BALDR(バルド)シリーズ総合261 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 23:14:14.98ID:sMA1HEQ80
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合260
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1474818957/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
0329名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 03:12:28.86ID:hPA3EbW80
いや、それこそ今回はアカーシャがあるわけだから、戦闘に連れていくのは無料だけど、戦闘で撃破された場合は、アカーシャから連れてくる(再使用する)のに相応のフォースが必要って感じにした方が面白いか。
0330名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 03:20:18.73ID:vKZoCaYy0
最近のVerになってからか鯖深層だからかフレイアが超回避するのでちょっと大変
何か攻め入るコツみたいなのは無いかな?
0331名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 03:22:22.46ID:hPA3EbW80
セットアップ画面の項目に「輪廻機構」ってのを作って、そこで僚機として選択可能な機体の一覧表示、撃破されてる機体はドクロマークか何かつけといて、必要フォースを支払うと復帰。

この妄想考えてたらめっちゃ楽しくなってきた。
0333名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 04:44:11.16ID:y6lribT50
確かに鯖に僚機ってのはあっていいよな
どうせならフォース大量消費で味方たくさん連れていきたい
0335名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 06:23:36.17ID:vKZoCaYy0
3002:赤茉緒3 ネクリオ4 ガラドウター1 その他2
3005:ユーリ1 親父1 その他2

ユーリってよく見えないからよくやられるんだよなぁ
3005で2度負けて「またマラソンかよぉぉ…次は本気出す!」
と鼻息荒く進んでたら3002で更に2度あぼーん
3002はみさきの居ない1492みたいな感じだけど赤茉緒が何気に脅威
ネクリオ複数な面は倒したい敵に近づけず倒せないのが辛いね
0338名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 09:50:17.12ID:KMyrhWW20
おまんこの存在とかだな。見せてって言っても見せてくれないし実在を疑い始めてたところなんだよ
0346名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 12:14:18.51ID:fjHHFl0n0
つまり、(合法)ロリ美少女とタダで会える!
とかのメールを信じて突撃すれば実際に会えるってことか…
くそっ今まで迷惑メールかと思ってたぜ!

ちょっとクリックしてくる!!
0347名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 12:24:15.30ID:tgBkEXmB0
こうしてシリーズを買い支えるユーザーが減っていくのか
0348名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 12:40:05.74ID:OEjkve3T0
そもそもバルドシリーズがミームである可能性が微レ存
0352名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:10:11.20ID:Uzl1eoPT0
小学生みたいな反応すんなよ・・・
詳しく定義知ってるわけじゃないけど遺伝してないのに世代を超えて引き継がれる情報のことであって
別に凪みたいな実体のないものを言うわけじゃないぞ
0353名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:10:45.05ID:6rDsCwd20
バルドハート2が売ってるぞって噂が広まると現実になるんだろ、実体は無いが
0354名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:11:19.55ID:2cbsg/q70
伝言ゲームとか都市伝説とか宗教とかを擬人化した概念
という認識でいいのかな
0355名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:15:29.40ID:BMEsSlf40
中国とか韓国で日本へのヘイトが虚実関係なく引き継がれてるだろう
あれも一種のミームだよ
さらに言うなら、日本の田舎などでの共同体への帰属義務や村八分意識もミームだ
0356名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:15:59.24ID:IOqvWUCI0
情報の伝達による概念の変化だろ
ハートはAIと脳チップが具体的な形で表現されてるけど
0358名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:16:41.08ID:BMEsSlf40
バルドハートでは凪が存在しているというミームが広がった結果、
AIがその人間の集団認識を反映してミーム凪の存在が生まれた
0359名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:18:08.73ID:aHw5al7g0
リアルでいうミームなら遺伝子以外の遺伝情報ってので合ってるけど
このゲーム内で使われてるニュアンスというか別の意味の造語になるのかはわからんが
都市伝説とかが認識されすぎて現実化した存在ってことだろな
0360名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:18:36.52ID:OLpxVGLl0
>>352
バルドで概ね原義に近い「情報子」として扱われてると思うけど、なんかおかしなことあった?
0362名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:35:08.91ID:tgBkEXmB0
ミーム(による共同幻想がAIによってリアル感を与えられた状態の存在である)凪ってことでいいんだよな?
0363名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 13:38:15.83ID:OLpxVGLl0
本体である凪の主観もあるから成立してる
みんながいると思い込んだところで主観が存在しなきゃいくらAIでも人一人を実像化するのは厳しい
0364名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 14:01:00.79ID:tgBkEXmB0
成長過程とか考えるとネットアイドル的な感じなんだろうか
「きっと美人に育つんだろうな」
「胸も大きいだろうな」
「声もお嬢様っぽいだろうな」
みたいに逐一反映されるのかAIが成長予測を諸々弾き出して再現するのか
0365名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 14:02:59.12ID:2oU2avdi0
ミームの相手がどんな反応するかは相手次第で統一性が無いとチグハグだから
対象の主観が無いとそりゃ成立しないわな
0368名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 14:25:22.75ID:HzaKpq6k0
戦友上げ終わったと思ったら特典とコラボの兵装もあったのかよ
もうノイモーントは見飽きたわ…
0369名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 14:43:56.18ID:dClSAvFk0
あれ、ひょっとしてサブマシ意外と、ていうかかなり強い?
イニシャ序盤にしか組めないけどダメージ通るし先陣装甲で始動にも使える
コンボの繋ぎにも優秀だし……色々試してみるもんだな
0370名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 14:44:01.03ID:tgBkEXmB0
アペンドまで放置するのもアリかもしれない
来年春くらいには出るだろう
0373名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 16:31:35.47ID:EKptxdrI0
親父推す人たまにいるけど親父で戦友上げる利点がさっぱり
0374名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 16:43:40.58ID:yMFCPpT60
月詠ルートのノイモーント戦か凪ルートのノイモーント戦で戦友上げするんじゃないの
0375名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 16:56:23.71ID:fNkaspsi0
凪モーントの利点が思い浮かばない
秋水とHミサイルウザすぎて
0377名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 16:58:07.33ID:9t4uucIv0
親父は壁ドンして適当に連打してるだけでいいからなー
0378名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 16:58:58.22ID:IClguIya0
タイマンでカモで体力ありあまってるの最後の社畜だとおもうけど
準大型サイズだから当てやすさも問題ないし
0379名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 17:04:55.56ID:Swfy7GC40
個人的には岩永中将かな
でかくて遅くて体力あってしかも弱い
0380名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 17:06:43.75ID:tgBkEXmB0
戦友システムはどうすれば良かったんだろうな
まるっきり無いのも寂しいし
0382名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 17:13:24.46ID:Swfy7GC40
補正アップを武器単位からキャラ単位にして簡素化
戦友経験値をコンボhitから一緒に装備して使用しただけにする
ご褒美画像を追加する
0383名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 17:16:38.60ID:2oU2avdi0
戦友は単独かつ癖がある特典とコラボが困ったちゃん
3種兵装持ちはむしろ組込みやすいからいっぺんに上げるのが楽
0385名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 17:33:56.09ID:tgBkEXmB0
武器周りのやり込みは最早開発と熱量低下くらいでいいのかもしれないな
0386名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 17:36:55.99ID:2oU2avdi0
熱量低下はむしろ今回バンバン下がるからやり込みにならない
0387名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 17:42:41.05ID:lDAtoRuo0
元ネタを知らんので、どうすればいいか検討もつかないが、雑魚の量を増やしたのは武装の成長と戦友上げのためなんだろうとは思う
エロではないデザインで金をかけたのは勿体ない気もする、、、
0391名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 18:12:09.08ID:9t4uucIv0
戦友なんて「嫌ならやるな」で済む話だと思うがな
おまけCG解放とかされるわけでもなし、難易度的にも鯖の超高層でもなきゃなくて問題ないんだから
0392名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 18:15:19.13ID:IClguIya0
まあ実際コンプしてなくても楽しんでいる人は楽しんでいるしな
0393名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 18:15:20.53ID:tgBkEXmB0
前準備とはいえ本編クリアまでの範囲外ならやり込みだと思うが
アペンドは地獄だけでいいから早く出せってユーザーもいるんだろうな
0394名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 18:16:14.43ID:2IIjEYzd0
>>373
スカイでタイマンにより過ぎたから射撃と範囲戦闘させたかったんじゃね?
ゼロの流れや今回の武装傾向見るに
0395名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 18:47:24.39ID:EKptxdrI0
>>377
タイマンだとイニ回収率悪いんだよね特定の兵装いくつか入れたり無駄も多いし
壁ドン連打はノイモーントでもやるし壁ドンというかノイモーントドンだけど
あと雑魚が群がる分当たり判定も実質でかくなる
0396名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 18:57:47.05ID:6O/9FHhM0
鯖を色々な武装使ってぼちぼち遊んでるけど戦友上げとか意識したことないわ
コンプ目指すかはアペンド次第
0397名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 19:22:26.60ID:2cbsg/q70
土俵とかスタート地点とか言ってるのは、ただのいちゃもん

武器性能として戦友が必須と言えるのは、一部の兵装の炎熱と装甲くらいでしょう?
0398名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 19:29:00.55ID:Uzl1eoPT0
>>397
熱量低下の話なんだが・・・サバ前に熱くらい下げとけなんてシリーズ共通だろ
0399名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 19:52:58.21ID:3PStyYrs0
んな言い争いしてると岩永中将が登場するぞ

デデン!
0404名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 20:32:31.20ID:NF/a7rBT0
逆鱗陣で補正200%かつ敵熱量maxだと、
(イニ中に)ゴライアスハンマーが四回くらい連続で打てる、
間に適当なのはさんでさらに四回くらい打てる

これでダメージ8万越えできた
0407名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 21:23:22.06ID:aHw5al7g0
>>403
それに金払ってるんだからやらない部分に開発費使われてるのも何だから
結局嫌ならやるなってのは嫌なら買うなってことになるんだよな

アペンドで戦友MAXの強さ前提の超難度のステージ売ったところで戦友上げやってない人らは買わないわな
0408名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 21:38:05.63ID:zM6HrMf20
クセモノクセモノクセモノダァー 面白い実用性は微妙だけど
ただ本編のフォース稼ぎには割とアリ
0409名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 21:51:41.06ID:ewBxmyBD0
ルートごとに大事なことが明かされていくのは従来と同じだろうけど、割と私的なことが多いせいか、最終ルート以外は明かされた秘密が軽く見えてしまう
最後は盛り上がったし面白かったが
あとアクションは文句なし
0411名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:00:26.76ID:KMyrhWW20
なんでそうハートを地雷だということにしたがるのか
普通に値段相応には楽しめた佳作だわ
0412名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:03:46.33ID:zJcPwoH70
佳作って感じかな
その年一番の最高傑作とかそういう感じでは無いが、絶対評価なら決して悪いもんじゃない
0413名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:06:34.58ID:K7tTqK/00
面白かったけどもうちょっと凪以外のルートなんとかならなかったのとは思う
月詠とか短すぎてEDのとこでやっとスタートか?とか思ったくらい
0414名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:06:45.20ID:2QhvJtAS0
別に地雷にしたがってるわけじゃない
悪い部分ばかりクローズアップされるからそういう評価なのかと思っただけだ
0416名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:07:46.69ID:9jXhMaLE0
ようやっとクリアしたわ
妖精さんが全ての手柄を持ってく
0417名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:13:20.14ID:KMyrhWW20
>>414
>>409読んでそう思ったのだったらお前ちょっとおかしい。たぶん俺のミームの影響受けてる
おまんこは存在しないとか最近思ってない?
0418名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:17:47.56ID:2oU2avdi0
月詠は短いというか展開が畳みかけるようにえげつないジェットコースター
学装隊機体入手からフレイアが来るまでもう少し何かあったらなとは思う
0422名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:23:22.96ID:SaIEYcRY0
月詠ルートは本人が対して幸せそうじゃない気がするのがどうにも
他ルートのほうが活躍するし過去も判明するしさ
0424名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:34:44.60ID:2QhvJtAS0
月詠自身は海神の記憶失ってるから
困難を乗り越えてあの生活に至った自覚が無いだけで
満足してるようには見えたが
0425名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:48:44.35ID:dClSAvFk0
月詠は過去を知ろうと知るまいと月詠として生きる事を必ず選ぶので
基本的に蒼さんとイチャコラできればそれでいいのだ
0426名無しさん@ピンキー2016/10/10(月) 22:55:22.00ID:9jXhMaLE0
月詠って個人の√じゃなく他の√で真の良さが分かるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況