BALDR(バルド)シリーズ総合253 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 12:05:12.73ID:r+Rn7H+J0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合252 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1472722695/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
0851名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:22:09.57ID:288fZh5c0
ボスの体力が半分切ったら後半流れるとかにすればよかったなあと思う
0852名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:23:42.24ID:uLyXakux0
そもそも主題歌からしてハートはヌルいんだよ
ForceSkyの曲にあった尖った感が削られてる感じ
0853名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:24:10.44ID:6dWeOZfu0
40年前に会長に天本が接触し
30年前に府海戦争
20年前に鈴宮家誘拐事件
10年前に凪復活

だったけ?

30年前の時点で凪は3〜5歳くらいだよなぁ写真的にその10年後に誘拐事件だから凪って凍結されたのって13歳は超えてるよね・・・?
0854名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:25:47.46ID:rQZeqeWX0
バルドはやっぱりC.G mixだよな
高瀬みたいなスルメ曲だとパンチが弱すぎる
0855名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:26:27.06ID:5dMeO3MI0
OP曲の入れ方は、スカイDive2が神過ぎるだけであって
あれと比べられるのは酷

Dive1とかは微妙な場面だったしな
0857名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:28:32.22ID:AKech7X+0
というかハートやってて思ったのはマレルとみさきどこで差がついたのかってことだな……
立場的にはエドとマレル、蒼とみさきってそんな変わらないのに
0858名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:28:53.04ID:rHMxH9R40
音楽は今回も良かった
印象に残る曲が少なめなのは、凪ルート以外は演出で盛り上げるのが難しいというのはあったと思う
0862名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:42:52.20ID:0J2EOz+A0
>>847
エドは自身の人格&記憶に他人のが加わった状態
自分であると共に他人でもある自覚と記憶がある

蒼は自身の人格&記憶しかない
覗いていても、自分のものにしたわけではない
今回の殻の場合、そうすると航一郎そのものになってしまう

前者は融合&統合だけど、後者は別人だからなあ
0864名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:45:07.28ID:Y2KOGpTJ0
勲長官は強過ぎて後半聞くまでに皆死んでしまったから今回の問題とは違うと思います
0865名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:50:29.77ID:vbhQekEa0
ハートはおまけのBGMで聞くとイイBGM多いけど
ゲーム中あまり印象に残らなかった
燃える展開というか戦闘が少なかったからかも
skyのrun through the skyとか、zeroのburning skyとかは展開と相まってよかった
zeroはburning sky多用しすぎな気もしたけど
0866名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:53:16.15ID:N4WZ8MQx0
フォースは世界観に合っててメリハリも上手かったけどそんなに良曲多かったイメージはないなあ
0867名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 20:53:50.66ID:Fa4+/0tc0
>>864
勲長官は(甲さんが)強過ぎて後半聞くまでに(勲長官が)皆死んでしまった
0870名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:01:42.62ID:PcGZOJqk0
フレイアねーさん初登場時の音楽は印象にのこってるなあ
0871名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:01:48.13ID:EC3PK+VA0
戦闘前セットアップ画面の尺を想定してるせいか立ち上がりがおとなしい曲が多いんだよね
無垢と虚無も曲調変わるのが4分じゃなくせめて3分なら…
それでも長いけど可哀想なみさきをアカーシャに叩き返すのにいきなり勝利は我が手にアレンジがくるのも明るすぎるし
0872名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:04:19.21ID:l/OVS0Xb0
ISAO長官は遠距離バラマキスタイルやってると強敵。
なお、近距離コンボだとただのデカイ的、スカイだと大型なほどこの憂き目だよな、19さえもワンコンキルされてしまう。
空中コンボ妨害系の雑魚が大量にいたら結構苦戦したはず。
0874名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:07:33.79ID:MzO+OYSs0
デカイ的というか近接攻撃に鉄山の的モーション多すぎやねん
小足見てから昇竜みたいな感じで見て入力したら直撃するのばっかでカワイソスになる
0875名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:08:15.26ID:AMDvoi2O0
マオ達って情勢と正義感に任せて好き勝手やってる典型的な過激派学生だよな
やってることがぶっ飛びすぎてて全く共感できない
0876名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:09:23.91ID:jhbkq/wJ0
今でもよくわからないなああの調整。勲もっとつよくても良かっただろうに
0877名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:11:17.72ID:LdcQKf4q0
甲さんが強すぎるからしゃーない
ぶっちゃけタイマンで苦戦したの19くらいしかないわ
複数戦はドスコイシュミクラムにレイプされたりしたけど
0878名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:13:08.78ID:5dMeO3MI0
アドヴェントさんは初見のプレイヤーに酷い事したよね
0879名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:15:08.54ID:AKech7X+0
19は今じゃ雑魚だけどみさきはまだ強いな
なれればみさきも雑魚になるんだろうか
武装とかスカイより強くなってんのにみさきは始動入れる隙が少なくて苦労するわ
0880名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:15:33.80ID:a8SbW6ee0
>>873
俺も甲さんのジト目好きだけど、これはジト目にしては垂れすぎて好きになれないな
甲さんは (´〜`) ←こういう顔も好きだわ
0881名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:18:44.72ID:YfYQsyRz0
パイル始動を愛用しているかアドヴェントさんは今回はマイルドになっている印象
みさきちゃんというか反応して避けるタイプの敵も高速移動であっさりぶっ刺せる
高速移動は結構なチートだと思う
0883名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:25:26.94ID:7KOV3acI0
崩牙ありタイマンだと、みさき完全にサンドバックだしなー
あいつ、●と同タイプで乱戦で地獄を撒くタイプっしょ
0885名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:28:18.21ID:N4WZ8MQx0
最初射撃で倒そうとした時は思いの外みさきに苦戦した
ヘタレには辛い
0886名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:29:28.97ID:KzzYfcuO0
19さんは94みたいなステージでも最後に落とされる存在だからな…
0887名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:31:09.63ID:EC3PK+VA0
3体同時だと延々HG真っ赤にされそう
鯖でみさきの前に周りの雑魚処理してる最中に燃やされてもイニで継続して押し切れはするが
0889名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:33:27.65ID:AKech7X+0
>>882
IAI始動とか鉄山始動とかしか愛せない人なんで崩牙なんか使う選択肢はないのです
妥協してスウェーバック始動ならわりと余裕でみさき倒せるな
0892名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:49:12.87ID:WetvvNHL0
初期verの勲はやらねばならんのだ!といいながら目の前の甲を無視して左右に素通りする攻撃をしてたから…
近接だと弱いとか射撃だときついとかそういう問題ではないな!
0893名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:51:45.31ID:LdcQKf4q0
ふと思ったんだけどバルドの世界の凄腕ってどのレベルの人のことを言うんだろうか
千夏みたいに空中2コンできれば凄腕なのか
それとも甲さんみたいに一度空中に連れ去ったら例え19でも鉄屑に変える人間を凄腕というのか
0894名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:52:10.86ID:YfYQsyRz0
きっとそんな攻撃も大局的に物事を見ていた結果なのだろう
0896名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:52:59.83ID:l8rhzwz00
先生みたく空中で5チェインこなせば凄腕らしいから、千夏は凄腕の部類だろうな
0905名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:57:07.91ID:jhbkq/wJ0
甲の戦闘能力はあの多量の武器モジュールあってこそ。これは製作者の亜季も驚くレベルの奇跡的戦闘力
だってパラレルの経験が蓄積されていってるんだものw
しまいには処理速度までパラレルに接続するしな
0906名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:58:27.89ID:LdcQKf4q0
やっぱ先生以上が凄腕か
そういやゼロだとたいして強くないグッドマン中佐が化け物扱いだったしな
0907名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:58:43.21ID:UGCzlsLi0
ウチの環境だとV1.03落ちすぎぃ
1.02の方が演出での落ちも無かったし色々と追加した際になんか一部ロールバックしてないかコレ
なんにしても今作フリーズし過ぎで困るどのバージョンでも頻度の差異あれど落ちる

ユーリルートのVHチャウグナル部隊エグイなぁ
勝てるビジョンが壁篭りの熱ゲージ溜め過ぎない少な目のコンボで手早く処理する位しか思いつかねぇ
あとゲルマを壁に重力+雷光で篭り待ち
滞空スプレッドでダウン喰らうと死ぬまで上げられるし広場に出ると豆鉄砲群で削り死ぬ
0908名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 21:59:11.60ID:F85b1gA30
月光斬かなりたのしいのに不人気なんかな
成功した時の踏み込みや威力は始動として申し分ないとおもう
0910名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:00:45.83ID:l8rhzwz00
しかしアヤカや紅音はあの個性豊かな学装隊を束ねていたんだよなぁ
月詠もフレイアもかなり苦労したけど、今思えば納得だわ
0912名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:02:05.51ID:LdcQKf4q0
菜の葉ってシュミクラム適正ないとか言われてたけど普通に適正ありそう
甲が死んだ世界線で荒んで性格悪キツくなった傭兵菜の葉見たかった
0913名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:02:34.96ID:/FKKxiCz0
ノーマルでやってるが敵キャラ弱すぎというか動かなすぎ
これじゃコンボ叩き放題じゃん
ジルベルトぐらい動きまくれよ
0918名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:04:32.25ID:TNW8ow0G0
CGで分かるトランキの大きさとかどう考えてるシュミクラム単体で勝てる敵じゃないです
0919名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:04:56.51ID:MzO+OYSs0
>>907
グラビとゲルマの方のショック撒いて時間稼いでる間に青瞬殺
あとはグラビ引っ掛かったの確認してコレダーで落としてる間に青だけ拉致とか
ぶっちゃけあの跳弾ライフルさえなきゃもふりんで余裕なんだよおおおおおおおおおおお
青もピンクもHP自体大したことねぇので青さえ始末できたらまず勝てる
0920名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:06:26.92ID:I0I3Eqxl0
まこちゃんみたいな特別感ある機体欲しかったなぁ
オプティカルウイングとか強すぎるぜチートじゃないかと思ったもんだ

フレイアとか四足は珍しいって言われてたけど離脱者でもなんでもないトランスフォームさんとか意識どうなってんだよ
0921名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:06:30.33ID:6dWeOZfu0
そういや、アカーシャに取り込まれそうになったらジルベルトさんを見せれば復帰可かね?
0922名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:07:03.20ID:N4WZ8MQx0
未来さんはルート周回するごとに大したこと出来なくなって死ぬのがね
0923名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:07:38.56ID:k7KClc6x0
>>906
中佐は普段骨董品で
かっこ悪いと評判のほうは1対無数じゃないといまいちじゃなかったっけ?
0924名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:07:49.49ID:EC3PK+VA0
みさきもラスボスとしては小さかったからトランキサイズの敵はどこかで欲しかったな
0925名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:09:26.79ID:LdcQKf4q0
ハートの時代にまで帰還用人格要素としてこき使われるジルベルトマジ可哀想
未だにあのぐにょぐにょした空間で「俺に触れるなァァァァ」とか言いながら振動してるんかな
0926名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:11:07.27ID:0J2EOz+A0
>>906
普段使いがアイゼンヴォルフの試験型改修機
コスト爆上げで赤字になるのが戦闘してないと死んじゃうロボ
裏側でバッテリー電子体使い捨てながら大量破壊
対人特化のフェストだと、一撃ブレイク&ごんぶとor拡散ビーム
フェストが一番シンプルで好きだわ
0927名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:13:30.29ID:qHhSptGo0
個を喪失して他者やAIと融合しかけた人格に「個」を認識させればいいわけだから
アカーシャでもジルベルトは有効…かな
天本式の個人の思い出映像見せて復帰とは逆のアプローチになるがw
0928名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:14:30.12ID:PqwyphP00
oh……誤字った
確かにトランキサイズとまた戦いたかったな

甲さんアカーシャじゃどんな変態を遂げているんだ
0929名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:14:44.40ID:vHH9s3ra0
skyで気になる巫女の正体あとまわしにしてサバイバルの日々
ようやくオーバー吉良を手に入れました!
ブロックバリアとフォトンブラスタとガトリングビット連打してるだけで69まで行った
時間かかるのとモホが鬼門だったけど、安全なとこから相手をじわじわ削ってくのは楽しい
フォトンブラスター連発は特にレインが最高
「あっあっあっ」って悶えまくって最後は「中尉ぃー!」って、こういう女は戦場で狙われまくるはず
0930名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:15:16.54ID:jhbkq/wJ0
オカルトじみた神父のやり方と徹底的に科学的にアプローチしようとした聖良さん式の違いだね
0931名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:16:59.76ID:WetvvNHL0
ハートは仮想も現実もほぼ島だけで話終わっちゃったから小さく纏まった感は強いな
ラスボスも他のシリーズと比べると控えめの可愛いサイズなのも小さい印象を持つ原因のひとつ
0933名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:21:23.65ID:2wDJYas40
ニコニコにラスボス戦でOP流す動画あったよ。
言うまでも無いがネタバレ注意。

それと、くれぬまゆうだいのシリアル、本編体験版でも有効なんだな。
今更本編体験版やる人は居ないだろうけど
0935名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:24:30.65ID:AKech7X+0
みさきは倒した後に蒼のこと好きな気持だけは無くしたくないって……
ちょっと可哀想すぎんだよな
0936名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:28:26.36ID:2wDJYas40
ちなみに有効なのはパンドラだけど、オーバーヘッドキックやパンツァーレイドは入力しても無効だった。
でもこれって、再インスコしたら毎回入力しなおさないといけないんだな。
発売から一年以上経過後に再インスコしたら特典兵装が使用できなくなるのは困るな。
0937名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:29:12.99ID:RLQlFSu40
そういや今回即死食らわなかったな
後でプラクティスで吸われとくか
0938名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:29:14.69ID:EC3PK+VA0
ユーリと凪とみさきは断末魔(叫びの方)がかわいい興奮する
0939名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:31:05.44ID:AKech7X+0
ちゃんと聞いてみると無垢と虚無いい曲すぎんだろ
惜しむらくはパラダイムシフト並にいい所を聞いてもらえないところか
0940名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:31:30.89ID:p+oqNtmd0
可変型の感覚ってフォースでなんてたとえられてたっけ?
0941名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:32:12.48ID:EQY+kZju0
正直蒼を好きなのは役目通りに機能してるだけとか言われても納得いかなかった
0942名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:32:35.10ID:I0I3Eqxl0
今回の即死は性能的になんか中途半端というか
吸われかけても結構逃げられるのはみさきちゃんの優しさか
0943名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:33:02.87ID:D3LqDjjt0
やっと戦友上げ終ったわー、長かった・・・何度未来さんを倒したことか
まさか追加の武装も上げないとプラグイン貰えないとは思わなかった
0944名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:33:28.25ID:3FgXhMwZ0
みさきのよりどころが岬&きれいな総一郎なのが致命的すぎる罠
0946名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:37:49.94ID:LdcQKf4q0
みさきって新生児に無理矢理洗脳かましたような存在なのが最高に憐れ
しかも救済もなくアカーシャ行き
作中一番の被害者だよな
0947名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:39:37.29ID:jz9/Sdgp0
職場で休憩中にスレ見てたらコンボの話題になってたから、
ひゃっほうと思いながら帰ってきたら話題終了してた悲しい

空中プレッシャー初段で敵を落下させない攻撃が未だに多弾頭ミサイル以外見つからない
吹き飛ばし性能もうちょいゆるくていいのよ
0949名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:42:28.88ID:I0I3Eqxl0
>>939
気になって聞いたらノリノリでワロタ
でも盛り上がり始めが2分、本領発揮が4分ぐらいだとマジでちゃんと記憶に残ってる人居なさそう
0950名無しさん@ピンキー2016/09/12(月) 22:46:13.78ID:EC3PK+VA0
無垢と虚無は鯖で初めて後半の勝利は我が手に!アレンジ部分聞いた
今ではすっかり作業用BGMのうちの1曲
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況