BALDR(バルド)シリーズ総合261 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合260
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1474818957/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/ このシリーズのお偉方って基本的にタイマン向けのシュミクラムに乗らないよね >>790
というかゴーグル型は目の前にモニターがあるんだから
テレビを数センチの距離で見てるようなもんだから目が痛くなって当然だと思う 中将はどうしてもタイマンになるとな…
集団戦だと妨害が凄いんだが >>797
でもハートにはボディブローが無いんだよな 前線指揮官っぽいしなぁこの世界の将官クラス
そら大抵集団戦重視だろうよ 中将との戦いで思ったこと
\ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
デブがとんだ!! . ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: : ボス戦だからって律儀に1ON1で来なくてもいいのにな
茉緒達を見習って欲しい 爆裂ボルトのときは個人的な事情も絡んでるし邪魔はされたくないだろうから仕方ない 暮沼さんもゲンハを見習って
茉緒ちゃんにひどい事すべき 頭がおかCゲンハさんを見習うってのは流石に無理があると思います! 女の子を監禁したのにレイプしないとか許されないよ! 海神バイオ部門長はフレイアさんの器としてしか見てないのが 鯖3787:ESの海02 凪・アイビーム6・将軍・ミラール5・みさき
個人的には20回ほど死んだので今までで一番難しかった面
みさきの出る面では地中からの触手対策でなるべく浮いて行動したいわけだが
アイビームが反応して降ってくるので辛い
将軍に動きを阻害され、凪の次元剣が時々ブスッと来るのも辛い
この面どうやらバグっているらしく右上にいつも動かないアイビームが1体居る
で、アイビームとミラールを殲滅した辺りで
みさきがその動かないアイビーム(殲滅済み)の近くで動かなくなった
お陰で苦もなく将軍・凪を倒し(いつもはどの面でも凪はラストに倒すのだが)
動かないみさきにおもむろにコンボを叩き込み勝利
(殴り始めるとみさきの位置は正常に動いたのでコンボに支障は出なかった)
イニ以外のFCを使わなかったので苦労したが
ディブラスターかSOLA辺りを使えばさっさとアイビームが倒せると思うので
ガチでこの面用の装備構成にすればさほど苦労は無いかもしれない 3787は数少ない赤髑髏ステージの一つか
マップ広くて個人的には苦戦要素無かったから意外 >>813
アイビームが出るステージでは大抵一匹宙に停止してるのがいるよ
なんでかは知らない 確かにたまに動かないアイビーム見かけるねぇ
Skyでもアナザーの19が突然動かなくなることがあったっけ 鯖は金体験版方式で黄ドクロ級の難易度が標準なら楽しめた >>795
多分鉄狼+学園生護衛の所だろうか
グラビで纏めて地上コン グラビ放置で目的種撃破、集団系FCを惜しまず投下、
ヤバいのはペンチ数体状態の身動き不能でオイル撒かれた状況
ペンチことアームドフォレスを優先しつつもダメージ元の油蜘蛛のオイルダラーを減らす感じ
殺されやすいポイントが右上ハマりと中央右下ハマリポイント
ペンチとダラー適当に数セット倒すと意外に減り始める
結局運要素も結構絡んでるのでFC惜しまず投入するのが良いかもね
バッドパートナー入れるとマズい場面がVHは多いので切った方が無難 入れるならせめてグッドも同時で 敵とか僚機を自由に設定して遊べるモードが欲しいなあ
大罰でesに潜ってる時みたいに大量の茉緒くんにもみくちゃにされたひ えっ 茉緒ちゃんにおちんぽ踏ませるプレイを強制したいって 凪とくっ付けば、みさきは妹になるわけだ
みさきちゃんにお兄ちゃんと呼ばれたい >819
なるほど。やっぱグッドパートナー入れるしかないのね。
skyの時は常時オフだったから何か負けた気がするがしゃーない(´・ω・`) skyと同じようで全く違うバランスしてるからしょうがない 僚機が死ぬときはコントロールボム最強囲むように連打してればそのうち終わる
今のバージョンは知らないけど サマソ使えるようになったのは嬉しいが、性能がビミョーじゃね?
せめてストライクサマーソルト位の性能は欲しかった
かっこいいから使うけど >>820
大量のもときちゃんに囲まれて踏ん張りが効かなくなるほどの究極バキュームをしてもらいたいって? >>825
初回VHなら、グッドパートナー入れるくらいじゃ対策にならない
武装から見直した方が良いんじゃないかな
>>819の人のアドバイスにもあるように、あそこはオイルラダーの油に着火されると友軍機がゴリゴリ削られる
AIに火の海から逃げるという選択肢が無いから、オイル撒かれる前にある程度優先的に潰さないとダメージを避けれない。
あとベオウルフの機体は戦闘開始時点でかなりダメージ受けてHP減ってる。FCフィニッシュリペアーで回復してやるとクリアしやすい。 サマーのEX技来たらジャスティスなのかダブルサマーなのかそれとももっと他な要素なのか
コントロールボムであそこは無理だと思うなぁ
でもペンチ弾けるし鉄狼さんの弱点である装甲破壊要素なんとかすればなんとか…ならんだろうなぁ
体力無さ過ぎが死ぬ原因だから 囲みからのオイル+火炎2回程度で死ぬ
弾いてる間にオイル撒かれてるから中距離着火でアボンかな
公式の人見てたらあそこのと云うかベオウルフの鉄狼は体力上げて下さいお願いします
上げたら今度は亡霊時にどうすんだよ案件かもしれんが特殊枠とかなんとかならんだろうか いや、流石に敵に捕まる展開多過ぎだろ今回
えぇ、またかよ・・・って気分になったわ
諦めんなよ!戦えよ!って時もあるし
もう少しどうにかならんかったのか
蒼さん弱気過ぎる 仮想限定なら捕まるのは茉緒1回(社畜)ユーリ1回(カトウ)
リアル含めると茉緒(雄大)とユーリ、凪(府嶽)が1回ずつ加算だな 兵装少女の高感度1上げる毎に会話イベントあったら良かったのに 間違えたカトウに捕まるのは凪√か
今回は互いの√が影響し合わないから一部の展開がワンパターンになるのは仕方ないかと
√が変わっていきなり優秀になられても困る 重要拠点である病院への潜入過程が隠密行動でもなくて案の定捕まったのは流石にね
ドムの全身迷彩纏って凄腕サポートがシステム全部潰してなお罠だったがあり得るパターンだろ、どんなザル警備だと思ってんだよ 茉緒ルートならフレイアさんにスタンされたのは入らないか
蒼さんが捕まるのはあまり気にならなかった >831
なんとかなったわ。溜まったら即FC発動+リセマラで。
しかし今度はその前の雑魚祭りではまり中…武装を組みなおすけど。
悪夢アナザーはいけたのに、ここでこんなに苦戦するとは思わなかったよ。 オイルラダーはオイル+組み付き自爆で700くらい吹っ飛ぶからウザい
何が嫌ってこれ単品でも可能なクソコンボって時点で 凪ルートの蒼君はそれまでのルートに比べるとプレイヤー知識に併せる為とはいえ聡明ってか機転が利きすぎ
ニンジャだっつっただろうなミームさんでも無いのにやりたい放題気味 護衛失敗救出失敗してた印象が強すぎてあまりそうは感じなかったな
凪ルートは部分部分結構見直してるつもりだが
蒼さんの名誉の為にやっぱり通しでやり直さなきゃ駄目か この作品の陰の立役者はベオウルフのモブ軍曹殿
女子供を数日のしごきで戦争生き残れるまでに鍛えるとは……何者だ 仮想で生き残る一点特化だったんだろう……きっと
あるいは学装隊の機体スペックが実は異常にいいとか 基礎武装以外ネタまみれ連中すら生き残れる程の乗機だぞ 30年前の学装隊はあんなアクの強い奴らが集まってまともに機能したんかといつも思う あっちいってからああなった可能性の方が高いんで
その辺はまぁ大丈夫だったんじゃないか
カトウとシコ沼さんが纏めてぶちころがすまで誰も仕留められなかった府嶽マジ雑魚い 蒼さんはモブ気質なのに無理矢理主人公に仕立て上げられた可哀相な人だから
やらかしたりしても仕方ないと思ってる
全部カトウ=天本って奴が悪い >>847
学装隊の集合写真に眼帯の子が居るのは確認できる
うさみみつけた子は居なかったはず 双子っぽいのは炎ちゃんと電気ちゃんかな
キッカとリュウカも可能性あるけど 学装隊過去編やってくれても個人的にはいいんだけどFD自体出ないんだよなあ >>856
またあの3Dアクションになるなら買ってもいいかな
ゼロの3Dアクション面白くて好きだった せっかく2D戦闘帰ってきたのにまたあの3Dになるとか悪夢ですわ 練爆コンボ考えてたがコレダメだなぁ
爆発で熱量上がるのかと思ったらそんなことはないし
体じゃなくてエネルギーフィールドみたいに武装の判定部分から出るようにして欲しい 暗殺後にゾンビ化されて最後は自決エンドなんですがそれは まこちゃん入りトランキと戦ってBADENDな空中尉世界0シナリオが求められてたんだからへーきだよ
やるにしても基本絢夜歌視点になるだろうけど ゼロの戦闘は別物としては好きだったんだよな
ライター変えてだして欲しい え?既に中将さんはISAOと同じ位置に居ると思ってたんだけど違ったか? どう見てもハラキーリISAOとは威厳が違う デデン!! ISAOはMAOに匹敵するここ一番で間違った方を選ぶことに定評がある無能だけど
一応お偉いさんだぞ 今でもレインの母親の人形を撃ち殺したのは別に間違っちゃいないよなぁって思うんだよね >>859
コラムに「エネフィと差別化したよ!対集団戦で使ってね!」的な事が書いてあったけど
鯖で使ったら普通にカットされまくりで俺には使いこなせなかった
コンボも吹っ飛び方変わるし、使い所を見いだせない みさきさん次のアペンドで報われてほしいっすね…
実は凪よりみさきがinしてる凪の方が好きな方おります? ありゃinしてるんじゃなくて成りすましてるだけだからなぁ さすがリアル暮沼とか言われるだけあってこだわってんなお前 妨害となりすましで凪のシーン2枠持っていくラスボスの鑑 ISAOがあんなんだから永二がよりかっこよく見えるんだぜ 単にみさきの方が凪より好きってだと思う
だから寧ろ多数派なんじゃないかと バッドで女の子主人公もの特有の凌辱展開でいけるやろ
ハッピーで蒼さんルートでいける そいえば名前忘れたけどカマ野郎とヤりたいってやつは出てこないな まぁみさきさん救いなさすぎだしなぁ
生まれる前にぶちころがされたと思ったら無理矢理記憶インストールし復活させられ、想い人にぶちころがされ本物があの世へ連行
主人公の子供に転生させるくらいの救いがあってもよかったんじゃなかろうかホント >主人公の子供に転生
「きっとこの子は○○の生まれ変わりね」
的なのは、サイバーな世界観とあまり合わないからなあ
かといって、実際に人格をインストールするとなると
幼児の脳味噌に大人の人格を入れるのは、脳が未熟・未発達過ぎて無理だし 特異点さんにお願いしてみさきボディのゲノムを解析してもらおう みさきさんは仮想生まれという快挙を成し遂げたんだからこれ以上ないくらい救われてるよ
成長すればきっと子供も作れる 本編プレイ中はそれでもミーム凪を幸せにする為なら仕方ないと思いながら
戦ってたら全部失う結果で空虚な気分になった
妖精さん的にはノーマルと比較する限り「幸せに終わらせて上げられましたね!」なんだろうけど
お為ごかしにしか聞こえないんだよなあ 赤ん坊になって、ネットの世界でも健やかに成長したみさきが観たいです 3ルートだと蒼さんにフラれて門から出られないままだし
凪NORMALGOODだとアカーシャに送り返されるし
凪BADだとカトウに乗っ取られるし
ほんとみさきさん救い無えな みさきの立ち位置って燐みたいなもんじゃん。どういうオチにすればハッピーエンドになるのか想像もつかん。 月詠BadとユーリBadはアカシック計画続行してるみたいだから将来ワンチャン。
蒼さんがやさぐれてるけど 凪ルートの筈なのにみさきがどんどん可愛く思えてきて攻略したくなるふしぎ
なんとかならないもんかねぇ みさきは両親が名前を考えてて例えば那美(波)とか名付けようとしてたのをアカーシャで見つけて
妖精がみさきに名付けられるべき名前を伝えて、
最後に自分だけの本当のものを手に入れて消えてって、蒼たちはそれ(アカーシャの記憶)を忘れて、
子供が生まれた時になんとなく名前が出てその名前を付けるってのが王道かなぁ
(赤ん坊で言葉の意味もわからないだろうに名前に反応して笑った気がする、とか)
個人的にみさきは名前すら本人には無いのが可哀想。 フィクションなんだから救う手があるかじゃなくて救う気があるかどうかだよな
リヴァイアサン(深層意識の憐)は殆ど兵器としてしか関わってないからいいけど
幼馴染のみさきはアレで救いは納得いかないって気持ちは分かる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています