にも見える 多分後々もっと広がってくんじゃないの?
FEIとか富岳とかワイアードゴーストもどきとか学園の中だけじゃ処理しきれん気が 主人公もユーリも年齢的には学園生と同じくらいじゃなかったっけ?
未来さんと茉緒・博已は同級生っぽい記述なかったっけ? スカイは最初あそこまで話が広がるとは思わんかったし今回も壮大な話になるんじゃない フォースも序盤は調子こいた透たちが痛い目あって復讐しようとするという
終盤のリヴァイアサンやら過去の記憶やらに比べたら小さいスケールだったしな こうして歴代主人公比べてみると甲さんはやっぱりイケメンだな 改めると甲さん女顔だな、男性受けよくて女性受け悪そう
やはりジルベルト まぁ、レインと並んで絵になるしな。
他の主人公だとまぁ、絵の感じが違うのもあるけど 特典についてくる子安と甲さんのホモ展開好きなんだけどボイス付きでお願いします ユーリのスパイもしくは蒼の監視役という感じがやばいほどする
一々性的なことに持ってくのはハニートラップなんかな
情が移って裏切り展開か、兄貴に殺されることを望んでする決闘か、どちらにせよユーリ√が楽しみ 岩永あたりがユーリの上司でついでに√ラスボスかね
サンプル2のセリフからすると岩永は離脱者っぽいな 7/29発売で今日ゲーム内の全部終わってるなら延期はないんじゃないかな
1枚1枚進めていってるならだけど。まとめてとかならやばそ 立ち絵でも思ったけど一部は別の人かいてんじゃないかな
エロゲは別名義どころか名前出しNGな人いたりするっていうし
もしくは彩色の個性が上書きしてしまってるか イメージ変わったっていうのたぶん凪のことなんだろうな
キャラ紹介の絵と立ち絵が一番違うし
まあどこぞの少尉みたいにふとましい巨人になられるよりはいい HP立ち絵の凛とした感じをどうにか他でも出せんものかね キャラ紹介のクォリティを安定して書き出せるようになれば化けそう
同人漫画は結構描いてたみたいだけどゲームCGとなると勝手が違うんだろうな
あとユーリも顔結構変わるよね
まああれは本性現したら凛となるだけなんだろうけど いやまあHCGで凛とした顔されてもあれだしこれでいいよ そもそも初原画みたいなんで他人に彩色してもらうのが慣れてないんじゃない?
あれはあれで難しいらしいし
たしかキャラ紹介の立ち絵は彩色まで自分でやったってつぶやきがあった気がする
とりあえず発売が遅れないででるんならそれでいいよ 普段は彩色しながら線画も修正して完成させるやり方で色々手間取ったみたいね
まあ初原画なんてそんなもんだろうし発売遅れなければいいかな エロシーンに入ると表情を保てなくなるクールキャラとかええやん
おまえらには想像力ってものがないのか 原画今日作業終わったのか
大分手こずったのか、そうでもないのか
とりあえず話せる範囲の裏話でも聞いてみたいもんだ 今原画終了ってことならこれからプログラム組むところもまあまあありそう
今話無くてもぼちぼち延期も出るかもね まー戦闘システムとシナリオと原画上がってるなら多少延期しても作品の質が落ちてるってことはなかろう 延期は半年ぐらいなら許容できるのでそれより完全フルボイスを希望 >>62
他にも遊びたいゲームあるから多少は待てるが半年はキツいぞw 覚悟はしてるけど出来れば延期は勘弁して欲しいなー
rewriteで思ったけどオーラス√がフルボイスならとりあえずどうにかなるからそれでいいよ、それも無ければ流石に延期してくれ なにがなんでも延期させたがってるやつなんているか? 特典武装コードって同一ユーザーなら何度でも認証通るの?
戯画ゲー久しぶりだからネットワーク認証タイプの特典初めてだから不安なんだが >>67
ツイッターか何かで見たけど登録するユーザーと紐付けっぽいというような話なので
もしそうならば大丈夫だと思う 主人公の声は軽視しすぎだよな
マテブレからの悪習だわ バルスカとかラストのヤー!の声あるなしだけで評価変わりそうなレベルで主人公の声重要だったのになんでこんなに軽視されるんだろうか ゼロのような中途半端なままだして評価下げるよりもは延期してでも良い作品を作り上げて欲しい
今年未完成なまま発売してクソゲーオブザイヤーで優勝しそうな勢いの戦御村正のようにならないでくれればいい
とにかく最高傑作をお願いします >>69
ありがとう。
認証時にメアドがなにかが必要だったりするのかな?
パンドラミサイル貰ってきたけど体験版にはコード通らないかなぁ…
>>70
野郎の声なんて出突っ張りだし、コスト掛かるだけだわ
ヘタすりゃヒロイン一人増やせる バルドの主人公って大体叫び声で良さがわかる
甲とかエドはその辺良かったんだが蒼はちょいイマイチかも >>73
体験版に通るよ
どうせパンドラは発売後にWEBで共通シリアル出るから
気になるなら今やってみたら? >>60
むしろそのために延期してくれって感じだよな 主人公の声が不要なのはエロシーンのみだ
それ以外はフルボイスで頼むわ ここに書いてる人は是非ともサポートから要望を叩き付けてやってくれ
それとゼロは2度も延期した果ての産物なのを忘れてはならない
まあ、体験版の感じが続くなら安心してプレイ出来るけど >>65
確かに延期はいけないんだけど、7月発売の競合他社にサガプラとゆずの新作があるから
延期した方がバルドハート売れると思う。てか、相手が悪すぎる >>27
実機 Win7SP1だよ
>>28
アップデートはよく分からんが、演出速度を一括で真ん中あたりの速さにしたら大丈夫になった
ありがとー 方向性違うから何とかなると思いたい
確かに声は欲しいけど延期は勘弁 ここまで主人公に声求められるえろげって珍しいよな
バルスカが偉大すぎたのかね ゼロがあんまり売れなかったから予算が縮小されたんじゃね そもそもが本当にゼロは売れると思って責任者は許可したのか疑問に思う そりゃもう強気の2本共フルプライスだしな
いけると踏んでたんじゃね 売れたら後から蒼のフルボイス化パッチ制作でもいいぜ
有料DLCでも金出す >>79
ゼロの延期はストーリーとかじゃなくて3Dが原因じゃね? >>83
普通だったらエロゲに主人公の声は求めないよなw
バルドの場合はスカイとゼロの影響だろうなあ
熱い場面なら確かに声は欲しくなるけど、主人公はパートボイスでもいいや
最悪脳内保管と言う裏技がある 綱島の描く女の子は好きだが、どちらかというと萌え系であって、エロ系とは違う気がする
漫画もエロ系にして失敗したイメージあるな、個人的にはさ 一昔前の自分の名前入力するような主人公ならボイスはいらないけど
シナリオ上完全にキャラとして独立してるんだから普通に欲しいよ。これはバルドに限った話じゃない
てか只の手抜きじゃん でも主人公もフルボイスの場合はそれなりに作りこんでいるので名作になる作品が多い印象がある
それにバトル系の作品の場合は主人公も声有りが多い そういえば大会とかは発売後もするんだろうか
それとも発売後はネットランキングだけなんだろうか 特別な主人公ではなく単なる一兵士(今作だったら富嶽の傭兵とか海神の兵士)の視点からひたすら戦い抜く感じのBALDRとかやってみたいな
シュミクラムも一番最初は雑魚敵で出て来る量産シュミクラムから始める感じで >>96
同じ機体が一杯いる戦場だと自機を見失いそうだわ
しかし、一般兵士の視点から見た主人公って相当怖いよな
単身で構造体乗り込んできたかと思えば、ウィルス・シュミクラム含めて数百機破壊してくんだから
目の前で次々と同僚が空中で粉々にされるの見たら即行投降するわ 仮想じゃ100人の兵士雇うより1人の凄腕雇った方が良いもんねぇ
カトウみたいなビジネスモデルのデザイナーズチャイルドがいるなら、軍用タイプの凄腕チャイルド達も多数配備されてるんだろうな 問題はシュミクラム適性はデザインできないところだよね
身体能力の高いデザイナーズチャイルドなら、それがシュミクラム操作の底上げには影響してるだろうけど…… 少なくとも永二から甲へは遺伝してる気もするけど、彼らの実体は普通の人間だし、実体の優性とはまた別のファクターなんだろうな
水無月姉妹も相当適性は高いが、19の作品群だから解明出来そうもない
甲と真と空に共通するのは八重の遺伝子だけど、少なくとも亜季姉に適性がある様に見えない
まあ200年経ってるなら目星は付いてそうだな、門倉甲クローンだけは勘弁してください でも亜季姉ぇも初めてのシュミクラムで実戦とか、何気に物凄い適性見せてるのよね。
性格と運動神経の問題で、凄腕にはなれそうも無いけど 一応亜季姉は「実体動かすのより楽」って言ってるからな
完全にグータラな性格が邪魔をしているw >>100
大昔に実在した凄腕の脳チップをサルベージして作り上げた最強の自立機動型シュミクラム
ってカゲロウが出て来たら試合放棄して逃げ出す >>96
太閤立志伝的な感じでスカイの世界で成り上がるゲームならやってみたいな
傭兵、CDF、統合軍みたいな戦闘職だけじゃなくて、闇医者としてノイと客取り合ったり
ネカフェ店長としてばいとの子と仲良くなったり >>104
じゃあ俺は第二世代ナノマシンを完成させるために研究所に就職するわ! わいダーインスレイヴ隊員、隊長が戦争のトリガーを引こうとするので離脱して除隊して逃走 バルドのアクション好きなんだけどフォースからやってる身としては
やっぱ菊池絵じゃないのがネックというか違和感あるわ
そのせいでバルスカゼロスルーしたし
鬼畜さんもう原画やらんのかな 書きおろしのレインで夢から覚めたのでもういいです
奇形すぎる >>107
メーカーコラボ武装は見た?今の鬼畜先生のレインいるぞ >>109
HP探してやっと見つけたけどなんか頭と身体のバランス変というか胴体がすげーな
ロリ病治ったって聞いたけど変な方向に悪化してる
ぜひそこら辺を矯正して次回作の原画務めてくれるといいなぁ(白目 綱島はデザインに賛否があるけど
本人は本当にロボット物が大好きでやってるんだなってのがわかるから好感が持てる
今までは銃とかの作画は別の人担当→綱島「描けます」→戯画「じゃあやってください」の流れは笑った 俺も綱島絵は好きだし、結構楽しそうに取り組んでて好感持てる
ゼロがクソなのは、フリーズバグ、シナリオの読み辛さ・展開の突飛さ、無印比でのゲーム性の低下とかだかんね
緋ノ丘さんも作業終わったみたいだし、製品版でお手並み拝見やね 綱島絵はシュミクラムの落書き公開してたけど、漫画パースで躍動感あってカッコ良かったんだよな
あと何気に女の子可愛いしさすがに安定してる
だからカンヤラットのキンクリとAPルートがないのとマルタのHシーンがないのは惜しい
シナリオは読みづらさ気になったけどゼロ2までやると構成良くできてた
とにかくゼロのフリーズとクラッシュとACTの練りの甘さが悪かった
ゼロ2は改善できてたが、戦闘システムHEART準拠にして一本で出してほしい ダブルサブマシンガンはイニシャライザ中でも熱1本で撃ち終わってしまうことあるな
イニ後即WSM→1本
熱量1以下の武装(WSMカラ撃ちやチェインライトニング)からWSM→1本
熱量2以上の武装からWSM→3本
戦友効果の空冷で熱量がマイナスから開始するせいかな? 今作は店舗ごとの特典武装ないんだな
やっぱ売上偏ったりしたんだろうか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています