フローラル・フローラブ Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
――あの日、俺は天使を見た。
天使セラフィーンのような彼女たちと恋人になれたら、きっと天国パライソのような毎日が待っている!
もっとも彼、斉須柾鷹(さいす まさたか)は、天国など自分には縁がないと思い込んでいた。
だが天使の一人から、完全にロックオンされてしまう。
確かに 美鳩夏乃(みはと かの) とは幼なじみだが、学園一の超お嬢様!
そんなに毎日 大好きビームを照射されても、はるかに遠い高嶺の花だ。
その友人・朱鷺坂七緒(ときさか ななお) はモデル並の黒髪美人。
だけどツンツン天使と呼ばれるほどに素っ気ない。
アーデルハイト・フォン・ベルクシュトラーセ は、リアルお姫様!
独唱は天使の歌声と賞賛されるほどだが、いつも気だるげで世話が焼ける。
椿姫こはね(つばき こはね) は敬虔なクリスチャン。
天使と呼ぶにふさわしい性格美人で、柾鷹は頭が上がらない。
……ん? 気付けば、全員と関わりを持ってないか?
だが、それも宿命だったのかのかもしれない。 彼にはささやかな秘密があったのだ。
“目をこらせば、天使の翼が見える”
その心が善なる時は天使が、悪なる時は悪魔の羽根が見えてしまう。
それは幼き日――
初めて天使を見た時から、始まっていた。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 電気外のブックレットにフロフロのVFB作ってるのと次回作が2017に出すって書いてあった ファンブックも良いけどファンディスクの方も…出ない? こういうゲーム初めてで絵柄で衝動買いしたんだが、
思ってた以上に話が面白いな
今、ミルフィーユのとこまで来てるが
ここまでシリアスとイイハナシ続けられると
どこにエロシーンぶっこんでくるのか
逆に怖くなってくるな ここの会社のじゃ比較的話がまとまってるほうじゃねこれ
これよりとなると夏夢なぎさくらいだわ
はつゆきさくらはとんだくそだからここの連中がほめてもほんきにするなよ
たんなら儲のいうことだから ミルフィーユまででイイハナシなんかあったっけ…
ミルフィーユはイイハナシか 人前で意地汚くしか食べられないので羞恥とか
孤拳伝おもいだす この手のゲーム初めての人にメーカーの別ゲーの話してもしゃーないやろ
あんまり考えたことなかったけど確かに初心者向けには良い作品やね
慣れるとなんともないけど最初は邪魔にしか感じない主人公の悪友が出てこないし
ヒロインが重いと進めるのが辛くなる時があるけど主人公が一番重いし 主人公がニンジャスキルで分かり易い活躍をしてくれるのは良い なんかエロゲって前髪で目隠してるような無個性mob主人公で
樹系図のような選択肢の嵐を総当たりして
ヒロインを攻略してくもんだと思ってたが全然違うな
初のエロシーンまで8時間くらいかかった上に
そこまで選択肢は3つくらい
しかもヒロインを攻略するっていうか
ヒロインが主人公を攻略する感じじゃないかこれ
とりあえず柾鷹くんが思ってたより
主人公しててかっけーわ 他所は無個性だな
こっちは女のライターが音頭とってるからそこまでにしないんじゃね お前ら本当にプレイしたのか?
ニンジャスキルで活躍したのは体験版まででその後はニンジャらしいことは何一つしてないぞ これで話が面白いと感じられるならそこそこ有名で大手のエロゲならなにやっても大興奮できそうでうらやましいなあ 話が面白いというより萌えげにしてはまだ話をつくる努力をしてるというかw
他所はほんとにはなしガン無視だからな スタジオエゴなんかはたまにとんでもないブン投げ方してるよね なんというか体験版以降は方向性を見誤ったというか。
柾鷹どんが善悪見分ける能力を駆使して天使たちを守るニンジャアクションゲームにしとけばよかったんじゃねーのこれ。
萌えゲーなんだし主人公は母親から虐待食らってた上にすり返られたどこぞの子供なんて設定いらなかっただろこれ 山奥の慰霊塔でなにかするCG書きたかったんじゃね?
日航機的な感じで 車椅子乗ってただけで闇討ち止めたりとかも説得力欠けるよな
あん時の沢城はそれなりに決意固めてた筈なんだから柾鷹どんを思い留まらせるなら
ヨブの時と同じで強い光の白い羽根とやらを沢山出しとけばそれで十分だったのに 本当に苦戦させられたのは黒い羽根を持つ人間ではなく白い羽根を持つ人間だった
みたいな文があったが、なかなか深い 自分の信じた正義を貫くのは例え悪行であっても白い羽根がうんぬんかんぬん
ってことのような気がしないでもない。 始めて4日めでずっとやってる訳でないにしても
1晩徹夜もしてまだ夏乃ENDいって次のアーデルハイト途中
想像以上に時間泥棒だこれ
やっぱ相手キャラがフルボイスって
本と違って全部聞こうとするとめっちゃ時間とられるな
あと前レス見ると他所の主人公は無個性らしいが
自分はこっちのが性にあってるかもしれん 基本的に全部聞くつもりでやってはいるから、ボイスカットのオンオフがないと氏ねと思っちゃう
まあ次のセリフが入っちゃったら飛ぶし全部聞いたとは言えないけど 基本は目で追ったらくりっこするかな。
でもよさげなセリフは最後まで聞く。説明セリフなんかは基本的に目で追ったらポチ 全部聞くべきだとは思ってるんだが、3行ある様なセリフはどうしても飛ばしてしまうな エロゲはこれが初めての自分が言うのもあれだけど、
主人公があたかも冴えない無個性陰キャで
自己投影しやすいだろwwwwって
ライターのほくそえむ顔が浮かぶより
こんな有能イケメンでよかったわ
こんなの女だったら誰でも惚れるっしょ
ぶっちゃけたまに出てくる柾鷹フェイスに
どきっとするわ おれは主人公の声は音読してしまうな
おかげで普段恥ずかしい台詞言うのに何の精神的障害もなくいえる 音読は滑舌良くなるらしいな
本を音読しろというのは聞いたことあったがそれは考えなかった。おれもやってみようかな
人に見られたらオナニー見られるより氏ぬけどなw 俺はほっとくと数ヶ月単位でしゃべらないからどもるようになるんでむりして音読してる
というかヒロインの台詞を解釈しながらじぶんで返答考えるとだいぶライブ感がある
ただ音読してるとほんとうに主人公どこも同じようなことしか言わないことに気がつくけど 体験版しかやってないけど抱きまくら買ってもいいよね? こんなこと言いたくないけどさ
これ衣装のアンケートとる意味あったの?ほとんど脱いでんじゃん 余所のだけどゲーム買ってないのに抱き枕だけ買ってる俺がいるので問題ない >>202
サンクス
確かにほぼ脱いでて勿体無いけど可愛いからまぁ良し 羽根が見えるだけならまぁって流してきたけど
最後の最後にオカルトマックスになっててわろた
あれ人から見たら何もない空間に腰ふってぶちまけてるように見えるのかな 購買部説明サラッと読んだがこれって抱きまくらカバーだけ買った場合はガッツリ商品名書かれるってことで合ってる?
ヤマトの配達所受け取り安定なんかな 抱き枕だけでも宅急便伝票の品名は「VA購買部商品在中」だから問題ないけど
依頼主が「株式会社ビジュアルアーツ」なのでわかる人にはわかる状態 >>202
七緒ちゃんさあ…
なんで裏面あらぬ方向に目線が行ってんだよ、おかしいだろ… であーちゃんの腋コキとか腋舐めってあるの?
腋コキとか脇舐めってエロゲーでも滅多にないよね 今月でさっき脇おにぎりみてて気持ち悪くなった
きたきたをおもいだす >>217
莉久にはあるがあーちゃんにはないっていってるだろ コミケ行ってきたが七緒のタオルケットとブランケットが完売してた
TOYPLAブースの全体的な完売状況からしても一応それなりにはファンいる方なのか 何だかんだ言ってキャラの造形はいいからね。
問題だったのはニンジャ設定(活かさなかった意味で) 今日は莉玖の誕生日なのか、まだOPまでもプレイしてないが >>225
夏乃が祝ってたぞ、と言うかこれ一つだけじゃないのか、何回も起動しろと ハロウィンの時は全部見ようとしたが今回は良いかなって
夏乃以外あるのか分からんけど、夏乃以外じゃ違和感あるし カノしか祝ってあげるやつ外なのが不憫すぎるなw
主人公ですら無視か フォーク上手く扱えないからミルフィーユすら食えんってどんなだよ、ステーキ食えない程度ならまだしも フォーク逆手に持ってミルフィーユ上手く食う自信は無いわ 逆手でも一枚づつ剥いて食うことはできなくは無いだろうけど
上手くとは言い難いだろうし砕け散る可能性高いだろうな べつにケーキなんだし手でつかんでそのまま食えばいいと思うんだが
コンプレックスというやつだからしょうがないか フォークを上手く使えないってのはちょっと理解できねーよな。
箸が上手く使えないならまぁ分かる。
たまに大人でも上手く使えてないヤツいるし。 どうでもいいが、もきゅと言うと生徒会の一存を思い出す フロフロ気になってはいるけど見た目好きなキャラが夏乃と七緒ぐらいなんですがそれでも楽しめますか? むしろその2人ならやった方がいいんじゃね
一応本筋の扱いのヒロインだし 夏乃と七緒は共通ルートが長いからあーちゃんの後に攻略すると短く感じたわ
サガってファンディスク出すの? 夏乃と七緒ルートはサンキューがお断りの意味になるのがどうしても理解できん
受け取り方によっちゃこれ勘違いするだろ。 その辺は幼馴染の二人にしかわからんさむしんぐでもあったんだろう
「雅鷹どんならこういう断り方するなー」みたいな 七緒ちゃんのボイスが一番登録されてたけどおまえらは? 2スレ目いってたことに驚いたでござる
意外と好評だったんか >>245
俺は1位どんさん2位あーちゃん後はほとんどナシだったわ。
どんさんのボイスは何だかんだ言ってかわいいと思うけどな。
あーちゃんはニンジャとチミィが9割以上を占めてた 七緒さんはえっちよりおとこのtこのちんちんをしゃぶるのが大好きなだけ 大事な事を忘れたまま夏乃以外を選んじゃう主人公はマジ鬼畜眼鏡。
夏乃選んだ時は多数決提案されて練習すれば何とかなると思っちゃう間抜けだが。 あれは仕方ない
学生がいきなりああいう盤上返しするとか無理だろ どんさんルートのラストで夏乃と莉玖が意味深な会話する上
あーちゃん√で2人が交際始めた辺りで柾鷹どんが夏乃にお別れみたいなこと言うから
夏乃は柾鷹どんとくっ付けなかった場合消えてしまうのかと思ってヒヤヒヤした
その会話の後しばらく夏乃出てこなくなるし 抱きまくらはモザイク無くていいね
ゲームのモザイクもいい加減無くせないものかね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています