神座万象シリーズ総合スレ 第32天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 277c-9j6/)2016/07/31(日) 05:39:56.19ID:+jRTTuql0
lightから発売、漢とバトルと変態専門正田作品 神座万象シリーズ総合スレ

■作品一覧
「PARADISE LOST」
★「PARADISE LOST 新装版」現在発売中
「Dies irae -Also sprach Zarathustra-」現在発売中
「Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-」(新装版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜」(完全版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜 -Scharlachrot Grun-」(アペンド版) 現在発売中
★「Dies irae 〜Amantes amentes〜」(CS版)PSP版PSPDL版、PC版:現在発売中
「神咒神威神楽」現在発売中
★「神咒神威神楽 曙之光」(CS版)PSVITA版:現在発売中、PC版:現在発売中

★=最新版

■前スレ
神座万象シリーズ総合スレ 第31天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1461729895/

◆メーカー(light) 公式サイト : http://www.light.gr.jp/
◆Webラジオ(happy light cafe) : http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html
◆Dies irae アニメ化プロジェクト http://uneedzone.jp/info.php?type=items&;;id=I0000022

テンプレは>>2以降。質問する前にかならず目を通しましょう。
次スレは>>950が宣言してから立てること。勝手に先走る行為・スレ立て中の割り込み厳禁
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0936名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ba7-8qPS)2016/10/17(月) 22:21:32.90ID:xv7RhMd80
>>934
今の視聴者は修行シーンを嫌うとマシリトも言ってたしな
カットする事で尺の圧縮と実戦で急成長する練炭の異常さと
嫉妬でグギギってなる螢を描けて一石三鳥
0937名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bee-tgdF)2016/10/17(月) 22:31:38.05ID:XyKjF8cy0
まあ螢の位階講座は「いや学生が粋がってないでさっさと法治国家として警察呼べよ」と言う
至極真っ当な常識的な対応を潰す為に必要な説明会だから必要ではある。
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0721-b5sh)2016/10/18(火) 08:34:32.15ID:FdPJSMxY0
そうか?
結果がどうあれ素人なりになんとかしようとするってスタンスの提示は重要なんだと思うが
あれがあるとないとじゃ蓮に対する新規の反応も変わると思う
特に策もないまま無謀に突っ込んでいってご都合的主人公補正で勝利するのと
弱いは弱いなりに試行錯誤していったけどやっぱり駄目だった→土壇場で主人公補正発動で勝利
どっちのほうが好感度高いかは一目瞭然
0943名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2e-2yk0)2016/10/18(火) 09:35:37.62ID:39eIKJhz0
ベイ戦で蓮の聖遺物は最強だから形成できればとりあえず同じ段階の相手とは互角以上に戦えるようになるって明確な描写があればいいのかな
確かニートがそんな感じのことうっすら伝える描写はあったよね
0944名無しさん@ピンキー (スッップ Sd4f-DI90)2016/10/18(火) 09:36:35.19ID:MMzT+dHXd
特訓で強くなることではなく、エイヴィヒカイト持ちの異常さを蓮や視聴者に認識させるのが重要だよね
それさえ果たせるのなら展開は変えても問題ない
0947名無しさん@ピンキー (オッペケ Srd7-Oa01)2016/10/18(火) 11:04:23.37ID:6ogB5f7nr
デジモンも好きでDiesの前のショップも初日に行ったから今回の売り切れ報告のペースにびっくりしてる
平日覗いたときも整理券抜きにしても結構並んでたし。後半日程どうするのやら
0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0721-DI90)2016/10/18(火) 13:59:19.59ID:FdPJSMxY0
>>954

んーこりゃJCかな
逆にJCラインでの仕事がそっちでDiesは他スタジオって可能性もあるが
この時点で実質JC or Gohandsの二択かもな
どっちにしろ期待と不安半々だな
0963名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa97-Gd+o)2016/10/18(火) 20:20:45.59ID:FpC4bOKMa
アニメ最終話Cパートで聞き覚えのあるおどろおどろしいBGMが流れて廟堂を下へ下へと降りていき最下層の暗闇から誰だお前という声が聞こえる展開やったらどうしよう
0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bee-tgdF)2016/10/18(火) 20:29:51.72ID:qvOFFVao0
マリィと幸せな結末の後のCパートで暗闇から光る三つ目のシルエットが1カットでるだけで
視聴者にリアリティショック受ける人が多発するわ。
0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a338-8qPS)2016/10/18(火) 20:36:47.02ID:MP7cb/K60
>>963
ベースがマリィルートだし売れればKKKのアニメ化もあるかもな
ストーリーは一本道だしDiesよりはアニメ化しやすそう
ただ、キャラデザがDies以上に辛いだろうから多少簡略化されるだろうけど
0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0721-DI90)2016/10/18(火) 21:59:16.19ID:FdPJSMxY0
2chなんてファンコミュニティの一部も一部だったと証明しただけ
ネラーがどんなにネガってもCFで9000万集まった、これが現実
いい加減オタクの主流コミュニティは別のとこに移ったと気付けよ
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d7d8-Oa01)2016/10/18(火) 22:38:52.54ID:q9T1rTMv0
>>963
それをあえてやって、ニートと波旬以外が全滅した特異点でニートが血涙流しながらちゃぶ台返し
→獣殿との出会い時点までやり直して先輩ルート編開始

これで勝つる
0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b38-mz49)2016/10/18(火) 22:43:13.49ID:SZY808Af0
そんなの最初の三つ目誰だよ波旬?知るかよってなるだろ

しかしプロローグは回帰直前からってのは良いと思う
ベルリンでの黄金錬成よりも、ニートと獣殿の頂上決戦からスタートでいいよ
アニメ版スパロボのアストラナガンvsディストラナガンみたいな感じで
0983名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa97-Gd+o)2016/10/19(水) 00:33:21.82ID:d0Cd4O2Ha
逆に考えるんだ
最初に黄金VS水銀やっちゃえばいいさと
まあ真面目な話入れようはあるけどね
黄金VS水銀VS刹那やって全員の全力攻撃衝突時に黄金と刹那が弾き出されて水銀の元には女神が
そしてそこからマリィルートラストのジークハイル&ふりんなんだよでいける・・・かもしれない
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b2c-vjb2)2016/10/19(水) 01:03:08.94ID:dB14tpgr0
実際、アニメの第一話ってクソ重要だけど、
diesの序盤は冗長だよな
ヴァルター・ゲルリッツ少尉が出てくる1945年のベルリンから始めるのか?
あるいは、ハイドリヒ卿が橋で降臨するシーンからいったん飛ばして入って、過去に遡って回想するのか?
0985名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 232c-DI90)2016/10/19(水) 02:26:10.34ID:9Jv/rcBd0
冒頭のニートの詐欺演説の「勝ちたいならば何度も繰り返して勝ち取ればいい」と
練炭の「この刹那を大切にしたい」は対比構図になるから
体験版終盤でアニメだと3、4話辺りで活きてくるから
脳筋か頭がゆとってなければ
バトルが少なくても話として面白い
0986名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1b01-Oa01)2016/10/19(水) 03:07:28.55ID:UCpz/uN60
ニートとラインハルトの既知についての話し合いは好きだな
あそこって、diesの世界と現実の世界の違いが何となく分かる結構重要な場面だし
0996名無しさん@ピンキー (スッップ Sd4f-Oa01)2016/10/19(水) 21:56:06.66ID:fR1Pz7uGd
コミケのGのサークルの列見るに、ファンが増えてるのは分かるが、具体的にどんぐらいか、それが明確に表れるイベントがない現状だからなぁ…

HLCやらはもう同じ顔何回も見るし
0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 40fc-b5os)2016/10/20(木) 00:08:40.49ID:nQuK0s8Z0
なんなんだろうな
ファンの絶対数に比べて熱狂的な信者の割合が多いのはなんとなくわかるし
プラス07時代から付いてきている信者は30前後で資金力も備えてるって感じなんだろうか
0998名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp89-vevC)2016/10/20(木) 10:22:57.67ID:f+SwEXJlp
コミケだとグッズすぐ売り切れてたりしてたけど、それだけだと測り切れんだろうからな。
向こうも在庫抱えたくないから数絞ってるだろうし。

クラウドファンディングも、最初はLight側でさえ3000万行くかどうか半信半疑に見えたし。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 81日 7時間 6分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況