BALDR(バルド)シリーズ総合248 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 2016年7月29日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrheart/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合247 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1466169885/
■関連スレ
戯画 108
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured 言うて甲も近距離だと千手の影響で連打に近いけどな
ゼロ仕様のエドだと基本攻撃がダウン拾いで起こされるから死ねる >>947
体験版最後に名前出たオリジナル月詠が19みたいな黒幕になってたりとかありそう >>944
てっきりバルド外伝的なものが来るのかと思いきや
全ヒロインレイプADVとかいう悲劇(喜劇?) >>953
素晴らしい! 今君と私はファックしているのだよ! というかサマソあるのか
蹴り縛りに上昇技が足りないとこだったんで有難いわ サマソじゃなくて夏塩蹴りだろと思ったらサマソだった やっぱりスカイの続きというかAIが勝った世界でバルドヘッドの対極にあるお話なのかな
フォース→知性化競争にバルドルが勝つ→バルフィス→ヘッド→バレッド
フォース→知性化競争に有機的AIが勝つ→スカイ→ハート
頭の対だから心 過去作の人型兵器を現実のものとして扱ってる世界って、
仮想世界が進化してそこだけが現実となった人たちの話なのかなあという感じで受け取ってた 順番間違えた
フォース→知性化競争にバルドルが勝つ→バレット→(198年)→バルフィス→(2年)→ヘッド
フォース→知性化競争に有機的AIが勝つ→スカイゼロ→(2年)→スカイ→(???年)→ハート
ワイヤードゴースト化技術が前々世紀に先端企業によって発明されたって
言ってるから大体200年だとすれば 200年後と仮定するならおばさまとか普通にバリバリ現役そうで怖いんだが 有機AIが生まれず主導権をバルドルが握った結果、
天敵になる有機AIが誕生する可能性を潰すために電脳関連の技術開発を制限して
代わりに工学が発展してリアルロボット大戦が始まる、みたいな分岐だったり
反AI派の常套句が「リアル大事に」だっだし、バルドル自体もロボット的アルゴリズムの親玉みたいなもんだし
ロックマンのナンバリング系とEXE系の分岐みたいな UIをスカイ寄りにしてフォースリメイクしてくれねぇかな
そんでどうせならシュミクラム名も付くと良いな 過去の良作の敵は大抵解像度なんだよな
システムは我慢出来ても、小さすぎるとやる気失せるし 拡大したらボケがひどすぎるしな
拡大してもdbdほぼ再現ソフトとかありゃいいのに 常時Waifu2k状態でフレームレート維持できるソフト…需要はあるかもな 今回は甲さんみたいに戦闘する相手や状況でボイス替えてくれてるかな?
ブチぎれ状態でコンボ叩き込んだ時のざまぁみやがれとか好きだから今回もぜひやってほしいな 草原といえば今作はOP最後に草原で寝てる娘がいないから何か物足りない >>967-970
UIより解像度よりダッシュを・・・ 一応草原っぽい情景は作中であるんだが
どう考えても不穏な臭いしかしないという問題w 人格形成に影響どころか完全に洗脳状態な幼馴染との思い出 シェアウェアだが、Neareset NeighborとかLanczos3で拡大ならRectZoomでできる
XBRZとかで拡大出来るソフトがあれば良いのだけどなあ
waifu2xは重すぎてリアルタイムで可能になるのは遥か未来だろう スカイはBorderless Gamingで拡大できないのが謎すぎる 下等生物の天国に送ってやる!って、
地獄と言わないあたりジルベルトって良い人なのかも 昔、同じ戯画のハーヴェストオーバーレイってゲームでは背景の信号が青になったり赤になってアニメーションしてたんよね
バルドハートにもこういうのを取り入れて欲しかったな バランス崩壊、作画崩壊、キャラ崩壊、性癖崩壊、理性崩壊……
どのアセンニラ被害者だろう…… BALDRっていつの間にこんなけったいな絵になったんだ
全然ニラニラしくないじゃん レインルートから復習しようと思って始めたのに何故かニラNormalに進んでいた
これくらい心を惹きつける絶望的なルートがHEARTにはあるのだろうか・・・ なんかツイッターフォロワー関連のもあるんじゃないの
バルドに関係ないやつかもしれんけど 戯画「BALDR HEART」初回限定生産版特典サウンドトラック クロスフェードデモ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4tu83fulzS0
なんか言いたい事も言えないこんな世の中じゃってことで
スタッフコラム始まるらしい BALDR(バルド)シリーズ総合249 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1468318996/ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19日 4時間 59分 50秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。