BALDR(バルド)シリーズ総合248 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2016/06/26(日) 13:58:10.70ID:Jd8jgjrk0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 2016年7月29日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合247 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1466169885/
■関連スレ
戯画 108
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0870名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 18:07:42.01ID:1KGAkkom0
ノートってかオンボはどう足掻いても引っかかりが出る
グラボ載ってる高級ノートですらデスクトップi3グラボ有りに勝てない
気にしないか感じないくらい鈍感なら何も言う事はないが
0871名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 18:16:04.51ID:0BNaUxtRO
>>869
どんな安物でもグラボあったほうがいいとは思うが用途次第だからなんとも
ハート専用に割りきって買うなら中古のデスクトップがいいと思うが俺レベルのなら一万台だし
0875名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 19:25:07.91ID:OzrolWXl0
PhenomUT1100+MEM16G+HD6750、Win7 64bitでも特殊エフェクトがあると処理落ちする場合がある
そして戦闘が終わってそのまま兵装少女のパラメータ表示まで遅くなってしまう…
AVGモードは何も問題ないんだけどな
0877名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 20:13:05.64ID:YkGaOzM30
だいたい三年おきにその時々の中でちょい上位のノート買ってるけど、バルドで困ったことは無いよ
0878名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 20:15:02.57ID:LXt5pfXN0
チェッカーにあったエッジレギオンはけっこう重くなった
0879名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 20:22:24.36ID:59BiPIg20
騎兵隊が無い事を祈ろう。
ちなみに当時使ってた、騎兵隊で超絶ラグるうちのノートPCでは大罰ESがまともにプレイできなかった。
他のコンテンツは平気だったんだけど、ESは続けてると必ず何層か進めた頃にローディング失敗で進行不可に。
0881名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 21:35:03.93ID:F481+ksJ0
自民党勝利→再延期決定
民進党勝利→8月無事発売&良作
共産党勝利→8月無事発売&親父がメインヒロイン決定
0888名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 22:14:51.54ID:rvPlFC9p0
>>883
今見たら時間近かったけど別人なんだよなー
一回バルドルに頭繋いで、悔い改めて
0889名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 22:54:57.08ID:N2a8hhPj0
>>871
ノートじゃダメか・・・・デスクにしようかな
1万円台でいけるなら・・・どんなの使ってるの?
0891名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 01:28:08.60ID:7pP0T1730
フォースact部分クソゲーすぎん?
雑魚戦はまあともかく今クーウォン戦やってるんだけど敵のスーパーアーマー強すぎで全くダメージ入らんし途中で反撃入れられてコンボは強制中断させられる
自分はちょっとでも熱量ある時に攻撃食らったら1ゲージ近く持ってかれるしハイパーなしじゃイージーでもボス戦は無理ゲーだわ
今までバルドシリーズ神格化し過ぎてたんじゃないかって思えて来た……
0892名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 01:43:21.55ID:GLbP694l0
こっちもアーマーごりって空中に拉致して瞬殺するゲームだから
それができなくてもフォースならはなれて遠距離ばらまいてればクリアできる気がする
0893名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 01:45:30.83ID:1B/xAbrO0
クーウォンさんはダッシュにダブルサブマシンガンやミサイル類入れて撃ってるだけで死ぬよ
サバイバルで複数出てきたときは厄介だけどタイマンならそれだけで勝てる
0894名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 01:47:43.39ID:WUicmrlg0
フォースは当時猿のように何十周もしたけど今やったらキツイだろうなとは思う
0895名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 02:03:45.88ID:E1IjxRHg0
>>891
それは慣れてなさすぎ
コンボすら出来てない段階で文句いうゲームじゃないし
そもそも相手が弱すぎて>>893のように適当でも勝ててしまって何故詰まるのか分からない
0897名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 02:23:55.16ID:ovjlRgD+0
>>889
上の>>868が俺だが中古でこのレベルのボロなら15000もしないんじゃないか
後はモニタを予算に合わせて買ったらいいかと思う(中古モニタは外れもあるから余裕があるならこっちは新品のほうがいいかもしれんが)

ただスペック的にギリギリだしこんなのわざわざ買うより素直に推奨環境の買った方がいい
ちなみに公式の最低必要スペックがCore2Duo 2.0Gとあるが俺ので3.0G
というかぶっちゃけよくわからんかったら公式の推奨スペックのほう全部メモって「これで一番安いの」で店の人に聞くのが早い
0898名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 02:29:48.50ID:7pP0T1730
俺が慣れてないのもあるかも知れないけどマシンガンとミサイルポッドばらまいても全くダメージ入らんよ?ヒット数は出るけどダメージは全然出ない
動き回っても延焼ばらまいてくるからどんどん体力なくなってくしコンボ決めに行けば反撃で必ず3,40は体力持ってかれるし一周目の装備じゃどうやってもダメージレースに勝てないわ
攻撃が空ぶった隙に横から殴ってもすぐ振り返ってスパアマで殴ってくるからマジで意味わからん
0899名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 02:36:44.84ID:1B/xAbrO0
クーウォンさんは足遅いから一定距離離して時計でも反時計でもいいから回りながら立ち止まらないようにダッシュ射撃繰り返してればいずれ勝てるよ
この戦法ならダブルサブマシンガン、多弾頭ミサイルポッド、リサーチミサイルあたりがおすすめ
0900名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 02:58:48.98ID:E1IjxRHg0
ナパームそんな食らわないだろ
無視して突っ込んでるだけじゃね
0902名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 04:35:18.48ID:Vj2DBIsb0
●と19は慣れるまで は?ッて思ったなぁw
他はまぁたいしたことない
0903名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 08:15:15.54ID:SneYftG60
>>800
後は騙し分割がマイナスやな。
スカイで分割を事前告知して大半のユーザーに理解してもらってたのになんでこんなアホなことしたのやら。
それ以外の欠点は初の3D、実験作ってことで許して貰えそうな範囲の気がする。
0904名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 08:42:54.96ID:kFs9H7xh0
フォースは高速ダッシュを知ってるかで難易度変わりすぎ
0905名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 09:07:27.88ID:vPZf6pO/0
ハートの内容のスケールは妖精さんの言う
>実は凄い事が始まっていて、このままでは大変な事になっちゃいそうで、
これが実際どの程度のモノなのかだな
0906名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 09:55:57.59ID:w87IBxsZ0
あのデザイン大盤振る舞いの兵装少女が、話のスケールを大きくしてくれるのかもしれん
0907名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 13:01:38.19ID:PRqtt1Dn0
SDBU知らずにガトリングロッド始動で最後までいってたのはいい思い出
0913名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 20:08:39.95ID:IyjeqJU70
実際最初のほうだとSMGと多弾頭ミサが強すぎに感じるもんなぁ
というか射撃系ほとんど優秀だった気がする

ハンドガンとかガトリングとかはしらない
0914名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 20:36:47.81ID:1B/xAbrO0
射撃にライフル持ってるFEIがいるけどまさかFCはEP音速銃じゃないだろうな
0915名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 21:23:17.33ID:Bq6iMIIY0
ホーミングミサイルと波動砲撃って適当に移動しながら多弾頭ミサイルばら撒いとけばだいたいの敵は倒せる

妹で詰むけど
0916名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 22:02:17.85ID:8SBlV+Ii0
ZERO系だけは本編で遠距離チキン戦法に逃げた思い出が…
0917名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 22:04:16.73ID:zo9SP95r0
BFEはバズーカがクッソ強いけどスカイで弱体化されたんだよなあ
コンボに入れやすくなったけど事実上意味ない
逆にガトリングはロマン砲になった
0918名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 22:17:05.36ID:GltBZpPQ0
グラルパトン、ギガマインの二つがあれば取り敢えずロマンコンボ組める

あまり使って無かったとはいえ、真昇竜拳もといMBU無くなったのが悲しい
0919名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 23:03:17.60ID:Us5QNcTI0
メガブーストアッパーならハートのPVやチュートリアルで使ってるじゃないか
ハートは打ち上げてフィニッシュの3ヒット技になったみたいね
0920名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 23:09:54.90ID:1Q0mmdtV0
発売されたら真っ先にタックルを取りに行こうかな
あれがないと高難易度で囲まれると抜け出せない
0921名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 23:37:13.75ID:DZM3CQzb0
乱戦離脱なら、タックル敵弾きバクステサイスって感じかな?
敵弾きはちょっと遠い割に負極感覚で使うと範囲狭すぎてつらいな
0922名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 23:42:11.83ID:Cwb6gLZ40
煙玉だけで敵の群れから離脱できるが、マインスイーパーを思い出す。
これも修正の対象とかレス見かけたが多少にしてほしいな。
0923名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 00:10:20.82ID:BICrVGQC0
戦友補正で全武装に装甲つくっぽいから乱戦も安心
ヒットストップ考えるとそれはそれで怖いけど
0925名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 00:18:04.52ID:PZCJkJV/0
ランファの通常技残り一枠でワンチャンあるで
復活したとしてもリアクションエアタや磁気加速程度の性能に落ち着くかもしれないけど
0926名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 00:24:44.23ID:lX9hpF8V0
>>924
フォースの話で思い出したけどアルティメットナックルとギャラクティックストライクはフォース仕様がいいな
0927名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 00:34:27.15ID:m/ixGFy80
TKOがほぼフォース仕様なもんだしアルティメットもそうなるでしょ
0928名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 00:42:06.48ID:PZCJkJV/0
ギャラクティックストライクはリアクション仕様が必殺技みたいでかっこよかったな
スカイ体験版も爆風ダメージあったが製品版でなくなってしまったのでユーリのギャラクティックも修正されてしまうのか
0929名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 00:52:39.23ID:EtFclt8N0
>>924
エアタックルはチートやからアカン・・・
スカイでいうと「地上対面でも当たる全技中最大の装甲付きカイザーキック」っつうキチガイやぞ
あれだけ弱体化されたマグナムアッパーだって敵がインフレしない限り一線級だったのに
0931名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 06:44:46.48ID:HzeDmjjq0
もしエアタックルがBF(EXEではない)仕様でSKYに出ていたら
19の融合ですらはじき返していた…はず

某ダライ○スバーストACEXみたいに透、甲、蒼…etcの
各本編の性能仕様シュミクラムを選択でサバイバルや地獄を
プレイしてみたいものだ
0932名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 09:21:44.25ID:aLqvyJ+S0
BF, BS, BSZの最終ルートヒロインが皆二人で一人みたいな存在だと気付いた
0935名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 11:17:24.71ID:tGMjp27i0
正気成分と影成分が対話してたりするからそう考えてみた
それで言ったら子安先生も該当しそうになるけどね(直樹&神父) ちょっと違うか?

ヴィクター&ヴォータンはその点完璧、ヒロインじゃないけど
0936名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 12:29:11.38ID:p1k5VZAr0
ヴィクター&ヴォータンは二人で一人というより、一人二役だな
自分の中の矛盾する要素を、自分で完全に二つに割り切ってああなった
ウォルラスの皆さんは良い敵役だった
0937名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 15:02:50.87ID:9hqPAUC/0
ムラマッサンはチート過ぎたけど無我の境地っぽい装備はハートにも欲しいな
0939名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 17:28:12.70ID:o/r6DOs/0
いやーさすがにツイッター25000超えたからフルボイスにします!ってのはないんじゃないか?
0941名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 17:40:18.43ID:PUm6Qx1J0
ツイッターの顔だしFEIとしてカトレア参戦…は中の人引退してるし無理か
0943名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 18:12:52.97ID:G/TzxGyWO
>>942
HEART X みたいなものならむしろかまわんのだが
どうせならバルドシリーズクロスオーバーでシュミクラム大集合的な
0945名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 18:45:12.41ID:zwH3QVz80
ハートのラスボスも二人で一人なら
片方みさきでもう一人誰になるんだろう
0946名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 19:02:52.38ID:9vqfv5FN0
みさきに似てる凪
もしくは死んだみさきとアウトサイダー化したみさき
0947名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 19:05:30.83ID:FDqWWPL+0
月詠もありそう
フレイアが気をつけた方がいいって言ってるし何かしら裏があるだろ
0950名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 19:19:01.15ID:p1k5VZAr0
>>948
それ相当きっついな
何気にゼロのエドがコンボじゃなくて中〜遠距離飛び回りor近距離腹パン連打だから、
コンボ重視の透とか甲、遠距離に振ったセルゲイと一緒に来られると詰みかねん。
0951名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 19:24:32.16ID:Xu7mjAE20
さすがにそこは2D仕様に調整し直してくるでしょ
中遠距離武装の凶悪さは変わらないだろうけど
0952名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 19:25:18.87ID:pX89nUor0
言うて甲も近距離だと千手の影響で連打に近いけどな
ゼロ仕様のエドだと基本攻撃がダウン拾いで起こされるから死ねる
0954名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 19:28:20.36ID:zwH3QVz80
>>947
体験版最後に名前出たオリジナル月詠が19みたいな黒幕になってたりとかありそう
0955名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 19:30:27.65ID:Z156L39j0
>>944
てっきりバルド外伝的なものが来るのかと思いきや
全ヒロインレイプADVとかいう悲劇(喜劇?)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況